■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【異邦人】♪久保田早紀を再び語ろうよ♪
- 1 :昔の名無しで出ています:04/07/17 14:50 ID:nI1ZxDum
- 未CD作品だった「見知らぬ人でなく」「ネフェルティティ」「夜の底は柔らかな幻」
が限定販売ながらもCD化!
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
久保田早紀さんをもう一度語りましょうよ♪
関連スレ
事実上の前スレ
♪久保田早紀を語ろうよ♪
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010406899
邦楽板過去スレ「+++久保田早紀+++」
http://curry.2ch.net/musicj/kako/994/994877020.html
邦楽板過去スレ「+++久保田早紀+++(その2)」
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998847463.html
懐メロ邦楽板dat落ちスレ【異邦人】♪久保田早紀を語ろうよ 二カ国目♪
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1078344053/l50
- 2 :昔の名無しで出ています:04/07/17 15:02 ID:???
- 2やだよ
糸冬
>>1サイナラ
- 3 :昔の名無しで出ています:04/07/17 15:05 ID:???
- >>2
そんなこと言わないでえぇーん
- 4 :昔の名無しで出ています:04/07/17 15:12 ID:nI1ZxDum
- らせん階段age
- 5 :昔の名無しで出ています:04/07/17 15:51 ID:???
- ♪ちょっと振り向いて見ただけの北千住〜
昔、コロコロコミックのゴリぽん君でやってた。
- 6 :昔の名無しで出ています:04/07/17 17:02 ID:z/KdJSmT
- 好き。9月に発売されるCD予約しました。
このスレ立てた人は神。音楽センスも、声も、歌も何もかも
良かったよね。
- 7 :昔の名無しで出ています:04/07/17 17:53 ID:???
- 「25時」は名曲。
あれほどの才能を持った人は今じゃほとんど見ないね。
- 8 :昔の名無しで出ています:04/07/17 18:17 ID:???
- 「25時」は、厨房の頃は良さが全く分からなかった。
成人して、多少耳が肥えて初めて神髄が理解できた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 9 :昔の名無しで出ています:04/07/17 18:59 ID:???
- 9月のCDが楽しみ♪
- 10 :昔の名無しで出ています:04/07/17 21:20 ID:???
- 嬉しいですね、CD復刻! 普通のショップで予約しても買えますよね?
- 11 :昔の名無しで出ています:04/07/17 22:17 ID:BjzyPEEe
- >>10様
今はネット限定のようですが、投票の伸びにより扱いがソニーミュージック本体に移り、店頭販売されるはずです。オーダーメイドHPのどこかに書いてありました。
2nd stageがあっという間だったので、年末頃に店頭販売と私は睨んでいます。
- 12 :昔の名無しで出ています :04/07/17 22:28 ID:???
- 嬉しいスレでつ!スレ立てさんサンキュー!!
異邦人の大ヒットで彗星のようにブラウン管に
登場した早紀さん。可憐な容姿と神秘的な歌声は
20年以上経った今でも脳裏に焼きついています。
皆さんの思いも色々聞けると嬉しいな〜
- 13 :10:04/07/17 23:05 ID:???
- >>11様!
レスありがとうございます! もし店頭で買えなかったらショックなんで、
とりあえず、ネットで予約しておこうと思います!
『ネフェルティティ』は一度も聴いたことないんで、すごく楽しみです。
中古レコード屋でも見かけたことないんですよねぇ…。
- 14 :昔の名無しで出ています:04/07/17 23:35 ID:???
- ネフェルティティは発売直後のシアターアップルでの
コンサートの印象が強いなあ。
# 前スレで何の雑誌かわからないけどスキャン画像うpしてくれた方、
# もう一度うpしてくれませぬか。
- 15 :昔の名無しで出ています:04/07/18 00:28 ID:???
- ネフェルティティ、素晴らしいですよ☆
アルバムはちょっとロック調、最後に人気曲「最終便」があり、これが素敵なんです〜〜〜
- 16 :昔の名無しで出ています:04/07/18 08:29 ID:ficOk4ir
- 「見知らぬ人でなく」「ネフェルティティ」「夜の底は柔らかな幻」
今のところは限定生産だけど、祝CD化age
- 17 :昔の名無しで出ています:04/07/18 17:33 ID:a+RMsP+t
- 「車窓」age
- 18 :昔の名無しで出ています:04/07/18 23:04 ID:???
- はーるーかなーネフェルティティー
ってCDで聞いたことあると思ったけど。
- 19 :昔の名無しで出ています:04/07/19 01:33 ID:???
- >>18さま
2枚組ベストに、曲としての「ネフェルティティ」は収録されています。
アルバムの「ネフェルティティ」は初CDのはず。
「ソフィア発」「砂の城」などが収録されているアルバムですよね。
- 20 :昔の名無しで出ています:04/07/19 15:42 ID:zG1azQ3g
- 今年チャペルコンサートに行きましたけど、とてもお綺麗でした。
- 21 :昔の名無しで出ています:04/07/19 20:50 ID:???
- >>20
いいな〜
お綺麗でしたか。やっぱり。
- 22 :昔の名無しで出ています:04/07/19 22:21 ID:???
- >>21
現在のオフィシャルサイトの写真そのままでした。
http://www.gospeljapan.com/gospel/kume/
今後のコンサート予定も記されています。
- 23 :昔の名無しで出ています:04/07/21 16:17 ID:WRStYuVJ
- 異邦人は衝撃の登場だったなあ。
他にもいい曲がたくさんあったけど、アイドルブームが突然来て苦戦してたなあ。
- 24 :昔の名無しで出ています:04/07/21 16:37 ID:eXnYLg0D
- 久保田早紀ほどのアーティストは、もう現れないと思う。
名曲はたくさんあるが、一番好きなのは「肌寒い午後の日」だな。名曲。
- 25 :昔の名無しで出ています:04/07/21 16:49 ID:hVgLP28O
- http://songupload.songjapan.com/nobody_kokoro.wma
- 26 :昔の名無しで出ています:04/07/21 16:51 ID:hVgLP28O
- http://songupload.songjapan.com/zard28s01.wma
- 27 :昔の名無しで出ています:04/07/21 18:52 ID:???
- うん。異邦人は未だに名曲ですね。その後ってヒット出してないよね。
悪い言い方すれば、一発屋だね。ヒット一曲だけでも印税生活出来るよね。
- 28 :昔の名無しで出ています:04/07/22 12:30 ID:???
- 一発屋と言われがちだけど、エスニックを先取りしていたすごい人!
- 29 :昔の名無しで出ています:04/07/22 13:43 ID:cth7kS4T
- 久保田早紀トリビュートアルバムって、誰か企画しないかしら?
- 30 :昔の名無しで出ています:04/07/22 20:25 ID:???
- でもここまで来ると、一発屋の名前は誰にも渡したくないなw
そもそも、他に一発屋っているのか? 泡沫ヒット曲など一発屋にも入る値打ちはない。
- 31 :昔の名無しで出ています:04/07/22 20:29 ID:ZDiNUlvJ
- >>29
それ激しくきぼんぬ!でも歌える人いるのかな?
- 32 :昔の名無しで出ています:04/07/23 06:25 ID:???
- 久保田早紀は美人
- 33 :昔の名無しで出ています:04/07/23 20:59 ID:j8ttKExl
- 友人がジャケットを見た瞬間、「ねー、太田裕美に似てない?」
ショックで言葉が出なかった。
- 34 :昔の名無しで出ています:04/07/24 00:08 ID:lr3PGc9Z
- >>33
激しくワロタw
確かに太田裕美は可愛いけど、早紀たんとは 別 人 だ !
- 35 :昔の名無しで出ています:04/07/26 21:17 ID:Rozu7lI6
- 天界age
- 36 :昔の名無しで出ています:04/07/26 23:44 ID:???
- 横から見た所も綺麗だよね。
最初にベストテンで見たとき、子供ながらに
あの美貌に惚れた。
- 37 :昔の名無しで出ています:04/07/28 00:30 ID:???
- 久米大作age
- 38 :昔の名無しで出ています:04/07/28 00:46 ID:???
- 久米宏のデレデレしてたよな〜
- 39 :昔の名無しで出ています:04/07/29 11:35 ID:xdJhG0Mt
- よいしょっと。
- 40 :昔の名無しで出ています:04/07/29 21:40 ID:LHSMzS57
- 1979年の暮れ、ベストテンに登場したのを「神降臨」と思った人、やっぱり多いですね。
私も、多分一生忘れないでしょう。
- 41 :昔の名無しで出ています:04/07/30 16:36 ID:???
- 告白します。初めてのズリネタが彼女でした。
今も思い出しては抜いてます。スレ汚し、すんません。
- 42 :昔の名無しで出ています:04/07/30 20:30 ID:???
- >>41様
前スレではお色気ネタも結構ありました。
「神聖過ぎて対象外だった」方もおられました。(笑)
- 43 :昔の名無しで出ています:04/07/31 01:51 ID:???
- ええ??
- 44 :昔の名無しで出ています:04/07/31 23:33 ID:INe12YE2
- チャペルコンサートなんかで見掛けると、ルックスもさながら、体の曲線がとても綺麗だなあと思いました。
胸は無いですけどw
- 45 :昔の名無しで出ています:04/08/01 00:19 ID:???
- あの当時のいわゆるシンガーソングライターでは、
飛び抜けてかわいい女性でした。かくいう私も彼女で何度(ry
- 46 :名無しの底は柔らかな幻:04/08/01 01:58 ID:cEQ8gM2L
- >>45
当時の女性シンガーソングライターといえば渡辺真知子だの八神純子だのといった連中だけに、
比較対象するにはちょっとね。
残3枚のCD化とともに「Airmail Special」の再発も期待したいところだが、まず無理かねぇ...
- 47 :昔の名無しで出ています:04/08/01 02:31 ID:prkWbzh2
- 八神純子は美人だったですよ!
声が。
- 48 :昔の名無しで出ています:04/08/01 13:51 ID:???
- farewell concert のDVD化を激しく希望!
って前スレでも言ったけど無理だろうな。
- 49 :昔の名無しで出ています:04/08/01 21:57 ID:eEMOoyZp
- 後期三作品CDの売れ行き次第ではDVDも夢ではないかも
- 50 :昔の名無しで出ています:04/08/02 23:03 ID:???
- 美人だけじゃなく、仕草とかも可愛かったよね〜
- 51 :昔の名無しで出ています:04/08/03 22:17 ID:SHgUQEpK
- >>40
ザ・ベストテンの初登場は確かに衝撃的でした!
飯綱高原、ビックボックス、国立ミルキーウエイ・・・・。
どの本生中継もワクワクそわそわしながら見ていました。
- 52 :昔の名無しで出ています:04/08/03 22:19 ID:SHgUQEpK
- 早紀さんを最初に見た瞬間に自分の中で理想の女性が決定しました。
当時高校1年生。
- 53 :昔の名無しで出ています:04/08/04 06:18 ID:LR3oY7gb
- 教えてください!
確か先週の木曜日のABCラジオだったと思うのですが、
夕方の番組のあるコーナーで、ばんばひろふみが久保田早紀の事を
取り上げ、異邦人の別バージョンをラジオで流していました。
少しスローテンポな曲調で、静かに歌い上げられたその異邦人は、
今まで知っていたのとはぜんぜん別の曲のようでしたが、
ゆっくりと歌っている為、その歌詞ひとつひとつが心に響いてきました。
またバックの音楽も彼女の好きなポルトガル民謡色を強めたのか、
アコースティックな感じでとてもよかったです。
ぼーっと聞いていたので、それまでのバンちゃんのトークを聞き逃したため、
CD化されているのか、最近出したアルバムなのかまったくわかりません。
歌っていたのは確かに久保田早紀だと思うのですが、どなたか
この曲について教えていただけますか。お願いします。
- 54 :猫むすめ:04/08/04 08:03 ID:4b3gP0V6
- 彼女の異邦人以外の楽譜、誰か持っている人いない?
- 55 :昔の名無しで出ています:04/08/04 09:36 ID:Xer51+/i
- >53
3rdアルバム「サウダーデ」に入ってるよ。「異邦人」ポルトガル録音バージョン。
最新2枚組ベストにもリマスターされたいい音で収録されてる。
早紀の魅力にふれたければ、こっちを買ったほうが得かも。
- 56 :昔の名無しで出ています:04/08/05 21:39 ID:zJD1bsaq
- ディスコグラフィ書いておきましょうか
オリジナルアルバム
夢がたり (1979)
天界 (1980)
サウダーデ (1980)
エアメール・スペシャル (1981)
見知らぬ人でなく (1982)
ネフェルティティ (1983)
夜の底は柔らかな幻 (1984)
ベスト
GOLDEN J-POP / THE BEST (1997)
GOLDEN BEST (2002)
- 57 :昔の名無しで出ています:04/08/06 04:02 ID:8q9M9eMG
- >55さん、ありがとうございました。
早速明日チェックしに行ってきます。
- 58 :昔の名無しで出ています:04/08/06 05:53 ID:3o+SEWFU
- >>57
店頭には少ない。アマゾンとか使ったほうがいいと思う。
首都圏や大都市なら少し話が別だが
- 59 :55:04/08/06 09:40 ID:Hcs3taD4
- 銀座の山野楽器には「夢がたり」「天界」「サウダーデ」「2枚組ベスト」は置いてあったけど。
さすがに「エアメール・スペシャル」は入手困難だね。
- 60 :昔の名無しで出ています:04/08/06 12:52 ID:Hcs3taD4
- 「夜の底は柔らかな幻」からもう20年経つのか・・・・。今だに自分の中では久保田早紀を越えるアーティストは現れないな。
- 61 :昔の名無しで出ています:04/08/06 22:25 ID:EQcnTq4v
- 日本で早紀さんを越える人は出てこないような気がします。
洋楽のプログレの大物あたりと比較されるべき人物だと思う。
- 62 :名無しの底は柔らかな幻:04/08/07 06:47 ID:XmFc1gZ/
- エアメールは廃盤になってる。
それに出回っている枚数の関係上全くと言っていいほど中古市場にも出ない。
- 63 :昔の名無しで出ています:04/08/07 15:45 ID:0wdVwVw+
- エアメール・スペシャルは、音だけならば有料ダウンロード出来ます。Windows限定ですが。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MH/SakiKubota/
- 64 :昔の名無しで出ています:04/08/08 13:22 ID:TQ929D7M
- フェラウエルコンサートのDVD発売されないかなぁ
- 65 :昔の名無しで出ています:04/08/10 10:00 ID:OJ25EPnQ
- age
- 66 :昔の名無しで出ています:04/08/10 13:12 ID:???
- >>56
わざわざリストアップする必要もないけど一応。
「ベスト・コレクション」(1986/04/21)
「DREAM PRICE 1000 久保田早紀 異邦人」(2001/10/11)
あと
「THE BEST」(確か81年の秋ごろ)ってLPがあります。
- 67 :昔の名無しで出ています:04/08/11 06:25 ID:vgTXJPW1
- 背ちっちゃいよ
- 68 :昔の名無しで出ています:04/08/11 12:16 ID:B8wK+dhi
- age
- 69 :昔の名無しで出ています:04/08/11 18:45 ID:liCMABcI
- DREAM PRICEはジャケットが重要
「異邦人」のジャケットがそのまま使われている。
- 70 :昔の名無しで出ています:04/08/12 21:27 ID:/b2A0Tfc
- 女性ファンが多いですよね
- 71 :昔の名無しで出ています:04/08/15 04:11 ID:dLdI0xxf
- 性色者も多いですな
- 72 :昔の名無しで出ています:04/08/16 16:13 ID:K+E5ID5j
- age
- 73 :昔の名無しで出ています:04/08/16 23:05 ID:???
- 久米大作へは自分からアプローチしてったんだよね。
- 74 :異邦人:04/08/16 23:55 ID:2+nNH3Wq
- このスレ見てる人達は明菜がカバーした「ZERO album-歌姫U-」に収録されてる異邦人は却下なのかな?
あのCD買って、久保田さんに興味持ったんだけど・・・。
- 75 :昔の名無しで出ています:04/08/17 01:30 ID:m4i2qo0v
- 明菜は声が低い。
- 76 :昔の名無しで出ています:04/08/17 02:36 ID:iU/Mx9sO
- カバーの中じゃ一番すきだけど
つうか 明菜の「飾りじゃないのよ涙は」だっけ?
漏れのトラウマな曲なんだよね
- 77 :昔の名無しで出ています:04/08/18 13:00 ID:u4CsINX8
- 残りの3枚のCDが届いたら、家で久保田早紀祭りでもやるか。
「夢がたり」から「夜の底は柔らかな幻」をノンストップでかけまくり〜。
- 78 :初心者クリスチャン:04/08/21 01:43 ID:abRwTGDy
- >>77
それ(・∀・)イイ
夢がたりを教会の人に貸してるのが痛いけど、天界〜夜の底で漏れも祭りデス!
- 79 :昔の名無しで出ています:04/08/24 11:08 ID:???
- もうすぐだね!ほんと楽しみっ!!
Sony Ordermade FactoryのHPは、
パッケージの詳細を、いつアップしてくれるんだろう…
- 80 :昔の名無しで出ています:04/08/24 21:34 ID:enwIyEjR
- ワクワクドキドキage♪
- 81 :昔の名無しで出ています:04/08/26 03:07 ID:???
- うげぁ・・・復刻したのしらんかった
うう、もう予約終了・・・orz
BEST含めて出てるCDは全部持ってるのに・・・
もう入手できないのですか・・・?
- 82 :昔の名無しで出ています:04/08/26 06:34 ID:???
- こういう売り方はどうかと思うな。
値段も高いし。
- 83 :昔の名無しで出ています:04/08/26 06:54 ID:???
- 「DREAM PRICE 1000 久保田早紀 異邦人」一枚買えば充分でしょ
- 84 :昔の名無しで出ています:04/08/26 09:52 ID:???
- >83
うぅん、そんなことないよ。他にも名曲はたくさんある!
- 85 :昔の名無しで出ています:04/08/26 09:58 ID:O5DGbMO+
- 久保田早紀の作品は、全て名曲。
- 86 :昔の名無しで出ています:04/08/26 10:35 ID:???
- >>81
オレも知らなかった。気が付いても後の祭り。
LPは全部持っているのにさ。悔しいぞ。
- 87 :昔の名無しで出ています:04/08/26 11:03 ID:O5DGbMO+
- 来週には届くのかなぁ、CD。「肌寒い午後の日」がいい音で聴けるなんて、幸せだっ!
- 88 :昔の名無しで出ています:04/08/29 16:13 ID:21HuEgBV
- そうか、もうすぐ9月か。楽しみだなあ。祭りの予感だなあ。
- 89 :昔の名無しで出ています:04/08/30 21:40 ID:9B/qzZpQ
- 僕は異邦人が好きです
- 90 :昔の名無しで出ています:04/09/01 00:10 ID:???
- 今日か
- 91 :昔の名無しで出ています:04/09/01 10:53 ID:???
- 今届いたよ!!めっさ嬉しいです!
まだ聴いてませんが、ブックレットが薄く、
背帯もなくて、パッケージ的に色気ないのが残念!
それと、「夜の底は〜」のブックレット、
なぜか薄いスジが、たくさんついてるんだけど…。
- 92 :昔の名無しで出ています:04/09/01 11:44 ID:???
- うち(北海道)もさっき届いたあ。
なんか開けるのもったいないので今日は眺めながら
レコードを聴いてみる。
- 93 :昔の名無しで出ています:04/09/01 13:03 ID:???
- キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 94 :昔の名無しで出ています:04/09/01 13:06 ID:ZvcaWJse
- 早速届いた人もいるんですね、いいなぁ。
俺は週末まで受け取れそうにない・・・。聴いた方、いい音でしたか?
- 95 :昔の名無しで出ています:04/09/01 13:06 ID:???
- なんかケースが割れてるんですけど
見知らぬ人・・・ 全面大きな割れ1っ個所
ネフェルティティ・・後ろ面小さな割れ5箇所
佐川郵便なんだけど
特に割れ物意の表示ないし
これはソニーのミス
- 96 :昔の名無しで出ています:04/09/01 13:09 ID:???
- ジャケットただ小さくしたがため
れーこどさいず>CDサイズ
見知らぬ人でなくは
裏に書いてある曲名はほとんど見えない
オリジナルにこだわったためか
特に考えなかったからなのか
字が小さい
- 97 :昔の名無しで出ています:04/09/01 13:15 ID:???
- つうかうちヘッドフォンの性能割ーから
なんか高音が厳しい音がする
買い替えよ
- 98 :昔の名無しで出ています:04/09/01 16:34 ID:K36f2WN0
-
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/carlos/c07.gif
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/neverland/n85.gif
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/tale/t35.html
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/tale/t31.gif
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/tale/t28.html
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/ufo/u04.html
- 99 :昔の名無しで出ています:04/09/01 21:00 ID:???
- >>95
私のネフェルティティもケースが割れてました。
早速カスタマーデスクにメール入れます。
- 100 :昔の名無しで出ています:04/09/01 22:28 ID:???
- 砂の城
面白いななんか
ボレロ
が聞こえるんですけど
昔
ジャニスとジミへん一緒に聞いて
あまりにすごくて気分悪くなったこと思い出したよ
夜の底・・・のジャケ不鮮明だし
夜の底・・1曲目と2曲目の間なんか不自然
- 101 :昔の名無しで出ています:04/09/02 06:34 ID:czyF68Pg
- 砂の城は俺が大好きな曲。確かにボレロのリズムだよね。様式美系ハードロックから
ハードなギターを取り除いたような不思議な曲。
- 102 :昔の名無しで出ています:04/09/02 10:21 ID:lzLSMAMU
- 全アルバム並べてみると、既発の4枚のケースがショボく感じるなぁ。
でも今回の3枚を通して聴いてみて、久保田早紀はやっぱ天才だなと改めて実感。
- 103 :昔の名無しで出ています:04/09/02 10:40 ID:H78sWZq7
- これすっごーくレア!
こんな時代があったんだね!
初めて見た、この画像。
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20040114154917.jpg
- 104 :昔の名無しで出ています:04/09/02 11:38 ID:???
- 念のため。103は見る必要なし。
- 105 :昔の名無しで出ています:04/09/02 11:51 ID:???
- >>104
煽るなよ。
せっかくいい画像貼ったのに独り占めかよ。
- 106 :昔の名無しで出ています:04/09/02 12:24 ID:???
- >>103
ちから抜けた
なに味なんだろう?
うまい棒なら
明太子味が好きな漏れ
- 107 :昔の名無しで出ています:04/09/02 13:33 ID:???
- >>103
こんな美しい顔初めて見たよ!
やっぱり天使だね!
- 108 :昔の名無しで出ています:04/09/02 17:45 ID:???
- なんかWINメディアプレーヤに最高音質で入れたのに酷い音が聞こえる
どういう意味なん?
ぜんぜん夢がたりとかの法がいい音寸のは
- 109 :昔の名無しで出ています:04/09/02 17:48 ID:???
