■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1963年度生まれ集合【パート5】
- 1 :名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 18:54:12 0
- 次スレです。
皆様、マタリしましょう。
前すれです。
☆さあ!43歳になっちゃうよ昭和38年生まれ☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1077172388/l50
- 2 :1:2006/04/09(日) 18:55:06 0
- 立てた!!
- 3 :1:2006/04/09(日) 18:56:21 0
- パート4
最後になって荒らされたので
立てた!!!!!!!!!
- 4 :1:2006/04/09(日) 19:43:14 0
- 勢いで立てたので
タイトル間違った
パート6じゃ
orz
- 5 :名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 08:49:19 0
- >>1
もつかれさんどす…。
ノノノハヽ
川 ̄ρ ̄)<・・・また5かよ…
/ U U
し'⌒∪
- 6 :名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 09:40:24 0
- おまいら落第な!
- 7 :名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 18:08:38 0
- >>6
スマン
反省しとる。
スレッド潰されたので、頭に血が上ったままスレ立てた。
しかも初めて。
落ち着いて見たらスレタイも間違うわ、1のコピペも間違うわ...
勢いでこのまま続けるか、
スレ立て直してここ放置するかは、皆の意見を尊重する。
いや、尊重させてください。
- 8 :1:2006/04/10(月) 19:28:22 0
- 1963年生まれ集合【四十三歳の春だから〜パート6】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1144656210/l50
↑誰かがたてたようだ。
あっちで合流しよう。
スマンかった。
- 9 :名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 22:09:52 0
- ここは落とさないよ
ちょっとした間違いに気にしてるとハゲちゃうよ
- 10 :名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 22:12:17 0
- あっちが重複スレなのは常識・・・。
- 11 :3:2006/04/11(火) 17:37:03 0
- じゃあ、レスのばしましょうかね。
雑談系板なので、雑談的話題で。
この前、岡の上に一本の木が立っている絵のポスターを見た。
そしてふと北海道にある「ケンとメリーの木」を思い出した。
更に、「ケンとメリーが結婚して生まれた子供は?」というなぞなぞを思い出した。
答えは、「メリケン粉」だったが、
今時、小麦粉のことを「メリケン粉」とか「うどん粉」とか言うヤツいなくなったねぇ。
- 12 :名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 17:39:53 0
- ↑あれ?名前欄なんか打ってしっまった...
- 13 :名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 21:48:40 O
- おいぃお前らつっぱしってるか
42まではうまくいってるか俺はやっとこさ持ち家もったぞ
- 14 :名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:01:33 0
- >>11
ケンメリーってスカイラインにあったね
メリケン粉って祖母が言ってたけど、うどん粉って聞いたことないよw
香川の人かいな?
- 15 :名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:40:41 0
- >>14
九州だが、
母は、時々うどん粉って言っていた。
今はフラワーって言う場合もあるそうな。
- 16 :名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:55:01 0
- >>15
おいらも九州w
フラワー粉?聞いた事があるよな ないような・・・
- 17 :ニャンコ:2006/04/13(木) 23:48:28 O
- こんばんゎ☆
- 18 :12月10日 ◆idS3eVQMr2 :2006/04/14(金) 10:34:20 0
- >>16
俺は関東だか、フラワー粉は聞いたことが無い
今日は午後出勤(宿直)なんでこんな時間に来ました。
>>前スレの話題で
今年は昭和81年→俺が80年では?と書いたが
やはり81年でした。スマソ。
- 19 :名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 20:43:12 0
- さて、平成は何年まで続きますかね。
- 20 :名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 09:09:08 0
- 「フラワー」は日清の薄力粉の商品名では?
- 21 :名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 17:34:11 0
- つ 旭製粉株式会社
http://www.konaya.net/dict.html
- 22 :名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 07:43:29 0
- 小麦粉粉?
- 23 :名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 18:49:54 0
- こむ ギコ
- 24 :名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 13:56:22 0
- ノコギリザメはギコギコ〜♪
- 25 :名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 18:39:33 0
- トリトン?
- 26 :名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 12:53:27 0
- そうだよ
海の底の昼下がり ちょっと耳を済ましてごらん
(略・・・・忘れたw
聞こえてくるよ〜海の音楽会♪
女の人が歌ってたと思ったけど、かぐや姫なんだってさ
- 27 :名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 00:30:25 0
- ちょっと聞きたいんだがハワイ旅行のために子供の学校を
休ませるのは普通なのか?
