駆動部分が無いメモリーオーディオということで待ち焦がれていたiPod nano買ったんですが、
iPod本来の、パソコン内の音楽ライブラリを持ち運べるという利点を考えれば、
nanoに入りきらない時点で大幅に使い勝手がダウンしてないですか?
あーでもない、こーでもないと要領内に収まるようにプレイリストをやりくりして、
結局テープやMDとやってることは変わらん、どうせ車載オーディオ用だし
20GBぐらいのHDDモデルにしちゃったほうがいいのかな。