- ある意味
クリオネ
形が天使に似てい松
- 110 :昔の名無しで出ています:04/09/02 18:05 ID:???
- ネフェルティティのCDジャケってどうなってんの?
- 111 :昔の名無しで出ています:04/09/02 20:16 ID:???
- LPジャケまんまですよ。単にちっちゃくなっただけ。
- 112 :昔の名無しで出ています:04/09/02 21:02 ID:???
- じゃ、三面に開いて下にも
ちょこっと開くの?
- 113 :昔の名無しで出ています:04/09/02 22:04 ID:???
- ネフェルティティって開かない普通のジャケだと思ったけど。
でも一応確かめてみた。普通のジャケ(開かない)帯代わりの
紙が天の部分を挟み込んでる形でした。
別タイプのジャケってありましたっけ?
- 114 :昔の名無しで出ています:04/09/02 22:29 ID:???
- >>112
それ、サウダーデ・・・・・・・
- 115 :昔の名無しで出ています:04/09/03 14:39 ID:???
- あっちはマンセー羽刈りなり
はっきり言って私が年を取ったことが一番感じた
思ったより感動しないのだ
中学高校のあたりに聞いたらよかったかもしれないが
総合的によいとは思えないのだ
でもベスト版できいた曲は悪くないつうか今でも感動できる
ベスト版というのは本当にベストだったのかもしれない
ベスト版はいっぱいあるが重複しているのはそのせいか
自体を経て自分が年を取ったのか
ただ単に曲にばらつきがあるのかそれは定かでない
- 116 :昔の名無しで出ています:04/09/03 14:43 ID:???
- 最近は潔癖症というか
ウォシュレット強にしてる
見たいな連中ばっかだなあっちのBBS
珍子くらいしゃれで返せない 原理主義者ばっか
まじうぜぇ うちのクラスまじうぜぇ
俺の怒りはこのくらいの怒り
- 117 :昔の名無しで出ています:04/09/03 14:47 ID:???
- 思ったより感動しない
選書以来の念願だったのだが思ったより感動しない
4枚はどれも名曲にしか聞こえないとおもったし
いまでも感動できるのだろうが
バラツキガありすぎると言うか
実験が失敗していると言うかなんだろうって感じだ
基本的に詩の世界もすきなのだが
他の人間が詩に関わるとあんまり萌えない
- 118 :昔の名無しで出ています:04/09/03 18:59 ID:???
- 俺は初期よりも今回の3作のほうが感動出来るけどな
- 119 :昔の名無しで出ています:04/09/03 23:54 ID:???
- はなしがそれますが・・・
はじめて「異邦人」ポルトガル語バージョンを聴きました。
思いのほか良かったです。
カバーの中では一番サウダーデを感じた。
いや、サウダージか、この場合は。
- 120 :昔の名無しで出ています:04/09/04 00:28 ID:???
- 漏れも最近
『異邦人』北朝鮮バージョンを聞いた
東南アジアの悲しみと怒りをテイストとした感じがグット
つうか冗談
って言わないとだめぽ?
- 121 :昔の名無しで出ています:04/09/04 00:30 ID:???
- よくよく考えたら
ポルトガル『語』バージョンなんて阿武?
- 122 :昔の名無しで出ています:04/09/04 00:53 ID:U590xehE
- >>117
ポプコンくさいのが好きならその時代の作品だけをきいてればいいのでは?
本人の成長にキミがついてけなかった。それだけさ。
- 123 :昔の名無しで出ています:04/09/04 01:01 ID:???
- >>121
小野リサの曲などに出てくる、ブラジルのTATIANA(タチアーナ)がカバー。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000091KW1/qid=1094226867/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-7923826-8512362
- 124 :昔の名無しで出ています:04/09/04 01:16 ID:???
- まあ
ポプコン臭いが
誉め言葉なのか
馬鹿にしてんのかは理解できないが
初期の4枚はポプコン臭い
おまえの評価はポプコン臭い
誉めてんのか馬鹿にしてんのか
ただ自滅したのかは本人に聞かないとわかんねぇ話しではあるなぁ
まあ久保田早紀はポプコン臭いということでよろしいですな
陳腐な評価だ
- 125 :昔の名無しで出ています:04/09/04 01:20 ID:???
- >>123
異邦人のカバーと言うことですね了解しますた
それにしても
誰も彼もが時計仕掛けのロボットのように
カバーしてまつね
- 126 :昔の名無しで出ています:04/09/04 09:02 ID:cIl+sBYs
- >>124は、ポプコン臭さが誉め言葉なのか馬鹿にしているかがわからない馬鹿
sageで書くべきだが、晒しageにしておいてやるぜ
- 127 :昔の名無しで出ています:04/09/04 09:05 ID:???
- >>120
ネタ歓迎だが、面白くなければだめぽ
- 128 :昔の名無しで出ています:04/09/04 14:10 ID:zZnbQJfZ
- だんだん2ちゃんらしくなってきたな
- 129 :昔の名無しで出ています:04/09/04 14:40 ID:???
- >>126
自爆しちゃったわゎぁああ
- 130 :昔の名無しで出ています:04/09/04 14:41 ID:???
- 2ちゃんねるマンセー
まあ自由の風を感じてますぅぅ
- 131 :昔の名無しで出ています:04/09/04 14:49 ID:???
- 『異邦人』 japaneseバージョンが出ました
つうか
それ『邦人』 だろと言ってみる
そして 『おもろない』と
ツマンナイ自称面白い人がいうテスト
- 132 :昔の名無しで出ています:04/09/04 15:36 ID:25XYY5hz
- 個人的にはこの頃が一番良かった気がする。
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20040114154917.jpg
- 133 :昔の名無しで出ています:04/09/04 15:41 ID:Itcl/wg+
- ZARDが歌ったやつも最高♪
- 134 :昔の名無しで出ています:04/09/04 17:38 ID:???
- >>126
おかあさーん 晒し上げって何ですカー?
銭湯で珍コーン全開で晒してる
ぼくたんは 晒されても恥ずかしくないでする
- 135 :昔の名無しで出ています:04/09/04 17:39 ID:???
- >>132
うまい棒って塩味あったかしら?
- 136 :昔の名無しで出ています:04/09/04 17:46 ID:???
- 見知らぬ人でなく
もう一度聞きなおしたのだが
やっぱり
あんまり萌えないよぉ
フレーズのちょっとちょっとで面白さを感じたりもしたが
そうじて
あんまりこない
萌えないようぉ
すべての曲がちっちゃくまとまって
すべてが同じに聞こえるヨン.ぺ
- 137 :昔の名無しで出ています:04/09/04 21:35 ID:???
- 無理して好きになる必要はないと思う。たかが音楽だろ。
後期はバリバリのクラシックとかサイケデリックなんかの冒険をやってるから好みは分かれるだろう。
- 138 :昔の名無しで出ています:04/09/04 22:25 ID:???
- ん、初めて聴いたのか?
- 139 :昔の名無しで出ています:04/09/05 00:18 ID:Qgy74USE
- まあ、結局124がバカということで。
- 140 :昔の名無しで出ています:04/09/05 02:48 ID:???
- 結局
ポプコン臭いは
馬鹿にしてるわけで(『北の国から‘04』)
- 141 :昔の名無しで出ています:04/09/05 11:56 ID:???
- 馬鹿
↓
おまえのほうが馬鹿
↓
いやいやおまえの方が一枚上手の馬鹿
↓
いやいや君は最下層の馬鹿
↓
・
・
・
そして延々と馬鹿談義に花が咲く
つうか
うぜぇ まじうぜぇ うちのクラスまじうぜぇ
このレベルのうざざ
退屈 もうちっとおもしれーこと言ってくれヨン・ぺ
- 142 :昔の名無しで出ています:04/09/05 15:11 ID:???
- どうでもいいが「うちのクラス」ってどういう意味なんだ?
- 143 :昔の名無しで出ています:04/09/05 16:22 ID:???
- ファンならすべてマンセーなのか?
それはファンじゃねぇんだよぉ
信者ばっかだなぁぁ
つうか信者かえれ
原理主義者うぜ
非生殖目的のセックースすんな
- 144 :昔の名無しで出ています:04/09/05 17:33 ID:???
- ここ来てる香具師は全てマンセーてなわけでもないだろ?
某BBSはどうか知らんが。あちらは好きなようにやらせとけ。
- 145 :昔の名無しで出ています:04/09/05 18:17 ID:???
- 今回のCD化で初めて聴いた人とかおるの?
もう20年前に終わってるのに新譜が出たあと
みたいな感想になんか違和感
- 146 :昔の名無しで出ています:04/09/05 21:15 ID:ZZTZGdnQ
- >145
> 今回のCD化で初めて聴いた人とかおるの?
普通に多いだろ
> もう20年前に終わってるのに新譜が出たあと
> みたいな感想になんか違和感
まあそれはそうなんだけど、ここは「懐メロ板」でもあるわけだし、複雑だな
- 147 :774RR:04/09/06 18:12 ID:qzgtiZQA
- この機会に久保田育子たんもCD出さないかな。
>145
いるかもしれないよ。有名だけど結局売れなかった人だからね。
ネットで検索してたまたま買ってみた人も少しはいるだろ。
20年前に終ってるから、新譜が出た後のような感想が出るんだ。
漏れも久しぶりに聞いてみて「こんなに可愛い声だっけ」と思った。
なんかLPと少し違う。マスタリングのせいかも知れないが、
それよりはカートリッジやプリの色だったのかな。
やっぱ「夜の底…」はいいねえ。表題作からピアニシモにかけて、
ぞくぞくしながらターンテーブル回してた時の感覚が甦ったよ。
色っぽい声がもうなんとも言えない。
%モードと和声法の勉強してるような気もしないではないが(w%
「Viva! スカイヲッチャー」聞いてますたよ…
思えばやまがたすみこもこの人もキーボード弾きに取られたなあ(w
- 148 :昔の名無しで出ています:04/09/06 23:46 ID:???
- >>133
オレも聴いたよ
迫力満点で凄くよかった
松本&ZARDで久保田早紀のベストナンバーを集めたフルアルバムを
出してほしいくらいだ
- 149 :昔の名無しで出ています:04/09/07 19:03 ID:XQmbOWgA
- 時代を超えたら『名曲』
時代を超えられなかったら『ナツメロ』
まあ 果たして後期の久保田早紀は時代を超えたのかはわからないが
ナツメロとして楽しんでんなら俺は何も言わないよ
あのころ黄身は若かったよ
- 150 :774RR:04/09/07 19:11 ID:???
- >149
時代をこえるも何も、ほとんどの人は「異邦人」以外知らないから
時代に割り込んですらいない(w
メンデルスゾーンやカサルスが「再発見」するまでバッハだって
そんなもんだったんじゃなかったっけと不似合いな逃げを書く。
- 151 :昔の名無しで出ています:04/09/07 20:13 ID:???
- スカイウォッチャー放流しますた。
お好きな方はどうぞ。
- 152 :昔の名無しで出ています:04/09/07 21:25 ID:???
- ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏も一般にはあまり馴染みがないよねと漏れも逃げを書く。
- 153 :昔の名無しで出ています:04/09/07 21:35 ID:???
- 認知された名曲が『異邦人』なら
認知されてない名曲は久保田早紀には数多いと思うのは
私の勝手な妄想でつかね
- 154 :昔の名無しで出ています:04/09/08 09:55 ID:???
- 早紀さんの曲好きなんですが、
メロディに比べて歌詞が説明っぽいというか、素人っぽい(要するに下手)
というかうまくマッチしてない気がする曲が結構有るように感じます。
「異邦人」はヒットしたせいも有りますが、両者がうまく溶け合って
すばらしい出来だと思いました。
初めて聴いた時の感動(衝撃?)は今でも覚えています。
- 155 :774RR:04/09/08 12:40 ID:???
- >152
室内楽全般にいぱーん人には縁がない。
弦楽四重奏なんて聞くのはマニアだけ。
特にベトちゃんの12番以降が好きでスコアも持ってますな椰子は純ヲタ。
あれも昔はお食事用音楽として使われたらしいけどね。
エヴァンスもコルトレーンも実はそうだったりして。
(なんか余り笑えないな)
- 156 :昔の名無しで出ています:04/09/08 19:45 ID:???
- つうか
異邦人シカシラネ香具師とかもうだうだゆってんのか?
背店の認知は一発屋だもんなぁ
夢がたりとか天界聞いて
AVみたいな扱いすんのもなんだべなぁ
- 157 :昔の名無しで出ています:04/09/09 08:06 ID:???
- んー 一般人にはなじみが薄くても
現役のミュージシャンが今なおカヴァー(再解釈)し続けてることが
それらの曲が時代を超えて生きてることを物語ってるでしょ>150
で、久保田早紀の場合はどうなのよ
異邦人以外にカヴァーするに値する曲があるのかないのか
- 158 :昔の名無しで出ています:04/09/09 11:57 ID:RQ9Jk5zC
- ファンサイトの信者ってキモいねぇ。
早紀様とか言ってやんの。
40過ぎで独身デブブサキモヲタっぽいね。
モーヲタもああなるのかねw
- 159 :昔の名無しで出ています:04/09/09 21:09 ID:???
- モーオタはモーニング娘解散時に集団自殺するから大丈夫
あとに三年で自然消滅するでしょう
『細木数子談』
- 160 :昔の名無しで出ています:04/09/09 22:15 ID:???
- >>158
久し振りだなw お前、生きていたのか?
- 161 :昔の名無しで出ています:04/09/09 22:23 ID:VorSlBVB
- >>155
漏れは交響曲が苦手。室内楽はマニア向けなの?
ベートーヴェンの13番(大フーガが入ってるやつ)持ってる漏れは逝ってよし?
まあこういうのは貴族のサロン向けに作られたのは確かみたいだね。
- 162 :昔の名無しで出ています:04/09/09 22:54 ID:???
- 1年半位前にブルボンのお菓子でおまけに異邦人のシングルCDが付いて数百円位で売ってたので、ウソ〜と速攻買いました。
- 163 :昔の名無しで出ています:04/09/10 22:51:34 ID:wH9O1cZ0
- 「夢がたり」だと異邦人が邪魔に聞こえる。
- 164 :163:04/09/10 22:53:38 ID:wH9O1cZ0
- >>163をちょっと訂正ね。
異邦人は名曲だと思うけど、
巷の猫や杓子が「久保田早紀=異邦人」と思ってるのがウザい。
アルバムの中には名曲が山ほどあるのに…。
あ、ちなみにワタシは「碧の館」が大好きです。
- 165 :昔の名無しで出ています:04/09/10 23:22:20 ID:DynCreGQ
- 久保田早紀をある程度聴き込むと、異邦人はむしろ例外的な曲に思える。
異邦人ももちろん好きだけど、夢がたり聴くときに異邦人をときどき外すことがある。
- 166 :昔の名無しで出ています:04/09/11 21:40:36 ID:???
- 復刻を実現したくて4セットも買っちゃったけど、1つは自分用にしておくとして
あとの3セットどうしよう。。。
オークションに出す気にはなれないし。
- 167 :昔の名無しで出ています:04/09/12 18:26:07 ID:m7BhgsZk
- >>166
2セットはプレゼントに使ったら?
1セットは予備として自分で持ってたほうがいいように思う。
自分用に使うセットが痛んだりしないとも限らない。
- 168 :昔の名無しで出ています:04/09/12 20:28:29 ID:???
- 異邦人は久保田早紀を語る上で邪魔にしかならないっておもうな
異邦人で完結してしまう 香具師が大杉
全く持って発展しないのが悲しい
夢がたりきいて出直してきてほしいな
1500円は高くないよ
まあポプコン臭い変態的な香具師もいるがまあ例外だろうしな
つうかどっかで久保田早紀に会って異邦人歌ってくれなんて
言ったら
俺はそいつをファンとは思わないけどね
考えてみれば時計仕掛けのロボットが同じことを繰り返し繰り返し言われているのは創造できる
『久保田早紀姉 さあ あの異邦人を歌ってはくれませんか?』ってな感じで
何度も何度も同じことを言われるのは退屈を通り越して怒りを感じるだろう荷
- 169 :昔の名無しで出ています:04/09/12 20:30:09 ID:???
- 普通にオークションだすのも良いんじゃないの?
定価だしたら誰も恨まないよ
つうか4万円も出したあなに乾杯だよ
- 170 :昔の名無しで出ています:04/09/12 20:33:16 ID:???
- 碧の館
はいいよねぇ
一番最初のバイオハザードのような
恐ろしげな感じがいいよねぇ
- 171 :昔の名無しで出ています:04/09/12 20:33:49 ID:???
- >>169
訂正
あな→あなた
- 172 :昔の名無しで出ています:04/09/12 20:38:20 ID:???
- そういえば
一ヶ月前くらい
秋葉原の中古オーディオ屋で
夢がたりが流れていた
思わず店の人間に話し掛けようと思ったのだが・・・
しなかった
異邦人ではなく夢がたりってとこが渋い
さらむーさらむーさらむーがながれていたのだった
- 173 :昔の名無しで出ています:04/09/12 20:45:52 ID:???
- そういえば
私の
CDLDコンパチブルプレイやー
秋葉原の中古オーディオ屋でかったんだが
それで久保田早紀復刻CDをかけたらなんと傷が付いてしまいました
古いプレイヤーだったので・・
最近制動がおかしかったんだよねぇ
それでCDは聞いてはなかったし・・
4枚買った人
漏れにただで譲ってくれ!!!
お願いだ!!!
- 174 :昔の名無しで出ています:04/09/12 21:53:04 ID:???
- >>170
うんうん。
恐いよね。
「夢だった」ってのが微妙にガッカリなんだけどw
精神的な歌なんだもんね。
- 175 :昔の名無しで出ています:04/09/12 22:57:32 ID:???
- 夢がたりより天界のほうが好きだな。
夢がたりはちょっとヘビー級の曲が多いよ。暗すぎる。
天界はバランスが取れてて取っ付きやすい。
こちらも重厚であることに変わりはないけど。
- 176 :166:04/09/13 16:14:31 ID:???
- >>167 >>169
参考になりました。ありがとうございます。
少し落ち着いてから考えたいとおもいます。
- 177 :昔の名無しで出ています:04/09/13 16:48:30 ID:GfqSqd3t
- フェアウェルコンサートに行けた人は幸せだよな・・・。
- 178 :774RR:04/09/13 19:26:51 ID:???
- 「夢がたり」、最初のアルバムだけあって詰め込んでるもんなあ。
最後に男の子自殺しちゃうし(;_;)
「鳥になった少年」のあの子もそうなのか…
- 179 :昔の名無しで出ています:04/09/13 21:46:54 ID:jkaDQwkJ
- やっぱり「夢がたり」が一番だな。
- 180 :昔の名無しで出ています:04/09/13 22:01:03 ID:???
- サウダーデ
も悪くはないのだが
統一感にかけている気がした
後々理解したことだが
A面B面があることをかなり立ってから理解した
そうはじめて聞いた
サウダーデはCDのある時代なのだ
久保田早紀は私にとっては時代を超えた存在なのだ
決してナツメロ気分で聞いていたわけではないのだ
- 181 :昔の名無しで出ています:04/09/13 22:04:43 ID:???
- 天界
友人に課してやったCDは天界だった
久保田早紀=異邦人というくくり方をされるのはなんか腹の立つ話だし
バラエティに富むと言う点では他のアルバムに負けてはない
そう天界
アルバムのタイトルどおりの世界を私に見せてくれた気がした
- 182 :昔の名無しで出ています:04/09/13 22:51:11 ID:???
- 酔いは覚ましてね。
- 183 :昔の名無しで出ています:04/09/13 23:54:55 ID:???
- シャングリラという言葉を日本語の歌詞に用いたミュージシャンは
彼女以前にいるのかな。
マジに再評価するならそのへんから検証していくのがよいかと。
- 184 :昔の名無しで出ています:04/09/14 00:15:14 ID:???
- でも、かなりプロダクションの戦略でもあったんでしょ?
エスニック?路線で売るってのは。
異邦人も最初は「白い朝」ってタイトルで
サンヨーのCMに詞を書き換えさせたらしいし。
彼女はビートルズが好きで、メロディメーカーとしてはスゴイと思うけど、
世界観が本当に確立したのは皮肉ながら「夜の底は…」のような気がする。
それでも歌詞は三浦さんと一緒に書いてるけどね。
全てのアルバムを聞いた1ファンとしての感想だけど。
- 185 :昔の名無しで出ています:04/09/14 10:55:43 ID:leDkSUmi
- あの頃にデビューしたアーティストにしてはキャロル・キングにはさほど影響は受けてないってのもいいな。独自の世界観があって。
でも彼女は自称「隠れケイト・ブッシュファン」なんだって。
- 186 :昔の名無しで出ています:04/09/14 11:47:13 ID:qPQKJaNb
- そうだね、デビュー当時、本人自身の世界観はまだ弱かったよね。
作詞家のクレジットを見れば分かるけど。
そういう所を助けてくれるブレインがいたんだろうなあ。
- 187 :昔の名無しで出ています:04/09/14 13:00:46 ID:YEkaf+6y
- >>184
同感。
まだまだこれから、という矢先の結婚・引退だった。
初期から中期は、もちろんいい曲も多いが試行錯誤の段階だったと思う。
- 188 :昔の名無しで出ています:04/09/14 14:03:35 ID:leDkSUmi
- 5年間の活動だったんだね。
一番多感な時期に久保田早紀の音楽に出会えたことは自分の人生においても幸せだった。
- 189 :昔の名無しで出ています:04/09/14 14:24:31 ID:DzoXQuKd
- 「夢がたり」を初めて聞いた時に
「なんでこんなに良い歌ばかり入ってるんだ!?」と
子供心に衝撃を受けた記憶がある。
- 190 :昔の名無しで出ています:04/09/15 19:52:15 ID:lourjSmw
- 後期3作品が店頭販売されたら大ヒットするだろうなと思っているのは私だけ?
- 191 :昔の名無しで出ています:04/09/15 22:00:34 ID:o4KT8HHa
- >190私も同意です。結構「夜の底は柔らかな幻」は結構冒険している、
と思いました。良いいみで、これから変わっていくかな、と思っていた矢先で、
途切れましたからね。ネットだけではさみしいです。ソニーさんも、店頭発売を
検討していただきたいですよね。ただ123作に比べて、詞が重視されていないように
思えますが、その分メロディーが重視されていて、久保田さんも、すごくのびのび
しているように聞こえます。
- 192 :774RR:04/09/16 17:46:36 ID:???
- >188 たった5年間だったのか… 漏れも同時代で良かったよ。
- 193 :昔の名無しで出ています:04/09/16 21:21:46 ID:???
- 世界観確定
それは誉め言葉としてなのか私は判らないが
音楽家としての世界観の確定とはあんまり私としては誉め言葉としては成立してはいないと思う
確定した世界観と言うのも音楽としての単調さにつながるだろうし
すべてが同じ音楽聞こえる
音楽の多様性つうか聞くものを飽きさせないと言う点で
世界観は確定しないほうがいい
- 194 :昔の名無しで出ています:04/09/16 21:24:19 ID:???
