■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【M5】CANON 家庭用DVスレッド Part2【S1】
- 1 :S1オーナー:2005/10/23(日) 11:18:55 ID:pKiM4IXi
-
★キヤノンDVカメララインナップ★
http://cweb.canon.jp/dv/lineup/index.html
前スレ
【M30】CANON 家庭用DVスレッド【M200】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1109335710/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:22:27 ID:bydSVTfn
- 乙!
やっぱりM200だな。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:53:46 ID:zIfTfDsK
- S1が6万を割ろうとしてるのにM200を買うマゾですか?
- 4 :S1オーナー:2005/10/23(日) 12:00:29 ID:F6eEbEjX
- >>3
それぞれ特徴のある機種なんだからそれも有かと。
まあ、まったり行きましょう。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:54:53 ID:Lk6zB80C
- 現在、FVM30を使用しています。
パソコンを使ってDVDを作成するのに必要な手順についてわからないので教えてください。
M30に付属しているソフトではビデオカメラから動画を取り込み、
DVDに書き込むことはできないのでしょうか。
ウィンドウズXPにあったWindowsムービーメーカーというので取り込めたのですが、
AVI形式で10ギガ近いものになりました。
これをどうやったらDVDで書き込めるのでしょうか。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:52:44 ID:vG6lss6v
- >5
M200に買い換えれば全て解決します。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:59:12 ID:6Io1ODlw
- S1とパナGS150どっちが良い!
ルスク
携帯制
今年、買って来年の5月位にはその時出た新しいやつ買う予定で
下取りのことも考えています。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:41:52 ID:0iDdvr4M
- 前スレ、今時S1貶めてM30買わせようとしたキチガイ粘着ユーザいたけど
M5なら理解出来るが何故にM30なの?
素直にM5薦めりゃいいのにね
こーゆーヤツって、アク禁とかに出来ないわけ?
ぶっちゃけスレタイにある通り、
M5>>>>>S1>>>超えられない壁>>>M30&M200
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:05:49 ID:iHVuSXzj
- >>7
> ルスク
> 携帯制
カタログの最低照度は、S1=14、GS150=12。
S1のチョイ負けかな。
携帯性では、使用時重量が、S1=435g、GS150=510g.。
S1の方が軽くてちょい小さい。
あと、S1はボディがフラットなのが○、大容量電池が使用不可なのが×。
暗所撮影用(動画)の専用LEDあり。
GS150は、電池がむき出しなので装着時にカタログ値より実際は大きくなる。
暗所撮影(動画)には液晶モニタをライト代わりに使用できる(電池の消耗が不安)。
大容量バッテリが使用可能なのが○。
S1オーナーとしての感想は、ボディがフラットなので、サイズぎりぎりポーチでも
快適に使用できる点がお気に入り。(クツワのダブルファスナー横型L)
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:12:44 ID:0iDdvr4M
- S1が14ルクスってのは、1/30シャッターの場合なw
こういう誤解を生むから、キャノンの偽カタログスペックなんとかして欲しいな
934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 18:30:10 ID:T4ao1oCu
>>933
オートモード1/60秒換算時
M5 18ルクス
S1 28ルクス
M30 34ルクス
M200 13ルクス
M5、M200でも他メーカと比較してギリのレベルだね
S1、M30は煽りじゃなく室内のピアノ発表会とかじゃ使い物にならないレベル
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:53:03 ID:n6uuqTuQ
- >>9
サンクス!!!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:01:13 ID:BSgEMMVJ
- >>8
>>M5>>>>>S1>>>超えられない壁>>>M30&M200
不正確だね
明るいところ
M5>>M30>S1>>M200
暗いところ
M200>M5>>>S1>M30
>>S1、M30は煽りじゃなく室内のピアノ発表会とかじゃ使い物にならないレベル
そこまで悲惨ではない
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:05:33 ID:X0R7FxZR
- >>9
手ブレとかどう?あと、スイッチいれて起動時間とかどう?
ぱっと出してぱっと撮れますか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:08:19 ID:jj45yjHO
- >>12
明るいところでS1をそこに持ってきてる理由は?
意識的にS1を貶めてるとしか思えないが・・・
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:13:25 ID:WtB6nNzE
- >>13
比較できるほどの知識が無いので体感だけど、見苦しいブレは抑えられていると思う。
フォーカス追従性も今のところストレスを感じない。
起動時間は電源入れて2秒程度で撮影可能。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:42:33 ID:X0R7FxZR
- >>15
どうもありがとう!
またなんかあったら質問しますのでヨロシク!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:13:15 ID:BSgEMMVJ
- >>14
S1は新製品で小型というメリットだけ
明るいところの画質としてはM30の方が格上
おまけしてもM30≧S1かな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:19:14 ID:kVrWPKnG
- またM30ユーザが必死なのか?
S1のほうがM30より明るく映る分、色が鮮やかでビビッドな映像に見える
>>17には一度S1で昼間撮った映像を見てみることをお勧めする
暗所には滅法弱いが、これはM30も弱点
S1が負けるとすれば静止画撮影時に光学手ブレ補正が使えない点と、望遠の差ぐらいだがそれもVictorの25倍望遠とかと違って、10倍と14倍の差なんて殆ど無いといえる
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:29:55 ID:LHUlpyHq
- > またM30ユーザが必死なのか?
またアンチがM30ユーザのふりしてるだけw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:38:48 ID:kVrWPKnG
- >>19
今からS1選ぼうとしてるヤツには紛らわしい内容すぎる・・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:48:40 ID:BSgEMMVJ
- そもそもS1の売りは高画質ではないのだがね。
どちらも総画素数220万だが、
M30は1/3.4インチ、
S1は1/3.9インチと一回り小さいのが気にならないかな?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:49:59 ID:32xEkZPQ
- てか価格帯違うじゃん
価格帯や発売時期を無視して不等号でランク付けしてる工作活動が怪しい
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:53:15 ID:32xEkZPQ
- >>21
失礼ですが本当にM30をお持ちなら液晶ファインダ内側にある再生ボタンの並びなど答えていただけますか?
このスレには工作活動をするアンチがいますので。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:55:11 ID:BSgEMMVJ
- >>21
別に工作員認定でいいよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:58:09 ID:rZqZ8fu/
- カンノンの10万以下の家庭ビデオで価格帯や値段の高低の話は抜きにしよう
最初は高くてもすぐ下がるから
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:04:47 ID:q3/kB/Xu
- >>24さん、ID:32xEkZPQは毎度の粘着S30ユーザですよ
前スレでもS1が欲しいって言ってるレスに、今時M30勧めてた池沼ですから^^
M200けなしてたと思ったら今度はS1にタゲ移したようですね〜
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:17:55 ID:q3/kB/Xu
- スレ最期の埋めにこのセリフはスゴすぎるね
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1109335710/1000
こいつが全ての元凶です
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:52:29 ID:p8aXgt2f
- M30+テレコン(望遠)&GS400(暗所)&S2IS(静止画)の三台持ってる
俺たちM30信者が最強!!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:22:55 ID:q3/kB/Xu
- うはww
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:12:37 ID:txQVH79q
- >>26-29
ハイハイこれが日付が変わった(IDが変わった)途端に自演を始めるいつものM200ユーザー。
持ってもいないM30ユーザーと一人二役を演じるいつものパターンです。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:56:54 ID:LJtNyUin
- >>28
三台分の予算があったらもっと別の選択肢は選べないの?
とうぜん、キャノンにこだわらずにですが。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:09:00 ID:rZyBFIoz
- >>30
がんばれよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:41:10 ID:OWnobdDm
- >>30
新スレになっても相変わらず必死だな
そんなにコンプレックス持ってんならM5かっとけ
M30と暗所用のGS400売れば、頭金ぐらいにはなるだろ
- 34 :26:2005/10/24(月) 11:13:19 ID:3viV6bKa
- >>30
相変わらず早朝6時から貼りついて元気だね〜
誤解しているようだが、日付が変わった途端に自演って言ってる部分、明らかに>>28は他人なんだが?
自分の度重なる自演を棚に上げて、他人を自演扱いするオマエって真性の知障だな
複数の人間から(M30ユーザからも)ウザイと思われてるのが理解出来ないのかね〜
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:23:34 ID:rZyBFIoz
- 前スレの自演失敗は酷かったからな
いまだに引きずる気持ちもわからんではない
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:27:40 ID:OWnobdDm
- M30粘着キチガイがレスしてくる際の特徴だけ言っておく
こいつアンカー引く時、殆どのケースで『改行』いれんのよ
見直してるとコイツ、ID変えまくってるねw
他人に「自演云々」言ってくるくせに、自分自身が回線抜きでID変えて大量の自演こいてんだから世話無いよw
(例)
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 06:12:37 ID:txQVH79q
>>26-29
■■ここで改行■■
ハイハイこれが日付が変わった(IDが変わった)途端に自演を始めるいつものM200ユーザー。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:45:35 ID:xSDtoUvf
- 本人特定した上で>>17のレス内容見ると笑える
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:26:40 ID:mKmZYtsB
- >>12と>>24は?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:12:16 ID:mbQlxx+L
- 過去にいたFV2粘着といい、いまのM30粘着といい、
キヤノソはユーザに恵まれませんな。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:41:38 ID:0sa44REz
- 同じ時間帯(会社員や学生ならとっくに会社や学校に行ってるはずの平日11時前後)に一気に書き込みが集中して
しかもその内容がすべてM30を叩くだけの同じ内容。
これが自演じゃなければすごいな。
- 41 :十三:2005/10/24(月) 20:35:33 ID:je+fcQ8I
- ソニ―のDCR-HC90かM5を買いたいと思っています。
暗めの室内で良い画質で録画できる方がほしいのですが、
どちらがよいでしょうか?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:47:06 ID:1Ub1mQBW
- >>41
M200だな。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:14:11 ID:UH8b1Ipw
- >>42みたいにさもM200マンセーな振りして実はM200の評判を悪くしようとする池沼は
さっさと芯で欲しいね。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:50:07 ID:EZUjP2Jh
- 最近の粘着の手口
M30ユーザーのふりをして「M30>>S1」「M30>>M5」など書き込む
(持ってるはずなのにM30のボタン配置など質問をされると答えられない)
↓
その後、ID変えて「M30ユーザーうざいw」と、
さっき自分でやった書き込みをネタにM30叩きを始める
毎日このパターンなので観察してみるとおもしろい。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:52:46 ID:TlyeF3hH
- CanonのビデオカメラM100を使っています。付属の液晶画面が
小さすぎるので4インチの小型テレビをVideo端子につなぎ、
外部モニターとして利用しています。
ところが、このモニターには撮影している画像がそのまま
映し出されます。私は被写体側から映像を観たいので、鏡に
写した場合のように左右反転した映像を映し出したいのですが、
どうすればいいでしょうか?何か良い方法がありませんか?
小型液晶モニターで左右反転できる切替スイッチが付いた製品
があればいいのですが、いまのところ見当たりません。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:26:02 ID:C3T8bi1T
- >>45
こんな感じのものですか?
NTSC画像左右反転装置
http://www.seprotec.co.jp/vdc-10.html
単に鏡越しに見れば良いようにも思いますが、
他の方法として、ホームプロジェクターの反転機能を使うと言う手もありますね、
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:36:38 ID:x82M3b2z
- >>44
ちなみに前スレのM30ユーザーだと語る奴の見事な自演失敗の方が面白かったよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:02:05 ID:aKGub67Z
- 時間帯を見るまでもなく四六時中つっこまれてるM30厨カワイソス
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:35:32 ID:+f5Ukj88
- M5の静止画って何万画素でしたっけ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:18:38 ID:QBfawU5/
- >>44のような自己擁護丸出しの書込みがウザイと思われてるのに気付かないとは哀れ
あと>>47は>>44だし・・・
まだID変えて粘着してるのね^^;
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:23:36 ID:hwXBqS8o
- みなさーん
これが日付が変わってから荒らす例の粘着ですよw
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:38:34 ID:bhPkgELD
- ∧ ∧ >>17=>>21=>>30=>>40=>>42=>>44=>>47=>>51
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:53:58 ID:GY2KXMUF
- >>49
約400万画素
手ぶれ補正onでは少し減る
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:08:51 ID:CdOkL5Ms
- 今日M5買いました。
初めて買ったビデオカメラ。
パナとかソニーとか色々悩んだけど
失敗じゃないよね、M5で正解だよね。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:21:14 ID:Hd3CE9fk
- 室内で答えは出る
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:47:47 ID:CdOkL5Ms
- いや、だから、初めての購入なので他との比較がわからないんですよ。
>>室内で答えは出る
で、その答えは?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:20:26 ID:lzpIDegl
- >56
M5もってるが、十分明るい部屋だとよいが、薄暗い体育館だとかだと、
画面全体に縞々のノイズが見えます。他のスレでもCANONは、
室内に弱いと言われているよ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:00:00 ID:Qyu7GezL
- >>53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 00:53:58 ID:GY2KXMUF
>>>>49
>>約400万画素
>>手ぶれ補正onでは少し減る
それは嘘
想像で書いてるでしょ?
電子式手ぶれ補正は静止画で動作しない
それ以前に静止画には全く効果が無い
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:24:00 ID:YNCAdQpu
- M5使っています。
高倍率で撮影することが多く、デジタルズームだとぼやけ感が気になり
最近テレコンを購入しました。
装着したまま撮影しているのですが
ズームを使わない状態で(使っても2倍とか)撮影すると
画面□の中に○内のみ撮影出来て、周りは黒い部分が出来てしまいます。
これは仕様なのでしょうか。
カメラのことは全然分かっていない初心者です。
そのままズームしていけば黒い部分は消えて問題ないのですが
引く場面の撮影もあるので、いちいち取り外して撮影するのも面倒で。
・・・言われそうですが、M200買えと言わないで
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:22:56 ID:UNcU5Nlh
- 完全に仕様です、いちいち取り外して下さい。
M5ベースの高倍率、光学手ぶれ補正機が出てもいい気がするが
どうなんだろうね?
コストが掛かる割りに売れないモノなのかもね。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:26:20 ID:Y4NMQDeh
- >>46
レスありがとうございます。その種の装置で機能的にはOKとおもいます。
ネットで検索すると、類似のものが他にも見付かりました。
ただ、どれも少々図体が大きく、重量もありますね。私はバッグに入れて
持ち歩きたいので、なるべく小型軽量のものが欲しいのです。
それから鏡越しに見る方法も考えましたが、実際にやってみると、
非常にわずらわしい操作になります。実用はむずかしい感じです。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:11:17 ID:YNCAdQpu
- >>60
仕様なのか、使い方が間違っているのか分からなかったのですっきりしました。
場面によってはいちいち取り外すことになりそうですが
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:38:37 ID:Hd3CE9fk
- >>59
黒い部分をケラレと呼びます
黒い部分はテレコンの筒の部分です
ケラレの出ないテレコンを作ったとしたら、今お持ちのテレコンの直径の二倍の大きさになります
値段は四倍くらいになるでしよう
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:53:33 ID:wG+lzUgj
- このスレM30、M200キチの巣か?
それとも他社マンセーの妨害工作?
まじめに読んでいるとキモい
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:54:05 ID:3UC0maxK
- >>5
自分もM30つかってます。
買ってさっそく付属USBケーブルと
専属ソフトでパソコンに取り込みに
挑戦してみたができなかった。
どうやらあれは静止画の取り込みに重きを
おいてるような感じですね。
まあよく調べたら可能と思ったがメンドーなので
IEEE接続にしたら問題なくキャプチャできますよ。
ってよく読んだらWindowsムービーメーカーで取り込めたと
かいてるね。すまん。
DVDへの書き出しは超編とかの安い専用ソフトで
簡単にできますよ。Windowsムービーメーカーでは
やったことないのでわかりません。
ぜんぜんアンサーになってないな。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:08:44 ID:+xsSVtAi
- ここにいるみなさんほど知識のない者で質問させていただきます。M5を昨日買ってきて
色々試してみて結構満足しているんだけど、一つだけ問題があります。
AUTOで撮影して少し暗いところにいくと画像が尾を引いたような残像になって
しまうのです(結構ヒドイ。前に使っていた最低限機能しかついていないような
35万画素DVのほうがそれに関しては全然使いやすかった)。
上手に使ってみえる方何とぞ暗いところで残像動画にならないコツなどを教えてください。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:10:05 ID:4Vmz7QaM
- >>66
シャッタースピードを固定すればいいだけのような気が。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:46:32 ID:aq5kgtXG
- >>64
M200キチが一人で二役やってるだけ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:36:33 ID:T2TIPDhK
- >>67
ありがとうございます。
買ったばっかりでナーバスになりすぎていたようです。
- 70 :テンプレ推奨:2005/10/26(水) 00:35:19 ID:yFmA0gXz
- S1が14ルクスってのは、AUTO撮影1/30秒シャッターの場合
こういう誤解を生むから、キャノンの偽カタログスペックなんとかして欲しいな
シャッタースピード1/60秒換算時(ビデオ撮影の標準スピード)
M5 18ルクス
S1 28ルクス
M30 34ルクス
M200 13ルクス
1ルクス=ローソク一本の光
M5、M200でも他メーカと比較してギリのレベルだね
S1、M30は煽りじゃなく室内のピアノ発表会とかじゃ使い物にならないレベル
AUTOだと初期設定で少し暗くなると、1/30秒まで落ちるから(画像が尾を引いたような残像)
説明書のメニュー一覧
カメラメニュー→カメラ設定→オートスローシャッター切
に変える
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:39:22 ID:Qwq27l0R
- >>64
キチガイはM30だけです
しかも自爆して恥をかいたので粘着してます
他のM30ユーザーも苦笑するばかりです・・・
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:47:52 ID:GtQV/V8u
- >>70
S1にモード設定があるけど、ステージの照明が明るければそれなり
にとれるんじゃーないの?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:54:20 ID:6pu5aX8/
- >>1ルクス=ローソク一本の光
間違い。
1カンデラ=(1カンデラの光度を持つ)ローソク一本の光度
これが苦しい正解。
1ルクス=1カンデラの光源から1メートル離れたところの明るさ
これが教科書的な正解。
点光源からの明るさは、距離の二乗分の一の明るさに比例して暗くなるから
光源からの距離を考えなければならない。
しかし、店舗の天井照明のように面光源に近くて照射距離も数メートル以内の
場合ならば、距離による減衰は少なくなる。
また、欧州で使われていた照明用のローソクが1カンデラぐらいだったが、
誕生ケーキにつけているような小さなローソクは1カンデラもないので
注意が必要。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:56:29 ID:6pu5aX8/
- ×点光源からの明るさは、距離の二乗分の一の明るさに比例して暗くなる
○点光源からの明るさは、距離の二乗分の一に比例して暗くなる
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:14:54 ID:mn7yqRTb
- しかし>>70、触れてはいけない数値を再掲しちゃったな・・・
機種別最低被写体照度を出すとキチの逆鱗に触れるぞ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:03:47 ID:XxKkG+ti
- またM200が叩かれるのか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:17:19 ID:aZP/aiZe
- 862 名前:XV1サイコー 投稿日:2005/10/19(水) 00:56:43 Sjg+MJFX
>>852
おいおい、俺らのXV1の話なんかしちゃうとM200・M30・S1ユーザがファビョってくるぞ
ちなみに>>860=M30かS1ユーザでFAだなw
M200よりは高くて満足してるって思ってるみたいだが、ぶっちゃけオマエら全部ひっくるめてエントリーモデルw
>>860
正しくはハイエンドなw
ファビョってないでキーボードぐらい落ち着いて入力しろやw
863 名前:860 投稿日:2005/10/19(水) 01:05:29 Sjg+MJFX
↑
バカ?
M200ユーザのくせにXV1持ってるって嘘つくなって
ほんとに持ってんならデジカメでうpしろや
つーかM30の静止画スペック・14倍望遠・光学手ブレって最高なんだけど?
ぶっちゃけXV1とかS1っていらないって思う
ま、お前ら安物20倍望遠つかってるヤツらにはわからないだろね
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:46:40 ID:gEdChxFd
- >>77
まず>>862でXV1ユーザのふりしてM30&S1ユーザを叩きまくり
すかさず>>862はM200ユーザの書込みと指摘レスするが、IDがそのまんまだったということか・・・
かなり笑える自演失敗作だな
憐れM30キティ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:57:23 ID:7tiurcvg
- 最近の粘着荒らしの手口
M30ユーザーのふりをして「M30>>S1」「M30>>M5」「M30>>XV1」など書き込む
(持ってるはずなのにM30のボタン配置など質問をされると答えられない)
↓
その後、ID変えて「M30ユーザーうざいw」と、
さっき自分でやった書き込みをネタにM30叩きを始める
たまにIDを変え忘れて自爆しますw
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:35:40 ID:Z+NNW7qw
- canon純正のバッテリーって、大体何回ぐらい充放電できますか?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:06:41 ID:VfmTDZl+
- 携帯電話と同じくらいの回数
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:21:46 ID:mn7yqRTb
- ∧ ∧ >>17=>>21=>>30=>>40=>>42=>>44=>>47=>>51=>>68=>>79
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:32:12 ID:5BSC/uFj
- SONYのTRV30を所有しています。
12月に親戚の結婚披露宴での撮影を予定していますが
CANONのM5かS1に買い換えるべきか悩んでおります。
TRV30は動画有効100万弱の画素数があるようですが
今のDVカメラと比して画質等、見劣りするでしょうか?
特に最近のカタログでは有効動画画素数300〜400万等
という風にカタログスペックにうたってあります。
DV規格では720×480で動画記録する為、34万画素あれば十分という話を
聞いたことがありますが、実際のところ最新機種とTRV30においては、
動画撮影のクオリティにおいて違いは素人でもわかるレベルでしょうか。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:34:45 ID:I3eOmyMh
- >>83
騙されたと思ってM200買っとけ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:51:03 ID:ZX0pG5+V
- 筐体サイズと性能のバランスって皆さん考えないのでしょうか?
デジカメでのことなんですが、
現在我が家では高性能ながら取り回しがめんどくさくて埃かぶっているカメラと
性能イマイチながら扱い易くて常に活躍するカメラという状態になっております。
今度買うDVカメラは上記を考慮してS1にしようと思っているのですが、
性能的な面でやはり再考が必要なんでしょうか?
HDD機は値段が高めなので候補から外しています。
初めてのDV機なのでよろしければアドバイスお願います。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:11:53 ID:Q60A8JYE
- >>83
TRV30(1/4型CCD・光学10倍望遠・15ルクス・カールツァイスレンズ)
逆にM5やS1より画質いいんじゃねえの?
ソフト部分で電子式手ブレ補正のルーチン強化とか、AD変換の高品質化とかはあるかもしれんが、どのみち動画しか撮らないんなら買い換える必要ないんじゃね?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:14:40 ID:6pu5aX8/
- 最低でも
最低照度はM5でないとね
何十グラムの差が後の祭り
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:17:20 ID:Q60A8JYE
- >>85
>>70読んだ上で暗い場所で撮る事がないんならS1でいいんじゃね?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:23:37 ID:aiwaLLVC
- 粘着は今度はAA荒らしまで始めたのか
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:25:15 ID:Q60A8JYE
- >>89
M30キチやめてアイワ信者に鞍替えされたのですか?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:50:12 ID:G8Rqdtcz
- しかしM30粘着野郎も人物が特定されてしまうと哀れなモンだよな
まぁ、あれだけ粘着すりゃウザがられても仕方ねえけどw
願わくばもう一度>>77のようなネ申っぷり見せてほしいけどねw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:47:49 ID:rWYwzOGM
- ∧ ∧ >>21=>>30=>>40=>>42=>>44=>>47=>>51=>>68=>>79=>>91
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:48:32 ID:yofSSaFC
- >>77、前スレDAT落ちする前に名言拾ってきた
778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 21:50:50 ID:oeNPgoK2
>>776
ゴメン、俺は暗いところ用のビデオも別に持ってるからw
GS400ね
M200よりずっと綺麗に写るから心配しないでいいよ
鬼の首を取った気でレスしたみたいだけど恥かかせちゃってゴメンねwww
目的別にM30と使い分けてるわけ
携帯性や静止画の画質ならM30だな(GS400は静止画400万画素だけど)
ウソだと思うならM30とGS400を並べた写真をキヤノンのコンデジS2ISで撮影してうpするよ?
887 :本当の860 ◆LMn57EXD.M :2005/10/20(木) 00:06:11 ID:sxXkaIMT
>>884
俺はビデオはM30、デジカメはS2ISの生粋のキャノヲタだが?
何か質問してみ?ユーザーなら答えられる質問は全部答えてやるよ
その前にお前の使ってる機種もおしえろよなw
当然キャノ機使ってるよな?
『あんた、いつもこの時間帯に煽りまくってる粘着野郎だろ?』
これで自分の正体を明かしてたね
お前がいつもこの時間になるとでてくるM200ユーザーか
この時間になると20倍ついてないキャノ機を卑下して楽しんでるんだねw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:55:41 ID:p1HxkBt5
- >>83
名機なので壊れるまで使い続けてください
動画を撮るだけなら現在市販されているどのカメラにも買い換える必要はないです
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:28:40 ID:S3dvVHFQ
- S1とM5のバッテリーは同じ?もっと時間がもつバッテリーないですか?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:35:41 ID:7WqDqCEV
- >>83
何でも相談室スレッド>>343がマルチしてきたのだと思ってスルーしていたが、
M200ユーザが荒らす為に転載したきたんじゃないか?
アンタを疑うようで悪いが、本当にTRV30持ってるんなら液晶ファインダー右側に出るアイコン表示を教えてくれ
出来ないならいつものM200粘着のアンチ工作で確定だなw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:16:24 ID:YcZ87ZdZ
- で、この後>>96がIDを変えて「またM30ユーザーが粘着してるのかwww」と
自分でやった書き込みをネタにM30叩きを始めるとw
毎回毎回同じパターンで飽きないのかね
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:18:10 ID:zz7z4Wv8
- IXY DV M 使ってるんですが、XPのPCで認識しなくなりました。
撮影等は全く問題なく出来るのですが。
会社にFV10があったので、家に持ち帰り繋いだら即認識。。。
IEEE1394のインターフェースあたりの故障な模様なのですが、
修理したら いくらぐらいするもんですかね。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:23:23 ID:FyBmn/Ez
-
・・・>>30=>>40=>>42=>>44=>>47=>>51=>>68=>>79=>>89=>>96-97
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:29:45 ID:FyBmn/Ez
- しかしこのスレ、自演キチの巣だな
ほんとキモい
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:44:12 ID:vWq8TMnd
- だがM30厨さんは自演がバレバレなのであまり腹立たないけどねw
- 102 :101:2005/10/27(木) 15:38:28 ID:kOLUI7Mg
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < だがM30厨さんは自演がバレバレなのであまり腹立たないけどね。
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:38:23 ID:I2rKncWO
- M30厨さん、煽り乙w
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:50:37 ID:LQ5qHU4p
- >>99-103
自演を指摘されたらID変えてAA荒らし
これが粘着M200ユーザーの最近の行動パターン
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:44:14 ID:OvBys3Mq
- 昨日M5買って使ってみてるんだけど、どうもノイズ音がのるんだけど。
テープ回し始めると微妙な駆動音がするんだけどこれって普通なの?
その音を拾ってるのかどうしてもノイズ音が入っちゃうみたい。
静かなところで撮影した場合はほとんど無音なのかと思ってたから。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:54:55 ID:p1HxkBt5
- 仕様です
外付けマイクを付けましよう
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:46:53 ID:pxBsf5Og
- >>105
昔からそういうカメラって結構あるから、M5も例外ではない。
どうしても嫌なら>>106さんの通り外付けマイクしかない。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:17:29 ID:OlKGUnyr
- >>77>>93
それって全部偽者じゃん。
アンカーの下に改行がないもん。(>>36参照)
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:17:41 ID:gvMmwd1+
- ・・・>>40=>>42=>>44=>>47=>>51=>>68=>>79=>>89=>>96-97=>>102
自演を指摘されたらID変えてAA荒らし
これが粘着M30ユーザーの最近の行動パターン
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:02:04 ID:qm/OhkOL
- S1って水中パックってあるの?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:10:06 ID:8g0PdHiG
- ないんじゃねーか?
キヤノンはそういうオプションが弱い。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:38:09 ID:4obruOBS
- >>111
サンクス!
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:11:31 ID:aoVaOAL9
- 今S1買ってきた!何かアドバイスある?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:43:04 ID:Ptcf+KfC
- >>113
壊れるまで撮りまくること。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:54:59 ID:UMU8PbgO
- 家庭用充電アダプターって付いてない別売りかよ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:27:36 ID:TprA2rj2
- >>115
ACアダプター?
バッテリパック専用充電器?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:08:56 ID:yCrbsEeB
- >>106
便乗質問させてください
M2を持っているのですがあまりの音の悪さに
ガンマイクを購入しました。
シューに付けるタイプなんですが
キャノンの小型ビデオカメラにはシューがありません
無理に上に貼り付けるとズームモーターの音をモロに拾います
どう対処したらよいでしょうか?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:21:55 ID:S4vvNL1b
- >>117
フィルムカメラ用なんかで、三脚穴で固定するコ字やL字型の下駄アダプタがあるんじゃないかな。
ちなみに俺は折りたたみ式のL字タイプを持ってる。
もともとはストロボ増設用のやつだったと思うけど。
- 119 :117:2005/10/30(日) 16:06:21 ID:yCrbsEeB
- >>118
そういえば、そういうのがありましたね
ただやはりM2の良さは小型を生かした機動性
なので、音の性能には妥協して使っていこうと思います
ガンマイクはメインカメラに譲ろうと思ってます
ありがとうございました
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:45:13 ID:knogQcc4
- >>119
メインカメラって何?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:57:35 ID:WOp6ENJH
- >>120
M200。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:21:14 ID:2UX5J/Kl
- ・・・>>42=>>44=>>47=>>51=>>68=>>79=>>89=>>96-97=>>102=>>121
自演を指摘されたらID変えてAA荒らし
これが粘着M30ユーザーの最近の行動パターン
更に暇つぶしに色んなスレッドに『M200』と一言レスしまくってる
所詮キチガイだからNGワード設定であぼーんするのがお勧め
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:24:43 ID:X/AdP9Cr
- >>116
バッテリパック専用充電器!
