■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
すぎやまこういち作曲の曲を語るスレ
- 1 :昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 19:30:48 ID:WU6D3Pxh
- -代表曲-
「亜麻色の髪の乙女(ヴィレッジ・シンガーズ)」
「学生街の喫茶店(ガロ)」
「恋のフーガ(ザ・ピーナッツ)」
「花の首飾り(ザ・タイガース)」
「シーサイドバウンド(ザ・タイガース)」
-他-
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/7677/hayasho/get.html
関連スレ
DQの音楽を語るスレ 第27部〜すぎやんの記憶(FF・ドラクエ板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126332387/
すぎやまこういち先生総合スレッド(ゲーム音楽板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115391835/
すぎやまこういち氏について(クラシック板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1108128982/l50
【あーでもない】すぎやまこういち【こーでもない】(DTM板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106035708/l50
- 109 :昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 17:45:02 ID:Wl88TB9e
- ビッグジーエム〜、コンサ〜イスコンポ〜、
ボクは大きい(小さい)のが好き〜♪
- 110 :昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 16:16:17 ID:paYdakJ6
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3449/dq/concert/concert1998.html
こいつ、臨月で大変なときにコンサートに来ている。
いくら外出許可得たとしてももし陣痛や演奏中に苦しみだして声出したら迷惑だろ。
周りに気をかけているといってもなにかあったときは周りが責任取ることになるのだからやめて欲しいな。
- 111 :昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 23:10:42 ID:???
- ゆみこキタ━(゚∀゚)━!
ヘタしたら会場でシュサーン騒ぎになってぶち壊しだな
これは(´Д`;)アノナァって思うけど
今では親子でコンサートに行ける年頃だろうからウラヤマシス
騒ぐ子どもではアレだけどゆみこはしっかりしてそうだから躾は大丈夫そうだな
- 112 :昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 21:11:15 ID:Lfbq/6uU
- ゆみこて離婚したんか
- 113 :昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 17:14:40 ID:X7OgMBg1
- 今日コンサートに行ってきました
初めて生すぎやんを見ました
思ったより「おもろいじいさん」でビックリ!
サントラでも神だと思ったのが、生で聴くと
やっぱり違いますね
- 114 :昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 09:25:11 ID:???
- ↑
上のゆみこって人、すごいね…
オケなら病院で聞けばいいのに。
>>113はゆみこさんですか?
DQオケはみぎー軍団がでしゃばりすぎ。
東京のDQオケ、友人のために電話したけど駄目でした…
少し前まではこんな争奪戦なかったような気がするけどなあ。
- 115 :昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 16:35:28 ID:???
- 明後日からファミ劇で帰りマン祭りスタート
- 116 :昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 12:39:51 ID:WM1hTlY9
- フィリピンで刺されたのは別人だった。ビビった。
- 117 :昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 23:36:18 ID:SR1WcxAF
- 帰りマン祭り 〜明日まで〜
- 118 :昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 18:23:55 ID:ukdCZVyD
- 3405513 みぎー
mixiでみつけたんだが、足跡つくの嫌だから行っていない。
あとアトラス、スペアリブ、ゆみこもいた
- 119 :昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 00:18:21 ID:???
- ちがう。みぎーじゃない。
- 120 :昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 01:21:16 ID:???
- みぎー氏のスレあったよね?専用ブラウザないので誰か全27スレ見せてください。
- 121 :昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 02:13:26 ID:???
- >>120
自分も見たい。
すぎやまさんの新スレがクラ板にもスレないので、
今後はしばらくここに統一でいいのかな?
