■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラジオを持ち歩くスレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:26:19 ID:3iMNTxaS
- ラジオを持ち歩くヤシ集まれ!
sony
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/index.cfm?B2=57
Aiwa
http://www.jp.aiwa.com/products/portableaudio/radio/index.html
Panasonic
http://panasonic.jp/radio/
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:59:28 ID:eo9qRcim
- ICF-304は新製品の割にはひどい製品だね。最初見たときアンドーの製品かとおもったよ。
いくらこのクラスに力をいれたくないからといっても手抜きすぎ。同じ安物でもパナのP50
と比較するとP50の方が100倍出来がいいよ。これならM260とかS65Vとかを長く継続販売して
ほしいよね。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:31:58 ID:gZ+wHzoS
- >>744
アンドーの製品には ER4-330S もあるけど 本当にアンドーの製品と思ったのですか?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:40:53 ID:+b5v0pcS
- >>745
携帯か?スペースで区切らず改行してくれ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:50:22 ID:gZ+wHzoS
- ER4-330S
にはハンドルもベルトもついてるから
持ち歩くことができるアンドーの製品ですが何か?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:16:37 ID:uHDW6MYa
- ER4-330Sって製品、検索してみて初めて知ったよ。定価14800円(実売価格は知らないが)
なんでアンドーなのにこんなに高いの?それにしてもアキバで見たのは(ER4-330Sではない。)
ひどかったな。スケールがずれているし。中国メーカー品らしいのだけれどまともに受信できるの?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:26:37 ID:+b5v0pcS
- コストを削る=怠ける、サボる、粗悪品を垂れ流す
だからな。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:44:46 ID:uHDW6MYa
- 販売はアンドーだけれど、開発、製造はFUZEとかいう中国?の会社らしい。
いくら安くても中国メーカーのはやばそうだな。他にもドンキあたりで売っている
激安ラジオの販売元にオームとかコイズミとかあるけれどおれは安くても買わないね。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★