5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


すぎやまこういち作曲の曲を語るスレ

1 :昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 19:30:48 ID:WU6D3Pxh
-代表曲-
「亜麻色の髪の乙女(ヴィレッジ・シンガーズ)」
「学生街の喫茶店(ガロ)」
「恋のフーガ(ザ・ピーナッツ)」
「花の首飾り(ザ・タイガース)」
「シーサイドバウンド(ザ・タイガース)」
-他-
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/7677/hayasho/get.html

関連スレ
DQの音楽を語るスレ 第27部〜すぎやんの記憶(FF・ドラクエ板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126332387/
すぎやまこういち先生総合スレッド(ゲーム音楽板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115391835/
すぎやまこういち氏について(クラシック板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1108128982/l50
【あーでもない】すぎやまこういち【こーでもない】(DTM板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106035708/l50


2 :昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 19:31:09 ID:???
顔面発射!


3 :昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 19:36:05 ID:???
カルピス

4 :昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 23:32:24 ID:???
帰って来たウルトラマン

5 :昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 00:32:14 ID:???
ドラ喰え

6 :昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 00:58:27 ID:cF9gnKRN
アマイロの神のお留めってすぎやまこういちだったのか

7 :昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 01:21:11 ID:???
♪遠い 遠い 渚に捨てよう〜(シャープ・ホークス)

8 :昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 09:29:23 ID:ZF2wwrxL
この人、長く作曲家をやってるけど、歌謡曲を書いていたのは最初の10年くらいだけだったな
しかもフジテレビの仕事と兼業だったためか、寡作…
スレが伸びないわけだ

9 :昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 12:14:22 ID:???
学生街の喫茶店マンセー

10 :昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 15:27:25 ID:???
ハウスバーモントカレーだよ〜秀樹感激つうのは
すぎやまこういちだっけ
東のキダタローだな

11 :昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 15:36:06 ID:???
競馬のGTファンファーレ


12 :昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 15:56:00 ID:???
「ザ・ヒットパレード」ヒッパレ〜 ヒッパレ〜 何引張るんだ?

13 :昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 16:04:20 ID:cABMU1O3
初期ノポカリのCM曲。この頃から歌手名出ないのに怒ってた。

14 :昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 22:27:46 ID:???
帰りマンのΑタイプの曲ってめちゃカッコいい!

15 :昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 22:59:32 ID:???
戦え!ウルトラマンなら、多分B タイプだよ。

16 :昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 02:31:38 ID:OhFhCjEm
歌謡曲なんて、弟子の京平先生に委ねましたから。
根はクラッシックをやりたかった人。ゲームミュージックで夢果たす。
タイガース「花の首飾り」ガロ「学生街の喫茶店」辺りのアレンジに意地が見える。

東大法学部卒。非常に切れる人。官僚でも通用しそう。だが嫌味なし。初代ゲームヲタ。

17 :昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 02:34:21 ID:???
やっぱり「青空特急」が最強。


18 :昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 18:53:35 ID:2EmMmft0
どっかで聴いた事ある作曲家だ

19 :昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 19:33:40 ID:???
でも、いくら能力があっても遊ぶ事が大好きなんで官僚には向かないのでは?

20 :昔の名無しで出ています:2005/10/11(火) 11:37:41 ID:AcIm3lv2
この人が亡くなったら、通夜葬式にはいろんな分野から人が集まりそうだな
日本の音楽界や芸能界をどちらかというと裏で支えていた人だからね
…って不謹慎なこと言ってしまった

21 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 02:11:10 ID:fqmIB58a
S枝S彰とともに、JASRACの裏ボスと言われる人だな。
自分のサイトで彼らに一方的に喧嘩を売って空回りしている作曲家兼ヴァイオリニストの某氏、
JASRACでは針のムシロ状態なんだろうな…

22 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 10:58:59 ID:???
帰りマンのΒタイプの曲だね

23 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 11:58:24 ID:???
キャンディーズ「ハート泥棒」

24 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 18:22:27 ID:M6tI+0N5
千葉紘子「恋する女に悔いはない」

25 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 22:09:02 ID:MkFBltRM
歌番組のパイオニア=ザ・ヒットパレード
歌謡界の革命(産業革命)=GS
そのGSの主役=タイガース
そのタイガースの一身コンポーザーにしてヒットパレードのプロデューサー
=すぎやまこういち氏
という図式のもと、70年代にかなり歌謡界の大御所オーラを漂わし、
幅をきかしていた記憶あり(TVで)。なんかグラサンかけてアフロみたいなパーマ
してたり、ザ業界人的な。(消防時代なんで内田裕也の見間違いかもしれぬがw)