- >>193
ゆえに漏れは初期の作品の方が好きである
何度聞いても飽きさせないパワーがある
- 195 :昔の名無しで出ています:04/09/16 22:40:48 ID:???
- うざいしうるさいよ、酔ってるヤツは。
- 196 :昔の名無しで出ています:04/09/17 13:25:53 ID:W1agQeo/
- 今年で「久保田早紀」として活動を続けていたらデビュー25周年だな。
7枚組BOXとか出ないかな。
- 197 :昔の名無しで出ています:04/09/17 13:54:10 ID:e+sRLMDe
- イイね。
お金ないけどw
- 198 :昔の名無しで出ています:04/09/17 22:36:08 ID:???
- 山口百恵みたいにCDとSACDのハイブリッド盤出ないかな
天界の5chマルチなんていうのも聴いてみたい
- 199 :昔の名無しで出ています:04/09/18 00:57:36 ID:???
- ソニーはオリジナルの売上実績で格付がはっきりしているね。
なんだかシステマチック過ぎて面白みがない。
今現在のニーズとは必ずしも一致しないと思うんだけど。
守りに入った古臭い会社だね。実績も落ちるわけだ。
- 200 :昔の名無しで出ています:04/09/18 18:36:44 ID:???
- ソニーミュージックも含めて、いわゆる「世界五大レーベル」は評判が悪い。
想像だけど、久保田早紀のような例外を扱う場合は、稟議を廻すのが望まれるのでは?
オーダーメイドで南沙織以上の実績を出したことは、稟議での追い風材料にはなるだろう。
- 201 :昔の名無しで出ています:04/09/19 12:20:15 ID:???
- テヒリーム33って初回盤のほうがジャケットいいな。なんで写真替えちゃったんだろ?
- 202 :昔の名無しで出ています:04/09/19 23:24:50 ID:HhJKJTb+
- ”夢がたり”のLPの帯には80年代への新たなる予感って
かかれてた。
それを89年のとき、今は亡き、貸しレコード屋が閉店するって
ついでに買った。帯に長い時間を感じたが、そのときは異邦人が
ただ懐かしく聴きたくなったからだった。
実際レコードかけてみると他もいい曲ばかりで、感動した。
今も大切に持っている。
- 203 :昔の名無しで出ています:04/09/20 23:57:07 ID:4yjqwUSL
- 「異邦人」は、久保田さんの作詞及び作曲の素晴らしさも去ることながら、
萩田氏のアレンジの素晴らしさも大きく影響しているね。
イントロの部分の衝撃的な出だしは・・・とても印象的。
- 204 :昔の名無しで出ています:04/09/21 00:46:49 ID:iCgqkeKq
- アレンジは本当に綺麗だよね。
- 205 :昔の名無しで出ています:04/09/21 06:22:39 ID:oQ3lhfU8
- >203,204
いわゆる二部形式の基本的な曲(A−A’−B−A’)。
ヒットするのは、こういうのが多いね。
- 206 :昔の名無しで出ています:04/09/21 19:22:53 ID:8AgSh4yj
- 初期では「真夜中の散歩」が好きだ。
- 207 :亜 ◆uEM2Q1QJPQ :04/09/21 19:23:46 ID:nmGUIO+u
- 今日、紀伊国屋のCD屋で、CD化されたという3枚のCDを注文しに行ったのですが、
検索しても、該当ナシです、とのこと。
一般では、購入できないのでしょうか。
- 208 :昔の名無しで出ています:04/09/21 21:53:03 ID:???
- SanyoのCMを聞いて
これ以上のCM曲はないし
カバーも不可能なんだ、と思った
- 209 :昔の名無しで出ています:04/09/21 22:25:43 ID:???
- 酔っぱらい
- 210 :昔の名無しで出ています:04/09/22 03:55:28 ID:???
- >>207
まず、自分で検索する。それとこのスレッドの過去レスに
情報が書かれていないか、最低限、自分で調べてみるのは
質問する前の、最低限のマナーです。
そもそも、>>1を読んで、リンクをたどれば判る事なのですよ。
- 211 :昔の名無しで出ています:04/09/22 21:36:55 ID:???
- ソニーはいかにリスクを犯すことなく売るか
って言うのがこの企画の肝だから
これからの一般発売はほとんどないと思うのだが
つうか一般発売は当分の間もしくは永遠に漏れ的には望まない
この企画を実現させるため4セットも買った神とも呼べる人間も存在していると言うのに
そういう人間に対しても一般発売と言うのはかなり失礼な話である
つうか投票開始〜予約終了まで
そこそこの時間三ヶ月くらい?あったのにそういう情報にアクセスしなかった
っていうのもなんだかなぁってな感じでもある
- 212 :昔の名無しで出ています:04/09/22 21:40:20 ID:???
- >>206
> 初期では「真夜中の散歩」が好きだ。
なんか 真夜中の散歩 って相当早足で歩いてないか?
おばさんがダイエットのために早朝の早歩きくらいのスピード感
- 213 :昔の名無しで出ています:04/09/22 21:43:12 ID:???
- 酔っぱらい
酔っぱらいは何度も何度も同じことを繰り返す
酒が弱いのか 頭が弱いのかは定かでないが
俺を退屈殺すきか
- 214 :昔の名無しで出ています:04/09/23 04:21:54 ID:???
- 前スレが落ちて、新スレが立っていたことを知らず
来た時にはもう締め切っていたというアホは私です。
- 215 :昔の名無しで出ています:04/09/23 07:46:50 ID:???
- ここに来てる人たちの中には、非公式あたりのファンサイトに出入りしていなかったり、
それほど熱心なファンではない人もいると思うので、そういう人たちとファンサイト住人
あたりとは体温差はあるだろう。もちろん希望としては、いろんなところから情報収集
してほしいとは思うけど。
- 216 :昔の名無しで出ています:04/09/23 07:55:42 ID:???
- >>214
> 前スレが落ちて、新スレが立っていたことを知らず
> 来た時にはもう締め切っていたというアホは私です。
もう神と呼ばれる人間がが
気まぐれにオークションに出すことを期待するほかは無いかもしれない
発売されたセット数は1000せっとはないだろうし
絶対的な流通量は少ないと思われる
少なくともファンと呼ばれる人間は放出することは
借金のカタにでもならない限り 手放すことはないだろう
- 217 :昔の名無しで出ています :04/09/23 08:44:31 ID:XKL33VR8
- >>214,216
ヤフオクででてるぞ。
見知らぬ人でなく
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28273629
ネフェルティティ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7988683
夜の底は柔らかな幻
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56043098
だいぶ前には3枚セットで27K位で出ていたこともあった。
- 218 :昔の名無しで出ています:04/09/23 09:15:28 ID:FUumQHDx
- 一度でいいから、テレビに復活して、歌ってくれないかなあ
- 219 :昔の名無しで出ています:04/09/23 22:10:06 ID:yidWdcHW
- >218
いや、レコード(CD)を聴くだけで十分。
「異邦人」といえば、あの印象的なイントロが思い浮かぶ。
こういうのが、いわゆる歌謡曲における「公式」みたいなものだ。
「公式」になった歌い手(作家陣)は、まさに光栄だ。
- 220 :昔の名無しで出ています:04/09/24 00:09:46 ID:???
- >>218
つうか去年の今ごろうたってたよね?
見た?
見てない?
- 221 :昔の名無しで出ています:04/09/24 00:12:01 ID:???
- つうか
なんか異邦人ネタはもうお腹いっぱい
つうか飽きたよ
つうかもっとおもしれーこと言ってくれヨ
- 222 :昔の名無しで出ています:04/09/24 00:24:35 ID:???
- オークション上がる上がる
あんまり高くなるのもなんだかなぁってきもするが
今を逃すと手に入る確立相当下がるだろうし
大変だよなぁ(人事的微笑)
まあ煽ってるわけではないが
みんなガンガレ
まあなんだかなぁって思う奴も多いだろうが
みんなうらやましいだけ
わたしももう一セット買っておけば設けられたのにってな感じで
この企画は客にとってハードル他界し投機目的で買い集めるのは難しい
一枚3000円はなかなか躊躇する値段だしね
- 223 :昔の名無しで出ています:04/09/24 00:32:45 ID:???
- 今回のアルバムにがたがた言っている漏れは
手放したら良いじゃないか
と思ってる人間もいるだろうが
それは無理な話
墓場まで持っていきまぁーす
- 224 :昔の名無しで出ています:04/09/24 09:42:01 ID:gz+tOcDA
- >213
君が死んでも日本経済にはな〜んも影響ねぇから、安心してあの世に逝ってくれ。
>216
今回の初CD化の3枚は、棺桶まで持っていきます。
- 225 :774RR:04/09/24 18:51:54 ID:???
- 漏れは「夜の底」LPで持っててね、それは実家においてある。
なんか無性に聞きたくなってやふおくでLP落として、CD-Rを焼いた。
結構安かったよ。プレヤを整備してあるとこういう時に役立つ。
その後、締め切り直前にこのスレ見つけて問題の三枚組
(+やまがたすみこ)買ったよ。それもCD-Rにバックアップした。
いつもはMDにコピーしたのを聞いてる。
LP時代のやり方そのものだな。針を一回だけ通して、その時に
3ヘッドのカセットに録音してそっちを聞く。カセットがDATや
CD-RやMDになったようなものだ。
昔の音楽聞きたかったらアナログプレヤ入手するといいよ。CDよりは
安い。それでもヤフオクで一枚何万円もするLPやEPがあるけど。
一本五万円以上で落札されたVHSも見たな。
- 226 :昔の名無しで出ています:04/09/28 18:07:00 ID:jv85hJkw
- age
- 227 :昔の名無しで出ています:04/09/28 21:19:03 ID:???
- あっちのbbsをみて週刊朝日を買ったのだが・・・
- 228 :昔の名無しで出ています:04/09/29 00:23:14 ID:/UjffD4/
- 久保田早紀って、独特の雰囲気があったよな。
一度テレビでピアノを弾きながら歌っているのを見たことあるけど、
見惚れてしまったことを良く覚えている。
黒魔術を操る魔女、って感じで。
この人にだったら呪い殺されても良いかな、って思えるような。。w
- 229 :昔の名無しで出ています:04/09/29 02:25:28 ID:m+1VDGuy
- みたいなファンが大勢いたんだろうなあ・・・
可哀想な早紀さんw
- 230 :774RR:04/09/29 12:40:51 ID:???
- 当時はあまり(てか全然)TV見てなかったなあ。
金賢姫に似ているというのが仲間内の専らの評価であった。
- 231 :昔の名無しで出ています:04/09/30 10:11:53 ID:FpJi+AJY
- 未CD化3枚を買えなかった人に朗報!!
再予約決定!!!!今度こそ手にいれろよぉ〜〜〜!!
- 232 :昔の名無しで出ています:04/09/30 22:15:38 ID:???
- ソニーもあれだけファンを煽っておいて簡単に再発売されてもなんだかなぁって感じだ
まあソニーも商売でやってんだからしょうがないかって感じなのかねぇ
商売だからで全てを肯定されるって言うのもなんだかなぁって感じだ
- 233 :昔の名無しで出ています:04/09/30 22:36:26 ID:???
- 朝日ネタ
音楽至上主義の女は
だめ男との出会いによって 音楽の至上を目指すことなく
駄作をも容認するようになった
自らそれを目指すことなく ただそれが空からふってくるのを望むだけの人となった
- 234 :昔の名無しで出ています:04/09/30 22:58:56 ID:???
- >>232
残念だったね。
- 235 :昔の名無しで出ています:04/09/30 23:14:16 ID:???
- >>233
三味線弾いてると思う。
チャペルコンサートでの、旦那作曲の変拍子・不協和音の音楽は至高の頂に位置する。
- 236 :昔の名無しで出ています:04/10/01 03:48:24 ID:???
- ヤフオクで13000円で落札してる人は残念だったね。。。
- 237 :昔の名無しで出ています:04/10/01 10:28:32 ID:???
- >>232
糞nyに何を期待していたの?
一昨日の「CCCD止めます」発表でも読めば?
この企業はすでにハードもソフトも終わってるよ。
特にソフト部門は腐りきってるね。
やっぱり世襲人事は企業の命取りですね。
- 238 :昔の名無しで出ています:04/10/01 15:26:55 ID:???
- 結局、最終的には店頭販売するんじゃない?
- 239 :昔の名無しで出ています:04/10/01 15:37:02 ID:???
- ヤッター!
- 240 :昔の名無しで出ています:04/10/01 23:16:44 ID:bCyvJ/2f
- >>231
本当ですか!??!
- 241 :昔の名無しで出ています:04/10/02 21:54:58 ID:???
- >>240
ここで確認してみてくれ
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
- 242 :240:04/10/03 07:26:32 ID:zvvM7Mcr
- >>241
ありがとう
- 243 :231:04/10/04 10:54:28 ID:OgL2IrUV
- >240
あくまで再予約決定ということで、オーダーが規定枚数に達しなかった場合は
キャンセルになる可能性もあるので。念のため。
- 244 :昔の名無しで出ています:04/10/05 11:13:34 ID:65epQj01
- あげ
- 245 :昔の名無しで出ています:04/10/05 17:18:30 ID:???
- 3枚まとめて早速予約しました。
規定数に達しないと作成されないから、このスレの住人で
前回申し込みそびれた人は協力お願いします。
- 246 :昔の名無しで出ています:04/10/05 21:35:31 ID:???
- 規定枚数というのは何枚なんだろ。
今見たら38%まで行っていたから、初回プレスの500枚
とかではなさそうだが。
- 247 :昔の名無しで出ています:04/10/06 00:00:42 ID:???
- 今度は予約したよお。
届くのは早くて12月10日かぁ。
ところで、
(1)『久保田早紀「3タイトルまとめ買い」』のページの
「予約」をクリックしてSTEP1を表示。
(2)IEの「戻る」クリック。
(1)(2)を繰り返すたびに、個数が増えていく。
もう少しで、5セット買うはめになるとこだった・・・(゚д゚)
- 248 :昔の名無しで出ています:04/10/06 00:06:04 ID:???
- もう50%越えてる。
と言う事は、明日には100%行ってるな・・・
- 249 :昔の名無しで出ています:04/10/06 10:02:26 ID:Ia7q6WDk
- これだけ需要があるんだから、いっそのこと店頭販売すりゃいいのになぁ。
- 250 :昔の名無しで出ています:04/10/06 12:32:44 ID:???
- >>248
「見知らぬ人でなく」69%
「ネフェルティティ」71%
「夜の底は柔らかな幻」71%
これは、すごい勢いだ。
- 251 :昔の名無しで出ています:04/10/06 14:36:30 ID:???
- >>246
僕もそれ知りたいです>規定枚数
本当に、いっその事店頭販売して欲しいですね。
- 252 :昔の名無しで出ています:04/10/06 16:13:51 ID:???
- しょうもない事を聞くようで恐縮ですが、
3タイトルまとめ買いって品番が違いますが、もしかして単体注文と
ケースとかの仕様が違ってたらガクブルと思って、つい1タイトルずつ
ポチポチしてしまいましたが、いらん心配だったでしょうか。
規定枚数ってここか向こうのBBSに500枚って書いてあったような。
原盤がもうあるんだから(コスト的に?)もっとプレスできるだろう
という要望の投稿がどっかにありました。
- 253 :昔の名無しで出ています:04/10/06 17:26:49 ID:???
- ところで、この3枚って、前回の限定発売の時に
買った人の不満(ライナーとか音とか)をチラホラ聞いたんだけど、
そういうのはクリアされるんだろうか???
- 254 :昔の名無しで出ています:04/10/06 22:32:45 ID:???
- >>252
気持ちわかる。初回プレスのときそれやって、単体×3とまとめ買いをそれぞれ
購入したが、送られてきたものは全く一緒だった。
>>253
仕様は全く同じ。単なる再プレス。
- 255 :昔の名無しで出ています:04/10/06 23:30:58 ID:YWcXTxJG
- リトル・リリーズ・ハウスあげ
- 256 :昔の名無しで出ています:04/10/06 23:40:34 ID:YWcXTxJG
- ミニ情報
『映画ファン』昭和53年5月号で、
早紀さんデビュー前・モデル時代の水着写真が拝めるぞよ。
未見の人は、国会図書館へ急げ〜〜
- 257 :252:04/10/07 07:03:48 ID:???
- >>254
まとめ買いも同じでしたか。ありがとうございます。
何か結構手間取ったので、そっちの方が大分時間節約できた感じ…。
- 258 :昔の名無しで出ています:04/10/07 23:27:57 ID:???
- 今夜のうちに100%いきそうだね
- 259 :昔の名無しで出ています:04/10/08 09:35:52 ID:ci79BT/X
- 「ネフェルティティ」「夜の底は柔らかな幻」は100%到達。
「見知らぬ人でなく」もあと一息!
- 260 :昔の名無しで出ています:04/10/08 19:54:04 ID:???
- やったー!3枚とも100%到達した。
自分へのボーナスという事で12月が楽しみだ。
- 261 :昔の名無しで出ています:04/10/08 23:22:41 ID:???
- このさかーをーのーぼりーつめるとー
- 262 :亜 ◆uEM2Q1QJPQ :04/10/09 15:31:52 ID:jsVRfBS5
- 1〜3枚目は、普通に購入できるし、5〜7枚目は、見事、再販の基準をクリア。
そうなると、今、一番入手困難なのは、4thアルバムの「AIRMAIL SPECIAL」ということになりますね。
- 263 :774RR:04/10/09 18:38:43 ID:???
- >261 考えてみれば「異邦人」以外の早紀ネエの歌を聞いたのは
Orange Airmail specialが最初だったな。
あのアルバム、景気よく始って、どんどん暗くなっていくのが
なんというか(w
- 264 :昔の名無しで出ています:04/10/10 21:49:07 ID:VmbQ9b8Q
- >>262
そういえば、AIRMAIL SPECIALを再販してくれという声は聞かないな
- 265 :昔の名無しで出ています:04/10/10 22:20:57 ID:???
- CD買っといて良かった。
- 266 :昔の名無しで出ています:04/10/10 23:34:59 ID:???
- この人、デビュー当初の曲は良かったけど、歌詞はつまんなかった。
紋切り型で、やっぱ、若すぎたんじゃないの?
今の年齢で、聴きたいね。
教会音楽じゃないものを。
- 267 :昔の名無しで出ています:04/10/11 01:07:24 ID:???
- なんで入信したかね。
旦那の影響?
それこそ罪じゃのォ。
- 268 :昔の名無しで出ています:04/10/11 02:46:44 ID:???
- アルバム7枚、全て揃えでも、久保田早紀名義の曲はコンプリートしないんだよね。
入ってないのは、「レンズアイ」「地球はコンサートホール」
「ルシアン」「お友達」「エルドラド」の5曲。
そのうち、「地球はコンサートホール」以外の4曲は「GOLDEN☆BEST」に入っているので
今でも入手可能。
「地球はコンサートホール」だけは、「ねがい」のEPシングルか、
絶版のCD「ゴールデンJポップ ザ・ベスト」にしか入っていないので、
CDで聴こうと思ったら、↑を中古で探して買うしかない。
漏れは、偶然だけど両方買ってた。
これでコンプリートできるよ〜∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 269 :昔の名無しで出ています:04/10/11 05:01:03 ID:GdrPj2IZ
- リトル・リーリーズ・ハウスあげ!
>>268
「ゴールデンJポップ ザ・ベスト」は普通に今でも売っているよ。
ネットでもセブンイレブン経由でも買える。
>>267
大作さんの影響じゃないよ。
洗礼を受けたのは昭和56年だから(その前からキリスト教自体には
興味があったようにいってたと思ったが)
大作さんと出会う前。
その頃付き合っていた男性は・・・
これは書かないでおきます。
結婚前の早紀さんはとにかく、男性遍歴は多かったと思うので、
色々あったのかもしれませんね。
ちなみに実家は仏教で、普通に仏壇なんかは置いてあったと本人から
聞きました。
- 270 :昔の名無しで出ています:04/10/11 09:16:22 ID:WOACoHDV
- http://www.gospeljapan.com/gospel/kume/index.html
- 271 :270:04/10/11 09:19:22 ID:WOACoHDV
- ↑
新スレ立てるときは、これも貼っておいてね
- 272 :昔の名無しで出ています:04/10/14 11:12:16 ID:fT5zpgf6
- age
- 273 :昔の名無しで出ています:04/10/16 22:43:56 ID:???
- >>269
昔付き合っていた男の影響でキリスト教
結婚してもキリスト教か・・・
なんかたちの悪い性病うつされたみないなものなのかぁ・・・
- 274 :昔の名無しで出ています:04/10/19 00:56:25 ID:rSYvJFRe
- オレンジ・エア・メールスペシャル最高!!!
- 275 :昔の名無しで出ています:04/10/27 10:02:11 ID:SB2Bw2hZ
- AGE
- 276 :昔の名無しで出ています:04/10/28 00:19:12 ID:iWY9ffnf
- エアメール・スペシャル再発しる(゚Д゚#)ゴルァ!
- 277 :昔の名無しで出ています:04/11/01 23:41:12 ID:???
- あれ
失業男の書き込み消されてる・・・
最近あそこのHPもなんだか自由がなくなってんなぁ・・・
くさいものに蓋みたいな
なんかアメリカ人の戦争観みたいな価値観になっちまってんな
宗教家とかウロウロしてんだからお悩み相談くれぁのってやりゃぁいいのに
これも時代なのかねぇ
イラクに行った日本人は自業自得って嘲笑のなか死んでいったりしてんだもんなぁ
いやな時代だねぇ
いっぺん日本は80年代初期あたりに戻ってみたほうが良いかもなぁ
- 278 :昔の名無しで出ています:04/11/02 20:59:15 ID:???
- 失業男、ここ見てるか!?
資本主義の論理ごときで少しくらい失敗したくらいでめげるな!
がんがれ、とはいわんが、ぼちぼちやれ!
- 279 :昔の名無しで出ています:04/11/02 21:02:49 ID:gJUfw2ML
- >277
そのHPの出来事は知らないけど、
話し合えばなんとかなりそうなことでも、
いちいちルールにしないと気が済まないのが最近の空気かもね。
で、みんなが従ってるルールに適合できないと、自己責任だのなんだのって、
こっぴどく叩かれるんじゃね?
摩天楼の 森の陰に
忘れられた 私ひとり
あなたの目には 見えませんか
ガラス越しの この涙
- 280 :ビール酵母 ◆heUIa7hrWE :04/11/02 21:10:55 ID:???
- 工房の時、友達のうちに「異邦人」のレコードがあったのを思い出しました。
リアルではやっていた時は小1でしたね。
よく「コロコロコミック」に連載されていた「ゴリぽん君」で主人公が♪ちょっと振り向いて見ただけの北千住って歌っているのを思い出しましたw
- 281 :昔の名無しで出ています:04/11/03 00:18:13 ID:???
- 失業男の書き込みが削除されたのは、本人が削除希望も後から書き込んでたからだろ?