- 122 :昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 07:40:55 ID:NpbIaWen
- ここと、ゲー音板の
すぎやまこういちについて語るスレ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1143543993/l50
FFDQ板のスレはDQ専用。
- 123 :昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 21:47:26 ID:5knKglkt
- 今日、畠山みどりの「あゝ!人生」を中古レコード店で買って聴いた。
すぎやま氏の作曲なのだが、意外にもド演歌で、GS作家のイメージを覆すものだ。
- 124 :昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 10:40:54 ID:Zf+kT3Tr
- すぎやまは演歌は作曲しないけど、
畠山のダンナに義理で頼まれて仕方なく作曲したらしい。
すぎやま氏は
「ぼくは演歌の感受性を持ってないから、
演歌を作曲すると演歌のパロディになっちゃう」て言ってた
- 125 :昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 21:30:37 ID:U0g+nMun
- すぎやまこういち最強のファン、みぎー工房のスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1147955142/
- 126 :昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 05:38:53 ID:???
- >>124
シレンの曲に「ド演歌 ペケジのテーマ」ってのがあるけど
確かにいかにも演歌って感じの曲で
逆に本当の演歌には使えなさそうだな
- 127 :昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 09:32:35 ID:BzFjtGF7
- ヒットパレードの原田タイゾーの役 すごもとこういち先生?
- 128 :昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 15:33:03 ID:???
- フジテレビ 二夜連続・スペシャルドラマ企画
ザ・ヒットパレード
〜芸能界を変えた男・渡辺晋物語〜
放送日時: 2006年5月26日(金)21時〜22時52分、 27日(土)21時〜22時54分
http://www.fujitv.co.jp/hit/index2.html
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-141.html
- 129 :昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 16:00:29 ID:???
- >>127
す、すごもと…?
- 130 :昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 21:04:41 ID:2sOVOO4t
- はじまった
別にすぎやんは出ないけど
- 131 :昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 22:59:59 ID:???
- 今朝のとくダネ!で、インタビューのVTRは放送されてたよ
- 132 :昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 00:03:08 ID:5HHMNCTv
- 原田タイゾーかっこよかったぞ
明日の競馬のダービー中継
ゲスト すぎやま先生
- 133 :昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 02:08:28 ID:+7BX8BUO
- ドラクエの曲の出だし6音って1974年中日球場のホームランファンファーレ曲のパクリじゃん!
- 134 :昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 23:24:47 ID:UZlmpGo7
- はいはい6音でパクりならこの世の『全て』の曲がパクりになっちゃうから早く投身してダイヤ乱してね
- 135 :昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 18:57:31 ID:Jvv97cl8
- 河村隆一が「花の首飾り」をカバー
- 136 :昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 23:26:09 ID:UlpA8RUU
- kn
- 137 :昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 00:09:05 ID:3x1sFctN
- すぎやま先生、よく考えたら富士テレビの社員だったんだね。
今で言うならうれっこプロデューサーというわけか。
- 138 :昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 22:14:28 ID:LgBkiako
- NHK教育で亜麻色やるっぽい
- 139 :昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 22:23:14 ID:LgBkiako
- 亜麻色終わった
清水道夫出てた
- 140 :昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 22:59:03 ID:???
- 小松だと思うけど
- 141 :昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 23:03:57 ID:???
- 亮太?
- 142 :昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 23:15:19 ID:LgBkiako
- >>140
亜麻色のときだけいきなり清水が現れた
本物だった
- 143 :昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 11:35:50 ID:C9PT9utb
- 老け込んでたな
最初はどこの爺かと思った
- 144 :昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 10:52:20 ID:???
- その部分だけ見逃した
実年齢よりもはるかに劣化してたんだ
- 145 :昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 11:09:41 ID:???
- すぎやまじゃなくて清水がね
- 146 :昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 04:46:28 ID:XS9oLZnG
- ぱくりやまこういち
- 147 :昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 04:48:32 ID:XS9oLZnG
- わだやまこういち
- 148 :昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 11:14:55 ID:6VAaMdpw
- オレンジレンジや大塚愛が
「実はすぎやまこういちさんにずっと憧れていました」
なんて言い出したらとんだ迷惑だろうなこの人w
もっとも大塚愛は植松伸夫の方が好きそうだが
- 149 :昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 11:45:20 ID:???