俺には理解できないのだが。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/diary/200604260001/#comment
- 28 :名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 00:48:18 0
- ふはは 小梨のおいらにゃ分からんが、いんじゃね?
何事も経験だし、思い出は重いで〜〜ってな
しかし、URLに飛べないのは理解出来ない
- 29 :名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 18:02:05 0
- 家族サービスや帰省でGWを過ごした人、お疲れ
何処にも出掛けなかったけど、明日からまたがんばりますかね
- 30 :名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 03:03:41 0
- 誰もいないので、明日からおいらが1人でがんばりまっする。
- 31 :名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 11:27:45 0
- >>27
大阪万博に学校休んでつれてってもらってた同級生がうらやましかった……
- 32 :名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 14:52:12 0
- 太陽の塔のあれ?
グラスの底に顔があってもいいじゃないか
ってCMもあったね
- 33 :名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:20:41 0
- 生活板の方
また埋め荒しにやられたみたいだな。
新スレ立てた。↓
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.14
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1148134420
そういうことで...
- 34 :1=33:2006/05/20(土) 23:29:19 0
- 今度はスレタイ間違わなかったから、
宜しくたのみますわ
- 35 :名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 02:49:26 0
- 勿論ですよ
うさぎ年って大人しいから扱いやすいって先生に言われてた記憶があるw
- 36 :名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 02:51:14 0
- まだまだ、私は42歳ですよー!親が70歳だと思えば若い若い♪
- 37 :名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 02:15:35 0
- ほしゅ
- 38 :名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 07:28:35 0
- >36
そういうのって、言えば言うほど年寄りくさいからやめようよ・・
- 39 :名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:45:56 0
- >>38
現実逃避はしないでください
- 40 :名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:49:45 0
- つーか、若返るネタがあるんならよろしくね♪>>38
- 41 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 00:27:58 0
- >40
若いとか年取ってるとか気にしたことないから
若返りとかも考えたことないからネタすらありません。
年取ったなー、とかみんな実感してるのかな。よくわからん
- 42 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:19:52 0
- 身体の節々が痛くなってなぁ…。
肩はコリまくりだし。
精神的には、全然年をとってる気がしないけど身体が古くなっていってる気はする。。。
- 43 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:33:00 0
- 29歳の女と知り合った…。
何度か会ううちに体の関係にもなった。
オレは彼女を好きなんだけど…
彼女に”彼氏ではないけど特別な人”と言われた。
ちなみにオレも、その女も独身…。
将来的に、彼氏に昇格する事もないみたい…。
こんな関係は意味ないんですかね?
これって何なんですかね???
- 44 :名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 23:18:52 0
- >43
セフレ
- 45 :43:2006/06/05(月) 23:26:12 0
- >>44
でも、会うたびにhしてるわけではないんですがね…。
セフレっていうのは経験ないんですが…それって愛情とかは介在しないものなんですかね?
こういう関係って長くは続かないものなんでしょうね?
- 46 :名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 20:08:54 0
- >>43
ウラヤマシス
- 47 :名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 20:56:48 0
- 保守age
- 48 :名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 16:59:24 0
- 転職したばかりの会社を4ヶ月で辞め、無職となって1ヶ月。
気持ちが折れてやる気が出ない。
子どもがいなくて幸いだ。
ただ、妻には本当に申し訳ない。
子どもも持てなかった上に、ずっと借家の貧乏暮らししかさせてない。
俺が死んだら、早く再婚して今度こそ幸せになってください。
- 49 :名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:16:28 0
- >48
うだうだ言ってる暇があったら、さっさと別れてあげたら?
まともに働かないくせに、死ぬまで面倒見させるつもり?