S1のバッテリーと専用充電器でいくらくらいで売ってる?
- 124 :117:2005/10/30(日) 17:36:05 ID:yCrbsEeB
- >>120
メインカメラというより何台かあるが
一番使うTRV900につけました
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:52:22 ID:cto+GCtx
- M30を使ってるんですが、
usb接続ではテープに書き戻せないんでしょうか??
使用しているのはWMM2です。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:57:03 ID:3yy2AtWh
- ロリコン男のストーカー脅迫事件
浅倉大介(当時30)は98年に進学校の女子高生(17)に一目惚れして一方的に「婚約している」
と吹聴し車で相手の学校まで乗りつけ高校で職員会議沙汰になる程の迷惑行為をしました。
相手の女性は将来が決まる重要な時期(理系の学部に進学したかったようです)に
ストーカーをされて「歌手になれ結婚してくれ」と浅倉に何の興味もないのに押し付けられ
さらに当時浅倉はプロデュースしているアーティストTMRevolutionが売れており人気があったため事務所の
用意周到な隠蔽工作と相乗して周りの人間にすら状況を理解されず妬まれ、また歌手になると
勘違いされプライバシーを根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて精神的にズタズタになって
学校内で何度も倒れたこともあり、卒業後は逃げるように地方に引っ越したそうです。
ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには一方的に婚約者として公表しています。
浅倉は未だに相手の女性に対して人生を狂わせた事について何の謝罪もせずに結婚して
出産しろとヤクザを使い性的に辱めて脅迫をしています。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅しています。
示談の話は進んでいますが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が安全な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますから。
浅倉大介がパーソナリティーしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去に
HPを持ち浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりこの事件について
詳しく知っています。
詳細http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1092320889/919-926
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-922
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:36:46 ID:B1GcEeIB
- >>126
大ちゃんはホモだから、
女子高生をストーカーすることはないよ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:03:48 ID:wDcR4QV6
- >125
別の機種ですが、
USB 取り込みのみ可
iLink 取り込み+書き戻し可
でした。書き戻しできないのなら、iLinkケーブル付けてよ、Canonさん。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:32:43 ID:L+tk0fd9
- >>92→(1分後にレス)→>>93
>>121→(24分後にレス)→>>122
一人二役やって必死にM30叩いてる粘着はIDさえ変えれば自演がバレないと思ってます。
誰もいない平日夜中の3時に一分間隔でレスがつく不思議>>92>>93
どこかへ外出したくなる天気の良い日曜日の夕方に20分間隔でレスがつく不思議>>121>>122
同じ人間がID変えてやってるようにしか見えないのはどうしてでしょうか
おそらくこれにもプギャー等のAA荒らし、コピペ荒らしレスをつけてくると思います。
理論で言い返せないからAA荒らし、コピペ荒らしで返すが最近の「彼」の行動パターンです。
- 130 :129:2005/10/30(日) 23:40:28 ID:L+tk0fd9
- ほらね?
普通は1時間以上レスがないでしょ?
>>77→>>78
>>92→>>93
>>121→>>122
みたいに1〜30分くらいでレスがつくほうが不自然。
あきらかに同一人物がID変えてレスしてるだけ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:19:44 ID:RDuD6vlb
- と、M30厨さんがまた火病ってますがどうしましょうか
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:31:32 ID:RD4jdulp
- 何厨でも厨は芯でくれ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:21:38 ID:s107xQ3F
- >>132
芯でくれ厨
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:34:36 ID:7tE4BiEx
- ・・・>>51=>>68=>>89=>>96-97=>>121=>>129
粘着キチガイM30厨の行動パターン
・自分が叩かれている事を全てのM30ユーザが叩かれていると勘違い中
・20倍望遠&最低被写体照度の話題を出されるとファビョり度倍増
・なぜか暗所専用としてGS400(特に暗所に強いという訳でもない)を所有
・複数のM200ユーザを同一人物と脳内変換
・購入質問がある度に『M200』と一言レス(>>42参照)
・ファビョりすぎてID変更に失敗し自演がバレる時あり(>>77参照)
・複数ユーザから非難を浴びた場合、AA荒らしに発展中(>>102参照)
・自分の荒らしレスに対して1時間以上スレッド粘着監視(>>130参照)
- 135 :sage:2005/10/31(月) 13:42:14 ID:6LYRSXIu
- www
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:43:03 ID:gVNkKhQJ
- >>129
めんどうだからレスしなかっただけの人もいるでしょ?
夜中にレスつかないかどうか確認までしてる貴方、精神が病んでるね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:45:51 ID:rqv6byLs
- なんでID変えて自演してるって思うんかね〜
そんなに頻繁にID変えることなんて不可能なんだがw
ちなみにアンタは>>77で失敗した時、ID変えれなかったんでしょ?w
- 138 :129:2005/10/31(月) 14:32:41 ID:7tE4BiEx
- ほらね?
やっぱりID変えてレス連投してるね。
そんなに気に食わないならM30買えば?
買わないんならとっとと芯でね。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:39:49 ID:gVNkKhQJ
- >>134=138のIDが同一!!
M30厨お得意の自演失敗がとうとう出ましたよ!
M200厨のふりして煽ってるのはやっぱりコイツだったのか?
というかマジ頭おかしいね
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:41:51 ID:gVNkKhQJ
- >>134=138
あと俺ID変わってないんだけど?
自演失敗野郎乙!!
つーかお前が芯でくれ!
- 141 :129 ◆R9yr2GSjpM :2005/10/31(月) 17:53:27 ID:Ze8zH30R
- >>138
ハイハイ騙り乙
> そんなに気に食わないならM30買えば?
> 買わないんならとっとと芯でね。
↑こういう風にM30ユーザーのふりをしてわざとM30に反感を持たれる様な書き込みをするのがこの粘着の特徴
「M30>>>S1」
「M30>>>M5」
「M30買えば?買えないなら死ね」
こんなワンパターンで飽きないのかね
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:54:33 ID:8OVWlLN2
-
しつけーよ
- 143 :129 ◆R9yr2GSjpM :2005/10/31(月) 17:59:53 ID:Ze8zH30R
- >>139
> M200厨のふりして煽ってるのはやっぱりコイツだったのか?
全く逆
M30ユーザーのふりして煽ってるだけ
「M30買えば?買わないんなら死ね」なんて書いたら誰だって反感もつに決まってる。
本当のM30ユーザーがこんなこと書くはずない。
まあアイツが頭がおかしいには同意だが。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:24:43 ID:Ow/GacvG
- 頭おかしいのはお前だけで結構
てかどっか逝ってくれキチガイ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:37:15 ID:e6K4Nk9I
- つーか、>>129=>>134=>>138=>>141=>>143なのか
ホントこいつの誘導工作ウザすぎ
俺も>>144の意見に同意
どっか逝ってくれキチガイ
- 146 :129 ◆R9yr2GSjpM :2005/10/31(月) 18:51:12 ID:Ze8zH30R
- >>145
その=でレス番をつなぐ(自分が自演でやったレスもわざといれる)やり方って誰かと全く同じだね?
それが新しいID?
第三者のふりしてどちらか一方だけを叩く・・・まあバレバレだよね
- 147 :145:2005/10/31(月) 19:20:16 ID:e6K4Nk9I
- 貴方と違ってIDとか自由に変えれないんだけど何が言いたいの?
ある程度の分別わきまえてるなら、いい加減に煽るのやめたほうが良いってことに気づかないかな?
ほんと気持ち悪い
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:25:48 ID:rqv6byLs
- ・・・>>51=>>68=>>89=>>96-97=>>121=>>129
粘着キチガイM30厨の行動パターン
・自分が叩かれている事を全てのM30ユーザが叩かれていると勘違い中
・20倍望遠&最低被写体照度の話題を出されるとファビョり度倍増
・なぜか暗所専用としてGS400(特に暗所に強いという訳でもない)を所有
・複数のM200ユーザを同一人物と脳内変換
・購入質問がある度に『M200』と一言レス(>>42参照)
・ファビョりすぎてID変更に失敗し自演がバレる時あり(>>77参照)
・複数ユーザから非難を浴びた場合、AA荒らしに発展中(>>102参照)
・自分の荒らしレスに対して1時間以上スレッド粘着監視(>>130参照)
- 149 :145:2005/10/31(月) 19:31:51 ID:e6K4Nk9I
- スレ汚し申し訳ございませんでした
>>129とかのコテハンがあまりにムカついたもので・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:40:18 ID:KvQX62UT
- M30でもM200でもM5でも何だっていいから好きなのを買え!
- 151 :129 ◆R9yr2GSjpM :2005/10/31(月) 19:48:29 ID:Ze8zH30R
- >>149
>>148みたいな粘着コピペ荒らしには何故かムカつかないしレスもしないわけね・・
あえてこれ以上は言わない。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:05:20 ID:rqv6byLs
- www
- 153 :125:2005/10/31(月) 20:40:02 ID:6kGeE9WV
- >>128
どうもありがとうございました。
今日、DVケーブル買ってきました。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:45:30 ID:d/wrYBgS
- >>151
死ね
とりあえず話はそれからだ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:30:11 ID:CDULaOTu
- M30厨、相変わらずバカにされまくってるな。
いつまで同一人物のM200厨からの煽りと思ってるんだろ?
どう見ても複数からターゲットにされてんじゃん。
今まで散々M200やS1コケにしまくってたから仕方ないだろうけど。
仮にもキャノン製品を気に入って書き込んでるユーザに不必要なダメ出ししまくってたからな〜
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:23:09 ID:u0LeifsF
- M200
イベント撮影に最強やね
名機になるよコレわ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:52:53 ID:1JxpSxxJ
- M200すごく良いんだけど近くが撮りづらい
狭い所だとほとんど引きの画像が撮れない
望遠にふったためのしわ寄せかな
ワイドアタッチメントみたいな付属品でお茶を濁してるが
根本的な解決とはならないし(ま、付いてるだけ有りがたいけど)
ま、最近のビデオカメラはどの機種でも近くが弱いみたいだが
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:16:04 ID:UFLAGd3A
- 以後M200とM30をあぼーんしまつ。
オレはM5万歳厨だから!!
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:47:18 ID:LgVU0nCo
- 結局、FV M1が一番なのでは?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:10:32 ID:co2LAAKx
- M5って1cmまで近接可能なんだね。
何気なく着ているジャージの方に向けたら
生地の織り目が写っていたので驚いた。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:11:57 ID:fXQxtB9T
- canonのって
昔から1cmの機種多いよ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:43:01 ID:8V96UyUs
- >>158
一部のコテハンをあぼーんでいいだろ?
M30もM200もM5もS1もキャノンのラインナップの中じゃ、
その機種にしか無い長所がそれぞれあるし、それが住み分けに
つながっている
俺はM30ユーザだが、少なくとも今まで一度も他機種を貶める
書込みをしたことは無いぞ
M30ユーザ全員がキチじゃないってのを理解してくれ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:49:49 ID:xH7zsKnz
- >>128
iLinkはPC側形状が2種類あるから仕方ないかもしれない。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:16:18 ID:aQk0Fe3p
- >>162
そそ
どれも一長一短
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:48:05 ID:8G0ODWYd
- >>なぜか暗所専用としてGS400(特に暗所に強いという訳でもない)を所有
ワラタwこいつマジでこんなこと言ってたんかw
どうせ暗所用って嘘つくなら、せめてDF590とか言っとけば真実味があったのになww
持ってないのバレバレじゃん
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:54:27 ID:GgDo1K9K
- >>155
この煽られっぷり、どこかで見たと思ってたんだが・・・先週号のクロマティ高校のネット番長・藤本貴一の煽られっぷりとソックリだった
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:11:18 ID:7rFxFj3Z
- マニエル高校の奴は明日もとんだとばっちりだなw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:15:56 ID:DX+55p3/
- >>166-167
テラワロス
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:52:55 ID:u0LeifsF
- >>157
ワイコン買え
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:14:10 ID:B6aKXnaH
- ワイコン買わせる為の陰謀か
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:57:45 ID:u0LeifsF
- >>157
ワイドモードで撮影しろ
つーかM100シリーズはCCDを目一杯使う
ワイドモード手ブレ切
がデフォだ
4:3手ブレ入り
なんかで撮ってたら設計者が泣くぞ
M100シリーズの真価はワイドモードを使うことで発揮される
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:08:00 ID:p1y1DAve
- >>165-166
7分間に2レスw
昨日1日のレスを見返してもこんな短時間でレスがついてるのは>>165-166だけ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:25:30 ID:p1y1DAve
- ・平日の深夜3時など普通の人ならネットをやってない時間に数分単位でレスが続いて
・その内容がビデオとは関係ないただ煽るだけの内容
・そのほとんどが単発ID
一ヶ月以上ずっと同じやってることがわかる。
おそらくこれにもレス番を=でつなげて煽ってきたり、コピペ荒らしをしたり、名前欄に「173」と入れて(騙って)煽り文を書いてくるのだろう。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:36:14 ID:61KWmfMU
- ↑
一々煽りレスするなバカチンがw
おとなしく自慢の
暗 所 専 用 G S 4 0 0 で夜景でも撮ってこいやw
つーかパナ信者のくせにキャノンスレにきてんじゃねーっつのw
マジきもいよオマエww
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:45:04 ID:61KWmfMU
- あとオマエのレス、思いっきりビデオに関係ないじゃんw
自分の煽りを棚にあげて、他人を貶める神経が理解出来ないんだけどw
自分のレスが理解出来ないぐらいファビョってりゃ自演も失敗するわな?
まあせいぜい煽りレス頑張ってくれやww
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:16:46 ID:wGt9/jS1
- M30厨って本当に懲りないね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:36:46 ID:uLVwLIh7
- M30は夜景がちゃんと撮れるとこが凄い。たまの擬色発生やマイクはダメだが。
S1は感度が低いインターラインCCDになったのでどうだろね?
ところで、ズームスイッチのガリガリ、パキーン操作音をマイクが拾ってしまい鬱だ。
キヤノン以外にソニーもパナもビクターもスイッチが安物でダメだ。
昔のシーソー式ズームスイッチに戻して欲しい。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:18:51 ID:Z26pZmzz
- M30、ズーム以外に露出をマニュアルで変える場合も内蔵マイクで音拾う
外付けマイク必須
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:23:06 ID:+Hxo23n2
- >>166-167のやりとり最高だな
特に>>167の返しはウマすぎ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:37:17 ID:iCGFLGB6
- と、>167が自画自賛
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:43:27 ID:Z26pZmzz
- またM30厨ポップか?
- 182 :167:2005/11/02(水) 15:36:39 ID:Jb/hBsng
- >>180の言う通りだとすると。
>>179は俺の念レス成功、
ていうか自分で自分のカキコ褒めねぇよw
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:01:37 ID:B6gsEuGu
- M30厨は、自分以外は全て同一人物の自演だと脳内変換しているから
何を言っても無駄だよ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:52:44 ID:x8xF4owF
- M30最高ー!
とかだけだったらまだわかるんだが他機種の悪口がお盛んだからね
このM30厨さんは
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:06:47 ID:Z26pZmzz
- 同意
M30ならルクスが低くても原色フィルタでビビッドな色彩が撮れる
更にS端子もついててAD変換でのDVキャプチャにも利用可能
M200なら高倍率望遠と感度がいい代わりに補色フィルタとのトレードオフ
コンパクトさを選ぶならS1
色々一長一短あるんだからそれでいいのにね
「M200買いました!望遠最高です」
「おぉイベント撮影にはもってこいだね」
という流れをM30厨は
「M200買いました!望遠最高です」
「M30の方が優れてるw貧乏人氏ねw」
ってレスするからね・・・
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:58:00 ID:PINPP7me
- M30厨は、自分以外は全て同一人物の自演だと脳内変換しているから
何を言っても無駄だよ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:29:19 ID:9pViprxo
- 初心者でM5を買おうか迷っててここ来たんですがM30で騒いでてあんまり情報がないですが
とりたてて悪くはないということでしょうか?
価格コムでは望遠でピントがあわないという報告があったので不安なんです
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:43:53 ID:w/kY6LEb
- M200>M5
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:23:19 ID:O5GqI3BL
- 大雑把にいうと
M5 ・ M200
望遠 × ・ ○
近接 ○ ・ ×
でFA?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:58:14 ID:4bfrStQ+
- M5 ・ M200
望遠 × ・ ○
近接 ○ ・ ×
静止画 ○ ・ ×
色合い ○ ・ △(個人の好みによる)
暗所 ○ ・ ○
価格 × ・ ○
こんなところか?
>価格コムでは望遠でピントがあわないという報告があったので不安なんです
望遠時のAF速度なんてカメラの構え方次第でコロコロ変わる気がするけどな〜
取り立ててM5が遅いとは感じないんだが?
>>188
M30厨乙
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:38:56 ID:1QsJyRyC
- >>185
> という流れをM30厨は
> 「M200買いました!望遠最高です」
> 「M30の方が優れてるw貧乏人氏ねw」
> ってレスするからね・・・
そういうレスをするのは全部M30ユーザーのふりをした例の粘着
「M30>>M5」
「M30最高!買えない貧乏人は死ね!」
M30ユーザーが本当に自分でこんなレスすると思う?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:22:49 ID:wGt9/jS1
- またビデオに関係ないレスか・・・しつこいよお前
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:13:22 ID:FlD7dWOk
- ビデオに関係ないレス
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/02(水) 01:16:46 ID:wGt9/jS1
M30厨って本当に懲りないね
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/02(水) 23:22:49 ID:wGt9/jS1
またビデオに関係ないレスか・・・しつこいよお前
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:23:45 ID:RwsAWh/l
- >>177
ゴメン、俺は暗いところ用のビデオも別に持ってるからw
GS400ね
M200よりずっと綺麗に写るから心配しないでいいよ
鬼の首を取った気でレスしたみたいだけど恥かかせちゃってゴメンねwww
目的別にM30と使い分けてるわけ
携帯性や静止画の画質ならM30だな(GS400は静止画400万画素だけど)
ウソだと思うならM30とGS400を並べた写真をキヤノンのコンデジS2ISで撮影してうpするよ?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:37:22 ID:MLrsNcEx
- >>194
お前が持ってるM30うぷしてみてよ?
M30持ってないのにいつもそうやって持ってるふりして煽るM200厨さん
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:43:05 ID:RwsAWh/l
- >>195
俺はビデオはM30、デジカメはS2ISの生粋のキャノヲタだが?
何か質問してみ?ユーザーなら答えられる質問は全部答えてやるよ
その前にお前の使ってる機種もおしえろよなw
当然キャノ機使ってるよな?
『お前が持ってるM30うぷしてみてよ?』
これで自分の正体を明かしてたね
お前がいつもこの時間になるとでてくるM200ユーザーか
この時間になると20倍ついてないキャノ機を卑下して楽しんでるんだねw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:45:05 ID:MLrsNcEx
- で、うぷはまだなの?
自称M30使いさんw
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:48:17 ID:RwsAWh/l
- >>192,>>195,>>197
ハイハイこれが日付が変わった(IDが変わった)途端に自演を始めるいつものM200ユーザー。
持ってもいないM30ユーザーと一人二役を演じるいつものパターンです。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:48:50 ID:FlD7dWOk
- ID:RwsAWh/lがM200厨?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:50:26 ID:RwsAWh/l
- 最近の粘着荒らしの手口
M30ユーザーのふりをして「M30>>S1」「M30>>M5」「M30>>XV1」など書き込む
(持ってるはずなのにM30のボタン配置など質問をされると答えられない)
↓
その後、ID変えて「M30ユーザーうざいw」と、
さっき自分でやった書き込みをネタにM30叩きを始める
たまにIDを変え忘れて自爆しますw
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:52:32 ID:RwsAWh/l
- ・平日の深夜2時など普通の人ならネットをやってない時間に数分単位でレスが続いて
・その内容がビデオとは関係ないただ煽るだけの内容
・そのほとんどが単発ID
一ヶ月以上ずっと同じやってることがわかる。
おそらくこれにもレス番を=でつなげて煽ってきたり、コピペ荒らしをしたり、名前欄に「201」と入れて(騙って)煽り文を書いてくるのだろう。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:54:59 ID:MLrsNcEx
- >>198
自己紹介乙
結局持ってるはずのM30をうぷできないんだw
またこいつがM30持ってるふりして煽ってくるだろうけど以後スルーで
>>198
正解
キチガイなので相手にしないのが吉
この後も粘着荒らしするから
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:56:29 ID:MLrsNcEx
- 間違えた。
下のは>>199へだった
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:12:47 ID:MLrsNcEx
- で、明日には「またM30厨が荒らしてんのか」って自分でやっておいてレスするんだろうな
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:15:57 ID:k1tJWLoz
- >>203
レス番まちがえるぐらいファビョってるのか
どうせ全部自演だろ?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:19:30 ID:MLrsNcEx
- ほら、さっそく出てきた
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:24:29 ID:FlD7dWOk
- ID:k1tJWLozがM200厨?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:31:08 ID:77bQX4Sb
- 厨の話よりもS1やM5の話題を読みたい。
だれが厨かはどうでもいいよ。
共倒れして欲しい。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:37:49 ID:KLeAhhH7
- そんなにM30に憧れてんのかよおまえらw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:20:08 ID:5WciXC4A
- >>195-207
M30厨&アンチ野郎毎度の荒らし乙
特に>>199と>>207なんて明らかに携帯からの自演カキコ
お前らよく飽きないな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:45:13 ID:4vO4MQ70
-
M 3 0 自 演 厨 は カ キ コ す ん な
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:40:23 ID:uXvKVkEa
- とりあえずスルーが賢明
かまって欲しいんだよ彼は
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:56:52 ID:wT2Cz3yq
- 進歩のねぇスレだな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:39:01 ID:ZR477h8C
- .-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、M30厨の自演はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | M5について話せ! M5の高性能っぷりをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:37:30 ID:7mhwF1iv
- >>190
M200厨の嘘評価はやめろ
動画画質(原色フィルタ)
M5≧M30>>S1超えられない壁>>>>>>>M200
静止画画質(光学手ブレ補正)
M30>超えられない壁>M5>S1>>>>>>>M200
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:18:07 ID:77bQX4Sb
- 純正が安心だとおもって
キャノンのDVテープを買おうと思ったら売ってない。
あと、クリーニングテープも買おうと思ったが、パナしか売ってませんでした。
みなさんはどうしてますか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:46:46 ID:emrWLAbg
- >>216
何でもいいよ。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:27:58 ID:uGNFl13S
- ソニーは他社のヘッドを喰うからヤメとけ。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:50:12 ID:JxgG5gdK
- >>215
で、「M30厨乙」って自分にレスすんのか?
飽きないなホントに
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:11:58 ID:qQ+1OH+z
- 結局>>215はキヤノ機を何一つ持ってない、
カタログスペック至上主義の童貞君な訳で。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:25:12 ID:7L8uTJ4h
- >>219-220
M30厨&アンチ野郎のファビョコンビがポップしたかwww
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:26:00 ID:7L8uTJ4h
- 粘着キチガイM30厨の行動パターン
・自分が叩かれている事を全てのM30ユーザが叩かれていると勘違い中
・20倍望遠&最低被写体照度の話題を出されるとファビョり度倍増
・なぜか暗所専用としてGS400(特に暗所に強いという訳でもない)を所有
・複数のM200ユーザを同一人物と脳内変換
・購入質問がある度に『M200』と一言レス(>>42参照)
・ファビョりすぎてID変更に失敗し自演がバレる時あり(>>77参照)
・複数ユーザから非難を浴びた場合、AA荒らしに発展中(>>102参照)
・自分の荒らしレスに対して1時間以上スレッド粘着監視(>>130参照)
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:30:13 ID:qQ+1OH+z
- >>215=>>221-222
張り付きご苦労さん。暇だねぇ。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:34:31 ID:7L8uTJ4h
- ∧ ∧ =>>173=>>188=>>191=>>195-207=>>220=>>223
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:42:58 ID:qQ+1OH+z
- 図星かよw
痛々しいなww
AA付でageなんて厨しかやらないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:55:06 ID:7L8uTJ4h
- 粘着キチガイM30厨の行動パターン
・自分が叩かれている事を全てのM30ユーザが叩かれていると勘違い中
・20倍望遠&最低被写体照度の話題を出されるとファビョり度倍増
・なぜか暗所専用としてGS400(特に暗所に強いという訳でもない)を所有
・複数のM200ユーザを同一人物と脳内変換
・購入質問がある度に『M200』と一言レス(>>42参照)
・ファビョりすぎてID変更に失敗し自演がバレる時あり(>>77参照)
・複数ユーザから非難を浴びた場合、AA荒らしに発展中(>>102参照)
・自分の荒らしレスに対して1時間以上スレッド粘着監視(>>130参照)
・自分がやったことを開き直って全部他人のせい(>>143参照)
・他人のレスの分数まで必死にチェック(参照>>172)
・購入相談があると『M200>M5』と一言レス(参照>>188)
・自分の自演を指摘されて都合が悪くなると図星宣言(>>225参照)
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:02:08 ID:MLrsNcEx
- キチガイM200厨の行動パターンは?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:04:48 ID:7L8uTJ4h
- ∧ ∧ =>>173=>>188=>>191=>>195-207=>>220=>>223=>>227
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 229 :206 ◆mQz99Pp7I. :2005/11/03(木) 21:07:59 ID:MLrsNcEx
- いや普通にID変わってないんだけど?
粘着荒らしさん
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:44:56 ID:qQ+1OH+z
- 都合が悪くなっているのはID:7L8uTJ4hだけだよな。
図星を指摘されたからって話を逸らそうとするなよw
それって「図星宣言」に屈服したって事だからなww
それと「カタログスペック至上主義の童貞君」を否定して
いない所を見ると、やはりwwwwwwwww
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:51:03 ID:7L8uTJ4h
- ∧ ∧ >>173=>>188=>>191=>>195-207=>>220=>>223=>>227=>>229=>>230
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:53:22 ID:7L8uTJ4h
- M30厨がファビョり中wwwwww
>>223は携帯からの一行レスだろw
ファビョりすぎてまた自演失敗するなよwwwwww
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:57:09 ID:7L8uTJ4h
- 粘着キチガイM30厨の行動パターン
・自分が叩かれている事を全てのM30ユーザが叩かれていると勘違い中
・20倍望遠&最低被写体照度の話題を出されるとファビョり度倍増
・なぜか暗所専用としてGS400(特に暗所に強いという訳でもない)を所有
・複数のM200ユーザを同一人物と脳内変換
・購入質問がある度に『M200』と一言レス(>>42参照)
・ファビョりすぎてID変更に失敗し自演がバレる時あり(>>77参照)
・複数ユーザから非難を浴びた場合、AA荒らしに発展中(>>102参照)
・自分の荒らしレスに対して1時間以上スレッド粘着監視(>>130参照)
・自分がやったことを開き直って全部他人のせい(>>143参照)
・他人のレスの分数まで必死にチェック(参照>>172)
・購入相談があると『M200>M5』と一言レス(参照>>188)
・自分の自演を指摘されて都合が悪くなると図星宣言(>>225参照)
追加
・誰が見ても自分の負けなのに勝手に勝利宣言(>>230参照)
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:01:40 ID:emrWLAbg
- もまいら、厨の事はどうでもいいから好きなのを買え!
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:03:01 ID:qQ+1OH+z
- 誰が見てもID:7L8uTJ4hの負けだろw
無意味なラベリングや決めつけをするのも厨の特徴だな。
意味があると思っているのは当の本人だけww
負け犬乙wwww
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:07:16 ID:7L8uTJ4h
- 誰が見ても>>235はファビョった負け犬M30厨の携帯からのレスwww
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:13:30 ID:qQ+1OH+z
- >>236
sageも知らない厨乙ww
「ファビョった」って意味も知らずに使ってたりしてwww
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:19:55 ID:7L8uTJ4h
- >>237
∧ ∧
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:22:52 ID:pwrW9azz
- S1の長持ちバッテリーでも150分位だけど3〜5時間くら持つの無いかな
他社でも良いのだが
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:25:04 ID:TSbsVdA7
- >>239
ROWAというサードパーティ製で大容量のを使っているが、5時間は無理だな
3時間なら持つかも
つーか、マジでM30自演厨『ID:qQ+1OH+z』『ID:MLrsNcEx』がウザすぎ
数分間隔でお互いで自画自賛しあってるしw
M30自演厨乙www
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:36:46 ID:DhUSt54w
- >>240 トンクス!
ROWAというメーカー聞くけど壊れたりしないかな?純正じゃ〜ないら
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:00:39 ID:cX5v6By5
- もう「M30」をあぼーん設定したからオッケーよ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:03:52 ID:5x8Q7vpw
- ROWAは意外とマトモな会社だよ。ヤフオクで最近立て続けにマイナス評価を受けたのは、質の悪いバイトでも入れちゃったんかな?