>>23
すぎやまこういちー橋本順ー筒美京平ー穂口雄右 って人脈ラインですよね。
競馬関係では確か橋本さんが・・(ry w

26 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 22:35:37 ID:tGX9Qbse
ザ・ピーナッツ「ローマの雨」「恋のフーガ」「恋のロンド」「哀愁のヴァレンティーノ」

27 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 22:55:34 ID:fqmIB58a
>>25
でも今のJASRACでは穂口雄右がすぎやまに噛み付きまくり、まるで犬猿の仲。

28 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 22:55:50 ID:ARBMWgoe
ザピーナッツの「お別れですあなた」好きだ。
イントロとかドラクエそっくり。

29 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 22:59:19 ID:vw0/JAjk
藤浩一(子門真人)「黄色いレモン」
シャープ・ホークス「この胸に十字架を」

30 :昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 02:04:00 ID:???
子門真人「黄色いレモン」は京平さんがゴーストで書いたとの説もきいたことあり。

31 :昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 09:50:42 ID:2BsKF9K5
すぎやまこういち、橋本淳、両氏自ら歌ったレコードハケーン
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19924352

32 :昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 10:23:30 ID:CAw4Big+
>>30
http://homepage1.nifty.com/tatsubo/tutumi/free/profile.htm
京平が自分で認めてる。すぎやまももう時効だと思っているんだろう。

33 :昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 13:36:40 ID:On7sQ7g0
>>31
そんなものが存在するのか。

34 :昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 16:46:33 ID:/TaJfD/n
http://gazo05.chbox.jp/sound/src/1127627081906.mp3

ドラクエ2の団次郎が歌うエンディングの歌や!!

この道〜 わが旅〜 果てしなく続く
出会いと〜 別れも〜 繰り返しながら〜
い〜ま〜 夢をあつ〜く燃え〜〜 たぎらせ〜〜
明日へ〜 明日へ〜 あ〜る〜〜 き〜 だ〜 す〜〜〜♪

滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
すぎやまこういちは天才や!!
感動じゃ〜!!


35 :昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 23:10:33 ID:7pG4tvNv
愛知和男のが欲しいよー

36 :昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 23:18:25 ID:cUqsgQ34
ttp://gazo05.chbox.jp/sound/src/1128696853974.mp3
すぎやまこういち作曲の女神異聞録ペルソナの町医者の音楽だ。
曲が物凄く凝ってて癒される。
音色が聴いてて落ち着く。

37 :昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 09:27:57 ID:???
>>16
カメラオタでもある。

38 :昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 23:14:15 ID:GwSzNQgN
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5796.mp3

FCのラグランジュポイントのEDの曲だ。
滅茶苦茶曲が凝ってて涙腺にきて何回聴いても飽きない。
感動だ。

39 :昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 18:46:03 ID:wsPps2/Q
>>34
いい声してる。
団次郎もドラゴンクエストUを並んで買ったのかな?
自宅でプレイしたんだろうか。
万年雪とかパペットマンなど、なにもかもが懐かしい・・・・・・・・・・・

40 :昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 07:52:19 ID:???
懐かしいな、テパの村。

軍隊アリやバブルスライムとか。
防具はくさりかたびらなんだけど武器はドラゴンキラー装備したりして

41 :昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 16:26:16 ID:???
ttp://gazo05.chbox.jp/sound/src/1119862744581.wma
ドラクエ2 ED ルーラという女性デュオが歌うバージョン

42 :昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 20:14:45 ID:???
Uだとメタルスライム倒すと鉄兜が手に入ることも。
これを武器屋に売ってゴールドに変換

ホイミスライムとかリザードフライは福引券持ってるよね

43 :昔の名無しで出ています:2005/10/21(金) 02:08:50 ID:IiRmghST
>>36
たしかにヒーリング効果は絶大だ!
少しキュートな音色がいいね

44 :昔の名無しで出ています:2005/10/21(金) 10:44:16 ID:MUwq7hV5
>>43
残念ながら、すぎやまこういちでなく沖部美佐紀の作曲。


45 :昔の名無しで出ています:2005/10/21(金) 11:11:40 ID:+kDmU3fp
ドラクエという括りで貼ったのか

46 :昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 06:59:15 ID:???
タホドラキーっていたでしょ
ほら、ルカナン使って守備力下げてくる奴
緑色のドラキー

47 :昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 12:30:45 ID:???
テレビでやらせを取り入れた創始者だったな。

48 :昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 15:38:01 ID:???
そんなおまえにルカナン!