- 282 :昔の名無しで出ています:04/11/04 18:26:37 ID:???
- >>281
なんか自動販売機みてぇーな人間だな
おまえ・・・
彼も久保田早紀の感性に共感したからこそあそこに自分の思いを投稿したのだろうに・・・
ただのファンに感性や優しさを求めるほうが無理な話ということなのだろうな・・・
- 283 :昔の名無しで出ています:04/11/05 21:18:26 ID:iORUyCJu
- 「AIRMAIL SPECIAL」
持ってる。キヒヒ……☆
- 284 :昔の名無しで出ています:04/11/05 22:47:36 ID:???
- 持ってない人いるの?
- 285 :昔の名無しで出ています:04/11/07 01:04:45 ID:???
-
をおっ!昔懐かしい人のスレ発見!!
私も当時リアルタイムで全シングルと全アルバム(LPレコード)をこつこつと買い
揃えた年代の人間のひとりです。"AIRMAIL SPECIAL"のLPレコードは「通常」盤と
「SOUND MASTER」盤の2種類が出ていたので両方買ったものが手元に残ってい
ます。このスレを始めの方からずっと読ませていただきましたが、限定版でCDが
発売されて早紀さんの7枚のアルバムがすべてCDで揃うようになるそうですね。
海外の頒布モノでよくあるようなCD-Rとかじゃなくてプレスされた本物(?)の
CDでしょうか? もしまだ間に合うようでしたら、早速明日にでも行きつけの
店で予約したいと思います。
- 286 :昔の名無しで出ています:04/11/07 01:56:56 ID:???
- >「通常」盤と「SOUND MASTER」盤
の音の違いはいかがでしたか?
- 287 :285:04/11/07 12:09:49 ID:???
- レコード盤そのものの違いは「SOUND MASTER」盤の方が厚くて質量がかなり
大きいです。材質も異なるようで「SOUND MASTER」盤の方が少し硬めで密度
の高い原料を使っているようです。
問題の音質の方は私のステレオが安物なので両者の差を明確に聞き取ること
は困難ですが、強いて言えば、「SOUND MASTER」盤の方が低音が引き締まり
高音の伸びがより自然な、聞き疲れのしない静かなサウンド(?)といった感じ
がします。
- 288 :昔の名無しで出ています:04/11/07 17:17:18 ID:???
- 「Airmail special」のサウンドマスター盤を偶然中古のレコード屋で見つけて、
速攻購入しました。\2,000.-でした。音飛びする曲が1曲あるのが残念ですが、
サウンドマスターに関するリーフレットもそのまま投入されていて、
興味深く読みました。 かなりのレアモノですよね? 大事にします。
- 289 :昔の名無しで出ています:04/11/10 15:58:38 ID:???
- 失業男の書き込み天災キボンヌ
- 290 :閑古鳥:04/11/16 00:18:25 ID:???
-
閑散スレ コケッコー
- 291 :昔の名無しで出ています:04/11/18 21:23:53 ID:ktJUJeTM
- 閑古鳥いうなごるぁぁぁぁぁ!
あげるぞぉぉぉぉぉ!
しかしネタ全くないぞわああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 292 :昔の名無しで出ています:04/11/21 20:01:15 ID:iXkEwZy4
- 「夢がたり」を人に貸したきり、帰ってこない。・゚・(ノД`)・゚・。
もう一枚、買えってことか?
- 293 :昔の名無しで出ています:04/11/23 08:25:40 ID:qT6+6K4r
- 失業男はおそらく、み○りんとかいう牧師に救いを求めたと思うんだよね。
でもスルーされてた。
冷たいなと思ったよ。
管理人でもみ○りんでもいいから何か言葉かけてやれよ。
ブッシュのキリスト教原理主義があそこでもふつふつと湧き始めてんのか?
- 294 :昔の名無しで出ています:04/11/23 11:13:34 ID:???
- 俺は管理人でもみ○りんでもないのだけど、声掛けてあげようと思っていた矢先に、削除されたんだよ。
- 295 :昔の名無しで出ています:04/11/23 18:44:34 ID:3kIAzRxD
- 27日、東京競馬場にてシャングリラ賞が行われます。たしか9レースだったと思います。
早紀さんには何の関係もありませんが、シャングリラという歌を歌われているので、
久保田の久(9)、早紀の早(3)をとって
馬単9−3を早紀馬券として買う予定です。
- 296 :昔の名無しで出ています:04/11/23 18:55:52 ID:b8XquQro
- 久保田早紀のファンです
って人間に偶然会ったとする
漏れ的には小学校の頃の親友に偶然再会した
そういうレベルの出会いである
そういう人間に自動販売機的・お役所的対応はしない人間だ漏れは
もし見てるのなら
パソコンばっかやってないで二本足で歩いたほうがいい
人間 体を動かしたほうがなにかと良い
がんばれって言葉は簡単だが
セッパツマッテル人間にはなかなか重い言葉だ
まあとりあえず体を動かしながら考えたほうが良い
- 297 :昔の名無しで出ています:04/11/23 20:20:20 ID:???
- どうでもイイけど気持ち悪い。
- 298 :昔の名無しで出ています:04/11/24 19:31:18 ID:???
- だーかーらー、失業男は夜中に酔っ払っていて、自分でも本意でない書き込みをして、後で青ざめたクチだろうが。
俺だってそういう経験があるから、むやみに返事できないんだよ。少しは後先というものを考えろ。
- 299 :昔の名無しで出ています:04/11/25 01:49:56 ID:X7SpuUlU
- でもみ○りんは牧師だろ。
俺もプロテスタントの牧師知ってるが、ああいう人間にも暖かい言葉かけるぞ。
スルーはねえだろ。
- 300 :昔の名無しで出ています:04/11/25 03:20:42 ID:PZRSCDQc
- いくら職業が牧師でも、教会で懺悔してるわけでもない人間に
温かい言葉をかける必要はない。
だいたいネットの世界にリアルを持ち込むなよ。
- 301 :昔の名無しで出ています:04/11/25 18:55:20 ID:msnfxizk
- 「夢がたり」のCD買いました。
なんか漏れ的には「サラーム」がツボにはまってしまって
何回もリピートしております。
ほんとどの曲も叙情的ですね。
- 302 :昔の名無しで出ています:04/11/25 19:24:31 ID:???
- 初めて聴いたのですか?
だとしたらいかがでしたか?
年齢とか、感想とか興味あります。
- 303 :昔の名無しで出ています:04/11/25 22:05:40 ID:???
- まあ牧師だがなんだかどうでもいいが
あそこの雰囲気もしゃれの利かない人間が増えた気がする
リバイバルブームと
宗教家が入り込んで
昔とは雰囲気が変わっちゃ他よ
漏れはあそこの変わりに2ちゃんねるを利用することにするよ
- 304 :301:04/11/25 22:11:31 ID:???
- >>302
33歳の♂です。
正直「異邦人」しか知らなかったもので、アルバムを聴くのは初めてです。
2曲目の「朝」もVoに艶があって素晴らしいですね・・・・とCDのクレジット見てたら
ピアノはハネケンじゃないですかー!
渡辺真知子のファーストといい、この頃からハネケンいい仕事してますねー。
八神純子なんかも好きですけど、やはりこの当時のシンガーは実力派ぞろいの上に
楽曲、アレンジ、バックの演奏も秀逸で聴き応えがあります。
やはりいい作品はいつまでも残るものなんですね。
- 305 :302:04/11/25 22:24:11 ID:???
- レスありがとうございます。
時代を経ても評価される作品という事ですね。
- 306 :昔の名無しで出ています:04/11/26 08:06:30 ID:???
- 女性シンガーソングライターと言えばブ○イクと言われた時代に
奇跡的な美人シンガーソングライターが現れたよな。
決してシンガーソングライターとしては美人と言うレベルじゃないんだよ、
俺はね裸体を見ずにオナヌーしたのはこの人が始めてだったんだよ。
- 307 :昔の名無しで出ています:04/11/26 13:07:11 ID:???
- 気持ち悪い。
- 308 :昔の名無しで出ています:04/11/27 04:05:32 ID:jemHTbz6
- 異邦人のまま封印されていい人かもしれない。
アルバム何枚も聞いたし、ゴスペルアルバムも持ってるし、教会コンサートも
行ったが、70年代末期の彗星のようだったあの頃が一番好きだ。
完全クリスチャンになるギリギリのあの頃が良かった。
軽薄な80年代寸前のあの存在が、クリスチャンぎりぎりの久保田早紀だった
のだと思う。
- 309 :昔の名無しで出ています:04/11/27 10:01:20 ID:???
- 酔っぱらい気持ち悪い。
- 310 :昔の名無しで出ています:04/11/27 21:51:37 ID:TTqN8NJb
- >>308
自分に酔ってる文章ですね。
- 311 :昔の名無しで出ています:04/11/28 01:13:43 ID:???
- >>308
なんとなく理解できるよ
教会音楽だか宗教音楽だかどういうカテゴリーにいまの久米小百合が入るのかわからんが
客のために歌っているわけではないからね
信者的には大喜びなのか喪知れないが
- 312 :昔の名無しで出ています:04/11/28 02:56:50 ID:N7E1I1ll
- 異邦人の久保田早紀と今の久米小百合はやっぱり別物だよな。
どちらがいいとかじゃないけど。
ベストテン番組があったりとか、ニューミュージックが流行ったあの頃と久保田
早紀の存在はセットだよ。
- 313 :昔の名無しで出ています:04/11/28 10:53:01 ID:???
- 同類だから共感出来るんだろうね。
- 314 :昔の名無しで出ています:04/12/03 12:33:50 ID:N5eijTvu
- 12月12日に小岩でコンサートがあるよ〜
- 315 :昔の名無しで出ています:04/12/03 14:54:03 ID:???
- あと1週間で例のCD3枚届くのが楽しみ。
- 316 :昔の名無しで出ています:04/12/03 23:37:22 ID:???
- 発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 317 :昔の名無しで出ています:04/12/04 00:02:05 ID:???
- >>313
自分自身だからなんじゃないかなw
- 318 :昔の名無しで出ています:04/12/04 11:22:08 ID:???
- 10日頃だと思ってたけど来たよ。
- 319 :昔の名無しで出ています:04/12/04 15:45:54 ID:Ero0TWj7
- 俺も今さっき届いた。
聴くのが楽しみだ♪
- 320 :昔の名無しで出ています:04/12/04 17:07:52 ID:???
- CD届いた〜!! 早速聴いてます!
- 321 :昔の名無しで出ています:04/12/05 11:23:30 ID:???
-
僕も遅ればせながらCD3点を本日注文しました。すぐに発送してもらえるそうなので到着が楽しみです。
- 322 :昔の名無しで出ています:04/12/05 17:56:05 ID:mJP+1ZZq
- ツウか喪前ら感想言ってみさらっせ
- 323 :昔の名無しで出ています:04/12/05 18:58:39 ID:???
-
うちの近所では例の3点のCDが「店がまとめて注文した品物」として店頭売りさていたけど¥3150で売ってて利益あるんかいな?
- 324 :昔の名無しで出ています:04/12/06 00:00:50 ID:???
- なぜ感想が…。
- 325 :昔の名無しで出ています:04/12/06 00:26:10 ID:???
-
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) | ぬるぽ〜
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
- 326 :昔の名無しで出ています:04/12/06 03:06:17 ID:???
- 夜の底に沈もう
- 327 :昔の名無しで出ています:04/12/07 01:40:18 ID:???
- はやくもオークションで儲けようとしてる輩が沢山いるな。
つけた値段もマチマチだな。
100円からスタートしてるツワモノもいる。
しかし、『コアメール・スペシャル』w一向に売れないなww
- 328 :昔の名無しで出ています:04/12/07 21:14:41 ID:Qj5ySl9C
- 「見知らぬ人ではなく」ってのもあったw
↑
まぁ限られたマーケット、柳の下にどぜうは何匹も居ないってこった。
- 329 :昔の名無しで出ています:04/12/10 18:30:00 ID:AHCmrzRI
- age
- 330 :昔の名無しで出ています:04/12/12 23:49:44 ID:qAgXEWrU
- ヤフオクに出てた限定CD かなり高く売れてたね。
俺も10セットぐらい買っときゃよかったw
- 331 :昔の名無しで出ています:04/12/13 00:51:13 ID:OrOXMrOL
- 感想が…。
- 332 :昔の名無しで出ています:04/12/13 13:08:06 ID:hHTADfkN
- 異邦人のポルトガル録音を聞きました。なかなか気に入りました。
それより、3曲目のトマト売りの歌がもっと気に入り真塩田。
- 333 :昔の名無しで出ています:04/12/13 13:09:21 ID:hHTADfkN
- あ!変換が間違えた
- 334 :昔の名無しで出ています:04/12/13 13:10:10 ID:hHTADfkN
- あ!変換間違えた。
- 335 :昔の名無しで出ています:04/12/14 01:02:02 ID:???
- 九月の色は、EP版とLP版はどこが違うの?
- 336 :昔の名無しで出ています:04/12/14 15:47:27 ID:GqCe5GvV
- えー!違うの?
俺、両方持ってるけどプレイヤーがないorz
- 337 :昔の名無しで出ています:04/12/14 17:04:14 ID:???
- シングル盤にはコンプレッサーかけて、中音域重点の特性にマスタリング。
LP盤はアルバム曲と同様のマスタリング。って希ガス。
- 338 :昔の名無しで出ています:04/12/14 22:23:14 ID:???
- GOLDEN J-POP/THE BESTに入ってるのは、九月の色と真夜中の散歩はシングル用かな?
ピアニッシモで・・・と夜の底・・・はシングル用らしいけど・・・
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MH/SakiKubota/
- 339 :昔の名無しで出ています:04/12/14 23:16:19 ID:???
- >>338
多分そうだと思うが、CD化の時点でCD用に再マスタリングされている可能性あり。
- 340 :昔の名無しで出ています:04/12/15 09:59:06 ID:Bo5FY4rK
- サウダーデを聴きました。異邦人のFadoバージョンも良いですが、3曲目のトマト売りの歌はとても気に入りました。
哀愁が、小百合さんの声と共に聞こえて来るようです。
- 341 :昔の名無しで出ています:04/12/18 01:21:20 ID:???
-
イ ボ 痔
- 342 :昔の名無しで出ています:04/12/21 18:50:18 ID:euN14I10
- 九月の色は普通に歌謡曲です。
- 343 :昔の名無しで出ています:04/12/26 12:09:24 ID:XpmMLpJw
- >>342
異邦人、25時と続いたエキゾティック路線からの転換を狙ったんだろうけど、
見事に外しちゃったな・・・個人的には好きな曲だけど。
当時、ラジオでよく「九月の雨」と間違って曲紹介されてたなぁ。
- 344 :昔の名無しで出ています:04/12/26 21:48:08 ID:YuS3QuE/
- ウソ?CD復刻されたの?
こういう時期に限ってネット見てないなんてツラいわ...
くそー!テヒリームでも聴いて寝る。
- 345 :昔の名無しで出ています:05/01/08 18:29:34 ID:5UeHxoOC
- 私もずっと九月の色だとばかり思っていました。でもあれは普通に名曲ですね。
ありふれた歌謡曲のキーワードが今ではとても新鮮に聞こえます。
- 346 :昔の名無しで出ています:05/01/08 18:32:48 ID:/mx19ugm
- 昔の名曲は・・・
やはり、アナログ(レコード)盤で、きくのが一番。
- 347 :昔の名無しで出ています:05/01/19 16:56:41 ID:OgugLzJM
- 偶然このスレを見つけて、ある曲がどうしても聞きたくなり、オクで「夢がたり」をゲット。
やはりスゴイ1枚でした。泣きました。
- 348 :昔の名無しで出ています:05/01/20 01:30:34 ID:FfhmHv2v
- >>347
ある曲が激しく気になる、異邦人ではないとみたが。
- 349 :昔の名無しで出ています:05/01/21 22:46:32 ID:???
- 「プロローグ…夢がたり」だったりしてw
- 350 :昔の名無しで出ています:05/01/22 23:45:07 ID:???
- こんなものが。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9693571
- 351 :昔の名無しで出ています:05/01/23 09:13:03 ID:???
- >>347
「帰郷」じゃねぇか? 正月に帰省して、里ごころがついたのでは…。
- 352 :昔の名無しで出ています:05/01/23 12:41:20 ID:???
- 「サラーム」に一票
- 353 :昔の名無しで出ています:05/01/23 16:10:32 ID:iu3KJXT6
- さらむ〜
さらむ〜〜〜〜
- 354 :昔の名無しで出ています:05/01/23 21:19:21 ID:???
- じゃ、俺は「ナルシス」で。
- 355 :昔の名無しで出ています:05/01/24 21:45:00 ID:???
- オリオンが、手をひろげて、…
- 356 :昔の名無しで出ています:05/01/25 02:30:42 ID:???
- オリオンが手をひろげ
- 357 :昔の名無しで出ています:05/02/05 00:34:52 ID:tzZzSjpH
- 敬愛する早紀様の後期3枚CDが、復刻されてたなんて知りませんでした。
高いオークションじゃなくてなんとか手に入る方法はないものでしょうか?
- 358 :昔の名無しで出ています:05/02/05 16:29:42 ID:???
- 敬愛してるのに(ry
- 359 :昔の名無しで出ています:05/02/05 23:45:36 ID:neXsBE+d
- うっうっ。情報に、うといもので・・・。
この2チャンネルもつい最近知り、昨日の書き込みが掲示板デビューなんです。
- 360 :昔の名無しで出ています:05/02/06 10:58:46 ID:???
- つうか
夢がたり
デビューした?
- 361 :昔の名無しで出ています:05/02/06 20:00:57 ID:b4VXSYx0
- もちろ〜ん。
「夢語り」「天界」は私の一生の宝物です。
これ以上のものはもう出てこないと思います。
- 362 :昔の名無しで出ています:05/02/07 20:57:43 ID:???
- いやいや
非公式HPのほう
- 363 :昔の名無しで出ています:05/02/08 01:34:22 ID:tk/8zpnv
- 検索をしていて、最近発見致しました。
昔からの隠れファンとしては、涙ものです。
- 364 :昔の名無しで出ています:05/02/09 16:02:00 ID:wAqhr5g2
- [S]速報!歌の大辞テン!! 2005年2月9日 19:58〜20:54
「心温まる超名曲揃い(秘)情報も続出S55年」
久保田早紀は今・田原俊彦・18歳の聖子・沢田研二vsごくせん仲間・D51・スマップ
◇過去のヒットチャートは1980年の年間ヒット曲トップ10。
沢田研二の「TOKIO」、もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」、
久保田早紀の「異邦人」を取り上げる。ほかに田原俊彦や谷村新司らのヒット曲を
懐かしの映像とともに紹介する。ゲストは相川七瀬、研ナオコほか。
--
コメント提供してるかな?
しているとすると90年以降では(私が見たものだけで)7回目になるのかな?
- 365 :364:05/02/09 20:48:01 ID:???
- 期待してなかったけど、インタビューあったね。
21世紀になってからはTV登場3回目?
- 366 :昔の名無しで出ています:05/02/09 21:29:48 ID:KmIkKR4z
- 動画upしましたよ
http://bijinga.net/up/upload.php
NO,114
- 367 :昔の名無しで出ています:05/02/09 21:40:12 ID:???
- つうかサッカー見てねぇのか喪前ら?
- 368 :昔の名無しで出ています:05/02/10 14:59:21 ID:FZRMSr6S
- こーどーもーたーちがーそーらーにーむーかーいー
- 369 :昔の名無しで出ています:05/02/10 18:34:13 ID:oA+k98mf
- >368
って、カラオケで歌ってきましたよ。
- 370 :昔の名無しで出ています:05/02/11 14:17:10 ID:Haoq4/2i
- >>366
エロい動画ですね ハァハァ
- 371 :昔の名無しで出ています:05/02/11 18:20:06 ID:???
- 日本の女性シンガーの中ではトップクラスの美貌ですねー
ため息が出るほど綺麗だ
- 372 :昔の名無しで出ています:05/02/12 20:53:16 ID:uVSyJRC5
- 美貌と才能を、兼ね備えた人ですね。
天は、二物を与えました。
- 373 :昔の名無しで出ています:05/02/12 20:57:42 ID:FlcvGS8E
- 二物 = マソコ+アナル
- 374 :昔の名無しで出ています:05/02/12 20:59:03 ID:11HXx9XY
- それを加えると四物か、すごいな
- 375 :昔の名無しで出ています:05/02/12 21:53:38 ID:???
- おまえら異邦人から
25年年取ってんだぞ
おばさんだぞ
マニアックな創造すんなよ
- 376 :昔の名無しで出ています:05/02/12 22:52:53 ID:PwaOQY5T
- 金賢姫に似てる。
- 377 :昔の名無しで出ています:05/02/13 00:20:49 ID:EqAC+oZc
- 卓球のコね。
- 378 :昔の名無しで出ています:05/02/14 23:16:20 ID:???
- なんかまた再発売だってさ
- 379 :昔の名無しで出ています:05/02/15 01:13:10 ID:???
- なぬ!
- 380 :昔の名無しで出ています:05/02/15 02:49:46 ID:P2SGJMPg
- 先程さっそく3枚予約しました。
言ってみるもんだ。
なんとか再発売してほし〜い。
- 381 :昔の名無しで出ています:05/02/15 20:14:29 ID:66BJ9ny8
- >376 同意。
- 382 :昔の名無しで出ています:05/02/15 21:35:02 ID:???
- >>380
でも発売日が44年後だよ。
- 383 :昔の名無しで出ています:05/02/16 05:12:55 ID:i1KCo6aA
- NHK深夜のミュージックボックス良かった
異邦人も流れたけどやっぱ最高
あのアレンジが堪らないね
間奏の所とか、アラビア風のギターとか
日立のCMもつい聞きいってしまう
ぜひマンコに中出ししたり、顔にブッかけたりしたいね
- 384 :昔の名無しで出ています:05/02/18 01:34:08 ID:???
- そういえば
日付変わって昨日発売日刊ゲンダイだかフジだかに
久米小百合インタビューがのってイマシタね
- 385 :昔の名無しで出ています:05/02/19 17:34:45 ID:XMH4Rows
- 教えて頂き、さっそく検索しましたら、日刊フジに
教会音楽家としてのインタビューが載ってました。
これからももっと色々活動して頂きたいものです。
- 386 :昔の名無しで出ています:05/02/19 23:17:10 ID:???
- 異邦人、CMでたった今聞いた。やっぱりええ曲やなぁ・・・・
- 387 :昔の名無しで出ています:05/02/19 23:50:01 ID:jF5/0lG7
- ホントええ曲です。
メキシコのピラミッドの画像とぴったりマッチして、
まさに早紀さんの世界ですね。
すばらしい名曲です。
- 388 :猫のへ〜ふった顔:05/02/19 23:52:21 ID:KMQ6hJtI
- http://www.sonymusicshop.jp/smdr/sms/shop/goods/artist_goods.aspx?artist=83112178
もう案内あったかな?