純正のBP315は時々ズームしながら170分連続撮影できたよ。
そのあと、消耗しきって状態で充電しちゃったから限界はもっと上だと思う。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:14:44 ID:TSbsVdA7
- ROWA、今のところ問題無いな
以前に間違った商品注文した時もメールのレスポンスは早かったし、
返品交換にも応じてくれた
デジカムの純正互換バッテリ以外に、ニッケル水素の単三x4が1000円ってのが
非常に重宝してるw
>>242
さっき俺も設定した
これでM30厨のキチレスとはおさらばw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:43:19 ID:dXzzk5Xq
- M30粘着厨=アンチファビョ自演厨の行動パターンT
・自分が叩かれている事を全てのM30ユーザが叩かれていると勘違い中
・20倍望遠&最低被写体照度の話題を出されるとファビョり度倍増
・複数のM200ユーザを同一人物と脳内変換(>>68)
・ファビョりすぎてID変更に失敗し自演がバレる時あり(>>77)
・購入質問がある度に『M200』と一言レス(>>84)
・なぜか暗所専用としてGS400(特に暗所に強いという訳でもない)を所有(>>93)
・複数ユーザから非難を浴びた場合、AA荒らしに発展(>>102)
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:44:23 ID:dXzzk5Xq
- (続き)
・自分の荒らしレスに対して1時間以上スレッド粘着監視(>>130)
・他人のレスの分数まで必死にチェック(>>172-173)
・「うぷしてよw」が口癖(でも自分のM30はうぷした事無い)(>>193)
・M200荒らし厨を演じてM30マンセーレスを連発(>>194-198)
・携帯を使っての一言自演レスが得意(>>207)
・ファビョりすぎてレス番まちがえる事も多い(>>203)
・自分の自演を指摘されて都合が悪くなると図星宣言(>>225)
・誰が見ても自分の負けなのに勝手に勝利宣言(>>230)
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:45:58 ID:5x8Q7vpw
- dXzzk5Xq
空気が読めてないな。M30もM200もGS400もどうでもいいんだよ。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:41:13 ID:jfjqDyJa
- うはw昨晩もM30厨とアンチが暴れまくってたのかw
- 249 :@:2005/11/04(金) 09:25:05 ID:DucPrPS5
- M30粘着厨=アンチファビョ自演厨の行動パターン@
・自分が叩かれている事を全てのM30ユーザが叩かれていると勘違い中
・20倍望遠&最低被写体照度の話題を出されるとファビョり度倍増
・複数のM200ユーザを同一人物と脳内変換(>>68)
・ファビョりすぎてID変更に失敗し自演がバレる時あり(>>77)
・購入質問がある度に『M200』と一言レス(>>84)
・なぜか暗所専用としてGS400(特に暗所に強いという訳でもない)を所有(>>93)
・複数ユーザから非難を浴びた場合、AA荒らしに発展(>>102)
- 250 :A:2005/11/04(金) 09:26:08 ID:DucPrPS5
- M30粘着厨=アンチファビョ自演厨の行動パターンA
・自分の荒らしレスに対して1時間以上スレッド粘着監視(>>130)
・他人のレスの分数まで必死にチェック(>>172-173)
・「うぷしてよw」が口癖(でも自分のM30はうぷした事無い)(>>193)
・M200荒らし厨を演じてM30マンセーレスを連発(>>194-198)
・携帯を使っての一言自演レスが得意(>>207)
・ファビョりすぎてレス番まちがえる事も多い(>>203)
・自分の自演を指摘されて都合が悪くなると図星宣言(>>225)
・誰が見ても自分の負けなのに勝手に勝利宣言(>>230)
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:15:20 ID:FdY1gn/B
- >>244
じゃあ自分自身のレスがあぼーんされるはずだがw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:31:05 ID:B40rh8XT
- ROWA、俺はこれ買ったよ
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1084
大体ズームや一時停止つかいまくりで60分テープ2本撮れた
2本目最後の方で「バッテリー交換」の警告でたんだが、そのまま電池切れまで回してた
後で見直すと普段見たことのないブロックノイズが出まくってたw
やっぱ記録系か走行系が不安定になってるんだろね
>>244-251
いちいち煽りレスしてる糞は士ねや
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:03:52 ID:yiVHPMbD
- >>252
ノイズが出たのは残量警告が出たあたりからですか?
常にノイズが出てたわけじゃないですよね?
ワタシも同じものを買おうと思ってたので、ちょっと気になりました。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:16:41 ID:jfjqDyJa
- >>253
残量警告が出た以降です。
灰色のブロックが数〜数十ピクセル、画面に散らばるようなカンジで・・・互換バッテリーだから出たのでは無いと思われ。
紛らわしい表現でしたね。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:18:26 ID:va2VPkTU
- M30ってそんなに暗いところが弱いの?
持っているけど夜間撮影していないので
エロイ人教えて
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:51:37 ID:YIevKdR9
- 今日あまりよく調べもせずS1買ってしまいました
そこでここに来ましたけど
主に子供撮りですがあんまり話題がないつうか
上を読んだんですけど暗いとこに弱いとか失敗だったのかな
でもがんばって使いこなしていくしかないです
ところで前スレはどこかに保管庫ありませんでしょうか?
使いこなすための情報が少しでもほしいです
>1さん他S1オーナーの皆様どぞよろしくです
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:22:53 ID:oPREuwqA
- >>256
オメ
暗いところは、正直弱い。
ライトは意外と明るいが、明るすぎて被写体が顔を顰める。
ただ、このクラスで何を言おうとどんぐりの背比べなので、気にせず使うべし。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:05:35 ID:GAscvkpR
- ROWAのバッテリーって秋葉とかに売ってないの?通販のみ?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:36:35 ID:xJYMNjY3
- >>257
ども 使っている人がいると心強いす
確かにライトは顰めるでしょうね
部屋をほんの少しだけ明るくする方法とか考えます
心残りは外部マイク端子がないことくらいです
あとから気づきました
この小ささで無理なのかな
自分の声がでかく入るの気にならないですかね
まあマイク持ってもいませんけど
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:52:48 ID:cVChgyaS
- あら、公式見るとほんとにマイク端子ないのね>>S1
デザイナーがマイクマウント取っ払う意見を勝ち得たのかもね
でもデザインはラインナップ中で最高じゃん
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:58:28 ID:cVChgyaS
- >>258
ざっと検索したけど秋葉等の店舗販売はなさげだね
さっと通販で買っちゃえば?
代引きだと手数料いるけど確実に商品が届くし
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:28:32 ID:AZKWHaiR
- ぷぷw
M30キチの糞レス無いと平和な良スレになってんじゃね?
M30キチは、ご自慢の暗所専用機(特に暗所は強くないんだが)「NV-GS400の後継機種を語れ!」にでも粘着してろボケがw
ただカキコする前にS2ISでGS400の画像撮っとくの忘れんなよw
お前みたいな厨に「GS400持ってんならうぷしてみw」って言われるかもしれないからなw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:59:31 ID:a9GN+llR
- 結局、FV M1が一番なのでは?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:41:47 ID:d3hqZc+r
- >>260
>>でもデザインはラインナップ中で最高じゃん
だよね
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:44:58 ID:plJTZ9hg
- >264
好き嫌いが分かれるんじゃないの?
ちょっと不気味なのっぺりシンプルで俺は昭和40年頃の近未来な感じを受けるよ。
嫌いじゃないけどね。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:40:11 ID:88Kyx71F
- S1のズームは10倍で正解!前はパナ使ってたが10倍でマズマズ
キャノンはズームしない1倍時パナよりキャノンは人間2人分位前
のようなきがする
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:29:41 ID:cDp8HZpx
- M30をNGワードにするとスレがすっきりするなあw
262 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 268 :262・267は未だに粘着してる糞野郎、マジ氏んでくれw:2005/11/05(土) 17:18:52 ID:xpStXjAY
-
262 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
267 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:30:00 ID:Egoaq6at
- >>265
>>ちょっと不気味なのっぺりシンプルで俺は昭和40年頃の近未来な感じを受けるよ。
>>嫌いじゃないけどね。
ちゃんとした日本語しゃべったら?
あと嫌いじゃないくせに毒吐きまくりだし・・
どうせお前はM200以外認めないんだろ?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:14:17 ID:A11d2lPL
- で、ID変えて「M 30厨ウゼー」って自分にレスするんだろうなコイツ(・∀・)ニヤニヤ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:35:28 ID:Tezy/NOw
- このスレは何回ループしてんだろうか。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:37:31 ID:Egoaq6at
-
270 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:40:28 ID:A11d2lPL
- 今度はコピペ荒らしか・・・飽きないなコイツ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:54:57 ID:Je81wvHI
- 荒らすヤツもバカだが、A11d2lPLも何故いちいちageてんの?
もしかしていつもの荒らし自演か?
ほんとコイツらクソだな
- 275 :273:2005/11/05(土) 19:51:04 ID:I5izeLCT
- >>274
ほらね?ID変えて出てきたでしょ?
そんなに悔しいならM30買えば?
買えないからって荒らすなよ貧乏人w
- 276 :273:2005/11/05(土) 20:28:02 ID:oWwoCZ+Q
- >>274
こういう輩はほっとくと何度でもID変えて出てくるからw
もう暫くすると絶対「またM30厨が荒らしてる」ってID変えてレスしてくるよ
M30買わずにM200なんて買ってすごい後悔してるんだろうねw
ほんと貧乏人の執念は恐ろしい
氏ねよ貧乏人w
- 277 :273:2005/11/05(土) 20:32:28 ID:oWwoCZ+Q
- しかしこのスレも落ちぶれたもんだな
M200しか買えない貧乏人の巣窟になってるし
M200厨がS1を褒めてるレスなんて見てられないw
S1の不気味なのっぺりシンプル昭和40年代の近未来デザインを「最高じゃん」だってププッw
ほんとコイツらって気味悪いねw
M30変えないからって荒らすなよ貧乏人w
- 278 :273:2005/11/05(土) 20:37:16 ID:oWwoCZ+Q
-
M200購入者=単なる貧乏人w
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:10:41 ID:eNPQdXNG
- 怖いわ
- 280 :273:2005/11/05(土) 21:14:09 ID:A11d2lPL
- >>275-277
騙り乙。何がやりたいの?
そうやって人のレス番を名前欄に入れてから煽るのが荒らしの間で流行ってるの?
その後は自分がやった荒らし行為を全部「=」でつなげて人のせいにするの?
>>274
ビデオカメラ板じゃage、sageは意味ないと思うけど。
試しにビデオカメラ板でおそらく現在最も住人の多い機種スレのHC1スレ見てきたけど
最新レス10レス中4レスがageだった。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:24:23 ID:6DVqj9j+
- どの機種でもいいけどさ、「○○が一番」なんて小学生の自慢話と一緒だな。
M200でもM30でもいいじゃん。買った本人が幸せならば。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:26:47 ID:A11d2lPL
- 同意。
てか「○○が一番」ってレスしてるのはいつものアンチだから
本当のユーザーならわざわざそんなレスはしないよ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:14:56 ID:q7MoyJ0F
- 「M200が一番」
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:28:45 ID:dO8YyWsu
- ageるとスレッドの上に移動するからアンチ野郎が寄ってくる
というか>>280みたいな挑発レスって荒らしには逆効果
普通にスルーしとけばいいじゃん
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:32:32 ID:plJTZ9hg
- >>267-283
いい加減うざいんだよ、馬鹿どもが。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:32:34 ID:6WgjanTh
- >>283
何が一番でもぜんぜん構わない。
使った人間が自由に評価すれば良い。
「○○がダメ」みたいに他機種を貶す言動は見苦しいから来ないで欲しい。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:11:38 ID:jeDbTmZc
- oWwoCZ+Q=M30アンチ厨
A11d2lPL=M30自演厨
荒らす事が生き甲斐のこいつらに何言っても無駄っ!
何度言ってもageてるのは明らかに煽り目的
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:28:30 ID:LR+1o7kt
- 専用ブラウザで「M30」をあぼーん登録するとすっきりしていいやw
287 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:30:29 ID:jeDbTmZc
- ↑
あとコイツはスレッド監視携帯カキコ厨なw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:33:40 ID:LR+1o7kt
- 専用ブラウザをいれる
↓
「M30」をNGワードに設定
↓
NGワードがあぼーんに置き換えられて表示されてウザいレスを見なくてすむ
↓
287 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:45:38 ID:6DVqj9j+
- >>283
>「M200が一番」
安いよね・・・これ最強なり!
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:02:25 ID:2Y5M6H1l
- >>291
S1だって安いよ?
安さって大事ね。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:11:56 ID:f8Tq26DF
- >>292
うん、安さは正義。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:15:47 ID:mPjU6ib0
- >>292
同意。
あのスペックであの価格なら納得!
その上、筐体の差別化も効いてるし。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:59:32 ID:5CYYroie
- >>294
好き嫌いが分かれるんじゃないの?
ちょっと不気味なのっぺりシンプルで俺は昭和40年頃の近未来な感じを受けるよ。
嫌いじゃないけどね。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:17:55 ID:Kt2wEGvQ
- S1ばかりじゃなくM30も褒めてあげてくれよw
M200厨さんw
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:33:26 ID:RQjDAc/n
- あぼーん設定って便利だな
296 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:34:55 ID:HdUnVioZ
- お勤めご苦労w
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:31:54 ID:z/RxrRK1
- >>292-294
S1は安いというより「コストパフォーマンス最高」の部類でない?
絶対的な安さならM200だろw
S1のデザインは嫌いじゃないけど、確かに万人受けはしないデザインだな。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:10:19 ID:5ITtXO2q
- >>299
ipodやMUJIが万人受けするならアレも万人ウケするはずだべ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:57:00 ID:byyBm9A8
- >>299
>S1のデザインは嫌いじゃないけど、確かに万人受けはしないデザインだな。
機能的に見てあのデザインが好き。
わざわざ余裕のある大きめのポーチにしなくても、ピッチリした小さめのポーチから引っかからずに取り出せる。
これがイイ!
チョイ録り用に持ち歩く際、ポーチは小さければ小さいほど邪魔にならない。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:54:14 ID:0nDrzv7H
- M200が3万円台ってデフレの奇跡
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:18:58 ID:zsDINKum
- >>302
M200ほんと安いよな
CCDサイズと補色フィルタってのを差し引いても補色フィルタの性質上、暗所が得意になってるようだし、光学20倍望遠は使い道があるヤツには最強のアイテム。
あと上位機種との画素数の違いについては、ワイドモード手ブレ無しである程度は補えるしね
欠点としてはS端子入力が省かれてるってのがあるが、DVキャプチャしない人にとっては関係無い機能だし
リモコン・バッテリ・ボタン電池もついてて実売3万円台の中盤でしょ?
他メーカを含めて、コストパフォーマンスという点では2005年度最強の機種だね
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:20:34 ID:IgcbDOy2
- 補色フィルターとは
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w003293.htm
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:47:26 ID:0nDrzv7H
- M100シリーズは映像を優先するために、わざと133万画素CCDを採用している
なんかのインタビューで設計者が、画素が多すぎると画質が悪くなる〜と言ってた(DVテープへの圧縮率の関係)
しかもレンズ設計が優秀なので、テレ端での画質劣化が感じられない
設計陣が渾身の力をこめて造ったのが感じられる
だが市場では評価されずに、解る人だけのアイテムになってしまった
三脚に乗っけて、「ワイドモード手ブレ切り」で是非撮って、ワイドテレビやHDテレビで見て設計者の想いを感じて欲しい
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:01:20 ID:MwTs9I/X
- M200ユーザの人はワザと高倍率望遠使って(離れて)被写界深度を浅くした映像を織り交ぜるとガラリと映像の印象が変わるよ
以前に『寄る』のがセオリーと言ってた人がいたけど、『離れる』ってのもある意味セオリーにしてみよう
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:48:00 ID:/G2N9dsq
- ナルヘソ!
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:47:10 ID:V5IT1WLS
- 暗所専用GS400持ち自演厨(>>93)が来なくなってからは、かなり健全なスレッドになってるね
やっとパナスレに帰ったのかな?
結局自分のカメラの証拠写真を一切うぷせずだったということは、自演に加えてアンチだった事も確定だね
もう二度と荒らしに来なけりゃいいのにね〜^^
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:13:49 ID:Hs6PQBp7
- 粘着がウザいから「GS400」のNGワードに設定するか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:26:07 ID:qImiQ0Vd
- >>308-309
自演荒らし乙
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:41:16 ID:nIr0TDdH
- >>308
結局、M30もGS400も持ってないM200厨の自演だったんだから
もう相手にしないほうがいいよ〜^^
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:47:46 ID:vK0KEB8f
- >>311
いや、M30もGS400もM200も持ってない貧乏人の自演だろw
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:15:01 ID:6p8iBqNU
- とりあえずS1買って、暗所の弱さにはほんとびっくりしたけど、
(>>70のオートスローシャッターオフは今知った。これ必須だよ。)
ビデオ再生中にボタンひとつで画像をセーブできるのはすごく便利な機能だね。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:40:27 ID:7kVR5boj
- 他人の荒らしのどさくさに紛れてM200を攻撃する>>311って最悪なヤツだな
GS400の自慢してたのはM30厨だろが?
M200ユーザはM30ユーザと違い暗所専用機なんて不要
あとROWAスレでM30厨が特定されてファビョってて笑えた
ageといい改行といい同一人物でFA
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110523172/203-208
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:51:11 ID:jTBPj/Xm
- >>313
お前S1持ってないだろ?
そんなに暗くないってーの
>>70に書いてるのは嘘で、S1とM30の最低被写体照度は半分の
S1 14ルクス
M30 17ルクス
に決まってる
M200厨が書いた口から出まかせ
証明したいならまずはS1の画像うぷしてみw
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:56:25 ID:pTGtfBoA
- で、自分でID変えて「30厨うぜー」のパターンキタコレw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:58:29 ID:+3jEaS5d
- jTBPj/Xm = 白い部屋からでてきた頭おかしい方です、エサを与えないでください
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:02:11 ID:S33a4hk1
- >>315-316 自演厨は氏ね
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:04:06 ID:S33a4hk1
- あと>>313は以下スレッドでもS1を貶めているようだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110989471/347
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:06:52 ID:NvehUEUU
- つまり暗所と望遠が取り柄の某機種厨が犯人てわけね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:16:05 ID:taXzq38r
- S1が暗所に弱いとかファビョって奴はアンチだろ?
S1は暗所に弱いから暗所専用機を買いましょうって流れにしたいM30厨の陰謀w
M200ユーザはM30ユーザと違い暗所専用機なんて不要
暗所
M200>S1
望遠
M200>S1
値段
M200>S1
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:16:30 ID:S33a4hk1
- >>320
ID変えてまで某機種厨への誘導ご苦労さんw
そう言っているオマエの発言が一番怪しいんだってのw
他スレまで出張って何が楽しいの?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:21:23 ID:NvehUEUU
- コイツいつもageてる例の荒らしだからスルーな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:27:16 ID:iJMdd0i4
- ↑
オマエも同じ穴の狢
>>307まではまともなスレになってたのにな〜
マジ>>308-323は芯でくれ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:00:28 ID:ndiNXb+i
- マジで嵐はスルーね。
M200最高。安いし。
- 326 :ask777:2005/11/09(水) 02:04:17 ID:lU1VjS4l
-
近頃のウェブショップやブログブームにより新規参入される方が多いようです。
その数は2乗曲線のように増え続けており
ブログの場合、利用者800万人・閲覧者4000万人とも言われています。
上記のものはアクセス数により知名度が上がり、売り上げ・リピーターが増えます。
それを指し示す指標としてランキングサイトがあるのはみなさんもご存知だと思います。
ランキングの上位になることで得られるメリットは計り知れません。
私がご紹介するものはそれを容易に可能にする「秘策」なのです。
今現在の毎日の平均アクセス数に+2000アクセス増やすことが出来たとしたら?
自分のサイトがランキング上位にランクアップし
ブログの閲覧者は増えリピーターも増えることは間違いないでしょう。
ウェブショップも同様であり人気のある店には人が集まるものです。
この度はその「秘策」を格安でご提案したいと思います。
下記のサイトに詳しい紹介が書いてありますので
興味を持たれた方はぜひご検討お願いします。
http://infostore.jp/dp.do?af=ask777&ip=master&pd=1
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:57:29 ID:ucW7tw0s
- >>315にあるS1とM30のルクスって本当なの?
本当なら他メーカ機種と比較しても全然暗くないんでは?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:43:04 ID:3VCJcSD3
- >>327
悪いことは言わない
暗所(子供の演劇発表会とか)撮るならその2台はやめとけ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:54:04 ID:ji3SnqoH
- M5買ったときに応募した懸賞でC賞のシャラポワ缶が当たった
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:22:31 ID:80SoFm2F
- >>308-323
せっかくいい流れだったのに>>308みたいな粘着のせいで荒れちゃったね。
やめろって言ってもやめないだろうけど悪質だな。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:44:52 ID:JLhsoRLi
- ∧ ∧ >>320=>>324=>>326=>>327=>>330
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:46:36 ID:JLhsoRLi
- 暗所の話題を出されてファビョったM30キチがS1厨まで陣営に入れたみたいだなwww
S1厨は良く考えてみろ?M30キチは「M30最高!」「S1氏ね!」っキチガイポップしてた本人じゃんw
それでもM30キチの陣営に入るの?
暗所の話題だされてぐらいでM30キチの味方したらダメダメwww
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:03:27 ID:4nGOCPXV
- >>332
ゴメン、俺は暗いところ用のビデオも別に持ってるからw
GS400ね
M200よりずっと綺麗に写るから心配しないでいいよ
鬼の首を取った気でレスしたみたいだけど恥かかせちゃってゴメンねwww
目的別にM30と使い分けてるわけ
携帯性や静止画の画質ならM30だな(GS400は静止画400万画素だけど)
ウソだと思うならM30とGS400を並べた写真をキヤノンのコンデジS2ISで撮影してうpするよ?
俺はビデオはM30、デジカメはS2ISの生粋のキャノヲタだが?
何か質問してみ?ユーザーなら答えられる質問は全部答えてやるよ
その前にお前の使ってる機種もおしえろよなw
当然キャノ機使ってるよな?
『それでもM30キチの陣営に入るの?』
これで自分の正体を明かしてたね
お前がいつもこの時間になるとでてくるM200ユーザーか
この時間になると20倍ついてないキャノ機を卑下して楽しんでるんだねw
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:06:30 ID:L/rwyRdU
- また出たw
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:25:54 ID:y6g5FPs2
- >>333のメール欄注目。
粘着荒らしは自分で荒らしてる自覚があるらしいな。
だったらやめてほしいものだが。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:31:01 ID:SssnFCdW
- >>333はageられて寄ってきた単なる愉快犯だな
つーかsage進行徹底してりゃ荒らされねえのに、このスレの住人自体が質問程度でageまくるからなw
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:15:13 ID:IoWf1X3O
- 何で同じメーカーの機種でこうも争ってんだ。これじゃキャノンの評判を落とすだけだな。
ここ見たら、キャノン買う気失せるんじゃないか?そういう意味では他の会社の工作員よりも優秀な先導員だなw
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:54:28 ID:iRQvuTdQ
- DM-PV130 という2001年に出たデジタルビデオカメラが29800円で売ってたんですが
これは買いなのでしょうか?
用途はラジコン撮影です
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:38:49 ID:+H7naXxO
- 10年前に買った光学式手ブレ補正付きキャノンHi8機が壊れたので、新しいの買おうと思って現行カタログ見ると、普通の人用で光学式手ブレ補正機はM30だけなんだね。
で、そこら中の量販店行ってみたけど物が無い。
これって出てから半年程度みたいだけど、もう生産中止なの?
何か問題でもあった製品?
それともキャノンって、いつも新製品が半年サイクルで出てくるの?
(だとしたら、もうすぐ後継機が出るのかな?)
マニアな方、教えてくだされ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:46:51 ID:pm3OnefR
- >>339
とにかく売れなかったか、廉価版光学手ブレ補正が不評だったか、暗所問題でクレーム続出したか・・・理由はわからんね
ただ3CCDに迫る高画質はM5を含む他機種じゃ味わえない
買ったヤツは勝ち組
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:06:44 ID:FWKK7YGc
- >>329
いいなぁ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:15:40 ID:vc+zqB4O
- FV500が安いなと思ったんですが、地雷なんですかね?ちなみにビデオカメラは初めて買います
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:37:41 ID:FjXCf6ke
- FV500
このスレで全く話題になったことが無い
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:20:01 ID:AedGwokc
-
FV500は・・・
・・・地雷w
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:32:21 ID:aTiTWTVg
- どのあたりが地雷なんでしょ?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:49:08 ID:FjXCf6ke
- 世の中には三種類の人間がいる
地雷と知らずに踏む人間
地雷かどうか確かめたくて踏む人間
地雷と判っているので避けて通る人間
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:26:13 ID:0M3hKEzm
- M30厨がM200を貶めるのは性能的に「非常に目障り」だからだ
FV500をあえて貶めないことから理解しろ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:40:25 ID:tOACFsU0
- M200厨がM30を貶めるのは性能的に「非常に目障り」だからだ
FV500をあえて貶めないことから理解しろ
- 349 :342:2005/11/10(木) 00:55:02 ID:Mk4dr5ih
- >>343-346
アドバイス有難うございました
やはり地雷はやめときます^^;
>>347-348
なんかレス見てると、M30&M200もクソっぽいんで素直にHC1買ってきます^^
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:17:12 ID:32uNQElV
- HC1の名前出された途端、黙り込んじまったなw
M30厨もM200厨も所詮は貧乏人ww
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1128311459/521
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:46:18 ID:vkJ92+N1
- HC1にも地雷的性能があるのだが
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:29:09 ID:uW9YNZC/
- たかが十数万円程度の買い物で金持ちも貧乏もあるのか?
HC1が全てパーフェクトなら多少高くても買うけどさ。
結局は自分の用途に合ってるかどうかじゃないのか?
まぁ俺もM30やM200はどんな安くても買わないけどさ。
だからといってそれらを買う奴らを貧乏人と卑下したりはしないよ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:32:20 ID:uW9YNZC/
- ビデオカメラごときにブランドなど求めんからね。
ロレックスとポルシェで間に合ってるよ。
ビデオカメラは高くて大して使えない機種じゃなくて、
そこそこの値段で実用的なやつでいいや。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:42:19 ID:WZScK6dA
- ↑
こいつらワザとageて他メーカ工作員呼び寄せようとしてやがるな
どうせいつものM30自演厨とM200粘着厨が荒らし目的でageてるんだろ
ま、>>347-348がウザいのは理解出来るが・・・
取りあえず『スレ違い野郎は氏ね』の一言で片付けとけっつーの
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:44:22 ID:hl9H+nMg
-
質問スレッドにM200粘着が出現中
DC20希望者にM200を無理やり購入させようと必死
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124689132/270-272
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:21:11 ID:hFIeTyHI
- http://i.pic.to/2kt36
これってやすいですか?
買いですか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:27:13 ID:5Yp0z2+1
- >>355お前うざいよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:46:48 ID:TQ76dGYg
- >>357
スルーしろ
他スレまで行ってM200推奨の書込みチェックしてるなんて正気じゃないよ
恐るべしM30キチ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:45:29 ID:7Lufe/Tw
- スルーしろって言ってる本人が一番スルーできてないのが2ちゃんの法則w
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:52:09 ID:sEHXgsTN
- >>355はキャノン製品薦めてるだけマシじゃねえか
>>349の「HC1買います」のほうがキャノンオタとしてはムカつく
つーかなんでキャノンオタのくせに、同社製品ユーザ同士が仲悪いわけ?
お前らの行動は信者の俺からすれば理解出来ないw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:27:59 ID:GJviZQ+I
- そうだな、
342=349がサイテー人間だ.糞っぽいとか言ってるよ。
ジャケットのポケットに入るM5最高!
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:44:08 ID:aqd+gJDZ
- >>351
ですね
音がこもる
映像が破綻する
こういう人間が買います
地雷と知らずに踏む人間
地雷かどうか確かめたくて踏む人間
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:45:05 ID:xZbIJG2r
- ま、とりあえず貧乏人はM200でも買っとけ。
それなりに満足できる性能は持っているから。
真っ先に欲しくなるのはたぶんワイコンとビデオライトになるだろうけど。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:58:04 ID:OEuGgtI4
- まだやってんのかM3○厨
前スレで自演自爆してからずっと火病ってるな
よっぽどキちゃったんだろうな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:01:36 ID:S56nM5as
- >>363-364
自演乙
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:11:04 ID:eVz7/WbW
- 家庭用で一番のオススメは、FV M1。
在庫があれば安く買える。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:12:08 ID:eVz7/WbW
- XV2が家庭用というのなら、XV2が一番だが、
値段がつらいところか。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:51:12 ID:V9K/TAd7
- >>364-365
お前が自演だろw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:35:29 ID:UT4WKdWJ
- >>368
粘着しているのはいつものM20○厨と、ムキになってるGS40○持ちM3○自演厨だけw
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:48:15 ID:/fUX+ZzY
- >>363
>>真っ先に欲しくなるのはたぶんワイコンとビデオライトになるだろうけど。
普通の一般ユーザはそんなのが必要だってことすら理解してねえっつーの
ビデオライト持って補色フィルタの彩度感アップってか?
そんな指摘すんのはキチのオメエぐらいだボケw
あんな暗いM30やS1ですら、普通の一般ユーザはそれが「当たり前」と思って撮ってるしw
オマエの言い分だとM30やS1ユーザは、室内撮影じゃ常時2ライト持ってろって意味だぜ?
どうせオマエは昨日荒らしてたHC1野郎だろ
自分が気に入った機種買ってんだから、他機種貶めんなや糞野郎!