49 :昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 10:18:32 ID:mdd6iezA
ラブソング探してくるか…

50 :昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 19:07:40 ID:???
「黄身だけに愛を」 作詞 マヨネーズ玉子 作曲 すぎやまこういち
Oh,kewpie Oh,kewpie 僕の白身を 君にあげたい 黄身だけに 黄身だけに〜

51 :昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 23:16:47 ID:trObX7kH
「こっちを向いて」

非常に珍しい岸辺一徳のソロナンバー

52 :昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 14:57:18 ID:+BzVHnbI
>>38
ずっと聴いてたいね。
銅の剣が欲しくなってきた

53 :昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 15:47:39 ID:2Fd0TNcq
昭和版009のOPが最高にカッコイイ。惜しむらくはヴォーカルの
ダミ声。

54 :昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 16:14:52 ID:???
ばくだんいわもいいけど
はぐれメタルに殺されたい

55 :昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 11:59:30 ID:+N/RbZft
>>46
ありがちなネタですが、「アホドラキー」なんて皆でよく言っていました。

56 :昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 09:06:52 ID:???
>>53
昭和版は白黒時代とカラーの2種類あるぞ
まあ、すぎやんが編曲しているのはカラーの方だが。

57 :昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 22:33:14 ID:???
競馬曲の「King of Turf」ってピアノ譜発売されてないですかね?
弾きたいんだけど耳コピできないので・・・。

58 :昔の名無しで出ています:2005/11/03(木) 18:13:00 ID:???
バズズにメガンテされてよく死んだなー


59 :昔の名無しで出ています:2005/11/03(木) 19:59:00 ID:HwuGKhme
タイガースの落ち葉の坂道って杉山が作ったの?あれ名曲だと思うんだが
曲だけだけど

60 :昔の名無しで出ています:2005/11/03(木) 20:02:43 ID:jLrAjXh6
帰ってきたウルトラマン いいねえ
今スカパー361で流れてる

61 :昔の名無しで出ています:2005/11/03(木) 23:23:59 ID:rCa10uMT
先生はタイガースの映画にも出てるもん


62 :昔の名無しで出ています:2005/11/05(土) 21:55:50 ID:6t9F3I3Z
クラシカルな「白夜の騎士」は真冬向けのイメージ

63 :昔の名無しで出ています:2005/11/07(月) 09:41:22 ID:UuFd3irQ
タイガースの曲は歌が下手なせいで曲まで低く見られがちなのがつらい

64 :昔の名無しで出ています:2005/11/13(日) 22:14:00 ID:WEHkCUGK
でも「モナリザの微笑」はメロディーに無理がありすぎ
ドラクエの曲なんかと聴き比べると、いかにもデビュー初期の習作といった感じ

65 :nanasi:2005/11/15(火) 11:02:15 ID:6SDrO2Fi
女性歌手だと朱里エイコの「恋の落とし穴」のようなビート物や堀内美紀の「さらば恋の日」(キンチョールのコマソンが元歌
だとか)のようなコミック調の失恋ソングまで何でもござれ。あと、森山加代子の「くやしいじゃないの」もお忘れなく。


66 :昔の名無しで出ています:2005/11/16(水) 19:41:10 ID:???
ジュディオング260レスのもんですがぁー遊びに一回きました。
◆筒美京平氏⇒『すぎやま・こういち』さん
☆大野雄二氏⇒前田憲男さん         ※左群の右記は左記のかたの
■萩田光雄氏⇒林 雅諺さん          編曲の御師匠ですが、こ
□矢野立美氏⇒青木 望さん          れでいいんですよねー?
●信田かずお氏⇒川村栄二さん

67 :昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 20:55:47 ID:???
ジュディオング260レスをチェックしますね

68 :昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 21:37:14 ID:???
チェック完了です。

69 :昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 22:03:36 ID:122O0Wns
じんじんじんじん
まつばらじ〜ん!

まつばら仁(民主党衆院議員)のテーマ
知っている人いねえか?

70 :昔の名無しで出ています:2005/11/28(月) 00:39:09 ID:???
そんな歌も作ってるのか(驚
コミックソングみたいな歌詞だな

71 :昔の名無しで出ています:2005/12/09(金) 13:57:59 ID:???
>>25
 橋本順 ⇒ 橋本淳 です。

 競馬関係で椙山氏の想い出話を...
橋本氏が関係していたJRAの競馬場内のミニFM の関東地区のDJ進行役をなさっていた椙山氏( 関西地区は♪神田川 の喜多條忠氏 )
1987年11月ジャパンC 観戦のために関西から上京した小生 東京競馬場から新宿まで椙山氏のリンカーンに乗せて頂きました。
  ( モチロン 運転は椙山氏です )
 人の運転でリアシートに座ってリンカーンに乗ったのは、後にも先にもコレ一度だけ...