働こうとしない男って、この世の中の何よりも最悪。
奥さんがかわいそう。
- 50 :名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:22:24 0
- >>48>>49
40代板とは帰ってくる答えが正反対だな。
- 51 :名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:25:39 0
- >50
さっき見たけど、あっちの板でも、結局舐められてるんだから一緒。
- 52 :名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:26:42 O
- 子供も成人したし(-o-;)第Aの人生あたしに‥
来るのかな‐(。・_・。)ノ
一人で死んで逝くのかな‥。・(゚´□`゚)・。ワラ
- 53 :名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 15:07:31 0
- >>49
お前も穀潰しだろw
マジレス釣られてご苦労さん。ww
- 54 :名無しさん:2006/06/23(金) 16:45:38 0
- 違うスレを良く見ていたのですが、ここは初めておじゃまします。
1963年11月生まれです。
この年代なので他のスレと言っても限定されるわけで。
離婚経験、恋愛カップルスレ辺りです。
もちろん煽りはたくさんありますが年下彼スレでは40代たくさんいますよ。
私も別居して離婚して辛いことも嫌なことも経験しました。
今は9歳年下の彼と新しい土地で同居をしています。
>52さん
ある意味羨ましい。だって私はあなたに追いついていないもの。
子供も欲しかったけどずっと不妊治療を続けてある時期諦めました。
子供も成長したし・・・一人で死んでいくのかななんて。
私は今後、彼を人生のパートナーとしていけるよう努力して、仕事も
しているけど縁があれば子供も出産してみたい。
高齢過ぎるけど世間では42.3歳までは大丈夫だと言っていました。
寄り道をした分まだまだ新しいことには挑戦できるエネルギーは蓄えて
いるつもりです。
そんなふーに思ってますから、あなたもそんなこと言わないで。
- 55 :名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 07:48:20 0
- >>52
オレは♂だが…なんとなく解る。
子供どころか、一度も結婚もしていない。
独り暮らしで病気になった時なんかには、本当にこのまま独りで死ぬんだろうか…と思ったりする。
毎晩、この先、何もおきずに独りで死ぬんだろうな…と切ない思いで眠りにつく。
- 56 :名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:52:55 0
- どうせ長生きしても良いことなど無いから、70歳ぐらいまでには
人生を切り上げよう。子どもがいようがいまいがな。
練炭自殺が一番楽かな。国も楽に死ねる権利を認めて、そういう薬を
配布すればすべて丸く収まるよ。
- 57 :名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 09:25:49 0
- ひろみ・・・【;;】頑張るんだよ!
全然ちがう人生を歩むことになったけど、
それぞれに良いこと悪いことってあるしね。
- 58 :名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 21:50:08 0
- >>55
俺も同じ。なるようにしかならないよ。
孤独死だろうが、人に囲まれて大往生だろうが、大差ない。
もう、人生折り返し地点を(多分)過ぎてるだろうから
気楽に行こう。気楽に。可能性?あるわけないよ。そんなの。
- 59 :55:2006/06/28(水) 05:11:58 0
- >>58さん
レスありがと。
>>58さんもずっと毒なの?
オレは脱サラで自営だから新しい出逢いもあまりないし…
昔の友人も結婚してから話も合わなくなって疎遠になった。
休みの日もやる事ないし…酒も飲まんしギャンブルも興味ない。
これから先、これ以上生活レベルを上げようなんて気もおきないし。
女も最近では金を払わんと相手にもされなくなったし…。
つまらん男だと、つくづく思うよ。
でも、今さらどうにもならんしな…。
- 60 :名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 11:23:33 O
- はじめまして☆私の彼は1963.03.08生まれの43歳です☆私は1985.01.23生まれの21歳なんですけど、やっぱり年齢のギャップは気になるものなんですか…?私は気にならないんですけど…親切な方教えてください☆
- 61 :名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 11:48:46 0
- ☆はいらない
しかもスレ違い
- 62 :名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:29:55 O
- みんな、もし二十歳に戻って人生やり直せたら何する?
- 63 :名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:42:37 0
- とりあえず大学卒業する。
- 64 :名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 20:48:04 0
- >>62
もう、あんな頃には戻りたくないな
- 65 :名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 20:35:10 0
- WCで評判になった上川審判も同級生みたいだな
- 66 :名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 17:29:59 0
- 20歳に戻ったとしても、
20歳から今日までの記憶が無くなるのなら
戻っても又同じ人生を繰り返す気がする。
20歳から今日までの記憶が残ったままだとしたら
20歳に戻った時点でそこからの未来23年の出来事をを知っているに過ぎない。
そんで43歳になった時点でそれから先の人生は変わらんような気がする。
- 67 :名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 22:45:08 0
- 20代に戻る?あほか!