- 一番のヒットは、
♪ハウスバ−モントカレーだよ〜
- 150 :昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 22:23:41 ID:FHOAi+I7
- ♪リンゴとハチミツ
- 151 :昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 03:55:10 ID:oPEXhAxc
- >>134
だって出だしの6音だよ!出だしのリズムも同じ!中日球場はドラゴンズの本拠地だよ!ドラゴンズの!
パクリ野郎すぎやまこういち死ね!
- 152 :昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 10:13:50 ID:HoHlDc60
- >>127>>129
「すぎやこういち」を思い出した。
↑
- 153 :昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 00:50:11 ID:anJTT0su
- 世代的には、ドラクエ、GSよりも
帰って来たウルトラマンの主題歌が印象深いです。
ガキの頃覚えて歌ってました。
イントロ部のオケなんかすごく好きです。アレンジもすぎやまさんによるものでしょうかね。
- 154 :昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 03:04:03 ID:IS3X5jcO
- 帰ってきたウルトラマンの主題歌と谷山浩子の夕焼けリンゴが似てるけど、
また、すぎやまこういちがパクリか?
- 155 :昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 08:53:29 ID:???
- >>154
谷山浩子の曲の方が だいぶ後に発売されてるから、谷山浩子がパクってる。
- 156 :昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 15:05:17 ID:???
- >>154
谷山浩子だってさwwwwwwwwwwwww
- 157 :昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 13:31:12 ID:???
- >>154
今から35年も前の特撮作品だよ!?
- 158 :昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 23:52:31 ID:???
- ゲド戦記の「テルーの詩」って谷山浩子さんの作曲なんだってな。
すごいな。やっぱりこの人は。
すごい売れてるらしいぜ。この日とゲームオタクなんだよね。谷山さんって。
昔すぎやまこういちさんと対談していたことがあったよ。
すぎやまさんの音楽だけど、ガッチャマンのテーマやゴジラ対ビオランテのスーパーXのテーマ
もしくはドラゴンクエスト6のムドーの城へドラゴンの背に乗って向かうときの音楽は、あまりにもジョンウィリアムズの
スターウォーズをはじめとするテーマ曲に似ていてさすがにちょっと聴いてて恥ずかしくなるね。
いや、すきなんだけどね。
- 159 :昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 22:10:54 ID:h8b+NG1F
- 聞茶の土屋アンナ花の首飾り
ダイハツシーサイドバウンド
CMソングage
- 160 :昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 22:09:53 ID:BwfBG/Xj
- コント55号「世界は笑う」
♪すったーもんだでギャー!ギャー!
- 161 :昔の名無しで出ています:2006/07/09(日) 16:22:41 ID:???
- ブラッドハンドに仲間を呼び寄せて経験値稼ぎ
世界樹の葉はザオリクと同じ効力があるんだよね>ドラクエU
- 162 :昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 22:04:30 ID:???
- 花の首飾りって良い曲だなぁ
- 163 :昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 17:02:57 ID:eB8gC0RQ
- ザ・カーナビーツ「マイ・ベイビー」
通算8枚目のシングル
- 164 :昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 18:05:10 ID:???
- 漏らした小僧の「踊り子」は、どう考えても、「恋のフーガ」パクってるんですが、これってどうなんですか?
- 165 :昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 23:18:08 ID:gdFQANLC
- 花の首飾りって、花の首吊りって歌ってなかった?
- 166 :昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 23:19:26 ID:gdFQANLC
- 花の首飾りって首吊り自殺への誘いだよ
- 167 :昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 07:22:02 ID:lmC4KyRp
- やめてけれっ やめてけれっ♪
- 168 :昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 02:09:05 ID:???
- 左卜全と愉快な仲間たち+α
- 169 :昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 11:10:19 ID:KhMKxhk+
- ダイナマイツの「大人の戦争」はそこそこ好き
- 170 :昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 07:22:44 ID:qda2nxF2
- すぎやまこういち最強のファン、みぎー工房のスレが消えた、
楽しみに見てたんだけどな
- 171 :昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 01:30:33 ID:???