72 :nanasi:2005/12/09(金) 21:05:54 ID:z6o4qEKl
すぎやま氏は実は青山ミチの「恋はスバヤク」の訳詞を手がけていたんです。

73 :昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 00:32:20 ID:vK+tzWJq
紅白歌合戦での晴れ姿(昭和48年 ガロの学生街の喫茶店の指揮)

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1143.jpg

74 :昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 01:56:57 ID:???
ありがたく頂きました。す…ぎやんだよね(´Д`;)

アフロと言いこの髪型と言い、この頃の流行をいってんのか
先を行き過ぎてるのか昔のすぎやんは微妙だなww

17年前、ソフトパンチパーマの頃一緒に写真撮ってもらいました。
色付き眼鏡も相俟って御大って感じ。
一番好きなすぎやんの髪形は60代の、前髪下ろして後ろボサって感じのだな

75 :昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 17:30:23 ID:40cGryX5
意欲的にTVに出てる。
最近だと、やぐちひとりとか、ファミ劇で帰りマンのテーマ曲逸話など
すごく元気だし好感持てるよね

76 :昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 13:00:21 ID:T6eDu16M
ホント、若々しいおじいちゃんって感じだな

77 :昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 13:43:11 ID:???
すぎやま氏作曲の阿仁村は絶妙なストリングスとあいまってギターアレンジがカコイイ!ガッチャマン2のOPEDやマシンハヤブサ、イデオンなど鳥肌がたつものばかり。

78 :昔の名無しで出ています:2005/12/20(火) 15:39:32 ID:ubkZ96Ob
ドラクエ5の洞窟の曲聴くと、学生街の喫茶店が思い浮かぶ。
しかし来年で75才かよ!

79 :昔の名無しで出ています:2005/12/20(火) 21:07:49 ID:7zgTrxjn
一回だけスクールで講義みたいなの受けたことあるんだけど、
全然偉ぶらない、サッパリしたあの印象通りの方でしたよ。
それと目から鼻に抜けるような怜悧な話し方。好感を持ちましたね。

この方は、基本的に余裕がある人なんでしょうね。いつも思うけど。

80 :昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 00:20:01 ID:???
「復活のイデオン」はかっこいいね。


81 :昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 02:28:47 ID:Y6POKqEB
>>80
それも? 大好きなんだけど

82 :昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 16:45:09 ID:???
>>81
イデオンは音楽は全部担当してます。

83 :昔の名無しで出ています:2006/01/01(日) 23:47:31 ID:4aV729Yi
紅白で島谷があまいろ歌ってたね

84 :昔の名無しで出ています:2006/01/04(水) 18:20:31 ID:ged5KIxD
ニセ清水道夫

85 :昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 16:46:16 ID:taLj5vVN
島谷よりニセ清水のほうがいい

86 :昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 12:19:38 ID:yUOEZ0ps
カラオケに行ったが「Love Song 探して」が無い。
コード本を持ってうろついてる君も今、一緒に探してくれ。
真冬だが、交差点横切っても見つからないからね。
どうか自分の手で探しあてて欲しい。

 はぁーっ Blueな溜息が出るわ。なんのこっちゃ。

87 :昔の名無しで出ています:2006/01/24(火) 16:50:03 ID:???
ドラクエUの航海BGMが好きだったかな、たしか

88 :昔の名無しで出ています:2006/01/24(火) 22:49:39 ID:???
イデオン接触編のテーマソング「セーリングフライ」が大好き。

89 :昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 09:41:54 ID:Ksr3L4Bi
NHKアニメ「子鹿物語」も懐かしや。オープニングの「ハロートゥモロー」もグッド!戸田恵子が歌っていた。(出演もした)

90 :昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 17:06:21 ID:???
ハロートゥモローは中学の時の歌本のタイトルだったし
もちろん楽譜も載っていた。アニメのものと知ったのは後。
しかし授業では歌わなかったな(´・ω・)
作曲:すぎやまこういち に(;´Д`)ハァハァしたリア厨時代


91 :昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:17:18 ID:???
>>86
ハイパージョイサウンドに入ってたと思う

92 :昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 14:47:23 ID:Aqc2v15y
 

93 :昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 04:57:55 ID:???
レオ・ビーツにも全曲提供してた

94 :昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 13:50:16 ID:???
だから!青春

95 :昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 23:22:07 ID:???
http://huzy.accela.jp/huzy/JESUS_Formula.mp3

ジーザスの「蒼い無限」という曲
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない
最後の1分29秒過ぎからの演奏と締め方も最強だ
すぎやまこういちは天才だ



96 :昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 19:04:37 ID:???
>>95
それはだれ子ちゃん編曲?
それがしはファミコン版のサントラに入っていた
アレンジバージョンが好きです。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000086000
pass:jesus

97 :昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 06:22:42 ID:???
>>20
先日亡くなった久世光彦さんとなんとなくイメージがだぶる。
同じ東大出身だし

98 :昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 21:51:22 ID:???
BSのGS特集でスペシャルゲストとして登場


99 :昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 03:39:36 ID:K6IPOfDh
交響曲ドラゴンクエストマダー?

100 :昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 07:48:32 ID:???
♪ハウスバ−モントカレ−だよ

40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★