もう一度、こんな人生やれるか。
どんなに大変だったか。
やっとここまで来たのに、ふざけんな!
って感じです。(W
- 68 :名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 14:36:54 O
- 人生五十年
あと七年だお。
- 69 :名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 17:26:47 0
- >>68
じゃあ7年後に勝手にしんでくれ。
- 70 :名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 05:32:51 O
- 高校生に戻って、友達はちゃんと選ぶ
- 71 :名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 09:35:53 0
- 今日から生まれ変わる
- 72 :名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 19:03:43 0
- この間、うちの会社
社長の交代劇があったのよ。
ま、普通に前社長が定年なんですけどね。
今度の社長は、器がちいせーこと。
中小企業なもんだで、社長の言動はダイレクトに社員に影響がでる。
前社長の勧誘で今の会社に入ったわけだが、
正直、俺ちょっとノイローゼ気味だわ。
- 73 :名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 09:49:23 0
- 1963年6月生まれです。43歳です。ご苦心じゃなかった独身♀です。
>>62
大学に入学して4年間でかかるお金を親から借り、NY暮らす。
後にグーリーンカードかワーキングビザ執ってアメリカで働く。
- 74 :名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 01:05:07 0
- >>73
何やって働く?
- 75 :名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 04:14:52 O
- もう部長職に就いてる人もいるのかな?
大学出てるのに、おれはついこの間まで主任級、大きいプロジェクトを任される
事はなく、完全に幹部にスルーされている。
そのうち年下の上司に仕えるんだろうな。
- 76 :名無しさん@3週間:2006/09/07(木) 18:27:25 0
- 平だし、
年下の上司3人もいるし、
そのくせ、仕事内容は課長級だし、
休日出勤は多いし...
- 77 :名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 18:57:46 O
- 地方のしがないサラリーマン。課長職とはいえ残業代なく給料下がるし、
家に帰れば結婚するの遅かったんで3歳と生まれたばかりの子持ち。
嫁とはSEXする気にはなれず、とか言って風俗行く金ねえし
一時期、18歳下の部下と不倫してたけど中国に留学して、専ら自慰専門。
真面目な話し、みんなどんなにして処理してる?
- 78 :75:2006/09/07(木) 21:13:32 O
- 妊娠してからは一切なしだ。
その娘も6歳になるので7年間も。
処理法は皆さんのご想像通り。
- 79 :名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 07:57:39 O
- なーんか、悲しいと言うか寂しいというか。
確かに今更、嫁さんっていっても、もう家族の一員だから近親相姦みたいで嫌やわな。
変な話し、やり方さえ忘れる位。
勝手だけどやはり家庭壊さない程度?の不倫がいいな。妄想?
- 80 :75:2006/09/08(金) 22:11:35 O
- 家族の一員なので近親相姦みたいってのは、言い当ててるよ。
今まで気付かなかった。
- 81 :名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 22:39:32 0
- 娘と同じ年頃の女の子と不倫願望があるくせにね
- 82 :名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 22:41:01 0
- sんずりこいて大人しくしてなさいな 臭いけどさー
- 83 :名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 09:56:05 O
- 一週間以上スレ更新なく寂しいです。やはり43にもなると家庭の事情とかあり難しいのかな。
そういう俺もそうだけど。
- 84 :名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 07:22:18 O
- 保守
- 85 :名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 17:54:52 0
- 後厄は誕生日で終わるの?
- 86 :恥ずかしいが:2006/09/24(日) 00:19:50 O
- 秋田(鹿角市)から東京に修学旅行にきた…新幹線とひかり号が同じだとわからなかった 21才の時東京の会社に面接に行き(秋田から何に乗ってきた)と聞かれ 普通にひかり号と答た 今思い出しても赤面する
- 87 :名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:11:32 O
- みんな、純情やったんやね。
私も学生時代含め5年、東京で過ごしたけど
今となっては楽しい想いでばかりだな。
家庭あるから、もう絶対無理だけど、また東京で一人暮らししてみたいよ。
自由な一人きりの時間欲しいよ。
- 88 :名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 00:19:51 0
- 単身赴任で4年目突入だけど羽根伸ばすの飽きた〜
てか、体おかしくなるよ
今日の夕飯も ナッツとワイン ボトル半分なり
- 89 :名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 13:57:28 0
- マジレスすると○○年度生まれなんて存在しないよ・・・
年度って元々会計年度の事なんだし、普通に63/04/02-64/04/01で
良いのだよ(昭和38年4月2日から昭和39年4月1日まで)
- 90 :名無しさん@お腹にいっぱつ。:2006/10/01(日) 09:14:53 0
- >>89
そーなんだ、
知らなかったが、意味通じればおkつう事にしといて
日本語って、好くも悪くも変わり行くものだから。
- 91 :名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 03:02:12 0
- >>85
誕生日じゃないよ。
みんな正月で明けるんだよ。
- 92 :名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 08:06:39 0
-
すごい! すごい! すごい!