- 389 :昔の名無しで出ています:05/02/23 23:42:19 ID:aE3KtaR4
- age
- 390 :昔の名無しで出ています:05/02/24 00:26:20 ID:???
- 最近ニュース23のあとに以上に異邦人のCMが見れるのですが
2ちゃんねらーとして23はほとんど見なかったのでいつ頃からこんな感じなのでしょうか
- 391 :昔の名無しで出ています:05/02/24 23:25:44 ID:???
- エアメールスペシャルの"master sound"(高音質アナログ盤)を中古レコード市で手に入れました。
はっきり言って手持ちのCDより音が良いです。特にスクラッチノイズの関係で不利なはずのS/N比が
良いのには驚きました("master sound"の方がはるかにクリアです)。
何で エアメールスペシャルのCDはあんなに「サー」ノイズが耳につくのかな・・
もしCDが再発売されるときには、リマスタリングしてほしいものです。
- 392 :昔の名無しで出ています:05/02/25 21:27:05 ID:+cH9WMc2
- いいなぁ〜。運がいいと、早紀さんのCD、今でも手に入るんですね。
オークションでは、高くて落札できそうにないし、
私も、関西中のTUTAYAやBOOKOFF、廻って捜そ。
- 393 :昔の名無しで出ています:05/02/26 20:03:51 ID:???
- >>392
つうか今ならかなりの数のCDは定価で手に入ると思われるのだが
エアメルSP以外で何か廃盤になったのか?
- 394 :昔の名無しで出ています:05/02/27 00:39:29 ID:oddvXMLD
- すみません。ボケてました。
エアメルのレコードを、手に入れられたのでしたね。
CDを欲し〜いと思ってましたので、早合点でした。
失礼しました。
- 395 :昔の名無しで出ています:05/03/01 23:29:08 ID:LNgNdsKY
- なにげにず〜と引きずってた歌だな〜>異邦人
テレビから消えてからも5年に一度ぐらい引っ張り出してきて聞いてたな。
10年ぐらい前に偶然徹子の部屋で見たときは、まったく別人って感じだったな〜
老けたとかそういう事じゃなく、全然別の人に見えたよ。
- 396 :昔の名無しで出ています:05/03/03 05:49:00 ID:4IMMolNe
- ttp://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
今90%前後ですね
- 397 :昔の名無しで出ています:05/03/04 00:02:23 ID:7CN7hIzO
- アルバムが7枚って、コンプし易く、かつ音楽性の変遷も見える
いい枚数のような感じ。
- 398 :昔の名無しで出ています:05/03/04 00:52:43 ID:???
- 何度も再プレスするのはいいのだけど、エアメール・スペシャルも再発してくれと。
何故これだけ廃盤なんだろう
- 399 :昔の名無しで出ています:05/03/04 01:52:28 ID:T2qv7b0z
- ホントそうですよね!!
エアメールスペシャルも、とってもいい曲入ってるし。
これもソニーさんに、みんなの声が集まれば、
復刻される可能性は、あるんじゃないでしょうか。
今でもこういう風に、早紀さんの音楽について
ファン同士で語れるなんて、本当にうれしいことです。
- 400 :昔の名無しで出ています:05/03/04 15:26:31 ID:7CN7hIzO
- アルバム7枚+アルバム未収録5曲のボックスで2万円くらいだと、
即、買いですね。
まあ戯言は置いといて、店頭にずらっと並ばないかな。第2ステージ
で1000に到達すると一般発売、というのは本当でしょうか?
- 401 :昔の名無しで出ています:05/03/07 09:28:46 ID:tcGJBiMe
- 95〜97%ですね。もうちょい。
- 402 :昔の名無しで出ています:05/03/07 09:48:02 ID:???
- この人結構好きです。
異邦人の他にいい曲ありますか?
- 403 :昔の名無しで出ています:05/03/08 22:17:22 ID:???
- >>402
ここに書き込みたいなら
夢がたり
くらい聞いてから書き込んでほしいのだが
- 404 :昔の名無しで出ています:05/03/11 00:01:45 ID:9PfSm87M
- 別に夢がたりでなくても良いが、
せいぜいベスト版くらいは聴いておけと。
今までは夢でしかなかった後期3枚のCD化。
これが達成できたのだから、エアメールの再発も...
値段は別に1500円に汁!とか言わないし、
今回の後期CD化と同様の方式でいいから再発してほしいもんだ。
- 405 :昔の名無しで出ています:05/03/13 00:49:06 ID:GiEw/HwK
- とりあえず、後期3作のアンコールプレスが確定しますた。
何か早紀ヲタと南沙織ヲタのためにやってるような企画になりつつあるが、後期3作を買いたい椰子は今のうちに注文汁。
- 406 :昔の名無しで出ています:05/03/13 11:52:26 ID:???
- 異邦人って今聴いてもヤッパリ良い曲だと思う
- 407 :昔の名無しで出ています:05/03/13 16:09:56 ID:???
- ♪ゆ〜めでぇ〜 あえるわぁ〜 あなとぉ〜
しゃんはいのすた〜るじぃ〜 とぅない!
- 408 :昔の名無しで出ています:05/03/13 16:31:37 ID:+CoSZ2xl
- 97年くらいまで「エアメール・スペシャル」は手に入れられてた。
自分もごく普通にCD屋に予約したら、来たし・・・。
入手困難な人のために、「エアメール・・・」も再発してほしいな。
3枚組みと同じルートでもいいから。
- 409 :昔の名無しで出ています:05/03/13 21:04:32 ID:???
- >>408
高いよぁ 高いよう
3150円とるようぉ
エアメールスペシャル
2倍とるようぉ
- 410 :昔の名無しで出ています:05/03/18 01:17:52 ID:LscBOOwV
- 20数年の時を経て彼女の歌を聴きたくなってCDを注文しました。当時は下敷きに切り抜き入れたりファンレター書いたりしてたなぁ・゚・(ノД`)・゚・はぁ…疲れてるのかなぁ
- 411 :昔の名無しで出ています:05/03/20 22:50:55 ID:???
- 久米小百合公式サイト、Photosを見たら、
昨日有ったキックバックカフェでの案内のコメントに
「70年代の懐メロもやりますヨ!
FoodもおいしいCafeなので遊びに来て下さいね。」
と書いてあったんですが、何やったんですか???
うう、さっき気づいた・・・orz
- 412 :昔の名無しで出ています:2005/03/23(水) 04:26:27 ID:qEWU0r4C
- 保
守
- 413 :昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 00:54:15 ID:Zsh/uIPn
- 東京で久米さんの生歌を聴けるところを教えて下さい。お願いします。
- 414 :昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 13:58:59 ID:???
- >>413
>>411をヒントに検索しる
- 415 :昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 18:55:42 ID:Zsh/uIPn
- >414
携帯からなので見れません
- 416 :昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 22:32:57 ID:???
- マンガ喫茶にでもいけや
- 417 :昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 11:07:34 ID:???
- >>416
ネットカフェだろ
- 418 :昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 16:13:36 ID:???
- >>417
ネットカフェ?
そんな上等なもの東京にゃねぇぞ?
- 419 :昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 14:40:51 ID:???
- キックバックカフェ
「異邦人」歌ったらしいね。
- 420 :昔の名無しで出ています:2005/03/31(木) 00:46:17 ID:48ngvy+1
- ギター弾きを見ませんかage
- 421 :昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 00:17:23 ID:???
- 通報すますた
通報すますた
通報すますた
おまえら正しいよ
おまえら正しいよ
おまえら正しいよ
わかったからちょっと黙ってくれ
わかったからちょっと黙ってくれ
わかったからちょっと黙ってくれ
- 422 :昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 00:58:13 ID:tjFepDxp
- おお?
- 423 :昔の名無しで出ています:2005/04/07(木) 03:59:22 ID:G33q5eJu
- 俺達にまかせとけ!
保たもつ君
守まもる君
- 424 :昔の名無しで出ています:2005/04/14(木) 23:00:10 ID:GsqVa4oP
- !Σ(゚∀゚)
- 425 :昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 09:59:13 ID:Ug62yEA0
- キリンオレンジage
- 426 :昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 07:15:16 ID:BREZM8wt
- 宮崎アニメの主題歌に抜擢されないなかぁ
- 427 :昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 21:03:23 ID:???
- 世界不思議発見
見ようと思います
- 428 :保守AGE:2005/05/02(月) 00:15:49 ID:???
-
お は ん ら 定 期 保 守 じ ゃ き に 。
- 429 :昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 09:15:49 ID:???
-
「ギター弾きをみませんか」もいいね
- 430 :昔の名無しで出ています:2005/05/06(金) 12:30:11 ID:???
- 「ギターを弾きませんか」
- 431 :昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 02:55:57 ID:???
-
て ふ て ふ を と り ま せ う 。
- 432 :JR倒壊:2005/05/07(土) 02:58:44 ID:???
-
さ ふ だ ! き や う と へ 行 か ふ ・ ・ ・
- 433 :ただの娯楽 ◆YMO/r/7mm2 :2005/05/09(月) 13:50:20 ID:???
- >>753
ちょっと群がってみただけの阿呆人
- 434 :昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 20:48:28 ID:H0L5Sl6T
- DVD発売(6月)が意外と話題に出ていないなあ
- 435 :昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 22:01:33 ID:43v4Vxgq
- 昨日、古本屋に行ったら中古CDで『サウダーデ』が200円だった。
なんとなく買ってみたら、良いですね〜!ファンになりました。
この中では『4月25日橋』が良かったです。
是非二週間前に聴きたかった・・・
- 436 :昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 22:12:50 ID:???
- 今年の4月25日は…シャレになりませんね。
- 437 :昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 22:30:02 ID:4ITEPe7f
- ああ、4月25日ね…
- 438 :昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 02:42:37 ID:syqls5i9
- >434
くわしく!
- 439 :昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 04:55:11 ID:???
- >>438
仏滅
- 440 :昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 13:46:24 ID:???
- CD&DVD THE BEST 久保田早紀 シングルズ 2005/06/29 発売
http://eplus.ebsgao.jp/p/MHCL-583/
- 441 :昔の名無しで出ています:2005/05/13(金) 21:54:02 ID:???
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009J8GRQ/qid%3D1115988789/250-6837637-6422662
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000583
- 442 :昔の名無しで出ています:2005/05/13(金) 22:02:48 ID:???
- 中途半端だなあ。
フェアウェルコンサート小出しかよ。
- 443 :昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 04:13:11 ID:ytWDsJrO
- フェアウェルコンサート小出しなのもそうだが、CD本体の内容が...。
シングルAB面集という意味では「久保田早紀」名義の分は全部が全部
1997年のGOLDEN J-POP/THE BEST と思いっきり被るから、
こいつに「久米小百合」名義の「100万本のバラ」を付け加えたという内容。
いまいち新味がないが、結局買ってしまうんだろうね...。
- 444 :昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 04:21:10 ID:???
- このかた、一発屋の代名詞のように扱われている
けれど、違うと思うんだけれどなぁ。
アルバムの完成度とかあの当時なら秀逸だと思える
んだけれどなぁ。
異邦人もアルバムの流れの中でより一層輝きを
放っていると思うんだよなぁ。
- 445 :昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 21:57:52 ID:???
- ボッタクリ風俗のオプションみたいなものか?
小出し小出しで売上上げようとしてる姿が透けて見える
ツウかもっとアイデア出して売ればいいのに
異邦人
だけの映像集って言うだけでも漏れは買うぞ
とりあえず
ツウかほかの曲の映像的なものってほとんど無いと思われるが
コンサートビデオ位しかないと思うし
- 446 :昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 22:18:11 ID:???
-
まあいずれにしても過去の遺物の再発売ですからしょうがないでしょう。
新しい物は何も出て来ないんだから・・・
- 447 :昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 22:22:24 ID:???
- 過去のソースの再利用だからこそ
その出し方が問題なのでは?
フェアウェルなんてそのまま出せば
多少高くても中途半端なものよりはしっかり売れると思うけど。
- 448 :昔の名無しで出ています:2005/05/19(木) 22:32:46 ID:???
-
商売のやり方としては理に適ってると思うよ。
ネタを小出しにしても結局は全部買ってくれるでしょ?このスレの住人みたいな人達は・・・
- 449 :昔の名無しで出ています:2005/05/20(金) 19:48:23 ID:???
- 商売の理については語られていないのだが...。
売る側の理に適ってるのは当たり前。(たぶん)
ただ、中途半端といってるのは、どうせ買ってもらうなら
多少高くても完全なものを出せばもっと儲かるだろうということ。
フェアウェルなんてそのまま出せば1万超えても売れるだろうけど、
今回出るようなDVDは小出しにして3枚もみんな買ってくれるだろうかということ。
ちなみに私(と元早紀MLのメンバー)は今回のDVDは買わない。
フェアウェルもDVD化したのがミッシュマッシュでは共有されてるし、
音源は新しいものないし、ブックレットに未公表写真が使われているなら
購入価値ありだけど、たぶんないだろうし。
- 450 :昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 00:01:45 ID:???
- Sony Musicのこうした商売の仕方が上で言ってるような不正規版元による海賊版ビジネスを横行させてるんだろうな。
- 451 :昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 10:03:14 ID:???
- Sony Musicは、村下孝蔵さんでも同じ事やらかします・・・(´・ω・`)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000010082
- 452 :昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 21:59:20 ID:???
- 中古レコード見つけてエンドレスで聴きっぱなしだよ。
- 453 :昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 01:09:09 ID:???
- 早紀ML? なんじゃいそれ?
- 454 :昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 21:42:03 ID:EK7/gkD5
- CD&DVD ジャケットなかなか新鮮
- 455 :昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 22:37:03 ID:???
- >>440
thanks!
- 456 :昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 04:24:07 ID:???
- >>450
この香具師ってポリドール籍じゃなかった?
何度かポリのスタジオ(目黒川沿い)で会ったよ
- 457 :昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 11:29:18 ID:LzYNdP5D
- とりあえず買う人いっぱいいるだろうね・・・。
何年か前よりも格段にマニア人気が高くなってる気がする。
何でなんだろ。
ZARDのカバーやCMとかもあるとは思うけど。
70年代、80年代ブームなのかな。
- 458 :昔の名無しで出ています:2005/06/03(金) 00:57:05 ID:???
- ソニーのSDオーディション出身
事務所はエイプリルミュージック(後のソニーミュージックアーティスツ)
レコードはCBSソニー
久保田早紀時代はどう見てもソニー系でしょ
- 459 :昔の名無しで出ています:2005/06/04(土) 11:46:35 ID:???
- 親父さんが、当時ソニー副社長だったんだっけ?
でも、CMは確かSANYOだったような。
- 460 :昔の名無しで出ています:2005/06/06(月) 10:15:56 ID:???
- 懐かしいものを発掘したので、どうぞ。
正確にはわからないのですが、'84年秋のものです。
ttp://hot-server.bglb.jp/up/
up1496.zip
DLKey 0718
- 461 :昔の名無しで出ています:2005/06/06(月) 20:57:58 ID:???
- 460さん、素晴らしいです
良かったーありがとう。
- 462 :昔の名無しで出ています:2005/06/07(火) 15:14:08 ID:???
- 流れる寸前にひろえた。
話すの聞いたこと無かったのでちょっと感動。
- 463 :昔の名無しで出ています:2005/06/08(水) 00:35:13 ID:???
- っていうか、どの曲を聴いても癒されますよねぇ。
そんな私は ギター弾きを見ませんか がお気に入りです。
- 464 :昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 11:48:15 ID:???
- >>460
再upキボン!
- 465 :460:2005/06/11(土) 12:58:17 ID:???
- 再upしました。お早めにどうぞ。
ttp://www.774.cc:8000/upload/upload.html
up4316.zip
DLKey 0718
- 466 :昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 15:49:19 ID:???
- >>465
>>464じゃないんだけど、あり〜。
- 467 :464:2005/06/12(日) 02:15:58 ID:???
- >>465さん
>>464ですけど、ありがとうございます!
- 468 :昔の名無しで出ています:2005/06/12(日) 02:50:23 ID:???
- 最終ページってやっぱイイなあ・・・
- 469 :昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:41:37 ID:???
- 番組には時代を感じないが、CMには、思いっきり時代を感じた。
いい時代ではあった。。。
- 470 :昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 00:40:20 ID:???
- 早紀さんのカワイっぽい喋り方も時代がかってちょっとだけ寒かった。
- 471 :昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 16:16:34 ID:???
- ♪あの子は少女の顔〜
心は〜マゾなの〜
- 472 :昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 22:49:06 ID:???
- soreda!!
- 473 :昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 04:09:40 ID:???
- 早見優のLOVE LIGHTのB面って、
早紀さんも歌ってますか?
- 474 :昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 21:14:20 ID:???
- 今、トリビア見た?
80年2月の「ビッグベストテン」
- 475 :昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 22:08:21 ID:vZ9JInOP
- 何気にトリビア見たら早紀さん?らしき人がチラッと映った。
あれって早紀さん?
- 476 :昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 19:16:29 ID:???
- スカパーTBSチャンネル
7/14 (木)22:00〜23:30
サウンド・イン“S” #317
久保田早紀
(1980年6月1日放送分)
- 477 :昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 22:07:20 ID:57r98gAc
- Amazonから届きました。コンサートの映像はじめて観ました。
- 478 :オリオン ◆IO10EAuemA :2005/07/02(土) 00:59:56 ID:???
- >>440
買いました!
だけど、自分の好きな曲入ってないのが多いのが。。。・(つД`)・゜・
- 479 :昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:10:45 ID:JpFFsJFq
- 百万本のバラage!!!
- 480 :オリオン ◆IO10EAuemA :2005/07/09(土) 01:20:02 ID:???
- ↑
あの歌ってあんなにいい歌だったんだぁ〜って感じでした
- 481 :昔の名無しで出ています:2005/07/14(木) 13:43:21 ID:PLBPpnXx
- 久保田早紀シングルズ買ったよ
うーん癒されるね
- 482 :昔の名無しで出ています:2005/07/15(金) 12:31:32 ID:fRmN7LL8
- ソニーのオーダーメイドファクトリーで「DVD復刻計画」なる企画が進行中。
まだUPはされてないけど。「フェアウェルコンサート」のDVD化も近いかも。
- 483 :昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 02:12:41 ID:jgKfXHh3
-
>>476
ありがとう!
見逃したけど、EPG見るかぎりは
7/21(木)10:00〜10:30に、再放送あるっぽい。
- 484 :昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 18:40:45 ID:???
- ALIBABA♪ ALIBABA♪
- 485 :昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 15:26:17 ID:???
- 顔がけばい。編曲が古い。歌はボーカリストといえるほどにはうまくない。
という条件が重なって、ライブはまぬけな感じしかしない。レコードでは、
歌詞+メロディ+声でいい感じなのに…。
- 486 :昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 20:38:42 ID:dXid5T27
- ライブはあれはあれでいいと思うよ。
25時の寝間着みたいな衣装などダサイ部分も多いけど。
- 487 :昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 23:29:56 ID:???
- そうか。。。
私は当時LiveInnの月例ライブとか、ほとんどのライブに行ったけど
レコードよりはるかに良いのでますますはまったんだが。
- 488 :昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 00:07:41 ID:Jdfj+UaH
- 弾き語りスタイルが落ち着く。
彼女に変な振りは必要ない。・・・・と昔の映像をみて思いました。
- 489 :昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 07:22:59 ID:kmc1OGBX
- フェアウェルだけちょっと異質っぽい感じのようだね。
基本的にはライブも上手いらしいから。
振り付けで歌うとき、脚が綺麗で萌えるという意見も聞いたことがある。
- 490 :昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 08:44:01 ID:bnOp9MLn
- 銀座の聖書関係の店に
久米小百合名義の讃美歌のCDがあった。
- 491 :昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 10:09:03 ID:uqQm5qao
- この人キレイだったな。
久米大作が参加した「はにわちゃん」のLP持ってた。
- 492 :昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 20:59:25 ID:aB+FXQNM
- >>489
脚が綺麗なんですか? そういえば何度もライブ行ったけど脚を出して歌っている
ところを見た記憶がありません。
- 493 :昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 14:28:46 ID:fpwNVI11
- >>492
脚露出というより、衣装越しの脚線美といったところでしょうか
- 494 :昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 04:23:35 ID:???
- 絶対買う。
- 495 :昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 04:44:27 ID:???
- ダメ、絶対。
- 496 :昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 14:43:19 ID:???
- 徳永英明が異邦人をカバーするよ。9/14発売。
- 497 :昔の名無しで出ています:2005/08/13(土) 18:15:04 ID:rAtB7pxy
- ホントデツカ
- 498 :昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 16:41:45 ID:oLwOCkXv
- ttp://www.universal-music.co.jp/tokunaga_hideaki/
- 499 :昔の名無しで出ています:2005/08/22(月) 17:36:52 ID:uphquM1a
- ttp://www.geocities.jp/cultmandu/cult07/ayumu0007.html
- 500 :昔の名無しで出ています:2005/08/29(月) 21:50:42 ID:vk6wMSgm
- 久保田早紀できたよ〜
/ノノヾ
《§゜ヘ゜)
∬⊂」 Ц|⊃
ヽ=
/∴│
└└
- 501 :昔の名無しで出ています:2005/09/01(木) 19:03:08 ID:Xctpnwm2
- 異邦人ジャケAA挑戦する勇者はいないか?
- 502 :昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 13:27:20 ID:???
- 徳永ごときに、あの究極の世界観を再現できるわけない。
- 503 :邦楽板の1と2を建てた者:2005/09/16(金) 02:19:48 ID:???
- いつのまにかCD化されてたみたいだね・・・。
全然気付かなかったよぅ・・・。
- 504 :昔の名無しで出ています:2005/09/16(金) 12:52:10 ID:???
- 俺も最近久しぶりに久保田早紀スレみてCD化の事実を知って驚愕した。
今は3度目の再販を期待して待っている。
- 505 :昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 17:59:56 ID:CFt30wMB
- オーダーメイドの事だよね?
既に3度目再販したよ。
- 506 :昔の名無しで出ています:2005/09/19(月) 19:03:00 ID:???
- 「真夜中の散歩」「ルシアン」「ねがい」が好きなおいらって変かな〜?
- 507 :昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 02:41:58 ID:???
- 漏れの好きな曲とは違うけど、変じゃないよ〜
- 508 :昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 21:34:16 ID:???
- >>506
お眼が高い♪
- 509 :昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 00:47:24 ID:+prad0Ic
- 昭和54年12月のザベストテンで異邦人が1位のとき、どこかの城から中継で歌っていたように記憶していますが、どこでしょう?
他には「安奈」「マイレディー」「親父の一番長い日」「SACHIKO」「C調言葉にご用心」などがランクインしていたと思います。
- 510 :sage:2005/10/04(火) 04:59:56 ID:NiFpqwtL
- >>506
「真夜中の散歩」「ルシアン」に 「夜の底は…」がワシも好きだ。とっても。
ただ、例えば男性の声でカラオケで熱唱されたら、どうか、という心配ならわからなくもない。
ファンの人になら気持ちは通じるとは思うけどね。
- 511 :昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 01:51:46 ID:???