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:52:29 ID:/fUX+ZzY
- ↑
またM200粘着厨が火病ってるなw
いい加減にしろよww
というか芯でくれww
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:00:46 ID:UT4WKdWJ
- >>371さん、あの・・・>>370さんとIDが同じなんですが・・・^^;
もしや自演を失敗されたのですかwww
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:22:14 ID:8/7x2ZR0
- 煽りに自演、挙句の果てには自演失敗
コイツら終わってるな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:22:57 ID:5reT74Yj
- レスアンカーをつけるのがめんどくさくて「↑」を使うのがM200荒らしの特徴
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/17(月) 02:47:48 ID:xmC6TZz5
>>811
一度でも運動会撮りすれば
意味がわかる
正常パパさん=望遠→運動会を連想
品性下劣痴者=望遠→エッチ
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/17(月) 23:59:26 ID:NMyT/agf
「品性下劣痴者」とか「統合失調症」とか貧相なボキャブラリーで
このスレ荒らしてるM200ユーザーは他スレでも粘着荒らししてるのが発覚
>>812と同一ID
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1116660776/404
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1109939257/107
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/18(火) 00:11:52 ID:po4qMv0p
>>812
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/17(月) 23:55:26 ID:xmC6TZz5
第六感なんて殆どの人間が持っていないから、第六感なんだが。
五感は科学的に認知されているが、第六感は科学的に認知されていない。
受験や就職試験に第六感をテストされることは無い。
第六感が無いと悩む事は、肉眼で冥王星が見えないからと悲観するよりも意味がない。
胃は胃炎になり、歯ぐきは歯周病になり、脳は精神病になる。
虫歯は完全に元には戻らないが、精神病は高確率で治る見込みがある。
第六感の有無を悩む前に、神経科に行くべきだ。明日は火曜日だから通院できるぞ。
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/18(火) 00:12:56 ID:Y3iF/nVU
↑
アンタ検索してるのか!?
そこまでM200ユーザが憎いのかw
つーか、今なら4万以内で買えるから望遠20倍取り敢えず買っとけw
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:26:46 ID:5reT74Yj
- M30ユーザーのふりをして煽る時も「↑」使用
本当のユーザーが「俺たち○○信者が最強!」なんてレスするわけがない。
(30ユーザーを騙ろうとして失敗した>>77でも「↑」使用)
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 00:57:17 ID:FOGhC4XT
↑
またM200貧乏人がポップしたなw
M30+テレコン(望遠)&GS400(暗所)&S2IS(静止画)の三台持ってる
俺たちM30信者が最強!!
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:44:26 ID:y2gKWmAc
-
煽りに自演、挙句の果てには自演失敗
更にファビョって長文コピペ荒らしか?
マジ、コイツら終わってるな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:00:04 ID:w3fT2ezw
- >>374-375のヤツ、また糞長いコピペ荒らししてやがるな
コイツらアク禁にしてもらおうぜ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:06:29 ID:e49gQjOT
-
キャノオタってほんと民度が低いよなww
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:32:21 ID:hJ6sLkXE
- 結局>>369も>>370=371も>>374=375も
馬 鹿 丸 出 し
wwwwwwwwwwwww
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:46:08 ID:fplWbYKL
- >>363-379馬鹿のあつまり。
飼い主が目を話すと喧嘩し始めるサルと同じ。
ついでに>>380もうざい。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:54:47 ID:hJ6sLkXE
- >>380
目を話す
推敲って単語知ってる?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:09:03 ID:fplWbYKL
- >>381 知ってるけど、
固いこというなよ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:15:03 ID:xvfQeGHf
- >>379-382
ほんとつまんないヤツらだな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:56:58 ID:rFS/PO7n
- >>374
偏執狂?
→↓←↑使う香具師は普通にいるだろう?
>>374で漏れの書いたのが出てて何だろと思ったが
関係ないぞ漏れは
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:23:23 ID:xvfQeGHf
- >>384
>>374には触れない方がいい
こいつこそが、本物のM30自演厨
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:01:26 ID:SByWOgEg
- [キヤノン機の購入検討のためにこのスレへ来てる人たちへ]
このスレには特定の機種に粘着する荒らしがいます。
特定の機種名「M30」「GS400」をブラウザでNGワードに設定すれば
それらの書き込みはすべて「あぼーん」と書き換えられ見ないですみます。
NGワードの設定方法については各ブラウザのヘルプを参照してください。
[あぼーん設定した場合の見本]
385 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:08:32 ID:rFS/PO7n
- >>385
そうする
異常者は避けるよ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:25:43 ID:wSGwv0Zc
- >>385には触れない方がいい
こいつこそが、本物のM200厨
このスレでM30を叩いておいて、同じIDで他スレでM30ユーザーのふりして煽りを入れてる
デジタルビデオカメラはどれが良いですか? Part3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122909087/931-939
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:41:29 ID:xvfQeGHf
-
388 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:32:03 ID:swq7VTLp
- どんな機種だろうが、「他機種の事を貶す香具師」が厨。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:57:38 ID:ksdUcq1g
- ていうかアンチM200のM30厨が必死なだけ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:14:33 ID:txxSc8O0
- >>391が厨のいい見本。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:54:54 ID:xvfQeGHf
- >>392こそ厨のいい見本w
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:58:26 ID:wSGwv0Zc
- 他スレのみなさま。
うちの粘着アンチID:xvfQeGHfが迷惑をかけてスイマセンでした。
抽出ID:xvfQeGHf (4回)
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/12(土) 01:15:03 ID:xvfQeGHf
>>379-382
ほんとつまんないヤツらだな
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/12(土) 12:23:23 ID:xvfQeGHf
>>384
>>374には触れない方がいい
こいつこそが、本物のM30自演厨
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/12(土) 20:41:29 ID:xvfQeGHf
388 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/12(土) 23:54:54 ID:xvfQeGHf
>>392こそ厨のいい見本w
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:01:27 ID:tjFqs5G9
- ID:TqX/IPPUもついでに引き取ってくれ
色んなスレにM200厨の悪口をコピペしまくってやがる
荒らすなら自スレだけにしとけボケ
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 16:25:28 ID:TqX/IPPU
>>361はキヤノンスレでM30に粘着するアンチなので放置をお願いします。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1130033935/385-386
(キヤノンスレでID:xvfQeGHfは同じIDでM30を煽る書き込みをしている)
他スレに来て持ってもいないキヤノンM30ユーザーのふりしてわざと煽る
↓
怒った人にキヤノンスレを荒らさせる
のが目的ですので、スルーしてください。このスレに限らず複数のスレで煽り活動してます。
このスレの皆さんの大人な対応を感謝します。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:11:59 ID:oShMDBHK
-
これってさ、どう考えても「TqX/IPPU=xvfQeGHf」の自演じゃん。
どの書込み見ても「xvfQeGHf」の書き込みは明らかに携帯での一言レス。
「xvfQeGHf」が色んなスレッドにM30を貶める書込みをする度に、
「TqX/IPPU」が現れて、例の長文をコピペ。
実はM30を貶める書込みをしているのは、「xvfQeGHf=TqX/IPPU=M30自演厨」だったというカラクリ。
こういう判りやすい自演で荒らして何が楽しいんだろうね?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:23:44 ID:48IF0Xeg
- ってことは・・・「xvfQeGHf=TqX/IPPU=M30自演厨」=>>394ってことかw
自演厨は氏ね!!!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:29:17 ID:48IF0Xeg
- >>396
っていうかさ、販売停止食らったM30なんて今時煽る必要なんてないのにねw
M30厨は自演までしてM200厨を駆逐したいようだけど、何が彼をそこまで粘着させてる訳?
そろそろ来年の新機種の話ぐらい始めてもよかろうに・・・
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:31:30 ID:ELKpGj/U
- >>398
販売停止って・・・生産終了しただけでないの?
ってかM30ってちょっと前までGS250と迷う比較対照だっただけで、評判もそこそこだったと思うんだけど。
雑誌の評価も悪くなかったし。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:38:58 ID:HAS9US54
- >>363-400 そろいも揃って迷惑な野郎どもだ。
>367 >390 >399 はまとも
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:42:49 ID:7VScasKI
- そういえばM200の後継は何か来るのか?
最近じゃ近所の量販でも安売りされてるぞ。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:50:46 ID:Ts/VDO2I
- >>401
M300がくるのかな?
いやもうFVシリーズ自体が無くなるかもな
キャノンもそろそろHDD出すだろ
>>400
何のネタも提供しないテメエも迷惑野郎だなw
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:53:28 ID:Ts/VDO2I
- >>399
GS250ユーザが怒ってくるぞ
仮にも向こうは3CCD機
例え1/6型であっても、1CCD原色フィルタ機に色再現性で負ける気は毛頭ないだろ?
そもそもM30とGS250を比較するのは無理があると思うが
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:52:16 ID:mMucBBJ6
- 1CCD原色フィルタ機に色再現性で負けてるよ
正確には
なんちゃってCCDが悪すぎ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:07:00 ID:S5e59l5s
- >>403
M30、昼間の色再現性なら余裕でGS250に勝ってるよ
夜のノイズ勝負では負けるだろうけど、俺はGS400使ってるからそっちも勝つw
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:11:14 ID:E6vfFVQ0
- でたw
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:43:48 ID:mhX1Be2Y
- >>404-405
またM30厨の自演か、それともM200厨の騙りか
どっちにしろよく飽きないもんだなw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:53:20 ID:2mTbr2Me
- >>406>>407
つーか、お前らが一番の嵐だよ。
何でもかんでもM30厨VSM200厨の対決に持っていこうとするな。
いい加減スルーを覚えろ。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:54:42 ID:2mTbr2Me
- >>405
お前も勝ち負けって勝負じゃないんだから。
比較だから。
勝ち負けに拘る香具師は馬鹿
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:36:41 ID:TJr9ywYD
- >>405
M30もGS400も持ってないの持ってるふりして煽り乙。
いつも同じパターンの荒らしして飽きない?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:30:54 ID:HAS9US54
- >>406-411 懲りない面々
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:24:28 ID:VB7d8PpK
- 愛機M20を修理に出して
今日は友人が準備したPのGS250を使ってみる。
触ったことが今日までないというのもあるかもしれないが
(説明書すら読まずにいきなり本番)
いやぁ使いづらい。
私は普段、テープ冒頭15秒を黒味・無音(音量マニュアルでMIN)にするのだが
マニュアル音量調節が見当たらない。
他にも撮影開始10秒カウントがない(これにかなり頼っていたのに気づく)
ズームレバーと静止画シャッターボタンが触感だけで区別つかない
手ぶれ防止の入り切りがメニューの深いところにある
感度固定→増感減感のやり方が不明
などなど、いかに慣れというのが大事かよくわかった。
外部電池がなかったり雨対策アクセサリーがなかったりと
M20にも不満は結構あるが、今日の使用比較の結果は
満足している
これからも宜しく。M20さん。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:44:52 ID:2mTbr2Me
- >>411
いい加減つまらん煽りだな。
そんなどうでもいい事書くくらいならもっとマシな事書け。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:33:59 ID:2OXuMmY5
- 日本人の馬鹿が韓国でパンチラこいたおかげでどうも撮ったと周りの目が気になる
まっ俺はS1だから何とか大丈夫か?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:45:13 ID:ggdRrdNf
- >>414
さすが日本語が不自由な方ですね。
全く意味不明です。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:10:46 ID:gRySwfPd
- >>415
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/09/20051109000039.html
きっとコレだしょ?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:29:52 ID:Ls8goFxI
- >>412
オマエが最初からGS250使ってたら、M20に同じクレーム言ってただろね
どう考えてもM20のインターフェイスが優れてるとは思えないし、
それ以上に色の再現性はGS250>>>超えられない壁>>>M20だしw
つーか、友人にカメラをちょっと借りたぐらいの評価でGS250を貶めるのはよしてくれ!
って書いたらどうせ「俺、GS400持ってるから関係無いしw」とかのM30自演厨の煽りレスくるんだろなwww
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:43:06 ID:Gnc1q/9o
- >>416
回虫の卵食ってる国の人は口を挟まないでね。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:17:55 ID:peWw8TqC
- DVテープでIC付きがあるけど、なにか意味があるの?
(´・ω・`)
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:18:37 ID:m1cBxYDv
- >417
ププッ あつくなっちゃて
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:23:05 ID:NhyIa8Bi
- 透明あぼーんにレスすんなよw
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:28:05 ID:hNl1aAa9
- ぶっちゃけ画質勝負だとこんなカンジか?
昼 GS250>>GS150>>超えられない壁>>>M5>>>M30>>>S1>>>M200
夜 GS250>>GS150>>超えられない壁>>>M5>>>M200(S1とM30は土俵にすら登れず)
- 423 :421:2005/11/15(火) 00:42:29 ID:jPWCPyxj
-
昼 GS400持ちM30ユーザ > GS250 > GS150 > 超えられない壁 > M5 > M30 > S1 > M200
夜 GS400持ちM30ユーザ > GS250 > GS150 > 超えられない壁 > M5 > M200(S1とM30は土俵にすら登れず)
- 424 :421:2005/11/15(火) 00:44:07 ID:jPWCPyxj
-
っつーか、>>422=M200粘着厨は氏ねやボケ
- 425 :421:2005/11/15(火) 00:51:48 ID:jPWCPyxj
-
M200厨はコレでも見てM30の画質を再確認しとけボケ
http://016.gamushara.net/geibun/data/m30.jpg
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:53:01 ID:Lloif/ab
- >>424
で、お前が持ってるはずのM30の画像はいつあげてくれるの?
持ってない機種ユーザーのふりして煽るのが荒らしの間で流行ってるらしい。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:58:40 ID:Lloif/ab
- はい、持ってるはずなのに逃げましたw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:14:59 ID:NhyIa8Bi
- なんだ透明あぼーん設定してたらえらくレス番が飛んでるな
俺のレスの後ろが5個も消えてるけどまた荒らしてるバカがいるのか
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 00:23:05 ID:NhyIa8Bi
透明あぼーんにレスすんなよw
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 00:58:40 ID:Lloif/ab
はい、持ってるはずなのに逃げましたw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:30:41 ID:lsdIocuA
- 422 423-425
たかがビデオカメラごときに勝ち負けを気にする香具師は人生の負け犬。
せいぜいキャンキャン吠えてろよw
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:24:11 ID:mu7uPeeY
- >>412-430 馬鹿の集団
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:18:19 ID:h3hfiSId
- M100の内蔵マイクの集音を確認してみた
静穏室で僅かにテープ回転の音が入る
メカ音は入らない
ライブ収録の音も抜けがよく、良く出来た内蔵マイクだと評価する
ところで16bit 48khzに変えてるか、初期設定だと12bit 32khzで音の抜けが悪いぞ
メーカー初期設定は16bitにするべきだろう
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:57:24 ID:s3a2O0/x
- 「CANONのDVについて普通に話するスレ」
を立ててもいいですか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:59:45 ID:1NcK87oA
- M5でminiDVに録画してて気になったのですが、前に使ったテープを
2回目に録画したら映像には問題ないのですが、音声が新たに
録画したやつとは別に前に録画したやつものってしまっているのですが
やはりテープは1回1回新しいものを用意するのが普通なのですか?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:12:24 ID:CmINW+5z
- 一本300円程度のテープをケチるとそうなる
新品買えやボケ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:26:49 ID:MqricsZ8
- >>432 宜しくです
>256です
やはり外部マイクと照度の問題が気になってM5に交換してしまいました
まったく他の機種のことがわからないので今の流れはよくわかりません
いずれにせよCANONスレにお世話になると思いますので
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:30:17 ID:128h4P6Z
-
【M30とM200】CANONのDVについて普通に話するスレ【お断り】
こういうスレタイでいいじゃんw
マジ、アイツらの荒らしだけはカンベンして欲しいw
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:32:51 ID:CmINW+5z
- 質問する時に、いちいちビデオカメラの写真うぷ強制するヤツってキチガイ?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:23:13 ID:lKVppTBF
- 強制してんじゃなくて、自分で画像うpするとか言っておいてうpしないから言ってるのw
M3x持ってるふりしてるM2xxクンがね
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:40:37 ID:W1ahZyM4
- >>437
うぷしろっつってる本人がM30自演厨だからキチガイなのは仕方ないだろw
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:00:30 ID:/kyffg/i
- というか、ウプしろって言う本人がキャノ機を持ってない法則w
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:31:44 ID:mu7uPeeY
- >>437-441 どいつもこいつも頭悪そう。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:14:53 ID:Atkjz5Fb
- いちいち自機の画像ウプしろって言ってたら、こんな掲示板なりたたないじゃん
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:13:20 ID:lsdIocuA
- つーか、基地外がいなけりゃ誰もうpしろなんて言わないよ。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:42:32 ID:pM/LLVRz
- だったら自分でうpするなんて言わなきゃいいのにな
どうせM200しか持ってないんだからw
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:47:09 ID:CsMCzc/Y
- s1は水中ハウジングはないのですか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:56:11 ID:lsdIocuA
- >>444
違う。M200「すら」持っていない。w
>>445
ぐぐってみた?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:03:14 ID:CsMCzc/Y
- >>446
ぐぐったけどなかった・・・
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:33:43 ID:k3aBYE3g
- >>447
やっぱ水中ハウジングの存在するビデオカメラに買い替えるのがベストじゃね?
- 449 :421:2005/11/16(水) 00:41:31 ID:guWAaK9X
- うぷぐらいしろっつーの、M200厨がw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:15:44 ID:jd4JRWZj
- >>449
あれ?
M200使ってるんじゃないの?www
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1119026719/548
548 名前:544[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 01:00:36 ID:guWAaK9X
オレじゃないよ。M200も使ってるしw
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:20:53 ID:jd4JRWZj
- 教訓:他スレ荒らす時はID変えましょうねM200使いクンw
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:42:43 ID:TVyKd52c
-
>>449-451
日付変わった途端の工作作業乙
・・・しかし他スレッドにまで自演工作とはな
いい加減にしないとオマエ、アク禁くらうぞ・・・
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:50:03 ID:TVyKd52c
-
>>449-451の荒らした他スレッド
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1114866996/831
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1124689132/351
全て携帯同一IDからの一言レスで荒らしまくった後、>>451でM200ユーザの仕業と示唆
手の込んだ自演だが、こんなことしても誰も喜んでくれないぞ・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:10:29 ID:9UCW6/Zg
- と、いつものage荒らしが言ってます。
自分が書き込んだんじゃなければ、そんなにすぐ見つけられないはずw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:26:02 ID:2dIXZTlL
- 「CANONのDVについて普通に話するスレ」
を立ててもいいですか?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:14:39 ID:vw2CzU4v
- >>455
マジ立ててもいいんじゃね?
このスレじゃ、まともな会話出来ないっしょ
>>450-454
いい加減にしろや
他スレまで荒らしてんじゃねーよ
jd4JRWZj、TVyKd52c、9UCW6/Zg、オマエラほんと最低だな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:19:44 ID:rY1FHEOf
- 携帯自演のguWAaK9X=jd4JRWZjが一番最低
他スレ見てると軒並み荒らされてる
M200買えだとか、M200持ってるとか言いたい放題してやがる
>>450なんか明らかに自演暴露だし
M200ユーザがそんなこと書き込む訳ねーだろボケ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:22:19 ID:rY1FHEOf
- 質問スレッドの荒し例
マジありえない
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 21:48:20 ID:hIdVDUb3
レンズについた指紋を拭くのに可なものは次のどれですか?
1.ティッシュ
2.Tシャツ
3.メガネ拭き
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 00:59:12 ID:guWAaK9X
4.M200が答えw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:30:34 ID:rY1FHEOf
- ジュース吹いたw
365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:44:39 ID:LT7FC4L6
俺はFVM30欲しいぞ。
ミニDV最後のS端子搭載機としての評価だけだけど。
CCD−TRV96KとかとSコードでつなげて96K自慢の
夜NS映像をミニDV化録画したりしたいと思っている。
369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:59:52 ID:guWAaK9X
>>365
つM200w
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:23:23 ID:3OOMmgHl
- 前スレで自演失敗してからもう一ヶ月ほど経つだろ
そろそろ心の傷も癒えていいころだがいまだにやってんのか
完全に火病ってるね
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:45:49 ID:MXDrc41/
- >>457-459
コイツが例のage荒らしか
自分が他スレでやった自演をわざわざコピペしてきて
みんなに見せたいのかw
- 462 :457:2005/11/16(水) 16:05:15 ID:x5XRSQ3C
- 俺じゃねえっつの
ageられてるスレ見てたら殆どがguWAaK9Xが煽ってたっつう事実をコピペしたまで
>>461=jd4JRWZj=guWAaK9X(携帯)
俺に罪着せようと必死になるなよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:09:16 ID:vw2CzU4v
- どうせ>>461=>>462
M200ユーザに罪なすりつける為の自演だろ
IDコロコロ変えまくりで誰も信用できん
もうほんとコイツらウザすぎ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:17:54 ID:dTOyh9Vt
-
>>461=jd4JRWZj=guWAaK9X(携帯)=M200粘着厨
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:05:25 ID:qEaI3iHT
-
もうだめだなこのスレ・・・。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:05:09 ID:Q9M7YIsL
- 465=M200バカ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:28:05 ID:Y4R+vGqf
- >>465
駄目なクズが1人張り付いてるだけだよ
前スレで自演をしくじったのを指摘されて逆ギレ状態
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:24:41 ID:ck2n7++f
- >>465
スルーしてればクズはどっかへ行きますよ
相手をして貰う事で自分の居場所を見つけようとしているキチですから
実際はM30、S2ISはおろか、暗所専用のGSも持ってない自演クズなんて放って置きましょう
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:36:17 ID:cpV+xDUp
- 465=M200バカ壱号
467=M200バカ弐号
468=M200バカ参号
しかし実態はたった一人のM200バカ
自演もここまでくると哀れ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:52:39 ID:dOBDfVKq
- キタコレw
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:15:14 ID:EjtfyX4B
- 厨とそうでない香具師の区別=特定の機種を貶めるような書き方をしているかどうか
よって>>464=466=469は厨ケテーイ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:16:20 ID:qLAQKpOv
- >>469
で、ID変えて自分に「M30厨乙」ってレスするんですか?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:16:22 ID:cW5o+uFT
- >>449-470 全員どこからか湧いて出る害虫
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:33:59 ID:cpV+xDUp
- 普通にM200バカがムカついてるだけだがw
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:43:29 ID:uICFaaw7
- M200ユーザに嫉妬するM30キチの哀れなレス
茶吹いたw
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/17(木) 01:33:59 ID:cpV+xDUp
普通にM200バカがムカついてるだけだがw
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:48:10 ID:uICFaaw7
- ID:cpV+xDUp=M30キチ
またファビョってんのかよw
ID:cpV+xDUpの必死なレスを見ればM30キチのファビョり具合がわかるなwww
M30が夕方以降は真っ暗で何も写らないのは故障じゃありませんm9(^Д^)プギャー
暗所の話題を出すと必ずファビョってレスするM30キチwww
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:43:23 ID:gim9uOHk
-
荒らしまくるcpV+xDUpと、何でもM200ユーザのせいにしようとする>>472はクソってことだなw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:59:40 ID:eRXYrKFa
- 暗所を貶められた場合のファビョりレス例
778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 21:50:50 ID:oeNPgoK2
>>776
ゴメン、俺は暗いところ用のビデオも別に持ってるからw
GS400ね
M200よりずっと綺麗に写るから心配しないでいいよ
鬼の首を取った気でレスしたみたいだけど恥かかせちゃってゴメンねwww
目的別にM30と使い分けてるわけ
携帯性や静止画の画質ならM30だな(GS400は静止画400万画素だけど)
ウソだと思うならM30とGS400を並べた写真をキヤノンのコンデジS2ISで撮影してうpするよ?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:13:58 ID:pCtHWXCR
- 476=M200バカ壱号
477=M200バカ弐号
478=M200バカ参号
しかし実態はたった一人のM200バカ
自演もここまでくると哀れ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:58:55 ID:cW5o+uFT
- >>474-479 全て同一人物
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:16:50 ID:I/qptKJN
- >>479
M30厨必死だなwww
はやくM30売ってM5買えば?
買えないからってファビョるなよM30貧乏人wwww
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:00:47 ID:N2m74T8M
- バカだのファビョっただの言っている香具師が一番の嵐な訳だが・・・・
さっさと市ねよ>>474-479、>>481
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:53:44 ID:Iu73i6Jz
- このスレじゃM200持ってるだけでバカ扱いか
先週買ったんだが、実売価格で見るとコストパフォーマンスかなりいい機種だと思うんだがな〜
バカ扱いしてるヤツって同価格帯の他メーカのラインアップ知らないんじゃない?
使ってみた感想だが、同梱のバッテリだと録画開始&停止繰り返すと60分撮れなかった
こりゃ大容量のバッテリ欲しくなるね
あと20倍望遠はかなり楽しめそう
三脚必須だけど、イベント2階席からでもステージの人物をファインダー一杯に捉えられる
テレコンのようにケラレの心配も不要だしね
M200、低照度でも撮れるっぽいんで高倍率と組み合わせて早朝のバードウォッチングなんかにも使えそうだ
これから色々遊びで使ってみようと思ってる
ちなみにテープはマクセルで使い始めてるんだが、キャノン機にお勧めのメーカってあるんなら教えて欲しい。
(キャノンってOEM含めて、自社ブランドでテープ出してないような)
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:10:51 ID:Z8NHeEae
- >>483
トップバリューブランドのテープでも使っとけやw
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:04:05 ID:Iu73i6Jz
- >>484、こいつ最悪だな
メール欄で煽るなんて古臭い手を使いやがって
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:42:26 ID:O21dRDlz
- >>483
>同梱のバッテリだと録画開始&停止繰り返すと60分撮れなかった
最初の頃は慣れなくて無駄な操作で無駄な消費が多く、
バッテリーがもたないかもしれないけど
60分1本録るのには十分の容量があるはず。
それでも持たない場合バッテリーを疑った方がいいんじゃないか?
それに50分過ぎればテープ交換のタイミングをはかる頃だし
テープ一本とバッテリー一本ちょうどいい感じで撮れるけど(俺の場合)
むしろバッテリーが余る。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:13:15 ID:g7gbG5LU
- >>483
>>486の言う通り、慣れるまではエンドサーチしたりメニュー変更したり、色々やってるんじゃないの?
液晶使った操作ってかなりバッテリー消費するからね
あと予備バッテリー買うなら、ROWAっていうサードパーティのBP-2L14-S-C、120分以上撮れるから買ってもいいかもね
色もシルバーで本体と合ってるし、値段も3,000円程度
>M200、低照度でも撮れるっぽいんで高倍率と組み合わせて早朝の
>バードウォッチングなんかにも使えそうだ
ほう、こんな使い方もあるんだな
子供連れて行ってみるかw
>>484
何が悔しいのか知らないがそんなに悔しいなら、お前もM200買えばいいじゃん?
M200が貧乏人ご用達なんだったら、幾ら貧乏なお前でも買えるだろw
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:57:45 ID:pUu35rt0
- >>483
どの機種でも標準でついてくるバッテリはかなり糞だと思うよ。
騙されたと思ってBP-2L14買ってみな。安心感が全然違うから。
個人的にはROWAのバッテリはお勧めしないけど、これは価値観の
違いなのでチャレンジしたきゃしてみて。
テープは糞ニー製以外ならOKじゃね?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:50:31 ID:ZgtpFKrA
- また貧乏M30キチが荒らしてんのかwww
はやくヤフオクで売れよ貧乏人!
暗所の話は絶対禁止なw
貧乏M30キチがファビョるからm9(^Д^)プギャー
- 490 :483:2005/11/19(土) 01:57:46 ID:r4HP3989
- >>467-468
レスありです
バッテリー、ROWAってサイト見てきました
大容量の互換バッテリーも安かったですが、単三のニッケル水素なんかも安くて驚きました
どのみち予備バッテリーは必要だったので試しに今度買ってみます
テープはソニー以外なら大丈夫そうですね
今手元にあるマクセル3本が無くなったら、パナかビクターとかも試してみます
- 491 :483:2005/11/19(土) 02:00:11 ID:r4HP3989
- アンカー、>>486-488でした
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:56:15 ID:I7JhoJ/r
- 私はM100持ってますが、まあまあですよね。
テープは、キャノンから修理で戻ってきたときは、
パナ製のが同梱されているので、パナ製を推奨と
勝手におもってます。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:29:56 ID:nuOzUU6/
- 撮った後に巻き戻してビデオモニタで再生したりすると、
ちょうど撮り終わった場所から再び取り直すことができます?
なんか、いつもチョコットだけずれてしまうんです・・・
アホな質問ですみません。
分かる方、よろしくお願いします。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:07:04 ID:+5RHeFNL
- もしかしてS1ってマイク外付け出来なかったりする?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:24:10 ID:bGY4kBdo
- >>493
エンドサーチ(EXP釦)じゃダメなの?
>>494
出来なかったりする。そこを割り切ったので、あの小ささ。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:23:43 ID:fCiWcFFZ
- 買っちゃっていいんだね。M5。買っちゃうよ?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:52:12 ID:k2Qf/lE9
- >>496
いいよ。俺も買った。
なかなかいい。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:53:30 ID:gw/PSYUe
- M30キチとS1厨がいないとスレが荒れないからいねえwww
コイツら暗所の話題を出されるとすぐにファビョり出すからw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:40:18 ID:mnOIcDAu
- >>498
S1厨なんていたか?