http://up.nm78.com/data/up112027.jpg
すごい! すごい! すごい!
- 93 :名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:54:49 0
- >>91
数えだもんな
まだまだ 続くのか 後厄が…
- 94 :名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 04:20:14 0
- >>93
昭和38年生まれの人は、今年の正月で後厄も明けておりますが…。
- 95 :名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 04:22:57 0
- >>93
平成17年の厄年(数え年)
http://homepage3.nifty.com/12so-kumanojinja/kyosiki/yakunenhyou.htm
- 96 :名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 19:40:03 O
- 宅間守世代
- 97 :名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 07:01:08 O
- 厄ってわかりずらいよね・・正月明けって人もいるし、本当は誕生日までって人もいるしね・・
- 98 :名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 00:07:06 O
- つくづく不作の学年だ
- 99 :名無しさん@3週間:2006/11/06(月) 17:19:56 0
- 最近
一生懸命やるのがめんどくさくなってきた
- 100 :名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 02:35:49 0
- >>99
金もひゃくしゃい 銀もひゃくしゃい って
金さん・銀さん思いだせー
>>92 見れないんだけど
100get♪
- 101 :名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:51:00 0
- 俺は4人チームでシステム作ってんだけど、年令も地位も俺が一番下っ端。
俺の会社、平均年齢43なので、数年後の平均年齢50。
普通のIT企業なら、つぶれるよな。
マンションのローン払えなくなったら、死ぬしかないな…。
- 102 :名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:59:12 0
- >>101
マンションより命が大事だよ
死ぬって経験はないから苦しさは分からないけど
死ぬ勇気があれば何でもできるはず 踏ん張るのも大事だよ
- 103 :名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 13:43:35 0
- >>101
年末のボーナス月のマンションのローン払える
めどがたっていません
- 104 :名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:58:10 0
- S玉県K谷市H陽中出身で今年38,9になる
禎孝西山 泰和上野 学国井 栄二茂木
とその仲間達からされたいじめの一部公開
1.いじめがバレて不利益が生じたら
親族に危害を加えるという脅迫。
2.遺書、奴隷契約書、借りてもいない借用書を書かせる。
3.火を目や頭、爪につける。
4.針を爪や体に刺す。
5.首から下を内出血だらけにする。
6.えたひにんとあだ名とつける
7.周囲がひく行動言動をさせ、
狂っていることにし信用をなくす
8.オール1にするため勉強をさせない
勉強道具を盗む、ボロボロにする、
テストを検閲し、正解を消す。
宿題を忘れたことにさせる
9.体育の場合
とにかく痛めつけ授業前に体力を消耗させ、
徒競走などビリになるよう脅迫する
彼らは今もいじめの思い出を悦で浸っています
- 105 :名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 17:36:07 0
- 俺等の世代はダメ親が多過ぎ。友達親子なんて親としての責任回避に
他ならない。親は親らしく毅然とした態度で子供に接するべきだね。
それに自分が悪いことを他人のせいにし過ぎじゃね?未だ独身の俺が
言うのも難だけど。
- 106 :名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:44:12 0
- インドの山奥で〜♪
って言う替え歌の話を聞きたいんだが、ここで聞けますか?