- 横浜の放送ライブラリーですぎやんゲストの番組を見てきた。
トッポソロの花の首飾りもなかなか良かった(´Д`)
- 172 :昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 07:50:31 ID:YuIZRFCA
- カラオケボックスですぎやんの曲をうたうのが趣味。
UGAなら60曲くらいある。
- 173 :昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 15:42:30 ID:tGow61CD
- クラシックの影響か、エレガントな作品が多いと思う
- 174 :昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 22:22:14 ID:???
- 「大学ノート・サンバ」はかなりお洒落
- 175 :昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 22:29:37 ID:aGmWLiES
- 堀内美紀「さらば恋の日」('69年)もなかなか洒落た感じだが、元歌が当時の
キンチョールのCMソングだったそうな。だから歌詞が「ついてきたらブットバスわよ
シュッシュッシュッとブットバスわよ」なのかと妙に納得した。
- 176 :みぎー工房:2006/08/06(日) 19:08:21 ID:Hw6H/VRg
- >>170
5月 5日 金曜日
子供の日だけど働きます。
世間はGW真っ只中。
しかし私は働きます。世のため人のため。稼いで稼いで稼ぎまくるぞー。
・・・。って言っても特に休日手当ては出ないんだよなー。しくしく。
越谷の病院、小児患者多すぎー!!!
小児科なんて久々で薬の量とか怖い。
でも赤ちゃんってホント可愛いなぁ。
目なんて黒目がすごく大きくて、綺麗な透き通った目をしていて、世の中の悪いことなんて何も知らないようで。。。
赤ちゃんはホント可愛い。
俺も早く赤ちゃん欲しいなぁ・・・。よしっ!(・・・何がよし?)
- 177 :昔の名無しで出ています:2006/08/08(火) 14:04:28 ID:lrDPVvun
- 掲示板でみぎー本人が、アトラスの書き込みを削除したとわざわざ説明
- 178 :昔の名無しで出ています:2006/08/09(水) 07:11:40 ID:HwqKy/Zw
- すぎやまて堀内美紀と関係が多いねえ。
- 179 :昔の名無しで出ています:2006/08/09(水) 10:22:52 ID:???
- >178
詳しく
- 180 :昔の名無しで出ています:2006/08/15(火) 00:05:02 ID:???
- 新マン全話一挙放送、すごかった・・
- 181 :昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 00:03:21 ID:WD+Vrmmx
- 堀内美紀ってもしかしてまだ活動してる?
- 182 :昔の名無しで出ています:2006/09/13(水) 19:06:16 ID:jVw272wK
- カーナビーツ「チュッ!チュッ!チュッ!」
なかなかポップな小品
- 183 :昔の名無しで出ています:2006/09/14(木) 18:02:58 ID:t8eSL8IO
- http://www.youtube.com/watch?v=iOjFjs3WuK4
- 184 :昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 22:48:02 ID:znIQfGtw
- すぎやまさんって和風な作品がないよね。
演歌とか頼まれても作らない感じ
- 185 :昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 23:17:41 ID:BrUL+w/t
- 演歌の感性がないって自分で言ってた
ちゃんと音楽の勉強した人にとっては和風の作品=明治維新より前の邦楽、だしな
ドラクエのジパングなんかまさにそう
- 186 :昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 07:00:47 ID:???