最初から割り切って買うような機種だから、別に荒れたりしないと思うが。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:24:20 ID:Vmbd2RbB
- >>498
このスレにS1厨なんて最初からいない。
M30厨が暗所性能が同等レベルのS1厨を騙って荒らし、M200厨のタゲをS1ユーザに向けようと自演していただけだろ?
優れたデザイン、コンパクトなサイズを持ちながら原色フィルタ+写真DVなS1をそもそも選ぶヤツは、高倍率望遠&暗所性能でファビョることも無いと思う。
スローシャッター時のカタログ表記に関する問題は、S1が出る前からこのスレでは話題になってたから、このスレ見てS1選んだユーザは理解していた人も多い筈。
それを知らずに購入したのは、発売時期の早かったM30厨のみって訳ね。
ま、こんなレスするといつもの厨から『お前のS1うぷしろやw』ってレス来そうだけど・・・
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:56:15 ID:c2ufrIlt
-
>>500は、S1ユーザでは無く貧乏人のM200バカ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:24:38 ID:ZlHFn7si
- M30キチは、もうこの板にはいない
現在はプリンタ板でエプソンスレッドを荒らしまくり中
>>501は他メーカのアンチ工作員で決定
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:38:55 ID:/6E9epA3
- つーか、いちいち厨のネタふりする>>498が一番ウザい。
>>499、>>500、>>502、お前ら釣られすぎ。>>501は汚物だから放置。
- 504 :sage:2005/11/21(月) 23:10:05 ID:UUB3YMTF
- 何か疲れるね
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:50:23 ID:k2Qf/lE9
- >>498-505みたいな馬鹿が存在する限り荒れる。
いいかげん話題にするのをやめたら?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:55:05 ID:/1vJa9Cg
- >>505
同意。
それにしてもその馬鹿に自分も含めているとは、なかなか男らしいっすねw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:54:49 ID:Bp3GjCR5
-
>>505が>>501の荒らし本人な
荒らす→釣られるカス発見→>>505のような冷却レスで釣られるカスを冷笑
かつ冷却レスには、自分自身をバカ扱いのアンカーに含める事で、煽りレスを防止
要はコイツが荒らしのクソ本人ってこった
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:36:09 ID:b+6PHpJc
- ビデオカメラの話しようぜ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:36:45 ID:oxU4dlc1
- 明日ようやく念願のiLinkボードを取り付けて
ビデオからキャプチャしようと思うんですが、
IXY DV 5って製品にドライバ付いてきたっけ?
Canonサイト見てもどれをダウンロードすればいいかよくわからない…。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:45:59 ID:uzgdCtTe
- >>509
キャノンとしては、IEEE1394経由での取込時は、ドライバを用意していないらしいな
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/videocamera/q524232354646.html
俺のM200も最初はドライバを要求してきたが、キャンセルした後は要求してこなくなった
普通にキャプチャデバイスとして認識しているから問題無いのだと思う
まずは繋いで見れば?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:52:30 ID:oxU4dlc1
- >>510
マジサンクス。
とりあえずiLinkのボードを買ってみよっかな。
それで繋いで認識してくれることを祈る…
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:54:33 ID:rWD015Ig
- S1買いますた。
コンマ何秒単位で編集が容易な
お勧めソフトってありまつか?
VIDEO STAGEO 8 SE 使ってますが微妙です〜
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:15:19 ID:/8GqmhB8
- >>512
超編は?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:35:27 ID:UDpEf+xR
- >>513
超変ってやつでつね??
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:05:39 ID:eXtbNOUz
- 超編か?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:12:14 ID:2zYUZFlz
- 上下反転できるやつはあるかな?
ソースネクストのはどうだい?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:54:55 ID:lRyBk92K
- >>507
同意。
>>505=>>501=M30キチ。
暗所の話題が出ると必ず荒らしてくるからすぐわかる。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:32:20 ID:I2xvyKcn
-
M30キチは、暗所用のGS400Kを抱えて、パナ信者に鞍替えしまつた。
もう二度とこのスレに帰って来ることは無いでつ。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:41:51 ID:msYHZKTr
- >>500
このスレに荒らしがS1厨を騙って荒らしたレスなんてあったか?
M30厨を騙って荒らすのが例の粘着荒らしのやり方だろ。
「M30買えないなら死ね」「M30最高」とかM30厨を騙って荒らす。
それに釣られて「ファビョる」が口癖のM200厨が反応するのがいつものパターン。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:29:41 ID:tA9Qxe4o
- >>517-520 あたま悪い。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:33:58 ID:OvGJoQ3s
- >>520
自分のアンカーを含んでるってことは自覚があるって意味かw
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:58:24 ID:HHYbQsOh
- >>521
それが常套手段。
放置するしかない。
- 523 :511:2005/11/24(木) 11:07:31 ID:0JkMdgkL
- 念願のiLinkでキャプチャ出来るようにはなったんですが、
カメラが横に動いた時にかなりブレる…。
どのソフトを使っても同じ。(全部uleadだけど)
これって何かの設定を変えると回避出来る?
DVでよくある事象?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:40:51 ID:VHqZWbnv
-
M30キチは、暗所用のGS400Kを抱えて、パナ信者に鞍替えしまつた。
もう二度とこのスレに帰って来ることは無いでつ。
最近煽ってるのは全て他メーカの工作員でつ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:45:17 ID:VHqZWbnv
-
>>523
IEEE1394経由で何をやろうとしているのか理解出来ないでつ。
DVテープの内容をPCにキャプチャする際、カメラを動かしても、キャプチャ内容が「ブレる」ことなんて無いでつ。
AV入力→カメラがDV変換したリアル動画をキャプチャする時も同様でつ。
貴方は何をキャプチャしようとしてるのでつか?
そこを説明しないと、私のようなキャノン大好きM200ユーザ以外、誰もレスしてくれないと思いまつ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:48:36 ID:3mvCLpCU
- 語尾に『でつ』つけるヤツ、M30キチ本人じゃねえの?
コイツのレス、的外れだしムカつく
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:16:39 ID:H55Dutnx
- >>523
たぶん横パンのことでしょ
原因その一
シャッタースピードが遅い
1/250以上にしてください、かなり減るはずです
画角とシヤッタースピードの関係を、写真の本を買って勉強してください
キヤノンのいいところはシヤッタースピードがマニュアル操作できるところ
原因その二
横パン移動が早い
20倍で1/60でどのくらいのスピードで横パンしたら被写体ブレが起きないのか、練習あるのみ
原因その三
インターレス
意味は検索で
M100シリーズは撮影者にかなりのスキルを要求します、それが一般受けしなくて売れませんでした
たぶん設計陣はXV2の方たちでしょう、HDVの開発前に手が空いてたとか
この値段でありえない性能です、名機として語られること間違いなしです
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:12:29 ID:Ag2J9xxb
- >>526
お前、鋭い。
>>524でM30煽っておいて、ID変え忘れて>>525で自分がM200持ってるなんてウソ書いてるw
本当に持ってるならわざわざ煽ってから書くはずないw
>>524=>>525(ID変え忘れ)=M30キチ
で決定。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:30:54 ID:PR1yUoWj
- でつ野郎、デジタルカメラはどれがいいですかスレで「M200買え」って一言煽りレスしてるねw
M30キチに間違いないw
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1132659087/13
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:40:18 ID:/ZUL1E3N
- >>528-529はビデオカメラのことに一切触れず、他人を貶めるだけのM200バカ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:00:12 ID:ZZcFcYYx
- あのさ、どうでもいいけどM30だとか200だとかもうやめてくれよ・・・
購入予定のヤツこのスレみてもなんの参考にもならんよ・・・
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:07:53 ID:3OLU9rx4
- 自演乙ww
お前のレスにも何にも内容ないじゃんかww
なんの参考にもならんっつーのww
あ?俺?
俺はラインナップ中、唯一の補色フィルタ機「M200」を貶めることで、購入予定のヤツに地雷踏ませないようにしてるんだけどww
ぶっちゃけ、色褪せ画質を薦めるヤツの気がしれんww
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:03:37 ID:S1g0ZC7h
- またID変えて自分に「M30厨乙」ってレスするいつもの一人二役荒らしだからスルーな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:04:30 ID:zDSZ4PX5
- M30をあぼーんしていればスッキリ解消
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:15:05 ID:XjI0f3V2
-
[キヤノン機の購入検討のためにこのスレへ来てる人たちへ]
このスレには特定の機種に粘着する荒らしがいます。
荒らしが粘着してる機種名「M30」「GS400」をブラウザでNGワードに設定すれば
それらの書き込みはすべて「あぼーん」と書き換えられ見ないですみます。
NGワードの設定方法については各ブラウザのヘルプを参照してください。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:15:19 ID:14Ey426U
- M30厨さんがまた火病ってますがどうしましょうか
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:31:52 ID:lzB1RXVq
- 結局みんなこの雰囲気が好きなんだろう。
アホばっかだな。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:21:28 ID:gcVvF60P
-
どうしてもM30キチvsM200ネンチャックの構図に持っていきたいキモメンがいるようでつね。
そろそろ皆も飽きているのではないでつか?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:38:09 ID:i71Zl5si
- M30なんて誰も興味無いから寂しいんだろう
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:01:10 ID:xzd/i16m
- >>529
誰にも同意されてないのが笑えるw
M200なんて人に勧められるようなカメラじゃないってみんなわかってんだよ
でも貧乏人にはいいかもね、M200w
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:52:01 ID:xw2V+aBz
- >>540
笑ってるのは自演した本人のお前だけじゃね?
いい加減煽るのやめろキチガイ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:00:28 ID:WL2g0mfo
- 自分にレスするいつものパターンキタコレw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:59:43 ID:1FNTax5h
- 本当にバカばっかだ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:02:07 ID:LGfHWbKn
- >>539-541
どうしてもM30キチvsM200ネンチャックの構図に持っていきたいキモメンがいるようでつね。
そろそろ皆も飽きているのではないでつか?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:00:44 ID:ahOl4GKb
-
ポチッとな! ∧_∧ ドカーン!!!>
∧_∧ ( ´_>`)
( ´_ゝ`) / ⌒i
カタ / \ | | ぎゃああああああああ!!>
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
をされなければネ申。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:18:48 ID:cCPjiAtB
- かなり今更だけど、PV130ってどんな評価されてるの?
一応、ユーザーなんだけど、まじめなレポートページがほとんどみあたらない。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:37:53 ID:/wPehIXp
- >>546
持っている人がそれだけ少ないって事
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:06:07 ID:uk5lLq19
- ∧ ∧ >>542=>>543=M30キチ
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:08:51 ID:uk5lLq19
- ジュース吹いたw
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/24(木) 11:54:13 ID:VHqZWbnv
今のうちにM200買っておけでつ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:10:23 ID:uk5lLq19
- 暗所を貶められた場合のファビョりレス例
778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 21:50:50 ID:oeNPgoK2
>>776
ゴメン、俺は暗いところ用のビデオも別に持ってるからw
GS400ね
M200よりずっと綺麗に写るから心配しないでいいよ
鬼の首を取った気でレスしたみたいだけど恥かかせちゃってゴメンねwww
目的別にM30と使い分けてるわけ
携帯性や静止画の画質ならM30だな(GS400は静止画400万画素だけど)
ウソだと思うならM30とGS400を並べた写真をキヤノンのコンデジS2ISで撮影してうpするよ?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:11:48 ID:uk5lLq19
- >>542=>>543=M30キチ
またファビョってますがどうしましょうか。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:36:14 ID:xvPhwz/w
- >>551
その方々はM30キチではないでつ。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:52:03 ID:E6yAqlju
- だれか頼むからM5の使用感教えてください。
出来れば良い所、悪いところ教えてもらえるとありがたい。
M5のみの使用感のみお願いします
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:01:23 ID:mdolVx0y
- >>550
偽者に釣られすぎ
本物はレスアンカーの下に改行を入れる
(>>36参照)
それは改行入れてないからただの騙り
M30もってるふりして煽るいつものM200厨
(例)
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 06:12:37 ID:txQVH79q
>>26-29
■■ここで改行■■
ハイハイこれが日付が変わった(IDが変わった)途端に自演を始めるいつものM200ユーザー。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:16:22 ID:6wWrQ7lZ
- IXY DV Mにワイドコンバーター WD-H34を取り付けたいのですが、
取り付けたまま、ズームは可能でしょうか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:46:48 ID:yTFoP/WZ
- 今日の厨房
>>548=>>549=>>550=>>551=>>554
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:27:32 ID:A+2K/Zhd
- 自分で書いたレスを=でつなげるのが流行ってるのか
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:54:21 ID:rMJRs2T3
- M200買ったけど、お勧めのワイコンありますか?
純正のは高杉・・・orz
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:42:12 ID:qJ2jpdbI
- >>558
M30
- 560 :558:2005/11/27(日) 09:50:57 ID:rMJRs2T3
- >>559
いくらなんでもそんなあからさまな釣りはw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:52:10 ID:oY0p5AQQ
- >>559
誰も釣れなかったなM200厨w
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:01:03 ID:Qgd4Jmbx
- >>558
同梱されてるワイドアダプター使えば、ちっとはマシになるんじゃねーの?
それとも、もっと画角ひろげたいってことか
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:02:14 ID:Qgd4Jmbx
- >>558
M30キチですら、さすがにそこまであからさまな釣りはしないだろww
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:02:58 ID:Qgd4Jmbx
- アンカーミス >>558→>>559ね
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:18:59 ID:M+tQ0+CA
- はい、いつものage厨登場w
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:09:49 ID:Qgd4Jmbx
- >>565
M30キチさん、なぜageたらダメなの?
- 567 :558:2005/11/27(日) 20:47:18 ID:/0PLqyUU
- >>562
その通り、もっとワイドにしたいのです。
ちなみにageると害厨が寄ってくるので、なるべくsageて欲しいのです。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:32:41 ID:rcwsp4vd
- 言っても無駄だよ。
何回注意してもageるバカだから。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:28:00 ID:J8pnfWax
- どう見ても自演じゃんwww
>>562=>>563=>>564=>>565=>>566=M30自演厨
誰が見ても「ID:Qgd4Jmbx=ID:M+tQ0+CA(携帯)=M30自演厨」
M200ユーザをage厨に仕立てあげようとするM30厨のわかりやすい自演
>>562=>>563=>>564=>>566=ID:Qgd4Jmbxみたいな低レベルの煽りを本当のM200ユーザがわざわざageで書くわけがない
- 570 :558:2005/11/28(月) 00:36:19 ID:JPh6bMlN
- >>569
少なくともこんな糞カキコに比べたら、>>562の方がはるかにまともですね。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:24:50 ID:hc+pSOMK
- 最近、このスレを荒らしているヤツって、M30キチやM200ネンチャックの偽者だろ
他社を含め、新製品発表までの間って話題が無いもんだから、アンチ野郎がネタ振りしてるだけ
それに一々突っかかっているようじゃ、ファビョってるって煽られても仕方ないね
スルーしてればいいだけの話
あと>>562さん、なるべくageないようにしようぜ
折角ワイコンの話題が盛り上がるかなって思っても、ageを嫌うキチが煽り入れてくるから
ageが嫌な人の理由は、>>567さんが書いた通り
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:05:58 ID:mH9cNojO
- と、M30キチさんがまた自演失敗を偽者のせいにして火病ってますがどうしましょうか
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:41:33 ID:X7OnfkYx
- 「M30キチ(M30厨)」はわかるが「M200ネンチャック」って何?
なんかこれ使ってる人、ひとりだけっぽいが
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:23:57 ID:KUg4Negl
- >>573
「M200ネンチャック」とは、M30キチが作り上げたM200ユーザの蔑称
ただ誰からも支持されていないというオチ
M30キチは自演が失敗すると、>>571のような冷静なレスを装ってタゲ逸らしをするのが常
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:28:43 ID:f3FbUYjL
- またあぼーんの数がすげえな。
荒らし以外のほとんどの住人が「M30」と「GS400」と「M200」を既にNGワードに設定してるって
粘着荒らしはわかってないんだろうな。
571 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
572 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
573 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
574 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:02:17 ID:hmOYrRuI
- 荒らし以外のほとんどの住人 つか
住人のほとんどが荒らし。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:11:07 ID:SVyLuQqy
- 住人自体が荒らしを迎合する体質なんだろ
売り言葉に買い言葉
スルーするってことを知らない
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:02:44 ID:zuvi+qtn
- >>575、オマエの毎度毎度のコピペもウゼえんだよ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:04:07 ID:Pk8FmReT
- と、M200厨が火病をおこしてますがどうしましょうか。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:34:31 ID:8kuHJBCo
- NGワード指定って、専用ブラウザいるんだろ?
2chに入り浸りのニートぐらいしか導入してないっつーのw
ビデオカメラ買ってからこのスレ見つけたヤツが、自分と一緒の糞ニートと勘違いしている>>575もオメデタイ奴だなw
しかし住人ってwwぷぷぅ
こんなスレに四六時中粘着してる奴って>>575ぐらいじゃね?w
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:38:47 ID:gbu7Y94H
- M200の20倍望遠ってスゴイ?
これ持ってるヤツに質問だが、30mぐらい離れたところから他人の連れてる女のケツをドアップで撮りまくれる?
自分の子供写してるフリして20倍で寄りまくってるヤツ、居たら教えてくれ
- 582 :581:2005/11/29(火) 10:52:00 ID:ycSxu629
- 言い忘れたが撮る内容は、静止画で構わない
動画だとさすがにブレブレになるよな
1/250か、1/500のシャッタースピードをマニュアル設定出来るなら、可能じゃねえかな?
イケそうなら店頭在庫探してみようと思ってるんだがどうだろ?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:22:46 ID:lNhCPvKa
- 1人でずっと書き込んでるのって虚しいな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:41:41 ID:8kuHJBCo
- >>581
このスレでM200関連の質問しても、有益な返答してくれるユーザはいないよ
レスするのは荒らしと煽りだけ
(>>583のような意味の無いレスを見れば明らか)
15倍望遠持ってるDF590スレとかで質問すれば?
俺は10倍望遠機なんでレスご容赦
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:36:22 ID:amJoj52D
- M5買いました。とても良いです。
実は始めてのデジタルビデオカメラです。
いままでSONYのVX1を必死に使ってました。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:44:18 ID:TaevugsB
- >>580
平日の午前中から2ちゃんやってるお前がニートについて語ると説得力あるなw
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:33:51 ID:nh5kbl9t
- >>585
俺も初めてのカメラとしてM5買いました。
ちょっと高かったけどコンパクトだし、
思ったよりも簡単に綺麗に撮れて満足です。
これからいろいろ勉強です。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:08:41 ID:wjOoIBf4
- >>581=582=584
すごくわかりやすい1人ですねw
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:30:53 ID:VgSewMSE
- 近くのヤマダ2件とも前はあったのに今は
M30置いてないけどなんでだろ?
POPだけある。
もう作ってないとか?
ポイントたまったkら買おうと思ったのに。
- 590 :558:2005/11/29(火) 23:36:43 ID:tfpU1Qpg
- >>581
20倍望遠はかなりスゴいですよ。
ただ30mでどアップはちょっときついかも。
テレコンつけたらどうでしょう。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:50:03 ID:EhBNugjv
- >>581
その条件なら50倍ぐらい必要
- 592 :581:2005/11/30(水) 10:39:19 ID:Qq8Hnbol
- レスありです!
>>584
DF590、さっきスレがあったのでログ追ってたんですが、スーパースローモーション(120fpsで連写?)って機能は確かにスゴそうですね
>>590-591
30mでドアップはキツそうですか・・・
10mぐらいならドアップいけるのかな?
どこかに20倍望遠で撮ったサンプル落ちてないかな〜
>>588
妄想乙
つーか、役に立つレスしろや糞ボケが
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:15:56 ID:8v8EvPYO
- >>592
10mだと子供撮ってるふりしてもバレるだろw
それにビデオカメラで望遠撮った静止画って
ボケボケにならないのかな?
- 594 :581:2005/11/30(水) 12:51:09 ID:Qq8Hnbol
- >>593
10mじゃ、やっぱバレバレですかねw
しゃがみ腰パンとか撮ってる人って、つくづく勇気あるな〜と思います
私には望遠でもないと絶対真似出来ないw
ボケボケの件ですが、やはりテレ端だとフォーカス甘くなっちゃうのかな?
うーん、皆さんのご意見聞いてるとM200買って自分で実行するのは難しそうですね
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:55:36 ID:Gyu06dB5
- >どこかに20倍望遠で撮ったサンプル落ちてないかな〜
> つーか、役に立つレスしろや糞ボケが
変わり身ハヤスw
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:09:05 ID:HSVK6KkK
- 所詮エロオヤジの自演厨だからな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:59:13 ID:Xk26i7/g
- M200厨がまたファビョってるのかよw
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:23:51 ID:kIPFpgfH
- S1バッテリーって価格comでは扱ってるとこないな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:43:15 ID:YNJAmxdO
- >>598
ここは?
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1173
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:22:22 ID:F8f30ZL5
- ちなみに>>597って朝鮮人?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:39:13 ID:687xkuHg
- >>600
そう、キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )北。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:45:01 ID:ebeGW1yF
- >>600
オマエに言われる筋合いねえ!くだらねえツッコミいれてんじゃねえっつの!
M200クソ野郎が!!
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:49:44 ID:D7QIjpto
- でID変えて今度は「M30厨がファビョってる」って自分にレスすんだろうなあ(・∀・)ニヤニヤ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:38:28 ID:TR1lQJZS
- M5買おうと思ってるんですが欠点を教えてください。
縦型は持ち難そうに見えるのですが操作し難かったり落したりしません?
この機種に限らずビデオカメラで写真を撮ってる方は
他人に撮影を依頼するときに落とされるのではないかと神経を使いませんか?
他人に取らすのは恐いし、自分も写りたいし、ビデオとカメラを2台もって
移動したくないし・・・みなさんどうしてるのでしょうか?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:46:19 ID:csvL+djn
- >>602
M30キチがまたファビョってるのかよw
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:29:22 ID:SHBUP53n
-
>>600=>>602=>>603=>>605か・・・つまんね
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:35:46 ID:25lQpfgj
- ↑日付(ID)変わってからレス乙w
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:03:26 ID:/aFwQZw+
- >>605=>>606=>>607
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:59:54 ID:8Pqqze2p
- >>604
最近M5買いました。縦型だから持ちにくいということは感じていない。
右手をストラップに通して片手で操作する機種だと思うのだが、
人の頭越しに撮る場合も、顔の前や胸のあたりにカメラを構える場合も、
肘とか手首とかには不自然な負担が掛からないです。
ただし腰より下にカメラを構えるときは、手首が不自然に曲がるので、
ストラップから手を抜く必要がある。人に渡すときも抜くね。
そのときが怖いといえば確かにそうかも。
片手で握れるサイズと重量だし、ジャケットのポケットにも入るし、
写真も自分的には満足な画質なので、やや高かったが買って満足している。
行楽地を歩くときは右手に着けたままで普通に手を振って歩いてるよ。
気軽に使えるだけにレンズキャップがうっとおしかったので、
今はMCプロテクタ(1000円くらいの安物)を付けて、
指紋や埃はティッシュでごしごし拭いてますww
あと、ズーム操作でカメラが動いちゃうので、左手を添えている。
これはカメラのせいか自分の鍛錬のせいか分からないけど。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:01:21 ID:a5Wrdwlx
- >>600=>>602=>>603=>>605-607、全部携帯での自演だったんかw
M30厨、自機の話題が全スルーされるからって荒らすなよww
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:14:53 ID:5uhSGXO/
-
>>605-607=>>610
こんなバレバレの自演して面白いのかな〜
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:30:41 ID:TYt5cavZ
- M5最高!!!
M200厨さっさと氏ねよ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:34:12 ID:eSS/XC3T
- >>612
M30キチ&S1厨ファビョりポップアップ必死だなwww
こいつら言ってることいっしょじゃんm9(^Д^)プギャー
M200ユーザ「運動会、20倍でいい画が撮れました!」
S1厨 「あ、俺テレコン付けてるしw」
M200ユーザ「暗所でもいい画が撮れました!」
M30キチ 「あ、俺GS400持ってっからw一応S21Sも持ってるからアンチじゃないよw」
M200ユーザ「・・・^^;」
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:43:55 ID:IMzqDqgO
-
>>612=>>613
結局>>613を書いて煽りたかっただけのM200厨乙
- 615 :604:2005/12/02(金) 00:27:33 ID:zuzSZy9h
- とても参考になりました。
ご丁寧な説明有難うございました。
週末に実物見て最終決断したいと思います。
- 616 :558:2005/12/02(金) 00:42:38 ID:VImK2zG9
- >>614=>>613=>>612
でしょうかね、やっぱ。「M200厨」というのはどうも他の厨の仮想敵にしか見えません。
>>604
もう見てないかもしれないけど、三脚穴に取り付けるハンドストラップ/ネックストラップ
ってのがカメラ店に売ってたりします。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:51:35 ID:W7ZBAMwg
- >>612=>>616かw
自分で自演やってバレたら他人のせいにする例の奴
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:56:58 ID:RB5IOAl2
- M200厨って、S1&M5ユーザには敵対心無いだろ
あくまでM200の望遠と暗所性能に粘着してるM30キチだけがターゲットのはず
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:59:38 ID:/fD2WGYy
- 自分を論破したM30厨だけがM200厨のターゲットなんだろ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:02:52 ID:RB5IOAl2
- 2ちゃんで論破ってのも変な話だが、S1&M5ユーザが無関係なのは間違い無い
やるならM30キチとだけやっていて欲しい
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:46:58 ID:E2pbPrY6
-
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/02(金) 17:59:38 ID:/fD2WGYy
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/02(金) 18:02:52 ID:RB5IOAl2
こういう風に自分にレスがついてから3分でレスし返す人って
このスレを常時リロードして監視してんの?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:11:05 ID:RB5IOAl2
- たまたまだろボケが
つーか、他人のタイムスタンプ監視して、いちいちコピペしてるお前がキモイわ
- 623 :こいつらがこのスレの癌!(今日のID編):2005/12/02(金) 23:21:20 ID:Rs4xkNN9
-
・RB5IOAl2=いつものM200厨
・/fD2WGYy=E2pbPrY6=いつものM30厨=「あぼーん」コピペキチ
携帯と日付のよるID変更でスレッドを攪乱操作する本当に糞な奴ら
この糞が来ない別スレッドを作るしか無いね
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:59:03 ID:s7cgw0+s
- どうみても>>623がM200厨じゃん
イコールでつなげるいつもの煽り方でバレバレ
- 625 :558:2005/12/03(土) 00:07:40 ID:/R4NB9tf
- えっと、正直>>612は自分じゃないです。そうやってすぐ=で繋ぐのはダメダメヒッキーの
悪い癖ですよw
また、厨ネタしか書かない香具師も嵐の一員なので、その辺考えてくださいな。>>624
とりあえずこのスレがもっと浄化されるといいですね。
「無理」「駄目」って言う香具師はこのスレに来なくていいですから。
もっとM200使いの人が現れると嬉しい。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:12:00 ID:zNzMAUbH
- >>623=>>625=M200厨じゃん
日付が変わった途端レスするのがコイツの悪い癖だね
ほんとバレバレ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:18:07 ID:ydDphbOF
- ↑M30厨死ねよw
マジで死ね
M30で撮影中に車にひかれて死ねwww
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:22:09 ID:zNzMAUbH
- でID変えて今度は「M200厨がファビョってる」って自分にレスすんだろうなあ(・∀・)ニヤニヤ
- 629 :558:2005/12/03(土) 00:22:37 ID:/R4NB9tf
- >>626
>>623も自分じゃないです。そういう決めつけが駄目ヒッキーなわけで。
>>627
あまり過度に餌をやるのもどうかと。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:23:54 ID:/R4NB9tf
- あら、やはり粘着嵐君は>>626=>>628でしたか。
あまり荒らさないでくださいよ。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:25:03 ID:UaKsst4d
- >>628
あれ、今度はM30ユーザーを煽ってるの?
ID変え忘れてるよいつものM30嫌いさんwww
- 632 :558:2005/12/03(土) 00:30:46 ID:/R4NB9tf
- >>630で名前つけ忘れた・・・orz
まぁM200でいろいろ撮っている訳ですが、やはりワイド側が足りないのが
一番きついですね。んで>>558に繋がるんだけど、変換リング無しでいくと
したら34mmのワイコンってそもそもあまりものが無さそうな気がします。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:02:49 ID:qV9KkHwE
- M200に一生粘着するつもりなんだろうか
前スレでボロが出て総叩きにあったM30厨さんは
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:12:02 ID:ictBSEjX
- ↑荒らしはこのスレに一生粘着するつもりなんだろうな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:53:01 ID:zNzMAUbH
- ↑いい加減にしろ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:21:31 ID:LrweBaeN
- >>635
コイツ、M30ユーザーのふりして煽っておいて、ID変え忘れて今度はM30を煽ってたM200自演厨じゃんw
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 00:12:00 ID:zNzMAUbH
>>623=>>625=M200厨じゃん
日付が変わった途端レスするのがコイツの悪い癖だね
ほんとバレバレ
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 00:22:09 ID:zNzMAUbH
でID変えて今度は「M200厨がファビョってる」って自分にレスすんだろうなあ(・∀・)ニヤニヤ
- 637 :↑:2005/12/03(土) 22:50:38 ID:zNzMAUbH
- バカ?