- 完成度の高いアルバムを作ってしまったがために、流行歌の限界に気づいた。
都市の男女をうまく描けたとはいっても、その典型から外れた生き方の人々の
存在を隠蔽してしまう副作用がついてまわる。続けていけばいくほど、その代
償として自分自身がレッテル化されていくのを防ぎきれない。
- 512 :昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 19:13:41 ID:???
- >511
うまいこと言うなあ。
本来だったら、歌手=歌った内容でなくてもいいんだが、
その種の幻想ってのはきついからねえ。
今でも音楽に関わり続けていてくれるのがとても嬉しいな。
- 513 :昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 14:48:02 ID:???
- 私の一番好きな曲は、「トマト売りの歌」と「18の祭り」。
トマト売りの歌の歌詞の陰影、18の祭りの情景と心情を
見事に奏でる音。こういう曲を作る人は、華やかな舞台や
自己主張のための世界に居続けられないのもよく分る。
- 514 :昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 18:27:13 ID:???
- 異邦人以外の曲の売り上げ枚数とか知りたいです。
- 515 :昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 18:36:40 ID:???
- >514
知ってどうする、って気はする。Wikipediaにでも投稿するのかな。
具体的な数字はわかんないけど、異邦人以外はほとんど売れなかった。
「オレンジ…」は多少は出たのかな?
それと曲の善し悪しは別なのは、この板では常識。
- 516 :昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 22:01:09 ID:???
- 漏れはジプシー、ザ・シティー、朝、ジャワの東、ねじれたビーナス とかが好きだ
ネフェルティティと見知らぬ人でなく、夜の底は柔らかな幻のはみんな好き。
- 517 :昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 01:01:30 ID:???
- >>515
了解しました。
best盤買って全部聴いてみます。
- 518 :昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 22:35:26 ID:???
- >>516
私もジャワの東は大好きです。
あと最終便も10年前のベスト盤のころから
スキだな。
- 519 :昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 03:07:48 ID:2XXIaKSb
- >>516
"フェニキア"のサビの部分が好きです。
「この丘に立って 風に吹かれて い・た・い
そう、 海が 見〜え〜るから 」
♪♪ー ♪ー♪ (← ここのストリングスの旋律が (・∀・)イイ!! )
「どうして ひとり ここへ来たのかしら … (以下略)」
- 520 :昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 15:04:33 ID:???
- 516です
フェニキアのサビ、私も大好きです。
早紀さんの曲って、聞いてると安っぽい表現かも知れませんが、風景が浮かぶっていうか、
まるで私も丘で風に吹かれている気がします。
冬の湖なんかも、そんな感じがします。
- 521 :昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 23:31:24 ID:???
- そんなフェニキア好きなあなたへ
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/clip.cgi?
の 4778番 をプレゼント。
ところで
「北原佐和子オリジナル・アルバム・コレクション(2)」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009RJEG0/250-5964204-8979417
はチェック済みでしょうか?
- 522 :昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 17:15:11 ID:???
- 521補完
ttp://nekofile.loader.jp/download/10M/04124.mp3
- 523 :昔の名無しで出ています:2005/10/11(火) 15:49:38 ID:???
- いただきました。どうもありがとう
- 524 :519:2005/10/12(水) 03:32:12 ID:???
- >>522
上の4778番は惜しくも逃してしまいましたが、
こちらのライブ音源は、すばらしい、、、
貴重ですね! ありがとう
(もう30分はループして聞いてます ;;;;(^^ )
- 525 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 23:35:46 ID:pQwiE0VV
- >>522
スマソ
パスワード分からず、聴けますぬ。。。
どなたか分かる方、ヘルプ!!
- 526 :昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 23:45:48 ID:???
- 通りすがりのものですが、勝手に頂きました。
出典は何なのでしょうか?
>>525
パスワードは必要なし
- 527 :昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 00:06:55 ID:???
- 「はじめの日」ちゅうアルバムはどうなんですか?
ベストアルバムから入って、とりあえず容易に手に入る
「夢がたり」「天界」「サウダーデ」は買ってみようと思うのですが
- 528 :昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 09:30:48 ID:???
- >>521
CD化されたんですねえ。<北原佐和子
みなさん知っていると思いますが、
唐突になぜ北原佐和子の話が出てくるんだ?と思っている方へ
「0(ゼロ)ナンバー」「優しい雨」が早紀さん提供の曲なのです。
>>526
フェアウェルコンサートからのようですね。
- 529 :昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 02:09:04 ID:???
- 伊藤かずえさんのアルバムにも曲提供されてましたね
- 530 :昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 00:55:11 ID:???
- >>527
久保田早紀ブランドとは異質と言っていい。半分自作の現代版賛美歌を早紀が歌う。声はいいよ。
- 531 :527:2005/10/19(水) 01:33:39 ID:???
- >>530
レスありがとうございます。
それではとりあえず「はじめの日」は後回しにして、
聞くのがなくなったらその時に買うことにします
- 532 :昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 11:23:48 ID:764i3DeB
- 「肌寒い午後の日」が一番好き
- 533 :昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 23:37:44 ID:???
-
♪ 秋の〜 夕暮れは ふいに かなしみを
連れて 来るから、、、、
ついこの前まで
「色あせた〜 扇風機の にぶいモーターの 音だけ聞こえる〜」
というような毎日だったのに、
歳かなあ 一年が過ぎるのが早くなってきている…
- 534 :昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 00:38:11 ID:???
- 12月3日のキックバックカフェのチケ取りました〜♪
彼女に会うのは、九段会館以来。
楽しみだわー。
- 535 :昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 21:20:13 ID:IME91T/N
- ZARDカバー「異邦人」のCD
の絵が好き。
曲のイメージにピッタリ!
あれって誰が描いたの?
- 536 :昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 03:40:21 ID:???
- 見知らぬ人でなく、ネフェルティティ、夜の底は柔らかな幻のCD買いそこねますた…
どうすりゃいいんだ漏れ……
- 537 :昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 05:02:52 ID:xLEhltAf
- >>536
そうですねー。
私はとりあえずアナログ盤さがして、それで間に合わせてますよん。
ジャケが大きくて迫力のあるのはいいけど、
うちのプレーヤー、内周の曲ほど音が割れるんだよなぁ、、、
- 538 :昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 20:41:17 ID:???
- レコードも「異邦人」と「夢語り」は見るけど、
それ以外は意外と見つからないからなあ・・・
- 539 :527:2005/11/01(火) 20:54:07 ID:???
- ソニーのオーダーメイドファクトリーにメールしてみれば?
- 540 :昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 21:52:24 ID:???
- 夢がたり、このあいだ買いましたぁ
今、聞いてるところ。
これ、羽田健太郎と萩田光雄がキーボード担当してるんですね。
羽健はともかく、萩田光雄が演奏に加わるって結構あるんですか?
- 541 :昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 02:58:36 ID:???
- 539>ありがとう、そうしてみるよ
三枚ともLP盤は持ってるんだが、車でどうしても聞きたいオイラは長距離トラッカー
- 542 :昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 21:43:46 ID:???
- 長距離トラッカー ,略してショッカー
- 543 :昔の名無しで出ています:2005/11/25(金) 12:34:39 ID:???
- 紅白に出て欲しい
- 544 :昔の名無しで出ています:2005/11/25(金) 21:30:33 ID:???
- むかし早紀たんは紅白を辞退したけれど、スキウタにエントリーされて、
今の久米小百合にNHKからオファーは来ているのかな?
- 545 :昔の名無しで出ています:2005/11/25(金) 23:47:50 ID:Z+TnuIh+
- >>544さん
辞退したのですか? 記憶では選考されなかったような気が・・・。
- 546 :昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 00:08:44 ID:Ysa4qeqj
- 異邦人のオリコン1位が
S54.12.10→S55.1.21
時期的に選ばれにくいのかな
- 547 :昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 20:42:37 ID:???
- >>545さん
記憶では、本人が「紅白には出ない」と公言していたので、
選考されなかったのであればその影響でしょう。
- 548 :昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 20:59:12 ID:???
- 当時の切抜きを見てみるとそういうことを言ってないようです。
私の記憶でもなかったような気がします。
あの曲は紅白の選考の内示後(昔は今より早め)にピークが来たので
対象にならなかったと思います。
年をまたいだヒットなので年単位の集計などでは中途半端な位置になってますよね。
ところで前スレで久米さんのインタビュー記事をアップしてくれた方
見ていたら再アップお願いできないでしょうか?
- 549 :昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 02:26:23 ID:AWOZ4T7B
- サ
ウ
ダ
|ー
デ
- 550 :昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 10:57:38 ID:???
- キックバックカフェはどうだったのかなあ。
昨年は、異邦人を歌ったんですよね。
- 551 :昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 00:30:33 ID:???
- >>550
今年は歌ってません。でも良かったよ。
- 552 :昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 21:59:23 ID:N2RUT7bU
- >>547
>>548
早紀さんは、紅白にとても出たがっていました。
私の手元に、昭和55年初頭(何号かは不明)の女性セブンの早紀さん
のインタビュー記事の切抜きがとってあるのですが、
そこにはこうあります。
タイトル「『異邦人』が大ヒットの中で・・・久保田早紀21才の衝撃告白」
の記事の一番最後の言葉で・・・
「これは夢よ。あくまでも夢としてだけれど、NHKの“紅白”に一度で
いいから出たいの。
だって“紅白”って外国にまで放送されるわけでしょ。わたしのステージ姿
が、外国にまで電波で流れるなんて、すごいことだと思いません?」
無邪気で直截な表現だった。が、その表情は、自分の可能性を信じるもの
だけがもつ、美しさに輝いていた。
久保田早紀、21才、シンガー・ソングライター、いま青春まっただなか−
紅白に選ばれなかったのは、例の恋愛報道(当時は若手女性アーティストでさえも
アイドルと同じように、自由に恋愛を発表することは一種タブー視されている風潮があった)
と、そして高校時代の不良(元スケ番報道さえあった)疑惑によるもので
あったと思います。
当時のNHK、紅白は少しのスキャンダルも許さないところがありましたからね。
- 553 :昔の名無しで出ています:2005/12/19(月) 23:15:53 ID:bczMq85m
- そして今のNHK、内部がスキャンダルの巣窟ですからね。
- 554 :昔の名無しで出ています:2005/12/20(火) 21:55:36 ID:dNJpKsdW
- 今頃になって、なぜか早紀さんの曲に夢中
アルバム4枚ゲットして聞きまくってるよ
売れていた当時は全然関心無かったのに・・・
- 555 :昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 17:15:17 ID:???
- >552
いや、その記事は私も持っていて知っていますが(早紀さん本人は
話したことと違う書き方をされたと言っています)
54年の選考には間に合ってないのですよ。
そういう狭間の状況という意味での選考に関する記事は結構ありました。
(大宅図書館で検索すると資料はいろいろ集まります。)
- 556 :昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 21:00:46 ID:???
- dvd
- 557 :昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 14:09:03 ID:1qqX/2vZ
- 何年か前、週刊文春で日本、外国を問わず、
「20世紀最高の美女」という特集があり、
久保田早紀に一票入っていました。
私は深く同意したものでした。
- 558 :昔の名無しで出ています:2005/12/28(水) 21:24:53 ID:HeFprEzO
- シャラポワも美人だけど、早紀には及ばないと思ふ
- 559 :昔の名無しで出ています:2005/12/28(水) 23:54:54 ID:???
- オーダーメイドファクトリーで ついに DVDが!
- 560 :昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 01:13:33 ID:zwDcEYv5
- >>555
発売は54年だけど、
選考対象は55年だったはずだよ。
- 561 :昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 23:44:20 ID:egA4ukkl
- 優しい季節を見送った今でも
わたしの中で輝いている一時
- 562 :昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 23:47:53 ID:egA4ukkl
- >>514
オリコンランキングだと25時が最高19位、九月の色が51位だった記憶が…
- 563 :昔の名無しで出ています:2005/12/30(金) 00:35:29 ID:???
- さすがに1979晩秋に飛び出した歌手が1979紅白に出るのはちょっと横紙破りかと…
- 564 :早く始めれ:2006/01/08(日) 21:28:31 ID:z3QVX+G1
-
これまでのCDの復刻に加え、廃盤になった映像商品の復刻を実現させる新企画と
して「オーダーメイドDVD」をスタートします。最初を飾るのは久保田早紀「フ
ェアウェル・コンサート」。1984年の最後のコンサートの模様を完全収録した貴
重な作品です。2006年1月中旬よりリクエスト受付開始予定!
- 565 :昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 23:27:11 ID:???
- >>564
例のCD3枚も再プレスしてもらえないのかな・・・
1年前まではLP持ってる優越感に浸ってたのに、
しばらくチェックを怠ってたら、祭りが終わってた
- 566 :昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 22:22:39 ID:qsRHNpsD
- 小学生のガキがある日テレビでグランドピアノ弾きながら淡々と「異邦人」を唄う美女を見てなぜか息苦しい感情を覚えた80年冬。
- 567 :昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 01:30:03 ID:???
- 知らないうちに公式がリニューアルされてる・・・
今の久米さんの写真が・・・
- 568 :昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 03:35:17 ID:???
- >564
以前こちらで、「フェニキア」をいただきましたが、
それもこの復刻版に入るんでしょうか??
- 569 :昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 14:05:20 ID:ViPACsRe
- 「フェアウェル・コンサート」の投票始まりましたね。
- 570 :昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 14:08:43 ID:???
- オーダーメイドファクトリー
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
- 571 :昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 14:44:14 ID:???
- ついでに後期CD3枚もまたプレスしてくれないかなぁ。
- 572 :昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 23:27:05 ID:C3F00Nd2
- ついでに「エアメール・スペシャル」を再発してくれないかなぁ。
- 573 :昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 10:05:44 ID:???
- 68%
- 574 :昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 17:49:27 ID:3fAfgAvU
- イントロが長くて、最初にスペイン語みたいなセリフがある異邦人てラジオで
聞いたことあるんだけど、これってどのCDですか?
オケは最後までアコースティックギターのみだったんですが。
- 575 :昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 18:00:27 ID:???
- >>574
アルバムSAUDADE(サウダーデ)の1曲目に入ってますね
帯にはポルトガル録音バージョンの「異邦人」とあります
写真には4人のギタリストが写っています
2002年発売のGOLEDEN☆BEST(2枚組)のCD-2の1曲目にも収録されています
- 576 :昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 18:08:35 ID:???
- >>575
ありがとうございます。
カラオケ付きのGOLEDEN☆BESTを注文してきました。
- 577 :昔の名無しで出ています:2006/01/29(日) 00:00:20 ID:???
- 74%
- 578 :昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 13:03:11 ID:PM1JyYoQ
- 86%
- 579 :昔の名無しで出ています:2006/02/01(水) 00:25:19 ID:???
- つうか二枚かうんではやくする
- 580 :昔の名無しで出ています:2006/02/01(水) 10:32:40 ID:IcZ4v5R+
- はじめの日以来の新曲も聴きたい。
- 581 :昔の名無しで出ています:2006/02/01(水) 21:23:41 ID:???
- 異邦人の替え歌で未亡人ってのあった希ガスが何だっけかな?
みぼうじんが〜そらにむかいーおおおまたひーろげ〜♪
以下、忘れた
- 582 :昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 16:27:07 ID:???
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 583 :昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 22:54:42 ID:lKAF4fhc
- 95%
このペースだと週末くらいに2ndステージか。
- 584 :昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 18:14:15 ID:LS/+534v
- http://web.archive.org/web/19980626041827/http://www.gospeljapan.com/gospel/kume/199806.htm
- 585 :昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 03:08:56 ID:???
- 102%
- 586 :昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 22:49:18 ID:???
- あふれちゃってるよ
- 587 :昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 02:17:34 ID:???
- 最終便、が好きな私にはそれが入ってるのだけでも、
涙もの。。。。あとトマト売りの歌と18の祭りがあれば最高だったのに
- 588 :昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 22:16:46 ID:???
- 2ndステージは2/8からだってさ。
やっとだよ、待ち遠しかった。
- 589 :昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 22:48:56 ID:???
- 本当にフェアウェルコンサートがDVDで再販される日が来るなんて...
まだ発売決定じゃないけど、オイラ頑張って2枚注文しちゃうぞ。
- 590 :昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 10:34:26 ID:???
- しまった・・・シングルズ買うの忘れてた・・・
「百万本のバラ」は聴きたい。
が、収録映像は「フェアウエルコンサート」からなんだよなあ・・・
でも、買うしかないんだろうねえ・・・
- 591 :昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 18:54:47 ID:???
- 今回は何人集まればOKなの?
- 592 :昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 20:24:57 ID:???
- シングルズ注文したよ。
さよならコンサートも注文するよ。
2ちゃんやっててよかった!
- 593 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 17:26:20 ID:???
- まだcomming soonのままじゃないか。何をしている!
- 594 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 17:58:24 ID:???
- 六時からだってさ
- 595 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 17:59:27 ID:???
- つうか何枚買えばいいのか悩むところ
2枚買うか三枚買うか
- 596 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:07:41 ID:???
- もう18時なんだが。
JSTじゃないとか叙述トリック使うなよw
- 597 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:09:11 ID:???
- つうかまだかよ
- 598 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:09:47 ID:???
- やっぱソニータイm(r
- 599 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:10:57 ID:???
- つうかお前らなんまいかうの?
- 600 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:11:44 ID:???
- 本当なら3なんだが
(再生用、保存用、布教用)
不況なので2。
- 601 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:15:55 ID:???
- 布教ご苦労様です
私も昨日友人に「夢がたり」貸しまたよ
2枚だけ頼んだらあとで何かしらの後悔がありそうなので三枚くらいいきたいのです・・・が
- 602 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:26:55 ID:???
- まだぁ?
- 603 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:35:43 ID:???
- まだかよ
- 604 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:38:54 ID:???
- 早く申し込んだからって、早く届く訳でもないんだけどなw
でも、まだかなあ。
- 605 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:41:06 ID:???
- なんか頭にきた
はやくしろよ
- 606 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:44:10 ID:???
- 非公式の2941の書き込みは本当なのか?
- 607 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:51:54 ID:???
- 目標数到達度って何?
- 608 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:52:28 ID:???
- kita!
注文住み!!
- 609 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:53:42 ID:???
- さっき430%くらいになってたのは誤作動か?
- 610 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:53:56 ID:???
- 布教用はビデオにコピーして渡した方がいいんじゃね?
DVDそのまま渡すと高画質なままコピーされる恐れがあるから、
その人がDVD買わなくなる恐れがあるし。
自分自身が合法品持ってれば、個人や親しいで楽しむためにビデオにコピーするのはいいんだよね?
- 611 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:55:34 ID:???
- 「友人」は駄目だ路。
家族やそれに準ずる者、ってのが通り相場だとおもう。
「○○をお持ちのかた、結婚して下さい」ってのが某fjでは流行ってたww
- 612 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 19:00:27 ID:???
- 自分がマスター(本物)もってて、
視聴用にコピーとっといて、
それを友人にあげるのではなく“貸す”のでも駄目なの?
- 613 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 19:06:50 ID:???
- >612
うん。
著作権法的にはマスターをもってるかどうかってより
「自分が使うためにコピーすること」だけが基本的に許されてるから。
だから大昔貸しレコードが出てきた時に問題になった(違法性がなかった)。
まあ、自分や家族が使うみたいに、発覚しようのないコピーだけが許されてると
思えばいいよw
- 614 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 19:24:50 ID:???
- で藻前らは何枚注文した?
結局2枚ですた orz
- 615 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 20:09:30 ID:???
- 当時中学生だった俺が生まれて初めて行ったコンサートがDVD化される、ということで意味もなく
3枚予約してしまいました。
観賞用と自宅保存用と実家保存用、かな。万一火災とかの目にあっても安心。
- 616 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 20:16:50 ID:???
- 注文は一枚
リッピングしてHDの中で数カ所にバックアップ取って永久保存
- 617 :昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 20:45:36 ID:???
- 俺は500枚買った。
- 618 :昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 00:40:06 ID:???
- >>617
転売目的ですか?
- 619 :昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 10:12:04 ID:???
- 47%・・・・・・・つうか普通に売ってくれよそにー
- 620 :昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 20:25:58 ID:???
- DVD、人集まるよね・・・
- 621 :昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 00:10:05 ID:???
- 予約開始から3日で79%だし、心配する必要はないんじゃね?
- 622 :昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 21:56:31 ID:???
- つうか100%で
ソウルドアウトッテ聞いてねぇんだけど・・・
つうかまだ中もんぢてねぇんだけど
つうかなに?ソニー俺を馬鹿にしてんの課?
つうかソニー死ね
- 623 :昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 00:21:01 ID:???
- つうか、2ndステージ予約開始時にメールで連絡くれるとか書いてあった気がするんだけど、
ウチにはメールが来なかった。
- 624 :昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 11:37:20 ID:???
- オレにも来なかった。
- 625 :昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 12:20:23 ID:???
- 昨日来てたよ。>メール
既にご注文頂いたお客様にはお詫びしますとかなんとかって。
- 626 :昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 13:09:29 ID:???
- まだ予約できますよ。
メールが来るのは第2ステージで規定数に達しなかった場合だと思ったけど。。。
- 627 :昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 14:52:19 ID:???
- >>626
>>625
お前は直前の書き込みすら読めないのか。メール連絡していないのはソニーの落ち度。
そして、まだ予約できるんじゃなくて、予約終了したのが今日になって再開したんだよ。
昨日は予約できなかたの。分かった?
- 628 :526:2006/02/14(火) 19:46:31 ID:???
- 何を怒ってるのかわかりませんが、昨日予約しました。
言ってる事自体はわかりました。旧早紀MLの仲間も
昨日予約できてるので、全面的にできなかったとは思いませんでした。
気分を害されたのならあやまります。もう来ませんのでお許しください。では。
- 629 :昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 21:55:34 ID:???
- そんなに欲しいものなら、マメにチェックしとけ。
子供じゃ有るまいし。
- 630 :昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 23:03:20 ID:???
- ガキの方がマメにチェックすると思うけどな。
ニートだったら暇だろうけど。
- 631 :昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 23:49:33 ID:???
- 1999の歌詞を思い出して仲良くやりましょうよ
- 632 :昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 09:38:25 ID:???
- 「フェアウェルコンサート」の映像って、ビデオ撮りかフィルム撮りか
どっちなんですか?
まあ、どっちにしてもデジタルリマスターされるわけでもなく、
画質的には期待できない予感ですが・・・(´・ω・`)
- 633 :昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 23:10:36 ID:???
- コンサートなんてふつうにビデオ撮りだろ
ビデオ撮りなんて今も昔も大差ないじゃん
- 634 :昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 11:17:15 ID:???
- この当時って、業務用撮影機材として「映像記録媒体=ビデオテープ」が
「普通」って、まだまだ言える時代じゃないと思うんだが・・・
ベータ−カムが出たのが1982年でしょ。
- 635 :昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 04:36:48 ID:???