- 107 :名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 23:58:40 O
- 「インドの山奥出っ歯のハゲアタまんじゅう食いたいな・・」までしか思い出せない。
- 108 :名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:27:44 0
- S玉県K谷市H陽中出身で今年38,9になる
禎孝西山 泰和上野 学国井 栄二茂木
とその仲間達からされたいじめの一部公開
1.いじめがバレて不利益が生じたら
親族に危害を加えるという脅迫。
2.遺書、奴隷契約書、借りてもいない借用書を書かせる。
3.火を目や頭、爪につける。
4.針を爪や体に刺す。
5.首から下を内出血だらけにする。
6.えたひにんとあだ名とつける
7.周囲がひく行動言動をさせ、
狂っていることにし信用をなくす
8.オール1にするため勉強をさせない
勉強道具を盗む、ボロボロにする、
テストを検閲し、正解を消す。
宿題を忘れたことにさせる
9.体育の場合
とにかく痛めつけ授業前に体力を消耗させ、
徒競走などビリになるよう脅迫する
彼らは今もいじめの思い出を悦で浸っています
- 109 :名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:53:31 O
- ♪インドの山奥デンデン虫拾って食べちゃったっ♪。
当時は替歌だと思ってたけど、違いますね…どっちかと言うと
♪森トンカツ泉ニンニク〜かコンニャクまれテンプラ〜♪に近いですね
つまり・・・♪インドの山奥の替歌知りませんすいません。
- 110 :名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:57:17 0
- 地方によって違うのかな
インドの山奥 電話をかけたら ・・・ とかだった。
- 111 :名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:10:55 0
- >>105
俺の子供が通う小中学校の話。
・親から小学校へのクレームその1…宿題が少ないから子供が勉強しない。もっと宿題を出せ
・親から小学校へのクレームその2…宿題が多すぎて子供がかわいそう。もっと宿題を減らせ
・いじめをしていると中学校から親が呼び出され、親曰く「うちの子はしてないと言ってます」
・中学の入学説明会での担当者曰く「うちの学校では、いじめはありません」
親も親なら、学校も学校だ。
- 112 :名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 20:27:23 O
- 「自分の子」しか見えてない親が多過ぎる。だから宿題の量が「自分の子にとっては」多い少ないと文句を言って何の疑問も持たない。
他の子供達にとってはどうなんだろう?なんて事は考えもしない。
実際にそんな苦情を学校に言ったという人が知人にいたが、その話しを聞いた時の驚きは今も忘れられない・・・
- 113 :名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 19:10:37 0
- 子供が出来たよ。
子供が高校生の時に定年か、まだまだ働かなくちゃ。
- 114 :名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:04:18 0
- >>113
おめでとう。
17年後には定年延長されているから大学卒業までは大丈夫だ。
でも、とりあえず健康で頑張らなくちゃ。
- 115 :名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 13:56:37 0
- >>113
大変だけど、ガンバレ
子無しの俺からすれば、うらやましい
あと3年子供できなければ、自主定年します
- 116 :名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 21:08:07 0
- >>113
おめでとう!
トシとってからからの子供は可愛いって言うけど、躾だけはビシっと頼むよ。
- 117 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:00:27 0
- 保守は必要ない板なのか
- 118 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 17:12:22 O
- あぁこの歳で無職はキツいよなぁ〜
ど〜すんのよ、俺!
- 119 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 17:19:03 O
- マジか?人生残すも僅かな42.3歳で無職なんて情けないと思わないのか!
税金払えよ,あほが!!
- 120 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 03:01:09 O
- お前の知った事かボケ!
- 121 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 17:36:22 0
- この世代の男って、小学生の頃にタイツはかされてなかった?
恥ずかしかった記憶がある。
- 122 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 23:05:49 O
- タイツ?幼稚園までシロタイツの写真あったかも、男だけど 。
- 123 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 23:53:25 0
- ああ、はいてた、はいてた。
ファッションはよく繰り返されるけど、アレだけは繰り返されないね。
- 124 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:31:54 O
- 小学生の頃は、どんなに寒くても半ズボンだった。横浜での事だけど…
- 125 : 【大吉】 【1218円】 :2007/01/01(月) 21:04:30 0
- 新年おめでとうあげ
- 126 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 06:01:04 O
- なぁ同世代よ
もっと他におもろい
ネタ無いの佳代!
- 127 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:44:39 O
- 今年は、そこそこ無理をして、人に迷惑をかけないよう手を抜いていこう。
そうせんと、やっていかれまへんで。毎日わりに会わん仕事しとんのに。
- 128 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:38:21 O
- 花輪一中誰かいるかぁ
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)