M30厨でもM200厨でもねえよクソ野郎
お前ら厨がスレ荒らして回ってるのがムカついてるだけだマンコ野郎
オマエみたいにいちいちモデムの線ひっこぬいて、ID変えてる下衆に較べりゃ
俺なんてごく普通の住人だろカス
言いたいことあったら、ID変えずにレスしてこいや包茎野郎
- 638 :558:2005/12/03(土) 22:53:50 ID:/R4NB9tf
- >>637
普通の人はムカついてもおいそれと口には出さないもんですよ。
口に出す(ここに書く)時点でガキと一緒。
そんな事だから駄目ヒッキーと陰口叩かれる訳で。
今のところあなたがこのスレで一番の嵐だって、その足りない脳味噌でも
理解してくださいよ。
- 639 :↑:2005/12/03(土) 23:16:10 ID:zNzMAUbH
- 黙れ荒らしチンポコ野郎w
オマエのM200自慢が一番クソムカつくんだよw
- 640 :558:2005/12/04(日) 00:31:50 ID:XkN1m+9z
- まぁ何を言ってもムダでしょうな、理解できる脳が足りないんじゃw
嵐に嵐って言われても何の説得力もありませんなw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:17:44 ID:SUL9KLNy
- 何が彼をここまで駆り立てるのか
そんなに自作自演をしくじった事が彼の心に深く傷を負わせてしまったのか
失敗ぐらい誰にでもある
気にする必要はない
もう少し冷静になって今やってる事がいかに無意味な事かよく考えて欲しい
彼がどんな機種のカメラを持っているのかそれとも持っていないのかはどうでもいい
ただ、もしCANONのカメラを持っている人で、このスレを持続させる気があるなら
冷静になってもらいたい
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:34:36 ID:GBvopDOw
- >>558=嵐厨『zNzMAUbH』だろな
結局、このM200厨が一人で自演しまくってるんじゃね?
携帯かプロバ別契約か知らんがご苦労なこった
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:38:58 ID:be7PJKq2
- ↑M30厨死ねよw
マジで死ね
M30で撮影中に車にひかれて死ねwww
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:43:40 ID:GBvopDOw
- >>643
そっか、日付が変わったから>>558のIDも変わったのか・・・
こうやって毎日荒らし続けるんだろな〜
こんな非生産的な事を続けて何が楽しいんだろ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:49:16 ID:be7PJKq2
-
バーカ別人だよwww
M30キチファビョり警報発令
M30キチはM200の望遠と暗所性能に粘着するんだろうなあ
みなさーん!M30キチがまたファビョってますよwww
- 646 :558:2005/12/04(日) 03:40:33 ID:XkN1m+9z
- >>642>>644
自演じゃないです。根拠のない書き込みもほどほどに。
あなたも嵐に荷担している自覚がありますか?
それともM200の話題はそんなに嫌いですか?
ID:zNzMAUbH=ID:be7PJKq2 っぽい感じはしますがね。
- 647 :558:2005/12/04(日) 03:44:44 ID:XkN1m+9z
- >>641
そんなレスこそ無意味な行為な訳ですが。
くだらない事書く暇あったら、他機種の話題でもいいから
有益な情報を書いてくださいな。
- 648 :558:2005/12/04(日) 03:49:29 ID:XkN1m+9z
- 「他機種の話題でもいい」ってのはおこがましい書き方ですな。
キヤノンのビデオカメラの話題であればじゃんじゃん書き込んでって
事です。
うーん、そろそろ「厨必死だな」とか書かれそうだorz
まぁ厨と呼ばれても構わないけど、他の機種を貶める気は毛頭無ありません。
その辺「本物の厨」とごっちゃにしないでくださいな。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:31:11 ID:8bSMXWZ+
- >>646
相手にしないほうがいいよ。
俺もM200。
初のビデオカメラなので練習中。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:00:12 ID:GBvopDOw
- しかしM200ユーザの自己中っぷりすごいね〜
>>558のコメントなんて、キャノンスレをM200スレにしたいような言い方だし・・・
そんな書き方されちゃM200ユーザ以外は書込み出来ないよ
自分では「おこがましい」と気付いて訂正してるみたいだけど、そういう考えが無ければ最初からそんな書き込みにはならないわけだしね
取り敢えず静観しときま
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:27:02 ID:8bSMXWZ+
- 558さん、変な言いがかりつけられてますね。
- 652 :558:2005/12/04(日) 16:49:54 ID:XkN1m+9z
- 毎度お騒がせしてますw
>>650
静観と言いながらカウパーの如く滲み出る書き込みは見苦しいですよ。
さっさとぶちまけていい情報を提供しましょう。
>>649>>651
お気遣いどうもです。
アンチの連中が狂って貴方と私が自演だと言いだしそうですな。
ところで皆さんズーム撮影時は三脚使用がデフォでしょうか?
無いと結構ブレブレになりますね。
- 653 :651:2005/12/04(日) 19:04:01 ID:JDFVN7dD
- >>652
そうですね、手持ちのズームは厳しいですね。
特に高倍率の場合は三脚必須ですね。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:31:22 ID:ck/aQLnP
- どなたか
M5で撮影した動画を37型〜45型の液晶・プラズマテレビで
ご覧になった方はいませんか?
結構キレイに見れますか?
- 655 :651:2005/12/04(日) 23:02:43 ID:eOqHZeYo
- >>654
私の家の45型HD液晶でM200で撮った動画を見ていますが、HD画素を持つ画面にSD(720x480の4:3で640x480)動画をトリミングする事になるので、ピクセル間補正機能が低いテレビでは斜め線などの表現は難しくなるでしょう。
これはM200の画質が悪いのでは無く、HD→SD表示につきまとう宿命みたいなものですので如何ともし難いものです。
M5で撮った画像をHD画素に表示するのも同じことなので、機種間の差異以前の問題化と思いますね。
もしお持ちのテレビがHD液晶もしくはHDプラズマなら、M200をお勧めしますよ。
M5の値段がクソに思えるくらいのコストパフォーマンスを持っています。
なおその際、高倍率が撮れる三脚必須ですがね。
是非M200仲間にお入りください。
- 656 :654:2005/12/04(日) 23:11:41 ID:YnX4zYrX
- レスありがとうございます
液晶やプラズマだとそんなことがあるんですか
勉強になりました
あとM5の値段がクソというのはどういうことですか?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:19:52 ID:MQC6En4K
- なんでこのスレってこんなに荒れてるの?
今日S1買ってここ初めて見たら、これだもんなあ。
- 658 :654:2005/12/05(月) 00:31:55 ID:wQlgtFtk
- >>655
上の656は私ではなく、ほかの方の書き込みです。。。
レスありがとうございます。
私は37型の液晶を使用してますので撮影は常に16:9にしようと思います。
そうすればトリミングする必要ないので、ある程度は高画質になりますよね?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:16:22 ID:b7CoRrdW
- >>657
S1、ちょっとレトロなデザインとコンパクトさがいいよね。
ここはどうやら2つのスレが同居しているみたいです。
荒れてるスレとキャノン製品情報交換スレと。
製品情報交換スレで過ごしたい人は荒れスレの人達を無視すれば問題ないです。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:14:46 ID:AN5Uj/su
- >>655
M5でも十分安いと思うが
- 661 :558:2005/12/05(月) 03:02:42 ID:VDUn54iF
- >>657
あ〜
S1買っちゃいましたか。
M200店頭にありませんでしたか?
やっちゃった感がありますが、S1もそこそこ良いカメラなんで色んな情報交換してきましょう。
>>660
M200の価格知っていますか?
あの暗所性能と高望遠を持っていて実売3万円中盤ですよ。
M5ってまだ7万円代まで落ちてきてないですよね。
この時点で勝負ありだと思いますが。
性能は悪くは無いと思いますがね。
- 662 :651:2005/12/05(月) 07:42:39 ID:M5H+99Uw
- >>658
同じく、655も私ではありません。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:08:27 ID:5T1IZ4DU
- >>661のレスって池沼丸出しで有り得ない内容だな
そんなにM200って良い機種なんか?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:13:19 ID:WKy6A5Ps
- >>661
何に重きを置くかによって違うんでない?(例えば、M5かM200の選択)
確かに今のM200実売のC/Pは高い。
でもね、性能の違うものを、C/Pだけで比較するのは無理がある。
ずっと待ってたって、M5が3万円台まで落ちることはないだろう。
(せいぜい後2万円程度?)
>660が「M5でも安い」って書いてるのは、
「M5の性能を考えれば、いい値段に落ち着いてきた」という意味じゃまいか。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:43:18 ID:5KwlmNA8
- >>664
>何に重きを置くかによって違うんでない?
>>657さんは
しっかり”デザイン”って書いてありますけどね。
性能重視の人ってホント、デザインはスルーなんですね。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:04:12 ID:5T1IZ4DU
- >>661のレス、池沼丸出しだと思っていたが、よく考えるとM200ユーザと前置きしているヤツが他機種をここまで貶める筈は無いかw
ひょっとしてM200ユーザを騙ったM30キチの自演?
でないとS1買ったヤツに対して
「M200店頭にありませんでしたか?やっちゃった感がありますが、S1もそこそこ良いカメラなんで色んな情報交換してきましょう。」
とかの空気嫁無いレスしないよなww
- 667 :665:2005/12/05(月) 11:11:26 ID:5KwlmNA8
- >>665
すみません。
デザインのこと言ってたのは、
>>657さんじゃなくて、>>659さんでしたね。
- 668 :664:2005/12/05(月) 12:56:04 ID:39IHATQy
- >>667
そういう問題じゃないだろ?
>664は>661にレスしてんのに、何で孫意見辿って>665みたいな批判意見になるんだよ。
>661の後半で性能って言葉があるし、>664でわざわざ「例えば」って書いてるだろ。
変なのが多いのに、これ以上ややこしくするな。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:18:29 ID:fNQgyOM1
- アンカーだらけで自演がすぐバレる
- 670 :558:2005/12/05(月) 20:32:24 ID:hRVIgmJH
- あらら、遂に私の自演君まで登場ですか。
たぶん>>656=>>661でしょう、過去のパターンから言って。
まぁ>>645か>>650あたりが苦し紛れに暴れているだけだと思いますけどね。
>>663-668
私のスタンスは>>648で書いた通り、他機種ユーザーにケチつける気は全く
無いので、それで本物かどうか判断して下さい。
S1もM5もM200以上のデザイン・性能だと思いますよ。
予算が許せば私もM5を買ってたかもしれません。
(S1はでかいバッテリーが無いのが・・・)
でも折角買ったM200だし、それなら機材の性能を最大限生かそうと考える
のが前向きなユーザーってもんだと思います。
>>669(=>>656=>>661?)
あなたですか?自演カキコはw
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:45:57 ID:1c2ulyPU
- >>558、アンタが>>661のような書込みするからスレが荒れてんじゃねえか
他人を煽るようなセリフ並べといて自分のことを前向きなユーザって頭おかしいよ
なぜアンタみたいなM200買った人からS1やM5買った人が貶められないといけないんだよ
貶めるぐらいだったらスルーしておけよ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:05:25 ID:oVFNJ1gV
- M200ユーザーを語ってS1を貶す人
それは・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:20:58 ID:wQlgtFtk
- 草薙剛
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:28:19 ID:LyyubALt
- 機種いじめというか、Canonいじめだよね・・・
このスレ始めてみたとき引いた
- 675 :558:2005/12/05(月) 22:46:41 ID:hRVIgmJH
- >>671
>>670を読んで私が>>661を書いたなんてどうやったらそんな思考になるのか理解できませんね。
よほど脳味噌が足りないか、私を嵐に仕立てたいかのどちらでしょうか?
- 676 :↑:2005/12/05(月) 23:18:09 ID:u2ntxUrh
- コイツ何とぼけてんの?
どう見ても荒らし本人の自演じゃんww
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:36:44 ID:XEce6LcJ
- >>669
アンカー=自演?
お前みたいなのが居るから、ここが余計荒れる。
- 678 :558:2005/12/06(火) 01:11:44 ID:Ao037XcX
- >>676
かわいそうに。
モニターの前で顔を真っ赤にしている様子がよくわかりますね。
貴方こそが嵐の元凶だって事くらい理解してくださいな。
それとも図星すぎて反論できないのでしょうか?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:27:04 ID:cXIpojRI
- 子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。
警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母 26 (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父 5 (傷害致死は5件)
継父母 0
※日本で起こる全殺人既遂事件の総数は年600件(未遂含まず)。
子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:31:05 ID:Esh/66p5
- >>558=M30キチの自演
M30キチが>>558という架空のM200ユーザをでっちあげ
自作自演で叩いてるだけ
>>558のファビョり具合をみただけでM30キチ本人だってすぐわかる
冬になると暗くなるのが早いから暗所激弱のM30キチのファビョり度倍増w
- 681 :558:2005/12/06(火) 12:00:29 ID:XIQ4H/Ph
- >>680
かわいそうに。
モニターの前で顔を真っ赤にしている様子がよくわかりますね。
それとも図星すぎて反論できないのでしょうか?
S1買ったチンポコ野郎は外部マイク端子無しで操作音ノイズだらけの糞動画でも撮ってて下さいね。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:02:29 ID:z6E32I23
- (・∀・)ニヤニヤ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:00:24 ID:VAK5DHST
- >>681
S1ユーザまで味方に取り入れようと必死だなM30厨w
コンパクトなデザインを重視して選んだS1ユーザは高倍率望遠&暗所性能でファビョることも無い。
スローシャッター時のカタログ表記に関する問題は、S1が出る前からこのスレでは話題になってたから
このスレ見てS1選んだユーザは理解していた人。
それを知らずに購入したのは、発売時期の早かったM30厨のみ。
よってファビョってるのは>>558=M30厨のお前だけ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:36:39 ID:1bYAgtsk
- 結局どれがベストなんでしょうか?
今日店でM5を見てきていいな〜って思ったのですが
荒らしに次ぐ荒らしでどれが本当にいいのかわかりません。
- 685 :657:2005/12/06(火) 23:44:39 ID:ANPa3s6+
- ああ、俺もデザインと小ささでS1に決めたので、他の機種なんて
比較検討の候補にすらならなかった。
- 686 :558:2005/12/06(火) 23:55:06 ID:c5C/wj33
- えっと、たぶんですが、>>680=>>681=>>676=アンチ厨の自演でしょう。
アンチ厨の脳味噌は産業廃棄物以下の存在だという事がよくわかりますね。
ちなみに私はM30を持ってませんので、アンチ厨の自演カキコに騙されない
ように。>>683
>>684
ベストは自分で選ぶものです。
>>685さんのようにデザインとサイズで決めるもよし、私みたいにコスト
パフォーマンスで決めるもよし。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:03:16 ID:C9F2Xfaz
- >>685
同意。
ショルダに放り込んで気楽に持ち歩きたかったから、
あの引っ掛かりの無いフラットなボディは秀逸だった。
- 688 :558:2005/12/07(水) 00:05:05 ID:+YwdQ4bS
- まぁ>>661とか、>>668なんてのは人の褌でしか相撲ができない哀れな香具師ですね。
反論するなら正々堂々と言えばいいじゃないですか。
そんな簡単な事もできない卑屈なキモヲタはとっとと巣に帰って下さいなw
- 689 :↑:2005/12/07(水) 01:40:00 ID:yCd2ICV+
- 自演で荒らしてるくせに、まるで他人が>>558を騙ってるような言いっぷりですな
どうせ貴方が色んな悪役の振りして楽しんでるんでしょ?
ちなみにM30もM200も既に店頭においてすらなく、私や>>685さんのように普通にS1選ぶと思うんですけど
ここで既に売ってない旧機種を勧める方って実はアンチキャノン派なんですかね?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:48:43 ID:MPZJLEym
- キャノンじゃないぞ。キヤノンだぞ。と、
一応突っ込んでおく。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:37:04 ID:OcuqG/vo
- いま買うならS1はかなりいい選択だよね。
マイク端子なんて、多くの人には関係ないし、
コンパクトで気軽に使えそうでいい。
こういう機器って、新しい機種ほどお買い得なので買い時に迷うね。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:43:25 ID:CfaqnwAt
- いやM200の店頭在庫をさがしたほうがいいでしょ。
「安い」は最大の長所。
こんなこと書くとまた『お前のM200の画像うぷしろやw』ってレス来そうだけどw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:55:20 ID:OcuqG/vo
- >>692
安いは大きなポイントだけど、最大の長所とは言い切れないよ。
それならヤフオクで中古買えばいい。
その人の財布の範囲で、その人が一番好きな選択をすればいいんだよ。
機能やデザインや新しさや大きさや、いろんな長短がある。
他人の所持機うぷされても面白くもなんともない罠。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:46:02 ID:63yG4bQs
- >>685,>>687,>>689,>>691
確かに店頭に並んでいるキヤノ機で選ぶとすれば、デザインが秀逸に思えたんでS1買ったよ
暗い所で?とかの書込があるようだけどぶっちゃけ夜の部屋の中でも1/60で問題なく撮れているように感じるしね
影の部分に若干ノイズがのってる気がするけど、どうせ他機種もこんなものでしょ?
あと>>558みたいに外部マイク端子の無いとか指摘するヤツいるけど、S1のデザイン気に入って買う人は、外部マイクなんてつけない人が大半ですよ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:53:30 ID:xrPXGvDj
- >>689
お前の話がズレてんのを指摘してやってんのに何考えてんだ。
正々堂々ってのは思いついたことを書きなぐることじゃないっての。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:59:22 ID:ShN8LQyl
- >>695
アンカー間違ってるよね?
正々堂々とかのたまってるのは>>558コテハンを名乗ってる>>688
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:02:44 ID:63yG4bQs
- >>693
ギア駆動あるDVカムで中古なんて有り得ない
ズーム部やテープ部がすぐイカれるよ
- 698 :695:2005/12/07(水) 14:07:35 ID:xrPXGvDj
- >>696
ごめんなさい。ちょっと熱くなっちまいました。もうそうならんようにします。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:08:32 ID:mrnPAXnw
- >ヤフオクで中古
ちょwwww
- 700 :558:2005/12/07(水) 21:20:04 ID:ch6x3tfJ
- >>689
はぁ、しつこいですなアンチヲタは。
>>661と>>668は私が書いたんじゃないって何回書けばいいんでしょうかね。
それとも私が書いた事にしたい理由があるのでしょうか?w
もしかして貴方が>>661と>>668を書いて私を悪役に仕立てたいのでしょうか?ww
それ以外の>>558から>>688までのは確かに私が書きましたよ。
普通にS1選びたければ選べばいいじゃないですか。それを否定する理由が
どこにあるんですか?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:45:37 ID:UkiCUS9s
- アンカーだらけ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:34:51 ID:/g4Y+Wyc
- こうやってアンカー遡ってログ見返してると殆どが>>558の自演っぽいなww
- 703 :558:2005/12/08(木) 00:08:33 ID:FEZBqYs0
- >>694
たぶん>>681を見た上でのカキコでしょうけど、>>681は私ではありません。
S1に限らず、外部マイクはあまりつけないんじゃないですか?よほど拘って
いる人以外は。
>>702=689
そんな視野の狭い見方しているのは貴方(と貴方の自演カキコ)だけですよw
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:14:08 ID:FEZBqYs0
- おっと、>>700の訂正。
偽者は>>661と>>681です(>>668は間違い)。
こういうカキコをすると「自演乙」と書かれるかもしれないけど、
そういう煽ろうとする人間こそ>>661と>>681を書いた張本人です。
騙されないようにお願いします。
- 705 :558:2005/12/08(木) 00:16:06 ID:FEZBqYs0
- ああ、名無しのまま書いてしまいました。
熱くなっている証拠ですな。orz
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:17:06 ID:X8znYcQT
- おまえも一日中暇だな
CANONスレ以外でも一日中荒らしてんのな
- 707 :558:2005/12/08(木) 00:28:16 ID:FEZBqYs0
- >>706
貴方ほどではありませんよ。
他スレも見ないですし。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:35:24 ID:PaRVfkvD
- >>558をここまで必死にさせる原因は一体なんなんだ?
煽りのマジレスしてるといつまで経っても堂々巡りだよ
単なる煽りはスルーすべき
煽り返すってことは、結局スレ汚しになるんだからさ
他機種の悪口言わなけりゃ、自分の手持ちカメラの自慢(?)は幾ら書いてもいいんだから、ちっとは落ち着けよ
S1のデザインさいきょー!
- 709 :558:2005/12/08(木) 00:47:22 ID:FEZBqYs0
- >>708
そうですね、落ち着くようにします。
ご忠告痛み入ります。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:15:09 ID:b/R4Gv/y
- >>708
最強とまでは思わないが秀逸。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:11:43 ID:Te78OzBd
- やっぱり>>558=M30自演キチだったかwww
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:44:49 ID:RGH+B4vD
- M200>M30
間違いない
M30はキヤノンの仕掛けたブービートラップ
引っかかる奴はバカ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:04:45 ID:M1sjFtjN
- ↑
そんなことを書くとまたM30厨がファビョってポップアップしてくるぞwww
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:17:35 ID:yZqvkJui
- 自演乙
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:17:57 ID:2PMN3ldW
- 俺はミニDV最後のS端子搭載機としてFVM30を
高く評価してる。S端子で録画できればビデオ端子からより
一皮も二皮もむけたように綺麗に撮れるのでまさに感動的。
そのかわりカメラ性能は全く関係ない。あくまで外部入力アナログ
録画性能部分のみのマンセー評価。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:38:19 ID:3D1qhsvV
- ↑
M30キチ必死だなwww
お前が他スレでやった自演見てジュース吹いたw
365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:44:39 ID:LT7FC4L6
俺はFVM30欲しいぞ。
ミニDV最後のS端子搭載機としての評価だけだけど。
CCD−TRV96KとかとSコードでつなげて96K自慢の
夜NS映像をミニDV化録画したりしたいと思っている。
369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:59:52 ID:guWAaK9X
>>365
つM200w
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:40:17 ID:RGH+B4vD
- 3、センサーで手ブレを補正する「電子式手ブレ補正技術」
本機に内蔵した2つのジャイロセンサーが撮影中の手ブレを感知し画像の乱れを電子的に補正。
「センサー付き電子式補正機能」により、ブレの少ない安定した撮影を可能にします。
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200501/05-0113/
キヤノン、ソニーの電子式=ジャイロセンサーでぶれを検出
松下ほかの電子式=前後の画像のぶれで検出
本体のブレをジャイロセンサーによって検出して画像補正をする。光学式と補正性能は変わらない。欠点はイメージセンサの有効画素数が減ること。
だから有効画素数を稼ぎたいデジタルカメラでは光学式が主流と成っている。
電子式が光学式に劣ると言われているのは、画像検出式のことで、無知なライターや松下御用記事で一般に植えつけられた。
松下やシャープなどはジャイロセンサー電子式を開発する能力がなかった。
画像劣化度
光学式=ジャイロセンサー電子式 >決して越えられない壁> 画像補正式
なぜM30はわざわざ光学式にしたか?それは光学式マンセーの無知一般を対象とした機種だからだ。
反対にM200は本当にビデオカメラとは何なのかが、わかっている顧客を想定している。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:50:50 ID:e7DncefL
- 使ってて困らなければ、私はそのカメラで十分です。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:59:41 ID:RGH+B4vD
-
『キヤノン デジタルビデオカメラ FV M200 KIT』
手ブレ補正機能ONで79万画素ぶん(1184×666画素)、OFFでは92万画素ぶん(1280×720画素)を利用したワイド映像の記録が可能(モニターにもワイドTVの画角で表示)。
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/01/25/653837-000.html
2003年7月4日基本仕様を策定
【HDV規格の主な仕様】
ビデオ信号 / 画素数(水平×垂直)
720/60p、720/30p / 1280×720
720/50p、720/25p / 1280×720
1080/60i、1080/50i / 1440×1080
アスペクト比 16:9 (全て)
ttp://web.canon.jp/pressrelease/2003/hdv.html
石井: 原色系でプログレッシブじゃないCCDで多画素をやった場合、動画の時には加算読み出しになります。
そのときに動画としての解像度が得られる画素数ってのは、自ずと決まってしまいます。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040303/zooma144.htm
FV M100 発売日 2004年3月13日
HDV策定から半年後に発売されたM100の
「ワイドTVモード手ブレ補正OFF= 92万画素ぶん(1280×720画素)」が
HDV 720/60p、720/30p / 1280×720
と画素数が同一なのに注目して欲しい。
つまりM100シリーズは、パーソナル向けHDVの前衛機という位置づけなのである。
M100シリーズがその値段と購入客層と、あまりにも乖離した性能を有するのは、このためである。
M100の開発を、XV2,XL2などのプロフェッショナル向け開発陣が、HDV XL H1 を開発する前に、小手調べに造ったと考えられるだろう。
時間軸を整理しよう。
HDV規格策定 2003年7月4日
M100 発売日 2004年3月13日
HDV XL H1 発売日 2005年11月下旬
M100(&M200)にHDVの映像エンジンとテープメカを取り付ければHDVに進化する。
M300は以下のようになるだろう。
HDV 720/60p、720/30p / 1280×720 92万画素
CCDが同じなら光学式手ぶれ補正
CCDサイズが大きくなるならセンサー電子式手ぶれ補正
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:20:22 ID:PP6UMLFW
-
光学式手ブレ補正は静止画撮影のため。
写真DV路線のキヤノンが光学式を採用するのは当然。
SXGAサイズでしか静止画を撮れないM200に光学式手ブレ補正は必要ない。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:07:55 ID:k6wpQUIY
- 機種名 IXY DV M5
撮像素子 1/2.8型 インターレースCCD
(総画素数:約429万、有効画素数:テープ記録時約350万/カード記録時約400万)
手ブレ補正 電子式 (センサー)
http://cweb.canon.jp/dv/lineup/ixydvm5/
センサー電子式は静止画撮影でも問題なく使えることが、ご理解いただけるだろう。
キヤノンでは光学式かセンサー電子式かの採用基準は、イメージセンサーの有効画素数を、どれくらい使いたいかによって決まる。
画像劣化度
光学式=ジャイロセンサー電子式 >決して越えられない壁> 画像補正式
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:12:57 ID:7GBVn28j
- ま た a g e 厨 が 荒 ら し て る の か w
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:21:21 ID:EibxUROo
- >721
で、M5は何式なの?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:22:45 ID:77LVd5Ze
- ageキチガイすげえな
何が言いたいんだ?コイツ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:10:09 ID:hcUmt6Vo
- >>717=>>719=>>721さん、貴重な情報ありがとう!
手ブレ補正なら
電子式のM200(実売3万円台)>>>>>>>>光学式のXL2(実売30万円)
ですね。
20〜30万円するビデオカメラより高性能の手ブレ補正を3万円台で買えるんだから
M200はお買い得なビデオカメラだと言えます。
暗所性能なら
M200(最低被写体照13ルクス)>>>>>>>>S1(28ルクス)、M30(34ルクス)
でM200の圧勝
望遠性能なら
M200(光学20倍)>>>>>>>>S1(光学10倍)、M5(光学10倍)
でこれまたM200の圧勝
すべてにおいてM200が多機種よりも勝ってますね。
M5、S1、M30ユーザがなぜM200を目の敵にするかよくわかりました。
新機種購入の参考にこのスレに来たんですがM200を買うことにします。
M200を買わないで他のキャノンの機種を買っちゃった人たちは負け組みたいですね。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:16:48 ID:E90ViFlQ
-
>>717=>>719=>>721=>>725=M30キチ
全てコイツが自演してる内容じゃん
M200をそこまで他機種ユーザと敵対させたいのか?
「M200は補色フィルタの高感度から、暗所性能を含めたコストパフォーマンスは最高だが、屋外の画質面ではキヤノン他機種に若干劣る」
これでFA
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:31:24 ID:T/hfpREu
- >>726
自分で自作自演をやった後に全部他機種ユーザーのせいにするいつもの手口乙
「M200」と全角で打ってるのもこの粘着の特徴
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:29:56 ID:KfuKg8K4
- 俺だ。NS機厨だ。
おまえらのレス見させてもらった。
めずらしいなここは。キャノン機同士の内輪揉めとは。
俺なりの見解を言わせてもらう。恨まないでくれよ。
まず1番ダメなのはS1。ぶっちゃけ地雷だ。ヤバイぞ。
M5とFVM30はそれぞれの良さはあると思う。悪くない。
次にFV500。最後にFVM200。よくできてる。しかしだ・・・
実は俺はFVM300に期待している。S端子付きも期待して。
レンズもF1・8から1・6レベルになって欲しいなと思う。
せっかく非球面キャノンレンズといういいものを使っているしな。
キャノンビデオカメラは年々進化している。これから注目されるだろう。
しかしまだまだ全盛だった頃のソニー機には及ばない。が、今後期待
できる進化ぶりだ。新作ではソニーよりキャノンを期待している俺にとって
これから大注目で古き良き時代のソニー機の意志を継ぐのがこれからのキャノン機
であることを俺は信じている。がんばれよキャノン。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:54:47 ID:NnF4qIoC
- >>728
ヒント:キヤノン
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:23:59 ID:E90ViFlQ
- >>728
つキヤノン
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:29:15 ID:J1MbbduS
- >>728
つ観音
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:39:06 ID:Fa2hX4v9
-
>>728=M30キチ
>まず1番ダメなのはS1
>最後にFVM200。よくできてる。
M200をそこまで他機種ユーザと敵対させたいのか?