- 25歳以下とみた
- 636 :昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 04:54:05 ID:???
- ビデオ撮りだったら萎える
フィルムの奥行きのある映像が見たい
- 637 :昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 14:05:04 ID:???
- DVD付きシングルコレクションの画質そのままだろ。
気になるなら買って確認してから注文。
確認する術があるんだから自分の目で確認して行動。
- 638 :昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 11:53:34 ID:???
- ビデオ撮影です。
というか、コンサートや音楽番組はドラマ等と違ってその時々の状況をリアルに
映すビデオの方が素材としては適当かと・・・
PVなどは非現実性も必要なのでフィルムの方が適当だと思っていますが。
また1980年代(1970年代後半から?)からのコンサートを録画した
物はほとんどビデオ撮影だったと思います。
テレビの音楽番組も、昭和50年代以降の録画素材はほとんどビデオ撮影で
あったと思います。
(夜ヒット、ベストテン、トップテンなどの現在の残されているテレビ素材は
ほとんどビデオ撮影)
- 639 :昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 11:57:00 ID:???
- ただ、浜田省吾のON the road movieのような、
あえて映画のようなフィルム素材として撮影している場合も
ありますが、(この場合、いずれ資料素材としてオムニバスとして
収録される場合もあります)
一つのコンサートの残す場合、全てをフィルムで撮影するのは
主流ではなかったと思います。
- 640 :昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 12:05:02 ID:???
- また、音楽番組(コンサートなどの音楽素材)を残す場合、
ビデオが適当であり、フィルムがあまり適していない理由として、
基本的にビデオは素材的に映像、音楽が当時記録できますが、
(フィルムはビデオのように同じ媒体で記録は出来ない)
フィルムの場合は同時録音するにしても別に音楽(音)専用で
録音する必要があります。
(そのため、フィルム撮影の場合は、映画ドラマ含めてアテレコが多い
というか、主流であり、同録もすることはあるが少ない)
ですので、編集時にテマがかかることもありますし、口の動きと微妙に
ずれてしまうこともあります。)
ですから、一人の歌手のコンサートを追い、しかもアップが多い
コンサート映像にはあまり適していないのです。
以上、ドラマ特撮系スレのフィルムマンセー住民でもある私からの
説明でした。
- 641 :昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 12:13:06 ID:???
- >>634
追加説明です。
ベータカムなどはたしかに80年代中頃になって出てきましたが、
それ以前にも当然ビデオ撮影機材はありましたよ。
ただ、それは1970年代後半になるまでは大型であり、
デリケートで壊れやすく、移動に適さないものだったのです。
(ベータカムは持ち運びが簡易であり、しかも使いやすかったのです。
ですから特に報道用素材として重宝されたのですね。)
ですから、ロケの多いドラマなどの素材には適さなかったということなのですね。
(なので、ロケ中心のドラマ、刑事物や時代劇などはフィルム主流だったのです)
だから、基本的に全てといって良いほどのNHKドラマ(朝ドラや大河)などは昔から
ビデオ撮影でした。初期の中学生日記などは基本的にビデオ撮影、ロケがあった
話などは、ロケの場面だけフィルムになる場合もありました。
コンサートなどは、カメラの移動がなく、また基本的にホール=屋内
なので、カメラが常時設置できる状態だったので、手間がかかるフィルムで
撮影する必要はなかったということです。
- 642 :昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 12:14:34 ID:???
- 訂正
だから、基本的に全てといって良いほどのNHKドラマ(朝ドラや大河)
↓
だから、基本的に全てスタジオ録画といって良いほどのNHKドラマ(朝ドラや大河)
- 643 :昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 13:43:28 ID:???
- フェアウェルコンサートは実際に行ったけど、MCで本人が「実は撮影していてビデオが発売される予定です。」
と語るまではカメラが入っていることを知らなかった。というか気づかなかった。
大掛かりな機材は一切なかったので、普通にビデオ撮影だと思う。
- 644 :昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 02:22:17 ID:???
- ここの人たちは平成になるまでビデオデッキ
家に無かったのかw
- 645 :昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 03:20:30 ID:???
- >>644
何か勘違いしていない?
業務用撮影機材の話をしていたのであって、コンシューマー向けビデオ再生機の話をしていたわけじゃない。
- 646 :昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 00:15:40 ID:p8QpRH9i
- (´・c_,・`)
- 647 :昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 01:56:35 ID:???
- >>645
ビデオデッキ持ってれば
当時コンサートビデオ買ったり借りたりして
フィルム撮りが主流じゃないことくらい常識で
わかってるはずだろ
- 648 :昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 09:57:17 ID:???
- その頃、ビデオ撮りが主流になりつつあったとしても、
フィルム撮りであった可能性も有りえるわけだから、
どっちで撮影したのかを、質問したのだと思うのだが。
>>647って
「あの映画って特撮?CG?」と問われて、
「特撮が主流じゃないことくらい常識で わかってるはずだろ。だからCG。」
なんて答えてるのと同じな気がする。
- 649 :昔の名無しで出ています:2006/02/24(金) 09:43:46 ID:???
- どこでもいいから わたしをとーばーしてー
西でも東でも 風の向きに・・・
さて、そろそろ人事異動の季節ですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか・・・(´Д`;)
- 650 :昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 16:48:45 ID:???
- 近日の書き込み読んで初めて知った。
くっきりしたリアルタイムぽいやつがビデオ撮りで、映画や昔のドラマ風なのがフィルム撮りというわけか。
あくまで俺の好みだけ言うと、フィルム撮りは抵抗あるな。
映画好きな人はフィルム撮りが好きなのかも知れないけど。
昨年の「CD&DVD The Best」を見る限りではビデオ撮りだな。
> どこでもいいから わたしをとーばーしてー
> 西でも東でも 風の向きに・・・
これ、何気に名作だな。歌詞といい曲といい…
ある意味サラリーマン応援歌
- 651 :昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 23:32:11 ID:???
- いまさらだが
3枚頼んだ
- 652 :昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 01:50:16 ID:???
- 北に飛ばされることになりました。
まあ、横浜から立川ですが・・・
- 653 :昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 07:07:01 ID:???
- >>652
ガンガレ 電車で90分くらいかな
昔、立川のビアガーデンで死ぬほどビール飲んだことがあったなあ。
- 654 :昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 13:52:33 ID:???
- 立川、映画館、家電量販店、デカイ本屋あるから
けっこう事足りる
- 655 :昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 23:03:27 ID:???
- >>650
そうとも言えません。
フィルム撮影素材が不鮮明と思われる方の多くが、
特にリマスターされていない昔の素材を、劣化した状況で
見ている人が多いと思います。
(特に昔の16mmフィルムで撮影された素材)
例えば30mmで撮影された素材などは、ビデオより現在でも明らかに鮮明です。
ビデオ素材は確かにクッキリ見えますが、映画などの大画面は今でも
フィルムに劣ります(HD=ハイビジョン撮影などはかなり改善されていますが)
後、ビデオは現在でも多くの場合、陰影(黒や白が潰れる)や特に
炎の色=黄色でなく、白っぽく映ってしまう。の再現性でフィルムに劣ります。
また奥行感もフィルムの方が今でも明らかに上です。ビデオ撮影は平べったく
映ってしまうという欠点はあります。(その分、リアルタイムのものを資料
映像として残すものとしては適切です)
映画そのものはフィルムで撮影していても、メイキングはビデオで撮影している
のを良く見かけるでしょう。メイキングは、撮影風景をそのまま捉えるため
ビデオの方が適し、映画そのものは非現実を映すのでフィルムが適切なのです。
(といいますか、メイキングの爆発シーンや殺陣などはすごくチャチク見えるでしょう)
これはビデオが30p(フレーム)フィルムが24pである違いもありますが。
フィルムが不鮮明だと思っている方は、現在特撮系番組で唯一フィルム撮影されている
ボウケンジャーを見てみると良いでしょう。ボウケンジャーは、16mm&30mmフィルムを
で撮影し、ハイビジョンに変換(テレシネ)して放送しています。
フィルムの感じ方が変わると思います。
また今でも、CMのほとんどは30mmフィルム撮りです。CMでビデオ撮影すると、
画面が平坦になり、安っぽく(商品も安っぽく見える)見えるので今でも
不向きなのです。
- 656 :昔の名無しで出ています:2006/03/07(火) 12:59:53 ID:???
- 水戸黄門やライダーがビデオ撮りになったときは騒ぎだったよねえ。
特にCCDになった時は撮像管よりラチチュード狭かったから。
それでも最近は健闘してるな。ライダーのカブトや劇場版見てるとそう思う。
すれ違いすまそ orz
- 657 :昔の名無しで出ています:2006/03/08(水) 00:32:08 ID:???
- 昔って屋外で撮影のあるドラマがフィルムで
屋内のみで撮ってるドラマがだいたいビデオ撮りだったけど
以前スカパーで見た山田太一の「それぞれの秋」TBS(1973)
ビデオ撮り、がスタジオメインなんだけど屋外撮影もあるものだった
1973年の屋外をビデオ撮りした映像なんて見たこと無かったんで凄く
新鮮だった。
- 658 :昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 01:25:13 ID:???
- 異邦人
MHCL 189〜90 重低音がかなり強い 高音域が聴こえない
MHCL 583〜4 低音が強い 高音域が聴こえない
CSCL 1228 低音は普通 高音域が聴こえる
デジタルリマスターしたCDはどうも低音域強調の録音
夢がたりは録音音量が小さめではあるがしっかり間奏と2番の高音域を聴かせてくれる
しかしEPはもちろんLPの音にも全く及ばない音質だ
違いがわかる人は聴き比べてほしい
- 659 :昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 18:56:28 ID:???
- しばらくの間とうこうできませんだってさぁ
- 660 :昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 09:26:32 ID:???
- ネフェルティティ
- 661 :昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 20:53:13 ID:???
- >>659
迷惑広告投稿がが最近多かったからな
- 662 :昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 21:06:34 ID:???
- >>658
現行「夢がたり」の音質は漏れも不満がある。
1990年のプレスだろ。あの年代のCDは全体的にプレスが未熟。
オーダーメイド後期三部作くらいの音質にして欲しいな。
- 663 :昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 13:34:04 ID:???
- >662
俺はCDよりLPの「夜の…」方が音がいいと感じる。
- 664 :昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 10:17:13 ID:???
- DVD締め切り間近だぜ〜
申し込み忘れているやつはいねぇが〜
- 665 :昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 14:06:52 ID:???
- さすがにこのスレの住人で欲しい奴は予約していると思うけど、再販の事実を知らない
ファンはそれなりにいると思う。
CD含めて店頭売りしてくれないかなぁ。
- 666 :昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 14:09:01 ID:???
- >>665
テンプレ作ってN速とかの人の多いところに張るとか。
荒らしみたいなもんだが。
でも、注文する人が少なければ、自分の持ってる分の
プレミアは高くなるから、他の人を誘わない方がいいとも
思ってしまうし。
- 667 :昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 10:53:16 ID:q4uxSpZJ
- これである意味
久保田早紀が完結してしまうのも
すこしさみしい気がするな
- 668 :昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 12:17:05 ID:???
- まあくめさゆりになった時にすでにかんけつしていたんだし…
- 669 :昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 09:41:47 ID:???
- テレビに少し写った。ソースは照れあさ。
- 670 :昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 18:33:28 ID:???
- DVDまだぁ?
- 671 :昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 19:25:10 ID:???
- CD3枚、再販決定。4/3から予約開始。
- 672 :昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 21:30:02 ID:???
- おおおお!!!!
- 673 :昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 00:26:24 ID:???
- エアメールスペシャルは意地でもやらないのか
- 674 :昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 03:21:12 ID:???
- DVDはまだ届きませんか
- 675 :昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 04:03:26 ID:???
- 30日発売じゃなかったけ?
- 676 :昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 21:15:26 ID:???
- >>671
マジか?
ヤフオクで倍の価格で買いそうになったところだったよ!!
- 677 :昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 22:58:24 ID:???
- DVDの出荷メールがきましたよ
- 678 :昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 15:05:16 ID:???
- ◆◇ 久保田早紀、アンコールプレスのお知らせ ◇◆
オーダーメイドファクトリーでは、久保田早紀の「フェアウェル・コンサート」DVDをはじめ
CD化された「見知らぬ人でなく 」「ネフェルティティ 」「夜の底は柔らかな幻 」と併せて
「アンコールプレス予約」を来る4月3日(月)より実施致します。
お持ちでないお客様は是非ご予約下さい。
ttp://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
- 679 :昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 19:11:35 ID:gTI5Khr1
- マジうれしい
- 680 :昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 22:49:12 ID:luzAm7L4
- 23日の酒井政利さんのパーティーで
久保田さんが歌いに来た
司会の徳光さんが「今日は久保田さんが〜」
と言って紹介した途端場内がざわめき
舞台上ではなく舞台の上手下にあった
ピアノに登場、客、報道関係者が一斉に取り囲み、
久保田さんは弾き語りでチェロとデュオで
歌い始めた。
二十数年振りに見る久保田さんは
本当に普通の人となっていたが、
やわらかな物腰が印象的だった。
生の弾き語りには感動しました!
- 681 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 00:50:29 ID:???
- 引退後に”久保田早紀”として歌ったのは初めてのことではないでしょうか。
ちょっと驚いています。
- 682 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 00:59:10 ID:???
- 詳しく
何をどこでなぜどのように歌ったのか
- 683 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 01:03:07 ID:27qZMb3+
- プロデューサー酒井政利氏の45周年パーティーで異邦人を歌ったみたいですよ。
検索すると何件かヒットします。
- 684 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 01:06:18 ID:???
- 見たいなぁそれ
- 685 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 01:15:37 ID:???
- チャペルコンサートでは、ごくたまに異邦人を歌うことがあるみたいですよ。
私も昨年聴きましたし。「久保田早紀」として歌ったということではないのでは?
ただ、紹介するのに、久保田さんと言った方が分かり易いというだけの気がしますが・・・。
- 686 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 12:23:32 ID:???
- DVDが届いた(^o^)丿
- 687 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 13:19:21 ID:???
- >>685
「久保田早紀」と紹介されて歌った以上、それは久保田早紀だ。
久米小百合は頻繁に異邦人を歌っているから違う、って意味不明。
- 688 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 14:31:26 ID:???
- どっちでもいいけど
「久保田早紀」と紹介されて(しかも「久米小百合」とは一言も無しに)
歌ったことは私が聞いただけでも引退後10回はくだらないと思う。
酒井さんのパーティにも行ったけど、よかった。
- 689 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 14:39:41 ID:???
- >3月22日(水)の本番にむけて、最終打ち合わせ。
>酒井さんの他、僕にオフィス・トゥ・ワンの長谷川さん、
>そしてユニバーサル社長室の山名さんの4人が集まった。
>出席者の確認とパーティーの構成。司会は徳光和夫さんと女優の秋野暢子さん。
>乾杯の発声は、篠山紀信夫妻(南沙織)で決まった。
>また、岸田智史が「きみの朝」、久保田早紀が「異邦人」、
>そして、ジュディ・オングが「魅せられて」を歌う。
て情報が事前にあったので結構話題になってましたね。
- 690 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 14:57:48 ID:???
- >>688
どっちでも良いなら書かないでもらえますか。
荒れるだけです。
- 691 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 15:07:08 ID:???
- DVD届いた!
どっちでも良くても書いてもらって結構ですよ。
- 692 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 15:31:10 ID:???
- 例えば、いきなり久米小百合さんですと紹介しても、( ゚Д゚)ハァ?だろ。
一般的な認知度としては久保田早紀の方が上だから、
便宜上そう紹介する方が手っ取り早い。ただ、それだけだ。
それは、既に終わっている「久保田早紀」に戻って歌うということではない。
>>687
藻前が>意味不明
bye bye ノシ
- 693 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 15:42:15 ID:???
- それじゃ改名している意味がないんじゃ?
- 694 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 15:48:21 ID:???
- まあ普通は元・久保田早紀さんこと久米小百合さんです、とか紹介するわな。
本人が完全に久保田早紀を否定しているわけではないことが分かっただけでも
元ファンとしては嬉しいよ。
今夜はDVDリピートしまくって思い出にふける予定。
- 695 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 16:01:57 ID:???
- 大雪の中、うちにもDVD届いた〜。
酒井さんといえば、1月に行った
「酒井政利のJポップの歩み〜アーティストクローズアップ編」も
たっぷり話が聞けてよかったです。
http://www.koga.or.jp//event/backnumber/back011_6.html
「酒井政利のJポップの歩み〜アーティストクローズアップ編」第6回
特別ゲスト 久米小百合(久保田早紀)
- 696 :昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 19:03:25 ID:???
- >693
改名なんかしてないって。
本名を名乗って、主に別ジャンルで活動しているだけ。
それでも「久保田早紀」は封印し切れないってことさ。
そりゃそうだよな。このスレ住人ならわかるだろ。
- 697 :昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 11:02:28 ID:???
- 見た。聴いた。
心のエクスタシーに浸った・・・
- 698 :昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 15:28:44 ID:???
- ♪ぼーくが うまーれる ずっとまえにー
♪そこに すんでた きがするー
- 699 :昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 02:09:39 ID:???
- DVD観てて涙出てきた。
- 700 :昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 10:06:21 ID:???
- 言葉で多くを語りたくない。
自分の胸の中でそっとしまっておきたい。
そんな気持ちにさせるDVDだった。
- 701 :昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 12:02:23 ID:???
- 3月32日記念カキコ
- 702 :昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 16:00:11 ID:???
- 今日やっと俺も受け取った。
やけにSM57がでかく見えるな。小柄な人だったんだな。
一度でいいから生で見ておくべきだったよ。
- 703 :昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 20:27:53 ID:???
- DVD見た。
九段会館で生も見たんだが、あまりにもリアルに記憶が甦ってきて
終わってから、そこに横たわる22年の時間の流れに呆然とした。
- 704 :昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 23:39:56 ID:???
- 後半あたりからすごく弾けて楽しそう。
- 705 :昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 00:46:54 ID:???
- DVD今見てる。
予想より綺麗な映像だね。
2曲目の、早紀さんとベースの人との2ショットの場面、
遠近感が変でwarota
- 706 :昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 13:15:30 ID:???
- 今日からアンコールプレス受付のはずだよね。
どこで買えるんだ?
- 707 :昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 13:18:33 ID:jwzdAth6
- 後期三部作アンコール(´∀`∩)↑age↑
- 708 :昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 13:30:57 ID:???
- >>706
>>1
- 709 :昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 14:08:05 ID:???
- >>708
そこがまだ更新されてないから、心配になって
聞いたんですよw
まあDVDの初回受付の時も、予告通りには
HPの更新無かったから、焦る必要はないと思うが。
- 710 :昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 19:32:43 ID:XxqEaHU0
- 受付しています
- 711 :昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 21:04:11 ID:???
- 生きた久保田早紀を初めてDVDで見れた気がする
なんか感涙ってな感じ
曲に惹かれて久保田早紀だったけど
美しいってこともひとつの久保田早紀のファクターだったんだなと認識した
- 712 :昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 21:09:06 ID:???
- 邦楽女性歌手の中で美しさではトップクラスでしょう
美しいだけでなく気品が有りましたね
- 713 :昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 22:12:50 ID:???
- Kubota Saki - Ihoujin
ttp://www.youtube.com/watch?v=-K8u7YIfbYA&search=saki%20kubota
- 714 :昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 01:04:45 ID:???
- >>713
さっそく落としてみました
- 715 :昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 21:58:35 ID:???
- ♪男達は〜 女体に向かい〜 両手を広げ〜〜
尻や胸や〜 膣ま〜〜でも〜〜〜 触ろうと〜〜 してい〜〜る〜〜〜〜〜〜♪
- 716 :昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 22:20:11 ID:???
- ↑
ギガワロスwwwwwwww
- 717 :昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 01:34:15 ID:???
- 「転調が使われている歌謡曲」スレでは2getにていきなり「異邦人」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1140132440
- 718 :昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 22:08:06 ID:???
- 異邦人の久保田は神
- 719 :昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 05:51:15 ID:???
- 苗字だけだと違和感あるな
久保田利伸と同じ苗字の感じがしない
- 720 :昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 21:53:36 ID:???
- >>719
異邦人の久保田早紀は神
でおk?
- 721 :昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 09:02:34 ID:???
- 碧の館の久保田早紀は神、
トマト売りの歌の久保田早紀は神、
上海ノスタルジーの久保田早紀は神、
ピアニッシモで・・の久保田早紀は神、
最終便の久保田早紀は神、
異邦人はむしろニワカ
- 722 :昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 14:31:10 ID:???
- そうだよ、ニワカだよ。
だから何なんだろ?w
お前みたいに詳しくないよ。
- 723 :昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 22:50:29 ID:???
- >>722
試しに「夢がたり」くらい聴いて見るといいよ。
名作との評判が高いけど、暗すぎるといって挫折する人もいる。
- 724 :昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 00:03:02 ID:???
- 夢がたりなら、やっぱり、ギター弾きを見ませんかをよろしく。
- 725 :昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 17:21:15 ID:???
- 俺はナルシスト星空の少年を推す
- 726 :昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 00:51:02 ID:XYkf7Duy
- 「朝」は別格だな
- 727 :昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 08:10:35 ID:???
- >>719
図書館で久保田利伸のCDを借りるのに「久保田」で検索したら、久保田早紀のベストアルバム
も出てきたので、一緒に借りた
- 728 :昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 16:20:39 ID:???
- >>727
グッジョブ!!
気が向いたら感想よろしく
- 729 :昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 19:26:19 ID:???
- ちなみに借りたのはこれ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GB5B/qid=1145096635/sr=1-29/ref=sr_1_0_29/503-0469356-8705549
異邦人しかしらなかったけど、オサーンのせいか最近はやりの歌よりしっくりくる。
- 730 :昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 22:27:19 ID:???
- >>729
その選曲ならば早紀たんの魅力を概ね揃えていると思う。
俺もオサーンなせいか、最近流行のは駄目だ。
大塚愛を無料視聴してみたが、糞としか思えなかった。
- 731 :昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 23:53:48 ID:???
- ドリフとキリストを比較するくらい対象が間違ってるような気が。
- 732 :昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 20:39:46 ID:???
- まあ、確かに大塚はサクランボ以外いいと思った曲はないな。
- 733 :昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 18:24:58 ID:???
- UA、chara、aiko、川本真琴、鈴木祥子
この辺が俺にとって久保田早紀と並ぶ才能
- 734 :昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 18:49:59 ID:???
- ( ´_ゝ`)フーン
- 735 :昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 18:54:52 ID:???
- >>733
後二者知らんな。aikoは声がどうも好きになれない。
UAはFMで聞いて知った。特に好きな歌はなかったが本格派か。
Charaは声が可愛いね。数曲聞いたことあったけど
数日前に歌ってる人が初めてわかったよ。浅野忠信の妻だってことも。
- 736 :昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 19:21:33 ID:???
- 最近の歌手で久保田早紀と比較するのであれば、キャンディス・ナイトはどうだ?