- アレフガルトにて
- 187 :昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 21:18:05 ID:g8WZCHQD
- NHK-FM ホリデーミュージックウェーブ 2006年 9月18日(月)午後6:00〜午後6:50
【司会】吉田一貴アナウンサー 【ゲスト】 すぎやまこういち
− ドラゴンクエスト20年 ゲーム音楽、そして伝説へ… −
ttp://moshimo.mine.nu/ppdush/down/1158589725.html
pass: sugi
- 188 :昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 23:11:57 ID:QPk16NL2
- メイジバピラスへのアタックの瞬間が爽快
- 189 :昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 21:02:55 ID:5AyYvDxl
- 岡八郎、亡くなったよね
あの奥目の八っちゃん
70年に出した「目は人間のマナコなり」は
いかにもコメディアンらしいコミックソング。
そのB面の「チャルメラ人生」というのが
とても哀愁溢れる旋律でイチオシの絶品
- 190 :昔の名無しで出ています:2006/10/10(火) 01:59:40 ID:q7GNKGDo
- ドラクエ音楽ってすぎやまこういちさん自身の過去の曲の使いまわしが多いよなあ
1の洞窟=エアリーズ
2のパストラール=ガッチャマン
4の海図を広げて=京の四季
4の戦闘=地獄の蟲
5の天空城=ドラマ元気です
6のエンディング=がッチャマン
7のエンディング=サイボーグ007
8のエンディング=京の四季
- 191 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 23:49:07 ID:PQWm/x8B
- ガッチャマンからの流用が目につくってこと?
- 192 :昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 02:14:57 ID:oj9Zt4VD
- ガッチャマンや009ならまだしも、「京の四季」だとか「ドラマ元気です」だとか、
元ネタ知っている人がドラクエをやって幻滅することは想定しなかったんだろうか…
- 193 :昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 07:20:08 ID:hr4/O7iA
- 先に元ネタ知ってて、
後から流用されたドラクエ音楽聞いた人なんてほとんどいないだろうね。
でも今はインターネットが普及してきて
すぎやまさんの作品の情報を知ることができるから
そういう事態が起こってしまう
ただ、
たとえば、ガッチャマンの曲をドラクエに流用て考え方はしないで、
すぎやまさんの「時の子守歌」て曲を、
ガッチャマンにもドラクエにも利用したて考え方もある。
- 194 :昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 07:33:29 ID:MxmG1TIS
- 帰ってきたウルトラマン
- 195 :昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 10:16:10 ID:???
- 帰りマンが通称
- 196 :昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 12:22:13 ID:0BldZTFl
- >>193
>たとえば、ガッチャマンの曲をドラクエに流用て考え方はしないで、
>すぎやまさんの「時の子守歌」て曲を、
>ガッチャマンにもドラクエにも利用したて考え方もある。
同一の序曲を4つの歌劇に使い回したロッシーニみたいだな
- 197 :昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 21:14:40 ID:iXdCH8pB
- >>193
そ の 考 え は な か っ た ぜ
- 198 :昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 14:34:09 ID:mogGwhXn
- カスラック関係者だっていうのがショックだった
- 199 :昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 08:30:30 ID:???
- ようつべにも介入
- 200 :昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 17:05:28 ID:5rdzBmyJ
- いつか誰か(ザ・ジャガーズ)
恋する女に悔いはない(千葉紘子)
- 201 :昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 19:27:54 ID:???
- 定 期 保 守 活 動
- 202 :昔の名無しで出ています:2006/11/25(土) 23:49:42 ID:yLItCuI9
- 千葉紘子さんはあんまりデレビに出ない
- 203 :昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 06:21:25 ID:gKbBUO5s
- ゴジラ対ビオランテを見たらもろドラクエな曲が流れてて吹いた
- 204 :昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 07:32:37 ID:grIrPCQb
- すぎやま氏が曲を提供した歌手がどんどん死んでゆく
- 205 :昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 02:56:29 ID:PezYbUZK
- あぶねえよ
- 206 :昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 04:49:45 ID:62BVWWqz
- 泣かず飛ばずの泣かずにいてね。B面のチュッ!チュッ!チュッ!は、今だ語り継がれる名曲なのに。
- 207 :昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 21:42:22 ID:luDFG+/L
- 両面すぎやま氏作曲のシングルには、
A面悲しげなスローテンポなクラシカルな曲、
B面の方が売れそうなノリノリGS調な曲、
てパターンが多かった
- 208 :昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 09:35:22 ID:???
- 白夜の季節、到来
- 209 :昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 11:36:36 ID:Jj3EvmQC
- ルプガナに出現するバブーンも仲間を呼ぶんだよね。
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★