何度も言うように
「M200は補色フィルタの高感度から、暗所性能を含めたコストパフォーマンスは最高だが、屋外の画質面ではキヤノン他機種に若干劣る」
これがFA
M30キチ哀れwwww
せいぜいてめえの糞機種についた偽光学でもマンセーしてろw
これ以上ファビョって荒らすんじゃねえよ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:00:25 ID:vbhSUMzG
- M5ってどう?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:06:53 ID:q1o/Un/S
- お前そうとう屈折してるな。いろんなスレを渡り歩いてきて
いろんなやつを見てきたおれも面食らうぜ。
おれはただM200の良さを素直にいいと言ってるだけだ。
特に70mmの光学ズームユニット。近年希に見る大きさだ。
S1も素直に悪いと言ったまでよ。たとえば・・・
レンズ径の小ささがよくない。集光力が弱くなってしまう。
コンパクトさ追求したわりには1/3・9、220万画素と
わけのわからないCCD選択してるし、中途半端感が否めない。
M5では新デジックDVの採用により感度性能がUPしてる点
が評価できる。これならFVM40はかなり期待できるぞ。
しかしS端子が特殊端子に変わりそうなのがダメな点だ。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 05:29:24 ID:fVbuSVyi
- やっぱり自演じゃんwww
>>728=>>734=M30キチ
M30キチが同じく暗所性能が使い物にならないS1を煽り
S1ユーザも仲間に取り入れてM200ユーザに矛先を向けようとしてるのがバレバレ。
S1+M30 vs M200にしたいんだろうが無理w
S1を選ぶヤツは、高倍率望遠&暗所性能でファビョることも無い。
スローシャッター時のカタログ表記に関する問題は、S1が出る前からこのスレでは話題になってたから
このスレ見てS1選んだユーザは理解していた人も多い。
それを知らずに購入したのは、発売時期の早かったM30キチのみ。
だれにも味方されないM30キチ哀れwwwww
- 736 :↑:2005/12/11(日) 06:17:13 ID:QgWwlstn
-
お前なにファビョってんの?
いい加減ウザイよw
それだけM200ユーザの振りするんなら、オマエのM200の画像をうぷしろやw
このチンポ野郎がw
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:16:08 ID:2r7zllSt
- と、ageで煽るいつものアンチが今日も煽ってます。
お前の持ってるキヤノン機をうぷしてみろよ粘着キヤノンアンチw
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:27:42 ID:fCeg3nC9
- どうがいいのかスレ覗きに来たらこれ・・・別の製品にしまふorz
- 739 :↑:2005/12/12(月) 08:45:56 ID:0DKvB05J
-
おまえもウザイよチンポ野郎w
お前みたいなのまでM200ユーザになったらM200ユーザの評判が下がるわ
お前みたいなチンポ頭にM200を使いこなせるわけないやろw
勝手に別の製品買ってろバカw
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:03:25 ID:Q3LXC+dJ
- NS男だ。おいおまえら冷静になれよ。
来年になるとM300やFVM40が出てきて
新デジックDV搭載してて確実に感度性能が良くなるっていうのに
これじゃあ収拾つかなくなるぞ。ちっとは落ち着けよ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:19:46 ID:C3loywkJ
- >>740
このスレでM200がどうの、M30がどうのと言っている方々はキヤノンユーザではありませんよ。
なんせ普段はM30を使いこなしているというくせに、煽られたら『暗所専用という名目でGS400を買う』人なんて、普通有り得ませんよね?
売り言葉に買い言葉
10月ぐらいからこの調子でスレが荒らされており、他人を騙っての自演が繰り返される修羅場となっています。
他メーカにもそろそろ新製品の情報が出てくるでしょうから、彼らも各メーカスレに戻っていくのでは無いでしょうか・・・
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:02:16 ID:CBePlALh
- >>741
暗所専用か・・・俺の最もこだわってる部分だ。
もうすぐCCD−TRV136が出る頃だし。
今か今かとかなり神経がピリついている。
おっとここではNS機スレのように暴走するわけにはいかん。
俺、熱くなるとHI8高感度機の素晴らしき性能を一方的にまくし
たてるのが悪い所だな。スレタイとは関係ないのに。
しかし新作の中でM300とFV600のデキを秘かに期待していることは確か。
ソニーってそういうタイプ(DCR−TRV310Kや110K)を作らなくなり
DCR−PC55みたいなちいさめの貧弱な機体を乱発するようになった。
究極の携帯型としてはPC55みたいなのも欲しいのは確かだが
そればっかりってのも寂しすぎる。デジタル8が復活してくれればなあ。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:01:18 ID:ubT3X4G9
- >>740
前スレでM200ユーザーが自分のM200の望遠機能を自慢して他の機種を卑下する書き込みをする。
↓
M30ユーザーに論破されたのが特に悔しかったらしく以後M30ユーザーのふりをして荒らす(>>77)
↓
現在も1人2役やって荒らしているが本当のキヤノンユーザーの住人にはとっくにバレてる。
こんなところ。
まあおそらくこの書き込みにも「彼」は煽ってくるだろうから見ててみな。
- 744 :741:2005/12/12(月) 17:32:17 ID:C3loywkJ
- 貴方はキヤノンユーザ?
そういう煽ろうとする書込自体がキヤノンアンチの特徴だと思うのだが・・・
兎に角、今のこのスレの状況だと自機種の活用案なんかを提起する空気でないのは間違い無い
煽り煽られの泥仕合になるのは目に見えてるね
早く各社から新製品の情報が出てくれれば、矛先は変わってくるんだろうけど
- 745 :↑:2005/12/13(火) 07:25:09 ID:Zu9Mb6Ka
-
煽り乙w
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:23:53 ID:F7qozYRw
- プw
>>744=>>745かw
M30キチは、なかなかレスがつかないと自分で煽りレスつけるほど寂しいのねw
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:10:13 ID:01Q+j85D
- ビデオカメラ買い換えようと思って、あちこちの板見て廻ったけど、
この板のおかげでキヤノンが選択肢から外れました。
基地と同じカメラ持つのヤだからな…
買う前にチェックしといて良かったーヾ(*'-'*)マタネー
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:43:19 ID:6II7/x6b
- 荒らしの特徴
荒らしは以下の言葉を多用します。目安にしてね。
1.「○○(機種名)キチ」
2.「○○(機種名)ユーザ」(ザの後ろを伸ばさない。理系人間に多し)
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:15:31 ID:BLplzTRK
- 荒らしの特徴を書いてる本人が、
荒らしている基地自身だという法則。
ほんとキヤノンを選択肢から外すいいきっかけになるスレだな
勝手にやってればいいよ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:40:02 ID:6II7/x6b
- >>747=>>749
アンチは志ねよ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:26:03 ID:0mEE1XE3
- よく見てると、このスレッドの書込みって、
殆どが「6II7/x6b」の自演だね。
ある時はM200ユーザーだったり、ある時はM30ユーザーだったり・・・
一通り荒らすだけ荒らして>>748のように、さもアンチを特定する書込みを繰り返す
ま、特定するもなにも「6II7/x6b」本人が荒らしを演じてるんだよね。
数日前からキヤノン機を検討する為にこのスレみていたけど、
書込みがガクンと減ってるのはこういう「6II7/x6b」のような人間が、
一人で自演してるだけなんじゃないの?
だからちょっと自演を指摘してあげると、
>>750のように基地丸出しレスしちゃうんだろね
すごい笑える反応で楽しいけどね〜
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:32:21 ID:BfeoQp+f
- わざわざ日付(ID)変わるのを待ってからの書き込み乙!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:43:52 ID:uPnD8dHn
- >>751
> 数日前からキヤノン機を検討する為にこのスレみていたけど、
そうやって「」の中にID入れて自演扱いして煽るのは数ヶ月からこのスレに張り付いてる粘着のいつものやり方なんだけどなあw
>>396 >>569 参照
IDをわざわざ「 」で括ってから書き込む奴なんてほとんどいないから目立つんだよ。
「 」の中にIDを入れて書き込む奴(1名)の内容は必ず誰かを自演扱いする内容。>>396>>569
「 」の中にIDを入れて書き込む奴(1名)の内容は必ず特定の機種(M30)を煽る内容。>>396>>569
こんなこと書くと別人のふりして「俺もIDをカッコで括ったことあるぞ」とか擁護したり
この書き込みもイコールでつないで煽ってくるんだろうな。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:51:05 ID:KJ+fUNnW
- >>751と>>753の二人の基地外同士が張り合ってるだけ
このスレッドの煽りレスは、殆どがこの二人の仕業だな
この二人はホントに糞
お前ら二人だけ別スレ建てて煽り合いしとけや
マジ迷惑
・・・と思ったが、実は>>751と>>753は同一人物というオチだったら、キチガイの行動って恐ろしいとしか言いようが無いなw
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:20:31 ID:rgGP6B55
- と、ageて煽るいつものアンチ登場と。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:58:21 ID:KJ+fUNnW
- >>753=>>755 常時監視乙
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:29:10 ID:wXQYm6bM
- >>751=>>755の可能性もあるのに
堂々と「>>753=>>755 常時監視乙」と書くということは
ID:KJ+fUNnW本人が<>>751なんだろうな。
>>751=>>754なわけだ。
またID変えて荒らしてるのか
- 758 :↑:2005/12/14(水) 17:40:12 ID:8QP8yDUy
- つーかID変えずに意見しろよw
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:11:39 ID:+O7l8vLR
- IXYのデジカメも弟にヤル事にしたよ(・_・)ノ~ °ポイ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:26:06 ID:5E9r2+au
- http://www.jp01.net/2ch/box/img20051214181901.jpg
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:52:02 ID:0H9rLqF+
- アンチの特徴
自分の事を書かれてしまうと都合が悪いので、IDの違うレスを=で繋いだり
自演扱いする。
すなわち自演と指摘している香具師はアンチ。
(例:>>751、>>757)
- 762 :761:2005/12/14(水) 19:53:27 ID:0H9rLqF+
- ↑に反論する香具師も
ア ン チ 、 荒 ら し そ の も の w w w
- 763 :↑:2005/12/14(水) 20:01:50 ID:SfIH4yco
- ID変えずに意見しろよw
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:42:19 ID:0H9rLqF+
- >>763も荒らし
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:02:55 ID:qUn3I+z3
- 自演ばっかだからさ、荒らしを批判するヤツはキャップつけるか、ID変えずに批判しろよ
キャップ無しでID変えてるヤツの批判レス=自演擁護とみなされても文句は言えない
こんな事書くとまたアンチがファビョってくるんだろうがww
(例:>>751、>>757)
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:19:21 ID:DcQA3uOv
- 結局どれがベストなんだよ?
真剣に探している人がいることを忘れないでくれ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:25:10 ID:kcjqr00C
- 人それぞれとしか言いようがない
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:36:46 ID:qUn3I+z3
- 補色フィルタで色ノリ悪くてもいいなら、安くて高感度なM200をおすすめ
原色フィルタに拘るなら、M5
S1はデザインが気に入った場合のみ(低感度)
M30は既に店頭在庫も無いんで土俵に上がらず
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:39:23 ID:2rlcELHh
- あとキヤノンに拘らないならパナのGS250が今は安いからそっちがいいかもw
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:26:25 ID:Pl7ACDC2
- 貧乏ならM200
普通の収入があるならM5
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:37:55 ID:yv9bBGNF
- M200…補色CCDだから実に冴えない地味な発色。
店内で撮ってみても原色CCDとの差は実に明らか。
発色・色ノリは数値に表せないから >>> とか比較出来ないねw。
まあこ汚いぎたぎたの発色のTVで見るんなら
原色CCDと補色CCDの差なんぞ解らんけれどねw。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:10:22 ID:qUn3I+z3
- >まあこ汚いぎたぎたの発色のTVで見るんなら
>原色CCDと補色CCDの差なんぞ解らんけれどねw
M200からPCキャプチャ→Mpeg2の8MbpsでDVD保存→PS2でビデオ端子出力
こんな環境なら補色でも変わらんってことかww
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:08:31 ID:kcjqr00C
- M5で取った映像をムービーメーカーでDV-AVIファイルにすると
きれいに保存されるんだけど、その他の形式で保存すると
途端に動きのある場面でブレたようになるのはなぜ?
保存したDV-AVIファイルをmpeg2とかにエンコードしたりしても
同様に動きのある場面ですごく被写体がブレるよね。
このカメラで撮影した映像ってDV-AVIファイルでしか取っておけないの?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:32:03 ID:OVfoFiSb
- このスレ見てても荒らしや批判(CANONユーザ同士)ばっかりなので
新しくM5オンリーのスレ立てませんか????????
そっちで有意義な情報交換しません?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:57:17 ID:mEbrAJKo
- >>769
ここ読んで訳がわかんなくなったんで、GS250買った俺が来ましたよw
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:18:30 ID:UL/jMDvx
- ここ読んで訳がわかんなくなったけど、M5買った俺が来ましたよw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:43:54 ID:A7zNryP/
- >>774
「M30キチ立ち入り禁止」でいいじゃんw
あいつが1人でファビョってるだけでM200ユーザはほとんど相手にしてない。
あんなファビョに製品を買われたキヤノンも被害者だよなあwww
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:52:04 ID:CmZzxiWl
- ちなみに>>777も荒らしなので無視するように>>774
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:04:43 ID:qlIkIV+F
-
最近M5が安くなっとるな。安さにつられてGS250買わなくて良かったわ〜
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:17:56 ID:IT6gZoYA
- >>773
別にM5で撮ったからそうなるんじゃないだろ
コーミングノイズを減らしたいんだよな?
ムービーメーカならMpeg2にエンコする時、マニュアル設定で"フィールドオーダ"を"ボトム"にしてエンコしろや
それでも気になるなら、AVIUTILなんかのツールでインターレース解除を行った中間ファイルをHuffyuvかDV-AVIで出力してから、Mpeg2エンコしろや
とりあえず上記の言葉が理解出来ないならググれ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:06:01 ID:cIgeW07O
- ありがとうございます。
エンコードしたりインターレス解除すると途端に被写体がチラつくようになるのです。
カメラが動いている時に輪郭が2重になって見える感じです。
ムービーメーカーで取り込んだ直後は全くもってきれいなのですが。
でもEdiusでキャプチャしたDV-AVIはシマシマたくさん見えるけど。
これらはテレビで見るといずれもきれいに見えるんですけどね。
パソコンの画面で見るとダメみたいです。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:32:22 ID:fOWM9bsO
- 色々やったけど、DVDレコーダーにケーブルつないで録画するのが簡単で綺麗だったな。
試してミソ。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:29:05 ID:OY3hF5Yr
- 昼間の屋外でズーム多用の撮影をしたいんだけど
M30とs1どちらが適していますか?
もし同じくらいなら安いほうを選びたいんだけど・・・
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:00:32 ID:LlGI6lC4
- >>783
マジレスすると、他にもキヤノン機があるのになぜその2機種がいいと思ったの?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:06:21 ID:IT6gZoYA
- >>783
お前荒らしか?
というか、今時M30とS1を絞り込むソースってどこから入手出来るんだ?
既にM30なんて、キヤノン公式の在庫僅少マークすら外されて店頭在庫なんて無い訳なんだがw
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:04:15 ID:OY3hF5Yr
- >>784
まず第一に予算の関係で
それに屋外での撮影ならそれほど差は出ないと思ったので
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:05:25 ID:LlGI6lC4
- >>786
さらにマジレスすると、どちらがベストとは言い切れない希ガス。
ズーム倍率も違うし、使い方次第だと思われ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:33:59 ID:3WusPu2Z
- いいなぁ皆。
俺なんか、もう何年も使ってるPV130だ・・・
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:39:55 ID:ApEnia6o
- >>785は荒らしなので無視するように
おそらくこの書き込みにも荒らし(>>785)は煽ってくるだろうけど
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:11:25 ID:uMirHKfN
- >>783
つ M200
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:05:07 ID:EuiRr00B
- >>789
どの辺が荒らしなの?
全然そう見えなかったけど。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:24:53 ID:n5jPJMgK
- と、M30キチがファビョってますwww
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:42:44 ID:phST0sXd
- という受け答えを見てわかる通り、>>789は善人を騙った荒らしの自演で、しかも>>792と同一
である事がわかりましたね。
だいたい「M30キチ」なんて単語、荒らししか使ってないから一発でわかるよw
いい加減巣に帰れ糞アンチ野郎w
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:27:11 ID:vQ4mUxFR
- はい、これが「同一」「自演」扱いするいつもの荒らしです。
人に画像うpしろと言っておいて自分は持ってるはずのキヤノン機を絶対にうpしませんwww
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:10:45 ID:/3YWKNwF
- ↑も荒らしの特徴ですな。画像うpなんて誰が書いたんだかw
あまりに図星すぎて自滅ワロス
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:40:00 ID:zjPJQiUz
- とりあえず、このスレには二人のDQNしかいないってことはよくわかった
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:03:10 ID:RC+72q9f
- 前々から言われてるよ、二人のキチガイが自演しまくってるだけだってw
だからレスせずに無視しておけば、勝手にID変え忘れて自演誤爆するんだよ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:24:10 ID:nHzO9nA8
- ↑
M30自演キチ登場
こいつは自分が複数の人間から叩かれてるのにM200ユーザ1人だけが自分を叩いてると思ってるw
M30自演キチの頭の中では
「自分(M30自演キチ) vs M200ユーザ」
の2人だけだと思ってるようだが、実際は
「M30自演キチ vs このスレのキヤノンユーザ(M200、M5、S1ユーザ)全員」
だったってわけwww
ファビョりすぎて自分が全員に嫌われてることに気付いてないのはM30自演キチ本人1人だけだったってわけw
M30自演キチ自滅ワロス
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:52:54 ID:Z4FbGD70
- 横浜ヨドバシ83000円ポイント17%、三脚、バッグ、SDカード128MB、
テープ3本付きの報告がありました。
もっと安値の交渉した方はいませんか?
年末と年始では、どっちが値引き大きくなるんだろう?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:09:41 ID:/3YWKNwF
- 実際の荒らしは>>798一人だけ。後は釣られているだけだなw俺もだww
荒らしは語彙が貧困すぎて、狼狽えるとすぐ人の言い回しを真似する。
例えば>>798は>>794で画像うpなんて誰も言っていない事を>>795で指摘
された事にガクブルしたのか、「自演ワロス」とコピペしてる。きんもーっ☆
あと、>>748も参照。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:12:13 ID:/3YWKNwF
- >>799
機種は?
年末でも年始でも、夜に行った方が数字出したい店員がいればラッキー
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:06:02 ID:wxEaZoR8
- >>801
失礼しました。
IXY DV M5です。
夜が良いですか。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:15:10 ID:GS8gwqe5
- ノルマこなした店員なら壁だぞ
朝一でいけ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:20:39 ID:dXqm1mEE
- >>802
M5でその値段なら、量販店ではまあまあ頑張っていると思われ。
ちなみに朝からだとどの店員もあまり感触が良くない。
(変に値引き交渉する客を相手にするよりは他のカモを探した方がいいため)
夜でしかも客がそんなにいない状態なら、他のカモを探す暇はないから、
多少は食いついてくるかもしれない。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:26:35 ID:T8meFMos
- M200の後継機は出ないんでしょうか?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:28:08 ID:Jf7RzJ4X
- ↑
またM200叩きに持って行きたいM30キチの自演だからスルーな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:10:09 ID:dXqm1mEE
- >>805
釣りも大概に。>>806が釣れちゃっただろ。どうしてくれるんだ。
>>748も参照な。
以後スルーで。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:40:01 ID:L+n5Ijqh
- ほんとにスルーで頼むぜ。
釣られたやつもアラシ認定で。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:40:08 ID:zYs1IQgo
- M5って遠くのものを高倍率でみるとピントが合わないって聞いたけど
近くのもの(2、3m)なら大丈夫なの?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:44:14 ID:CU/1elLp
- >>804
まあまあって事ないんじゃない?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:54:19 ID:MMWVreVZ
- >>810
では量販店であの値段+ポイント出せる所を晒せ。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:01:49 ID:CU/1elLp
- >>811
まあまあじゃなくて、最安値だって言う意味だよ。
ところで、M5とDCR-PC1000どっちが良いでしょう?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:19:28 ID:MMWVreVZ
- >>812
そういう意味か。スマソ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:44:32 ID:wyCaUEHi
- >>812
つ M200
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:31:46 ID:AurSCquH
- 死ぬまでM30やらM200やら言ってろ。
ほんとに内容がない。
- 816 :814:2005/12/20(火) 17:39:59 ID:LnTlCEwi
- うひょ!厨が一匹つれたw
M200厨がつれたよww
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:03:47 ID:MCLFiEDA
- M30キチがフョビョってますねwwwwww
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:41:09 ID:UNAPy4dx
- >>817は荒らしなのでスルー
>>748も見てね
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:47:51 ID:yVE5h4AL
- ビデオカメラの調子が悪いのでメンテに出したいんだけど
サービスセンターに直接送った方がいいのかな?
どこに出してますか?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:05:59 ID:9/MyH3yg
- FV30使ってるんだけど、さすがに画質に不満が出てきた。
M200の方がスペック上はいいんだけど、実際の見た目はどう?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:19:30 ID:ilN+b7pG
- >>819
買った店でなければSS直送
>>820
そ、そんな餌で俺様がクマー
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:59:15 ID:6AhMlu/R
- デジカメの動画機能では大型CCD+9画素結合で明るく撮影可能なんての
が出てきてるのに。
DVではどうして出さないんでしょうね。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:03:07 ID:kQlitli6
- >>821
い、いや餌じゃないんだが……やはり普通にM200のがキレイ?
TVで見るなら30万画素ぐらいで十分とか言われたことがあって、
どうなんだろうなと。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:03:15 ID:YgRJpaPz
- アドバイスお願い致します。
M5を購入したので、
予備バッテリー購入したいのですが
WEB上で購入できる
オススメのサイトをお教えください。
それと、
一応、B315を考えているのですが
他にオススメのバッテリーが
あれば教えて頂きたいです
どうぞ宜しくお願いします。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:17:52 ID:A7B+Ebt0
- >>824
つ ttp://www.rowa.co.jp/index.cgi
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:26:20 ID:/TF+rwcb
- >>823
30万画素だとちょっと眠い感じの画になる。
だからといってそれ以上の画素のものは見た事がないので何とも言えないが。
- 827 :824:2005/12/26(月) 01:06:57 ID:WDE0DaRb
- >>825
情報大変ありがとうございます!!!
こんな安いなんて…
早速注文します!
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:18:19 ID:u6qR6BQ7
- 確かにノーブランドのバッテリは安くて魅力だけど、使う勇気はないなぁ。
実際、事故は聞かないし、保護チップ入りでちゃんと作られてるんだろうけど、
やっぱ就寝中の充電なんて怖くて出来ないっす・・・
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:06:57 ID:zm2z4jGt
- 正義の自治厨>>818=>>807=>>800が来なくなって一週間の間、荒らしも来てないなw
つまりコイツが1人で荒らしと自治厨の自演をやってたわけだ
自分で荒らしておいて別IDで「>>748参照」って書くわけ
こんなこと書くとまた正義の自治厨がわざと荒らしたあとに
ID変えて「>>748参照」といいながらポップアップしてきそうだけどw
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:55:04 ID:AjMmaIAK
- >>829
いい加減、種蒔くのやめなよ。
荒らしが再び現れても以後スルーでおながいします。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:54:50 ID:JTI4WLAw
- と、荒らし本人がレスしてりゃ世話ねえわな。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:22:11 ID:K830v1/T
- CB-2LT使ってる人います?
使用感どうでしょう?
- 833 :829:2005/12/28(水) 15:37:19 ID:sihig4QH
- >>831
>>830のレスが俺の自演だっつー証拠はあんのか、あ?
証拠も出せないくせにイキがってんじゃねえっつの
お前みたいなM200セルフフェラ野郎は、自慢の暗所性能使って盗撮でもやってろや
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:21:29 ID:rKpBN/Xe
- >>833
分かったから落ち着け。
- 835 :829 ◆h2hn3iX9Iw :2005/12/28(水) 19:05:10 ID:w3xjVzeh
- >>833はいつもの偽者
・他人のレス番を名前欄に入れて煽り文を書く
ほら?荒らしが出てきただろ?
俺の言った通りになったなw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:20:16 ID:vdQ3Xtqq
- >>829が荒らしを呼び込んだとしか見えない
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:26:41 ID:pvXSj9q4
- とりあえず>>829◆h2hn3iX9Iwとかいう荒らしは邪魔
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:56:51 ID:NY3K0vDB
- と、M30キチがファビョってますがどうしますかみなさん?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:44:25 ID:vkXOFKTz
- スルーして次の話題ドゾー
↓
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:22:31 ID:SRfdZ3Ox
- つ M200
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:04:37 ID:40oKMejq
- また>>840みたいM30自演厨がファビョって荒らしてるのかよw
M30自演厨はM200に敵対心を勝手に持ってるようだが
望遠、暗所性能を求めて選んだM200ユーザにM30は初めから眼中にないってことがわかってないんだろうな。
それどころかM5ユーザ、S1ユーザからも嫌われてることに気付けよw
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:20:41 ID:BLZjPfcT
- >>841
スルーだって書いてあんだろヴォケが。
厨だ厨だって騒いでるのは藻前だけなんだよ。市ね。
都合が悪いからって人を荒らし扱いするなよ。
荒 ら し は 藻 前 だ w
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:21:53 ID:BLZjPfcT
- さあ、気を取り直して
有益な情報をじゃんじゃん書き込んで下さい!
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:32:43 ID:BLZjPfcT
- 荒らしの特徴
・機種名を「全角」で書く
・「キチ」「ユーザ」と書く
・「ファビョる」という言葉を多用する
・都合が悪くなると人を「厨扱い」にして自分は逃げようとする
・人のカキコを「自演扱い」する
・と言いつつ自分は「自演カキコ」をする
・逃げようが無い時は「自治厨」と訳わからん事書いてマジギレ
・荒れていない時は種を蒔いていく
このカキコに対して上記の反応が見られた場合、それは荒らしの仕業です。
相手にしないように。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:46:08 ID:P+sW/YmE
- >>844=荒らしの特徴
・スルーと言ってる自分が一番スルーできてない
・M200にコンプレックスがある
・暗所の話になるとファビョる
・自作自演で何度もID変える
このカキコに対して上記の反応が見られた場合、それは荒らしの仕業です。
相手にしないように。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:39:21 ID:PtyEPxLX
- つ M200
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:27:43 ID:gYUrWdXs
- S1の他社で作ってるバッテリーって売り切れか?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:53:17 ID:CFClc011
- 他社って、ROWAの香具師?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:41:00 ID:6QXpZuYR
- ROWAはけっこうお徳商品出してるね。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:40:06 ID:DSRnX8v5
- まぁ、純正付属品なんてぼったくりの極致だからな。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:49:42 ID:3bpdkSbq
- このスレの荒らし(1名)って本当に>>845に書いてある通りだね
・スルーと言ってる自分が一番スルーできてない(見本>>844>>842>>818)
・M200にコンプレックスがある(見本>>846)
・暗所の話になるとファビョる(見本>>741)
・自作自演で何度もID変える(見本>>844→IDチェンジ>>846)
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:56:19 ID:nZaZGCPE
- CB-2LT(別売のバッテリー充電器)使ってみたけど、かなり便利だね。
今までACアダプタ使って充電していたのがとても不便に思える。
特にカメラ側のDCジャックカバーが毎回の充電でパカパカになって
しまう可能性があるのが不満だった。
4000〜5000円くらいするので価値観は人それぞれだと思うけど、
個人的にはそれだけの価値があると思う。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:59:44 ID:nZaZGCPE
- >>851
・スルーと言ってる自分が一番スルーできてない(見本>>851)
あ、漏れもスルーできてないw
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:17:06 ID:pxYxVO9q
- このスレ本当に話題少ないんだな。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:36:28 ID:lvy5yZTX
- >>853
日本語読めない朝鮮の人かな?
>>851はどこにも自分(851)がスルーしろなんて書いてないけど?
ちゃんと読まないで反論すると恥かくから気をつけようねw
君に恥かかせちゃってゴメンね。
- 856 :荒らしバスター:2005/12/31(土) 21:21:20 ID:c/yjQiz4
- >>855=>>851=>>845=>>841=>>838=>>829
荒らし君もずいぶんレベルが低くなったものだね。リアル厨房かw
そもそもみんな荒らしは藻前だけって知っているよ。知らないのは藻前だけでw
荒らしの特徴追加
・図星な事を指摘されると、人を荒らし扱いするw
・もしくは、人の猿真似カキコしかできないw アイデンティティゼロさすが池沼w
・誰もしていない話を捏造して、荒らしに仕立てるw 姉歯みたいだなww
・自分がチョソなのに、反論されると他人も同類視するwww 一緒にするなヴォケw
・荒らしは一人しかいないのがバレバレなのに、他人のふりして隠れた気になっているwww
こうやって書くと、また人を「暗所が」とか「M200が」とか言って荒らし扱いに
するんだろうな。反応もバレバレw
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:59:42 ID:C4ApgUky
-
ま た I D 変 え て き ま し た w
恥かいたのがよっぽど悔しかったのか。
この後もコイツがID何度も変えて荒らし続けるんだろうなw
- 858 :荒らしバスター:2005/12/31(土) 22:44:21 ID:c/yjQiz4
- >>857
図星な事を指摘されると、人を荒らし扱いするw って>>856の見本を早速
見せてくれてありがdwww
まさに荒らしの典型w 大晦日だっつーのに他にする事無いのかねw
藻前が荒らしじゃないなら、藻前が書くのをやめてみたら?
もっとも荒らし野郎にそんな事できっこないだろうけどwww
日本語理解できないようだしw
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:51:58 ID:JOJekG6l
- キャノンユーザーのみんな、DVテープはなに使ってる?
理由があれば同時に教えてくれ。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:48:53 ID:brlRoNJ+
- >859
一応パナかな、高いし、嫌いだけれど
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:59:56 ID:7t7pzbK/
- >>859
TDKかビクター。単純に安かったから。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:36:46 ID:5zLwbgwp
- 車載スレに書いたのですがレスがつかなかったのでこちらに書くことを
お許しください・・
車載用にCANONのIXY DV-S1買おうと思っています。
本体が小さいのと画質優先でDVにしようと思いました。
使ってる方いらっしゃいますでしょうか?
この機種の動画のサンプルを探したんですが、車動画のうp板スレにも
なかなかないし、そもそもキャノンのHPにすらありません・・・orz
手ブレ機能が電子式なんですがオフにすればいけますかね??
使ってる人の使用感とか聞きたいです。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:20:25 ID:f9WhIq2M
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/31(土) 10:59:44 ID:nZaZGCPE
>>851
・スルーと言ってる自分が一番スルーできてない(見本>>851)
あ、漏れもスルーできてないw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
851はどこにも「スルーしろ」と書いてないのに
「・スルーと言ってる自分が一番スルーできてない(見本>>851)」
と日本語能力ゼロのレス
↓
間違いを指摘されたら逆ギレしてスレを荒らすID:c/yjQiz4
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:19:55 ID:JOJekG6l
- >>860
859だけど、高くて嫌いなのにパナ使う理由が何かあるのかな?
俺はM5買った時にオマケしてくれたCANON機用試し撮りテープがマクセルだったので、
マクセル(=パナ?)がいいと思って使ってるんだけど。
キャノンの純正テープが見当たらないので迷ってます。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:14:33 ID:M5r+GKrP
- >>852
俺もS1で唯一不満な点はそこ。
しかも充電しようとすると、あのカバーが
アダプタを邪魔しやがる。
4k円で手に入るなら買うかな俺も。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:50:07 ID:k4pyESeW
- >>847
つ ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1173
>>865
ロアにリクエスト汁!
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:47:56 ID:F23RshOP
- >>862
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050728/zooma215.htm
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:56:24 ID:laabRCIJ
- >>867
ありがとうございました。参考になりました!
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:20:20 ID:I+OOmhQY
- >>868
わからないことはどんどん訊いてくれ。
スレが伸び悩むとなぜかアラシがでしゃばるからな。
- 870 :荒らしバスター:2006/01/03(火) 15:28:12 ID:RbxmQFe1
- >>863
荒 ら し 正 月 か ら 必 死 だ な w w w
日本語が理解できないからって頓珍漢なレスすんなよw
あ、日本人じゃ無いから旧正月の方が大事かww
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:03:22 ID:yWqlaAsO
- >>865
ttp://cweb.canon.jp/cgi-bin/dv-op/srch_op.cgi?_IXYDVS1_
S1用は8k。さっきビック.comみたけど、確か7k台だった。
ttp://www.jtt.ne.jp/shop/product/battery_charger/index.html#015499
ここにあるけど、これ、けっこうかさばるか?
プラグ一体型の無いのかな?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:52:00 ID:8IXzC8/q
- このスレには「荒らしバスター」と名乗る粘着荒らしがいるので気をつけてください。
(見本>>870)
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:07:01 ID:iZBCw7ms
- M2使ってるけど電源スイッチの接触不良トラブルあったんだね
うちのもなったけどオン/オフ何回も繰り返したら直った
しばらく使わないとまたなるけど・・・・
- 874 : 872 :2006/01/05(木) 00:54:06 ID:B2lXMXB2
- ぷぷっw
俺の指摘が図星すぎて、さすがの「荒らしバスター」もタジタジだなw
日本語読めないキモデブごときが俺に喧嘩うってんじゃねえっつのw
つーか市ねw
- 875 : 872:2006/01/05(木) 00:58:05 ID:B2lXMXB2
- とりあえず「荒らしバスター」がM200厨ってことは確定だなw
笑えるのはM200程度で撮った絵が最高とか言ってるこいつらなw
補正フィルタで目ぇやられた色盲野郎が絵作りとか語っててチョー腹いてえしw
悔しかったら原色フィルタ機買ってから俺に意見しろや、この貧乏人どもがww
- 876 : 872:2006/01/05(木) 01:00:14 ID:B2lXMXB2
- これに懲りたら俺に二度と意見すんなってこったw
俺はお前ら無職盗撮マニアのM200厨と違って明日も仕事だからもう寝るがなw
どうせ悔しさで顔真っ赤にしながらレスしてくるんだろうが、負け犬の遠吠えって事を理解しとけよコラw
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:39:54 ID:OwRwoiJi
- >>872ってほんと友達いないんだろな
- 878 :872 ◆t9QPvkNYzI :2006/01/05(木) 17:29:21 ID:aZClBxME
-
>>874-876=荒らしバスターの自演
また人を騙って煽りレスしてんだ?
前スレで自爆して恥かいたの忘れたの?
このスレの粘着荒らしのパターン
・相手のレス番を名前欄に入れてレスする
見本>>872-876
見本>>829-835
見本>>273-278 ←273のふりしてレスしてたら本物の273が出てきて恥かいた例w
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:34:19 ID:aZClBxME
- このスレの粘着荒らしのパターン
・相手のレス番を名前欄に入れてレスする
>>273-280 ←荒らしが273のふりしてレスしてたら本物の273が出てきて恥かいた例w
↓IDに注目w
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/05(土) 18:40:28 ID:A11d2lPL
今度はコピペ荒らしか・・・飽きないなコイツ
276 名前:273 投稿日:2005/11/05(土) 20:28:02 ID:oWwoCZ+Q
>>274
こういう輩はほっとくと何度でもID変えて出てくるからw
もう暫くすると絶対「またM30厨が荒らしてる」ってID変えてレスしてくるよ
M30買わずにM200なんて買ってすごい後悔してるんだろうねw
ほんと貧乏人の執念は恐ろしい
氏ねよ貧乏人w
277 名前:273 投稿日:2005/11/05(土) 20:32:28 ID:oWwoCZ+Q
しかしこのスレも落ちぶれたもんだな
M200しか買えない貧乏人の巣窟になってるし
M200厨がS1を褒めてるレスなんて見てられないw
S1の不気味なのっぺりシンプル昭和40年代の近未来デザインを「最高じゃん」だってププッw
ほんとコイツらって気味悪いねw
M30変えないからって荒らすなよ貧乏人w
278 名前:273 投稿日:2005/11/05(土) 20:37:16 ID:oWwoCZ+Q
M200購入者=単なる貧乏人w
280 名前:273[] 投稿日:2005/11/05(土) 21:14:09 ID:A11d2lPL
>>275-277
騙り乙。何がやりたいの?
そうやって人のレス番を名前欄に入れてから煽るのが荒らしの間で流行ってるの?
その後は自分がやった荒らし行為を全部「=」でつなげて人のせいにするの?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:51:41 ID:QAbdOiEv
- >>869
862です。お言葉に甘えまして・・
>>867にあるサンプルみました。S1の他にバックナンバーからM5、M3、M30も
みました。S1とM5のサンプルだけ画面が小さいのは何故でしょうか?
メディアプレイヤーの倍率を200%とかにしても少ししか大きくなりません。
多分大きさの違いだとは思うのですがM3、M30のサンプルは大きくて結構
奇麗でした。S1より性能が良いM5もS1同様小さい&花の色とかのディティール
が潰れてるような気がするんですが(これは天候が影響してるのかな?)・・
カタログスペックはほとんど同じなのにM3やM30より悪く見えるのは何故で
しょうか? M5も汚いのでこのサンプル画像がS1の性能とはとても思えない
のですが・・(というかS1とM5のサンプルだけ小さくておかしくないですか??)
詳しい方教えてください。このサンプル以外で他にサンプルがあるところ
(ググったけどひっかかって来ませんでした)やうpしてくれる方、いらっしゃい
ませんでしょうか?形と軽さは本当に気に入っているので是非背中を押して
欲しいですw
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:45:16 ID:MVpGyUBW
-
872 ◆t9QPvkNYzI はファビョったM30厨だなwwwwww
冬だと4時以降は真っ暗で何も映らないカメラを買わされたM30厨が必死ですwww
>>880も872 ◆t9QPvkNYzIの自演じゃんw
>M30のサンプルは大きくて結構奇麗でした。
必死だなwww
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:53:57 ID:dMj5urUt
- とりあえず、おまえら二人とも消えろや
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:26:05 ID:S3pDbyEh
- >>811
別人です。荒らしでもなんでもありません。
誤解されたように感じたらすいません。
まじめに購入予定なんで詳しく教えていただけるとうれしいです。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:26:37 ID:S3pDbyEh
- アンカー間違えました。すいません。
>>881 ですね。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:14:03 ID:1f/vgP/m
- 久しぶりに見て、すごいレスが伸びてると思ったんだがいつもの2人が荒らしてたって訳ねw
ほんと飽きないねコイツらw
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:20:57 ID:1f/vgP/m
- >まじめに購入予定なんで詳しく教えていただけるとうれしいです
アンタM30が綺麗とか言ってるけど既にM30の店頭在庫ないよ
普通にM5買っとけば間違い無いと思うんだが・・・何故に売ってないM30に拘るの?
中古を探すつもりなら水を差すようで悪いが、DVカムのようなモータ駆動部のある機器の中古はお勧めしない
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:47:41 ID:UzXLiNl6
- >>886
いや別に全然こだわってないです。M30なんかより形のかっこいいS1欲しい
んですよ。でもサンプルがM30より悪かったんであれれ?ってなっちゃった
訳です。M30より性能もいいM5もサンプルがよくなかったのでホントわかんなく
なっちゃったんですよ・・撮り方がよくなかったのか、へんなフィルターでも
かかってるのかわからないんですが、後発なのに質が悪くなるなんてありえない
ですよね?? 他のサンプルとかが見れれば安心するんですが・・
誰かうpしてくれないかなぁ・・(切実)
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:12:38 ID:L/vCkx/X
- > いつもの2人が荒らしてたって訳ねw
2人じゃなくて1人でやってるだけでしょ。
「M30最高!M200死ね!」ってM30ユーザーのふりして書き込んで
ID変えてM30厨が荒らしてるって1人で延々とやってるだけ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:23:32 ID:L/vCkx/X
- おそらくこの書き込みも荒らしが名前欄に「888」って入れて荒らし行為に使うから見ててみw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:01:09 ID:2rxoyq3B
- うーん。タイミング悪かったみたいです。
スレが荒れてる時に・・(⊃д`)
他のスレで聞いてみます。
ありがとうございました。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:20:19 ID:b5IJX6g4
- 昨日から一人で複数人を演じてるID:L/vCkx/X
マジいい加減にしろ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:38:19 ID:zJpN7BXD
- ID(日付)が変わるのを待ってからの自演レス乙
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:11:52 ID:YX53UW1Y
- XV3はまだなんでしょうか・・・。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:12:29 ID:ac6dZWBR
- >>891と>>892がこのスレの癌
日付が変わった(IDが変わった)途端に煽り合いってさ、ほんと基地外だな
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:53:30 ID:XXd20YYx
- アメリカに新作来たらしいよ。
ttp://www.digitalcamera.jp/
1/5型133万画素CCDって……画質的には今のM200の方が上か?
小型化は魅力だが……。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:53:21 ID:t/2TpGdx
- これは、ちとダサイっす。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:55:00 ID:XXd20YYx
- 確かに。
なんかのっぺりしちゃって……カメラっぽくないというか。
気づいたら俺のIDなんかカッコヨス。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:22:40 ID:3p94SPiS
- >897
染色体的だな
かっこいいかな?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:52:30 ID:oZaP5nD3
- キヤノンってデジカメのPower Shotに対してIXYシリーズ、
ビデオカメラのFVシリーズに対してDVシリーズ、
と2つの系統があるね。
前者は無骨でアメリカ人好みなのかな。
- 900 :反駁:2006/01/08(日) 17:43:58 ID:wdzjX/iZ
- キャノンが今まで出したカメラの中でまともなのはFV2とPV1しかない。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:43:00 ID:f02FdfN1
- 正直アメリカ人て馬鹿だから、わかりやすくて大げさな商品が受けるんだよ。
同じものを日本で売っても絶対に売れない。(例:車)
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:04:11 ID:7jAAoHSX
- お前の頭のなかは80年代で止まっているのか
そんなんじゃ誰も釣れんぞ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:18:33 ID:qVtqkyE8
- >>902はアメリカ人か?もしくはブッシュ崇拝者かw
黙ってマックのスーパーサイズでも食っとけw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:12:21 ID:FjFJ8sEV
- 日本での新製品まだー?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:36:04 ID:VZGxPn4h
- >>900
M200
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:47:18 ID:ycisMB9A
- >>900,>>905
M30
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:40:00 ID:WQSHLGES
- ↑M30厨必死だな
生産打ち切り、店頭在庫なしの欠陥製品M30www
夕方以降に何も映らないM30www
逆恨みしてスレを荒らすM30厨www
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:55:16 ID:GXpZVNBt
- 今更ながらM200買いました!39900円って高いですかねぇ…
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:08:23 ID:0RPRCYN/
- >>908
安いよ。
俺は41000エソで買った。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:21:28 ID:GXpZVNBt
- 909
そっかぁ…ここでかなり叩かれてた機種だから正直不安でしたが財布には勝てません…
娘の行事までに使いこなすぞぉ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:00:05 ID:TWi8ynKz
- ここで叩かれてるのはM200じゃなくてM200ユーザー(1人)だから
お間違いなく。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:20:09 ID:IoheH9uV
- S1トラベルキッドもってる人に聞くけどバッテリーもついてるの?
バッテリーチャージャーはあると便利そうだが
教えて!!!
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:29:01 ID:8boVxX5i
- >>912
TBK-200の事なら、バッテリーと充電器とケースの3点セットだYO!
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:37:50 ID:IoheH9uV
- >912
S1のこと聞いてるだよねぇ〜
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:01:56 ID:8boVxX5i
- >>914
意味わかってる?
S1で使えるトラベルバッテリーキットがTBK-200
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:59:51 ID:zbsDe2YA
- >>912,>>914はS1持ちのフリをしたM30厨です。
S1トラベルキッ"ド"←ここに注目
キットをキッドと書くのはM30厨独特の言い回し。
放置が吉です。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:01:50 ID:8GlHw9F4
- >>916
自演乙
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:03:18 ID:nn+qCNfZ
- FV200からM200に買い換える価値はありますか?
主に画質面で。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:32:34 ID:YS0pcB75
- >>918
価値無しとマジレス
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:19:29 ID:nEKkxiW2
- Bicの初売りでFV500KITを\29,800(10%ポイント還元)で買いました。
安いDVデッキが欲しかったので満足してます。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:13:16 ID:PxLjwP2n
- >>920
FV500がまだ残っていたとはテラコワス
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:46:08 ID:TD5oKKuN
- >>920
DVデッキとして使うなら良い買い物だな〜
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:16:04 ID:NQotTqSh
- >>919
M30キチ乙w
粘着すぎて頭がおかしくなったか?
M200はコストパフォーマンスを考えれば現行のキヤノン機の中では最高のはずだが?
自分に使いこなす頭がないから価値なしかこのチンポ頭w
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:38:28 ID:vqDY9ADp
- せっかくM30厨の煽りレスをスルーしても、M200厨が台無しにしてくれるなw
>>919=いつものM30厨
>>923=いつものM200厨
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:05:27 ID:4q2lxQUg
- >>1-924
つ M200
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:30:05 ID:PLVJGK5i
- 個人的にはM20も名機
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:54:17 ID:sY1Z36kX
- >>923=924
自演乙
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:35:46 ID:id/4tr+6
- 同じキヤノン使いが対立するとは……
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:45:45 ID:MHKtHJ1A
- 粘着が1人でやってるだけ。
M30ユーザーのふりしてわざと煽る内容書きこんで、
それからID変えて「M30キチ乙」とか「M30キチが荒らしてるのか」って書き込むいつものパターン。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:33:29 ID:+qGnx24b
- M5ってどうですか?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:43:44 ID:mAKEwx4a
- ダメ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:09:52 ID:aQ2DnApV
- M200なかなか良かったですよ〜なんせ前がSONY80とかいう8mmのやつだったんで…とりあえずバッテリ予備買います〜安いからROMAがいいかなぁ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:15:01 ID:sY1Z36kX
- >>930
どこが気になるのかあげて
>>932
激安M200なら予備バッテリーも激安ROWAってのもある意味美学だな。
俺はヘタレなので純正バッテリーしか買わないけど。
何か問題が起きた時にキヤノンに弱みを見せたくないしね。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:38:26 ID:aQ2DnApV
- 確かに2ちゃんみてると千差万別ですね〜
ちなみにジャパンバッテリなんてのもあるみたい…どこがいいやら…^_^;
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:30:28 ID:MOmLFxJ6
- >>934
セルだけ日本製で、回路は純正のコピー品か何かなんだろうね。
少なくとも中国産のセルに比べたらまだましかも。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:41:38 ID:Lxvonvwf
- ノートPCやPDAのはロワの使ってるけど問題ないけどな。
同じ容量で半額近い値段のもあるし・・・DV用のは使ったことないから
わからんが。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:45:59 ID:vMUtsH9/
- >>935
>>936
さんありがとうございます。
とりあえず買ってみてなんかあったら書き込みしにきます。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:51:45 ID:PRkJLUp9
- 夜分遅くにど素人な質問ですみません
IXY-DV-M5なんですが、映像の取り込み方がマニュアルに
書いていないようなのですが、私の見方が悪いのかな。
とにかく取り込めなくて困っています。
画像はUSBで取り込めたのですが・・。
どなたか映像の取り込み方をご存知ですか?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:00:32 ID:Q4Q2tbsT
- IEEE1394で接続して動画キャプチャソフトでどうぞ。
勉強しないと難しいかも。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:08:25 ID:PRkJLUp9
- >>939
ありがとうございます。
なんだか、家電屋のお兄さんにだまされ多っぽいです。
映像取り込みも簡単にできるようなこと言われたのに…。
マニュアルでは「映像を取り込むには」、みたいな項目はあるのに、
肝心の説明が…。大メーカーなのに…ショックでかいです…。
IEEE1394ですか…大変そう…。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:14:15 ID:Q4Q2tbsT
- 簡単に説明できるものじゃないんだよな……。
基本は自分で勉強しておかないと説明聞いても意味不明になる。
色々とネットで検索すればおおよそ分かるはずなので頑張れ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:23:56 ID:PRkJLUp9
- >>941
再びありがと…。
悲劇なことに、オイラのマザボにはIEEE1394…ついてねーっぽいっす。
マザボごと換えないとダメカモ…。
タワーの1394口の封印今ホジくったけど、やっぱ何もね〜!!!
空洞っす…orz
IEEE1394つきにしとくべきだったよ、マザボ買う時。
もっかい勉強するわ、レスありがと。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:46:43 ID:aOEi6yPn
- PCIのIEEE1394カード増設すればいいじゃん
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:37:09 ID:1lGRX9+X
- USB.2だと何か問題有るの?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:09:44 ID:20gh6bMk
- >>938
???
普通に USB2.0 と WindowsXP があれば簡単にできるが。
きちんとマニュアルを読んだか?
P.130の、「USBの接続の場合」にあるように、必要なツールは Windows ムービーメーカー2 だけだ。
XPが入っているPCなら入っているはずだが、バージョンが古いようなら↓を見ろ。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
また、このページの一番下の「ソフトウエア」とは、この場合、もちろんムービーメーカー2のことだ。
すなわち、取り込み方はムービーメーカー2のヘルプを見ろということ。
何が分からないんだろうか。
- 946 :945:2006/01/13(金) 12:10:55 ID:20gh6bMk
- >>945 に補足
>また、このページの一番下の「ソフトウエア」とは、この場合、もちろんムービーメーカー2のことだ。
「このページ」って、マニュアルのP.130のことね。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:09:53 ID:ChwAHsD5
- 取説がなく困っているのですが、
FV40で今まで録画していたテープは再生出来るのですが、
録画しようと思ってカメラモードにしたらレンズカバーもしていないので液晶が真っ黒になります。
そのまま録画しても真っ黒のままで音は録音されています。
正しく録画するにはどこで設定し直せばいいのでしょうか?(;´Д`)
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:21:21 ID:KDseGOI3
- 設定云々じゃなく、CCDがブッ壊れたっぽいな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:54:48 ID:eHSJ1j44
- >942
USB1.1で取り込んでるよ
M5→PC
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:10:51 ID:7IVmlcQc
- >>949
遅そう・・
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:52:51 ID:EKDMTRAv
- カメラのキタムラで正月特価でS1買いますた。
小さくてイイネ!
でも開けてビックリ。miniSD・・・!(よく調べないで買った)
デジカメ(古いサイバーショット)・・メモステ
携帯電話(ドコモ プレミニ2)・・・メモステデュオ
カーナビ(パナソニック)・・・SDカード
PDA(ドコモ シグマリオン)・・・CFカード
こんだけあって全部バラバラかよ・・・orz
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:12:56 ID:khtoGoax
- >>929
でましたwM30キチのファビョり妄想www
M30キチの頭の中
M30キチ1人 vs M200ユーザ1人
になってるらしいが、実際は
M30キチ1人 vs このスレの全員
になってることに気付いてないらしい
自分がウザがられてることに気付かないM30キチ哀れw
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:06:50 ID:43+CpMsh
- >>952
荒らし乙
こいつが一人で荒らしている粘着君
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:17:09 ID:58TloJV1
- M5がビックカメラ、ヨドバシカメラで80000円プラスポイント15%。
もう一頑張りして欲しいんだけど、
最近購入した方、いくらくらいで買ってますか?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:08:46 ID:ZTYATTVs
- kakaku.comで調べた?
あれの最安値レベルならまあいいんじゃね。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:38:42 ID:oMOLtpKW
- >>955
価格コムの最低価格は、77230円。
ポイント分考えるとビックやヨドの方が安いけど、
店頭価格が下がってきたと言うことは、
新機種投入に合わせて在庫処分が始まったのかな?
そうしたら、もう少し安くなるか??・・・いつまでも買えない。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:29:49 ID:sBwyA9JI
- M5 先週、ヨドバシでポイント付き
実質65000円で買って来たよ!
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:35:26 ID:ZTYATTVs
- 店舗は?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:51:29 ID:sBwyA9JI
- ヨド秋。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:06:15 ID:sBwyA9JI
- 今、気が付いたんだけど
M5で撮った動画をDVDプレイヤーでも見れるようにDVD化しようと思ったら
動画の編集ソフトが無い…orz
要らない部分をカットしたり、2本のテープを繋げたいんだけど
フリーソフト、市販ソフトで(画質優先)お奨めってある?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:15:31 ID:8iLLoCmR
- いや、フリーって言うよりも普通にPCの中の人が
M5買ったときに色々付いてくるよねソフト・・・
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:17:00 ID:FoRoQvz8
- そろそろ実質50000円くらいで買いたいんだけど。
80000円+ポイント15%+付属品15000円分サービス。
なんて無理かな?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:26:45 ID:tfFpuGcV
- 俺もそろそろ10000円ぐらいで買いたいんだけど。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:28:33 ID:E9Z2RShL
- >M5買ったときに色々付いてくるよねソフト・・・
見間違いだろうか?写真編集ソフトしか無いような気がするけど?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:19:48 ID:tfFpuGcV
- 動画編集ソフトがついてくるのはDVDドライブとかのパッケージじゃね?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:27:58 ID:r5qzg/r8
- CANON XL-H1が84万ってのは安いのかしらん。
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02283d65.d10f597b/?url=http://www.rakuten.co.jp/price-1/556729/497217/#705541
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:01:48 ID:tfFpuGcV
- 家庭用じゃないだろw
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:12:27 ID:Mc9Iw1Y8
- HDV M300 カモン!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:42:37 ID:YZRyXXgM
- >>964
DIGITAL VIDEO SOLUTION DISK
ってのは入ってたけど
まだ使ってないから何のディスクかわかんない
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:35:50 ID:SWU6e4EY
- M200買った時は、動画編集ソフトやDVDライティングソフトは同梱されていなかったな
そういうソフトが同梱されているのは以下のような自作PC用の製品じゃね?
・動画編集ソフト
IEEE1394(i-LINK)カードのオマケ・・・カード自体2000円程度で売ってる
・DVDライティングソフト
DVDドライブのオマケ・・・ドライブ自体7000円程度で売ってる
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:57:17 ID:gZLEtHiT
- 基本的に静止画を取り出すソフトしか入ってないでしょ。
動画編集してPCのDVDで焼くなら、IEEE1394ボード買って、
それに付属でくっついてくるソフトを使うのが一番安く済むんじゃないのかね。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:01:36 ID:E9Z2RShL
- http://cweb.canon.jp/dv/lineup/ixydvm5/spec.html
M5の入出力端子、
DV入出力端子(4ピン特殊コネクター・国際規格IEEE1394準拠)、
USB端子(5ピンmini-Bタイプ、USB2.0 Hi-speedインターフェース) って書いてあるけど
DV動画をPCに取り込むときは、USBよりIEEE1394の方が綺麗に取り込めるってことで良いんだよね?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:28:37 ID:84eAviHT
- 先日M5を購入して、このスレを参考にIEEE1394接続で
Windousムービーメーカーを使い動画をPCに取り込んでみたのですが
解像度がやたら小さくなってしまいました
キャノンの商品ページでは カード機能の所に
■動画記録画像サイズ 320×240/160×120(Motion JPEG圧縮)
と書いてあるのですが、テープから取り込んでもこのサイズになってしまうのでしょうか?
大きいサイズで取り込む方法があれば、教えてくださいお願いします。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:17:53 ID:E9Z2RShL
- >>973
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=2020&ItemCD=202005&MakerCD=14&ProductID=20200510241&SortRule=1&ViewLimit=0&Page=3#4501775
動画編集ソフト付けてくれよ…orz
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:53:44 ID:84eAviHT
- >>974
リンク先読みました、という事はAVI形式で取り込んで
それを ULEAD DVD MovieWriter 等のオーサリングソフトで
圧縮してDVDでみれるようにしろって事ですね
なんだか、かなり手間と時間がかかりそうですね
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:45:53 ID:ypuWxyrA
- S1。
USBケーブルなんていらんからIEEEケーブル同梱しろよな・・
静止画しか転送できないなら、ミニSD付いてるんだからUSBなんていらねぇだろ。
別にUSB2に対応してねぇのはいいんだけど、動画転送するケーブルは別売りって
何考えているんだか・・
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:08:47 ID:7PsygN2x
- >>976
一昔前から、撮ったビデオ見るにはテレビにつないで見るってのがDVカムのスタンダードだったんだろなw
ま、実際にはDVカムの小さな市場規模程度で、編集やDVD焼きなんかのウザい質問を正規サポートでやりたくないってのが本音なんだろうがw
ど素人は全部メーカのせいにして質問するだろうから仕方が無いw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:09:00 ID:tfFpuGcV
- 動画関係のアイテムを同梱すると、キャプチャからムービーの作り方やら
Codecまでサポートしなきゃいけないんだよ。
初心者相手にそんなことしてられるかw
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:09:50 ID:tfFpuGcV
- 物凄い勢いで977と被ってた(´・ω・`)
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:18:46 ID:H9ErozmA
- >>977-978
いや初心者とかの話じゃなくってIEEEつけないならUSBもつけなくていいから
もっとコストダウンしてくれよ・・って話。
今時静止画をUSBで転送してる奴なんているのか? SDあるのに。
ホントに使い道がないんだよ。USBケーブルわ。
ま、これなくしても対して値段なんて変わらんとは思うが腹が立つ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:32:25 ID:nCNQNyYW
- 自社のプリンタはUSBケーブル付属しないものもあるのにね。
やる事が中途半端だね。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:28:50 ID:sVxEYOhS
- ところでみんなは、Windowsムービーメーカー以外で編集ソフト何使ってる?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:01:52 ID:3ARPtmMz
- クロシコIEEE1394についてたビデオスタジオ8のDVDオーサリングまで出来るバージョン
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:35:16 ID:RkjlBgPd
- >>975
Windowsムービーメーカーで、保存方法変えたらいけるかな?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:38:44 ID:RkjlBgPd
- http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/closeup/CU20030826F/index2.htm
保存方法どれを選べば良いんか分からない…orz
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:54:43 ID:2JWi+zxA
- 高画質=ローカル再生ビデオの数字でかい奴
低画質=名前から適当に想像汁
DV-AVI->DIVXとかでもいいけど。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:04:13 ID:RkjlBgPd
- >>986
d!
DVだから、
ローカル再生用ビデオ(2.1Mbps NTSC)だよね?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:07:17 ID:F/UYeVhi
- このスレを読み返して気付いた点
ここを荒らし続ける粘着(1名)のやり方
・他人のレス番を自分の名前欄に入れて(騙り)煽り文を書く
・それがすべて持ってもいないM30ユーザーのふりをしてM200を煽る内容ばかり
>>77 >>138 >>273-280 >>423-425 >>816 >>833-835
このことから導き出される結論は
粘着(1名)=M30ユーザーに論破されて悔しい思いしたM200ユーザー
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:23:15 ID:2bYYrdOi
- sage
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:23:54 ID:2bYYrdOi
- 990
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:25:05 ID:2bYYrdOi
- sage
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:26:08 ID:2bYYrdOi
- 992
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:26:55 ID:2bYYrdOi
- ume
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:27:26 ID:2bYYrdOi
- sage
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:27:59 ID:2bYYrdOi
- 995
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:28:43 ID:2bYYrdOi
- ume
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:29:18 ID:2bYYrdOi
- 997
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:30:23 ID:2bYYrdOi
- 998
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:30:31 ID:RkjlBgPd
- ↓次スレ頼む!
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:32:05 ID:2bYYrdOi
-
1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
305 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★