- 737 :昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 23:19:58 ID:???
- >>733
俺も川本真琴好き
カラオケで愛の才能必ず歌う
異邦人とともに
- 738 :昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 16:45:52 ID:???
- 愛の才能って作曲は岡村じゃなかった?
- 739 :昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 13:23:32 ID:???
- レミンダー?
- 740 :昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 23:57:25 ID:JnUmHxjD
- >>733
このスレで鈴木祥子という名前が出てくるとは...
- 741 :722:2006/04/21(金) 20:45:25 ID:???
- >>723-725
ありがとう、聞いてみます。
- 742 :昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 21:10:38 ID:???
- 異邦人ってチョコレートのCMの曲だっけ?
「ちょっと、振り向いてなんたらかんたら」ってCMで聞いたような…
- 743 :昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 02:44:57 ID:???
- >>742
ttp://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/ihoujin.htm
- 744 :252:2006/05/01(月) 16:48:24 ID:???
- >>742
いや確かサンヨーのテレビだろ。
君の聴いた時期が最近だったら誰か他の人がカバーしてるのかもしれませんね。
- 745 :昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 16:50:38 ID:???
- >>744
すみません名前欄消すの忘れてました。
CMといえばオレンジエアメールスペシャルが、これ何かのCMで聴いたことある
気がするんだけどなーと悩んでいた時期もありました。
- 746 :昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 20:54:49 ID:???
- >>744
30過ぎのオサーンだが幼少のみぎりに聞いたと思う。テレビだったっけ?
- 747 :昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 22:53:10 ID:???
- ぐぐると、昔、SANYOのテレビのCMで使われてたみたいですね。
「兼高かおる世界の旅」のスポンサーが三洋電機だった頃に、
同番組でよく流れていたらしい。
- 748 :昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 23:03:55 ID:???
- 兼高かおるの番組はちょくちょく見てたけど覚えてないな。
- 749 :昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 23:16:02 ID://S3Sv+H
- たしかオレンジエアメールスペシャルは「キリンオレンジ」のCMだったと思う
- 750 :昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 23:26:11 ID:???
- キリンのCM
竹内まりや「ドリーム・オブ・ユー 〜レモンライムの青い風」
太田裕美「南風 〜SOUTH WIND〜」
久保田早紀「オレンジ・エアメール・スペシャル」
どれも爽やかで、素敵な曲ですよね。
- 751 :昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 01:57:46 ID:5RbLT5Sm
- 久保田早紀って今ジャケット見ても普通に可愛いいいと思ううですけど。。。昔の記憶を呼び起こしても可愛かったような。。どうですか??
- 752 :昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 03:18:24 ID:???
- >>751
DVDみなさい
- 753 :昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 03:29:02 ID:???
- 歌声と顔から、普段の声は澄んだ甘い声を想像していたのだが、
実際に会話を聞いて、ハスキーな声だったので驚いた覚えがあります。
- 754 :昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 09:37:39 ID:uhptNZ07
- なんか世界中の不幸を一身に受けたカルト信者みたいな顔してるな=最近の
- 755 :昔の名無しで出ています :2006/05/04(木) 21:29:22 ID:???
- カルト教会コンサートどうだった?
http://www.yamatocalvarychapel.com/%7Eseto.calvary/index.html
- 756 :昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 23:10:38 ID:???
- カルバリー程度なら穏健だよ。
ただ、このひと、カルトと呼ばれてもおかしくない某教派にも平気で行くんだよなあorz
- 757 :昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 23:54:53 ID:TpJONjV4
- また仙川でやってくれないかな
- 758 :昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 02:08:26 ID:???
- 最近のはメイク手抜き杉。化粧が決まればまだまだいけるはず。
久米小百合は綺麗になりたいという願望が昔から希薄のような希ガス。
- 759 :昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 11:31:23 ID:???
- 最近宗教に関係していると聞いたけど、本人はどこかの信者ってわけじゃないの?
- 760 :昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 15:59:29 ID:???
- >>759
頼むから多少の検索なり調査なりはしてくれ。この時代に、この質問が来るとは思わなかった。
久保田早紀(=現在の久米小百合)はキリスト教所属。つまりクリスチャン。
キリスト教正統派プロテスタント。日本バプテスト連盟。三鷹バプテスト教会所属。
1981年に洗礼(ちなみに「入信」は仏教用語で、キリスト教では「洗礼」)
教会音楽伝道師(要するに牧師の音楽版)として各地の教会めぐりのコンサートをしている。
- 761 :昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 20:44:09 ID:???
- 天界、むちゃくちゃいいジャン。
- 762 :昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 22:00:06 ID:???
- 賛美歌ばかりじゃなくて以前のようにファドみたいな
異国情緒のある歌を歌ってほしいな。
- 763 :昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 22:04:58 ID:???
- ttp://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
アンコールプレスって店頭に並ばないの?
予約しないと入手できないってことですか?
まぁ、予約はしましたけどね。
- 764 :昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 05:41:58 ID:???
- うぎゃーSOLDOUTになってるぅwwwww
ドラゴンボールが揃わねぇwwwwww
- 765 :昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 11:12:51 ID:???
- ほんとだ。
全て初回プレスの時に購入してるので、全く気にしてなかったんだが、
今回は、期間限定じゃなくて、数量限定だったんだね。
- 766 :昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 22:04:36 ID:???
- 笑っていいとも!増刊号を見てたら
しずちゃんの佐原の旅夢気分臨時コーナーで
異邦人が数回流れてた。面白いと言えば面白い。
- 767 :昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 17:25:01 ID:???
- フジテレビ721の夜のヒットスタジオ
6/14に放送予定の1979年11月19日の回は、
久保田早紀「異邦人」夜ヒット初登場の回です。
- 768 :昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 08:44:50 ID:???
- うちのCATVのチャンネルにないや・・・
みなさん、高画質で録画をおねがいします
- 769 :昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 20:21:07 ID:???
- 天界(曲名)のサビはどういう意味?
- 770 :昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 23:03:53 ID:???
- r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、 ♪あなたに〜とって私〜
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ ただの 通りすが〜り〜〜♪
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
- 771 :昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 17:56:52 ID:???
- 後期三部作のCDキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
ヤフオクで2万で売ってるやつ、ざまみろ!!
気分のいい日に堪能しよう
- 772 :昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 19:22:37 ID:DU0m4DqL
- いや〜ヤフオクで買わなくてよかった(´・ω・`)
- 773 :昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 17:55:28 ID:UabB1Fkv
- (´・ω・`)予約してた後期三部作+DVD「フェアウェルコンサート」きたがな。
DVDなかなか良いよ〜。これ久保田早紀としての最後のライブだったんですね・・・
- 774 :昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 22:40:19 ID:???
- ファンサイトに載っていたジャケットが気に入って買ってしまった…
>>夜の底〜
初めてこの人のアルバム聞いたけど他の復刻CDやDVDも買っておけばよかったorz
特にB面の流れが(・∀・)イイ!!
- 775 :昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 17:27:50 ID:7cBYacG2
- 後期3部作聴いてるけど結構いい曲あるね
- 776 :昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 02:54:44 ID:zbgoGs1O
- あぁ!!
また今回も気付かなかったよ・・・。
LPから取り込んでマックとiPodに入れてあるけど、やっぱりCDで欲しい・・・。
- 777 :昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 16:18:24 ID:???
- >>776
次は九月受付だから忘れないように。
忘れてた中の一人だけどorz
DVD買おうかCD買おうか考え中…
一般発売にしてくれたらいいのに(´・ω・`)
- 778 :776:2006/06/05(月) 01:50:09 ID:???
- >>777
9月に受付ってのはもう決まってるの?
次回は忘れないようにしないと・・・。ありがとう
- 779 :昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 11:56:24 ID:6lw9n/+F
- 5回目のCD発売もあるなんて・・・。(DVDは3度目になるけど)
1度目(初CD化)の時は思いもしなかった。
復刻されるのかされないのか、票が集まるかどうかドキドキしてたのが
何か「アレは何だったの」って感じ。
5度目って・・・。すごいヨ、何か。
ヘタな懐かしの歌手復刻CDより遥かに売れてるよね。
一般発売したほうが絶対売れ行きいいだろうに。
何考えてんだろ。
- 780 :昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 16:44:10 ID:???
- 一般発売するには、流通コストとか予定販売数とか、色々試算して
利益になるという資料を揃えて、営業やら上層部やら、色々
説得や根回ししないといけない。
山口百恵などの様に、数万枚売れる見込みがないと、なかなかOKは
出ないだろうね。
その反面、予約制のネット通販なら、宣伝広告費も殆ど要らないので、
余計なコストが殆どかからず、利益率が高い上に、
予約枚数が確定してるので、収支もハッキリしているから、
上司もOK出しやすいだろうしねえ。
まあ、過去の遺産なんだから、赤字になる事もありえる博打をするよりも
少なくても確実に利益を上げてくれる運用を選択するのは、仕方がない。
- 781 :昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 19:40:28 ID:???
- 映像で今回のDVDのほかに、流通させられる
ようなまとまったものは、無いのだろうか
- 782 :昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 14:10:21 ID:SPlavM/h
- 早見優さんのデビューアルバム中の「ゴンドラ・ムーン」という曲が好きでクレジット見たら久保田早紀さんの作曲でした。
25年近く前の話です。今でも良く聴きます。
- 783 :昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 14:28:36 ID:???
- 早見優には、ゴンドラムーンだけじゃないよ。
まぁ、作曲能力が優れているからね。
- 784 :su:2006/06/13(火) 14:39:55 ID:6k7urspj
- 限定販売って,どういうことなのですか.
このサイトから通常に買えるものとは違うのでしょうか.
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MH/SakiKubota/
久保田早紀のオリジナルアルバムって,4枚だけですよね.
- 785 :昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 15:08:47 ID:/RoSEYlk
- >>784
>4枚だけですよね
違うよ。
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
後期3作がCD化されてなくて、このサイトだけで買えるんよ。
- 786 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 07:24:18 ID:m1MboYn0
- >>767
フジテレビ721
今日やるの?
- 787 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 09:56:57 ID:h3JZdlyT
- 彼女がきっかけでファドに興味を持った方も多いのでは。
- 788 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 15:42:58 ID:???
- ファドはアマリア・ロドリゲスで知りました。
- 789 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 19:34:02 ID:???
- 夜ヒット始まった
- 790 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 19:38:08 ID:???
- テレビ初出演だったんだな
かなり緊張していたな
- 791 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 20:30:45 ID:???
- nyか洒落で放流してください!!!オネガイ
- 792 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 22:41:56 ID:???
- 夜ヒット 異邦人
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_4019.zip.html
Pass: yoruhit
- 793 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 22:56:31 ID:???
- GJ!
- 794 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 23:06:41 ID:???
- >>791
神様キター!!
うーむぅ、すごい美人だぁー、唄も旨いなぁ
- 795 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 23:08:21 ID:???
- ↑
アンカーミスです
>>792さんでした、ごめんなさい
- 796 :昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 23:53:25 ID:bA6caW2m
- 夜ヒット見て思ったが、本当に美人だったなぁ。昔、初めてテレビで見た時の衝撃を思い出しました。
- 797 :昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 06:37:53 ID:???
- >>792
GJ!
この頃は消防だった
大人になってから出会いたかった。
- 798 :昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 18:07:02 ID:???
- >>792
ありがとう
ありがとう
ほんとに嬉しい!!
- 799 :昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 22:31:22 ID:???
- これ目当てで、スカパーフジ契約してたけど、よかった。
27年ぶりに初々しい早紀を観られた。
のこるは、84年の九段会館のファイナルコンサートのVをゲットすることだ。
生で見たんだけど、当時、V買う余裕が無かった。
- 800 :昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 23:09:37 ID:???
- 次々回、横山みゆき 秋止符があるんで、これも永久保存します。
ある意味、久保田早紀の異邦人より貴重かも。
- 801 :昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 21:09:01 ID:???
- >>792
違法UP厨死ね
- 802 :昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 21:30:17 ID:???
- >>801
書き込む暇があるなら削除以来出すか、
通報でもしたらどうだ小心野郎。
- 803 :昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 21:54:57 ID:rYvipZMP
- >>802
ピントはずれ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:36:56 ID:PzyFKepz
- 「天界」最高です!萩田光雄のアレンジもピカイチ!ところでギターは誰が弾いてんだろう?
- 805 :昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 23:41:23 ID:g8t2JIyd
- >>804
芳野藤丸氏と矢島賢氏ですよ
- 806 :昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 23:52:31 ID:???
- 天界、ほんとにすごい。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:15:56 ID:Q74NgC+P
- じゃぁ、あのタッピングは矢島氏でしたか!
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:10:17 ID:J5nr0DPq
- 矢島賢って亡くなってたのね?合掌・・・スレ違いスンマソ
- 809 :昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 09:59:19 ID:???
- 有名な人だったの?
- 810 :昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 10:36:56 ID:???
- >>133
昨日NHK-FMで流れてたZARD版初めて聴いた。
声は似てるけどバックがえらいロック調で、最初テイク違いかと思ってた。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:35:23 ID:COYhsMDl
- >>809
当時で言えば小川銀次らと並ぶ売れっ子セッション系ギタリスト。
ソロ作品も数枚有ったと記憶。
中森明菜の初期作品のギターも萩田光雄チームで吉野藤丸とのコンビが多かった。
- 812 :昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 23:58:56 ID:???
- フェアウェル・コンサートが行われたのって月曜日?
- 813 :昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 23:06:05 ID:???
- 久保田早紀2回目の夜ヒット出演もオンエアだな。
- 814 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 06:04:54 ID:???
- うおお、前回アップしてくださった方。
またなにとぞオネガイします。
- 815 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 22:01:25 ID:???
- >>814
人様に犯罪行為を要求する腐れ乞食死ね
- 816 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 23:46:24 ID:???
- >>813-814
2回目ってこれのことか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=QG-1oBPHbUM
以前からあったが、画質が良くなってる・・・
- 817 :昔の名無しで出ています:2006/07/01(土) 00:10:35 ID:0I/QM4q6
- >>816さん
貴重な画像を教えてくれてありがとう。忘れかけていた昔の記憶が蘇りました。
ベストテン出演の時の画像なども見てみたい気がします。
- 818 :昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 13:23:33 ID:???
- 異邦人以外の曲を歌っている歌番組の映像はないものか・・・
- 819 :昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 13:36:45 ID:???
- ほとんどTVに出演していないからねぇ。
当時、ミュージックフェアだかで「デビュー前に作った曲が、何故か新曲に選ばれました。」とか
言って9月の色を歌ったのを見たことがある。
- 820 :昔の名無しで出ています:2006/07/10(月) 17:30:34 ID:5qknP0DT
- 全然リアル世代じゃなくて、CD選書が発売されたころ
テレビで(懐かしの…みたいなやつ)見て一気にファンに
なりました。
そのときにサウダーデとエアメールスペシャルのCD買ったのですが
過去スレ見たら、既に廃盤みたいですね。
- 821 :昔の名無しで出ています:2006/07/12(水) 16:16:23 ID:Y6vnAE5m
- 夜ヒット初登場時の回をこないだ放送してたけど
キョロキョロ目を動かして挙動不審な感じがまたいいよね。
やっぱ緊張してたのかな
- 822 :昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 19:07:00 ID:???
- 8月になると夜ヒットいよいよ25時も放映されます
この回は松田聖子初登場。松田優作も出演。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:28:35 ID:svxgGNK9
- 昔のような曲作ってくれないかなぁ・・・「エアメール・スペシャル」のA面(LP時代だったもんな)
なんかもろクィーンぽくて結構ビックリしたな。B面の方がらしくて好きだった。
そう言う私のお気に入りは【天界】です。「サウダーテ」のポルトガル・サイドは行き過ぎ。
- 824 :昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 22:45:52 ID:vta+wzVr
- 「サウダーデ」は凝った感がありますね。だからこそ良さもありますが。
個人的には、「夢がたり」「天界」は、最高傑作に入ります。
(どのアーティストにも負けません)ただ、「エアメール・スペシャル」以降
失速して行った感があります。編曲や、スタッフが入れ替わったからでしょうか。
「肌寒い午後の日」や「車窓」などいい曲はあるのですが。
個人的には「夢がたり」「天界」は、捨て曲がないのです。
私は「夢がたり」をレンタルして、そのまま注文をしたら、
「エアメールスペシャル」もきました。その後、すぐ廃盤になって
しまったのでしょうか。早紀さん自身、佳曲を書き下ろしているのですが。
- 825 :昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 16:59:20 ID:???
- >>823
ポルトガル・ギターが下手くそってことない?
ず〜っと遅れ気味でどうにも気になる。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:56:06 ID:KqP8p0GL
- >>825
現地のプロらしいよ。タイム感が違うって言うか何と言うか・・・。
>>824
「天界」までのアレンジは秀逸!詩も良かった。アレンジャーが萩田光雄。
バックも吉野藤丸に故矢島賢!確かピアノで羽田健太郎?悪い訳無いよね?
- 827 :昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 22:57:47 ID:???
- >>822
25時もテレビ放映あったのか。
幼くて、記憶にないが。
CSフジのHP確認しとこ。
- 828 :昔の名無しで出ています:2006/07/23(日) 14:52:17 ID:MG/oU54S
- 「エアメールスペシャル」のCDヤフオクで出てるね。
値段が微妙だけど…。
- 829 :昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 20:49:28 ID:???
- 漏れは「サウダーデ」の完成度が好き。
確かに「エアメールスペシャル」は失速傾向だと思う。
この頃、大阪・御堂会館でのコンサートみたなぁ。
- 830 :昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 13:02:22 ID:/x1lrbho
- エアメールスペシャル・・・
アイドル路線を捨てきれなかった名曲。
- 831 :昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 10:57:16 ID:???
- 何年か前に瓶底眼鏡かけて教会音楽歌う歌手の久米小百合というのが来るって
地域のミニコミ誌に載ってたけど。
- 832 :昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 20:54:13 ID:DxUIDLSY
- 歌手デビュー前のヌード写真があるって聞いたことあるんだけど・・・
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:44:52 ID:NKzSnftw
- >>830
アイドル路線じゃなかった希ガス。元々地味だったから迎合したんだと思う。
>>832
ヘ〜、そんなのあるのか?
- 834 :昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 14:27:11 ID:LwRY+JH7
- 白夜(´∀`∩)↑age↑
- 835 :昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 11:36:34 ID:???
- 思い出した
初めて貰ったバイト代で「異邦人」のドーナッツ版買ったんだ
¥500だったかな
アンニュイなジャケットの横顔が今も瞼に浮かぶ
B面どんな曲だったかなぁ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:30:23 ID:H4SK0l/v
- 間違えてたらすまぬが、「夢飛行」って曲だったんじゃない?
当時のB面だからいかにも抜いたって仕上がりだったけど結構良い曲だったよ。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:35:56 ID:H4SK0l/v
- 小生としては「25時」も外せぬ!アルバムで流して聴いててあのイントロを聴くと鳥肌立ちますわ!
- 838 :昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 19:29:44 ID:???
- >>832
漏れも聞いたことある>ヌード写真
誰か持ってないものか?
- 839 :昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 20:10:41 ID:???
- ファンならそんなものは興味を持っても探さない気がする。
- 840 :昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 21:43:34 ID:???
- 幻の音源があるらしい、とかいうのなら狂喜乱舞するだろうが・・・
- 841 :昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 23:27:33 ID:???
- 早紀さんでシコシコ
- 842 :昔の名無しで出ています:2006/08/09(水) 18:01:42 ID:???
- >>840
漏れは見たいぞ>ヌード
あの美貌でそんな写真があるなんて・・・ほんとにあるの?
- 843 :昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 21:58:50 ID:???
- 異邦人がエキゾチックなのはアレンジのため。
あの歌詞+あのメロで萩田が手掛けてなかったら、もっと爽やかな曲に
なって売れなかっただろう。
- 844 :昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 08:48:19 ID:gh+vyXDZ
- チャングムの女優さんに似てる
- 845 :昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 16:21:45 ID:Zqqc6kOR
- ヌード写真は存在しないよ。異邦人は彼女が自らデモテープを
持ってレコード会社巡りをしたと聞いたから、そんな暇ないはず。
でもジャケ写真などの不採用集めて写真集出してくれたら売れると思う。
- 846 :昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 18:08:10 ID:???
- >>845
いや、音楽やる前にモデルの仕事(バイト?)をやってて、それでそんな写真が
あるとかないとか聞いたお。
あの美しさだもんな、モデルの仕事をしててもおかしくはない罠。
- 847 :昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 22:26:48 ID:???
- ストリングスの構成ですか、ヴァイオリソ、ビオラ、セロの構成は4:2:2(人)でしょうか?
あまり、ぶ厚い弦の響きが感じられないんだけど・・・
つーか、ここも音に精通した人はナッシングですか?
- 848 :オレンジ通信:2006/08/19(土) 19:15:32 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=xrFmp7i4dCA
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::: ≠-‐- 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::: , ' // ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::: i | | ノノノ))) )〉
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::: |, i| | ` ´ {i|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::》|il⌒)''' ヮ''丿|. 〜子供たちは♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::: ノリ i `フ i´il j|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::/ノ l|/^i ヽゝll j|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::イlノ / ./ : )|i|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ /イ´/__/ 〉 |_ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ´/ / /゙ー‐^┘ \γ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / / ヽ _ソ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノυ/ / \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / ヽ ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ〜r--r-r- '′
:::::::::::::::::::::::::/ | | |
::::::::::::::::::::/ | | |
:::::::::::::::/ /ー ノー|
::::::::::/ /゙ゞ/゙ゞ|
:::::/ l ミι| ミ|
/ 丶 ⌒) ⌒)
- 849 :昔の名無しで出ています :2006/08/19(土) 20:28:20 ID:???
- これはヒドイ異邦人だな
カバーするのもいいけれど少しは歌手を選べよ
- 850 :昔の名無しで出ています:2006/08/20(日) 02:31:00 ID:yO5vBAaq
-
どうせなら庄野真代とか三石琴乃のほうが歌と雰囲気が合うような希ガス
- 851 :昔の名無しで出ています:2006/08/20(日) 04:07:39 ID:???
- ちょっと歌ってみただけの異邦人♪って感じ。
- 852 :昔の名無しで出ています:2006/08/20(日) 07:33:44 ID:???
- こんなのも新たにあったんだね。
http://www.youtube.com/watch?v=uJzzM01mBoY
- 853 :昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 19:25:28 ID:???
- >>848 声優さんは、すぐカバー曲を唄いたがるけど、よりによってなんで異邦人なの?
名曲も台無し
- 854 :昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 19:32:24 ID:???
- >>848 この人歌いだしは、高い声なのに途中からKEYが下がっていくんですけど。
「♪どどくとじんじでいだ・・・・ぞらどだいじがー・・・・・・・」
- 855 :昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 19:38:36 ID:???
- >>854 もうそいつの歌の話をするなよ。その歌>>848を聴くと大変不愉快だ!
スンゲエーがっかり!!
- 856 :昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 09:24:28 ID:1o4YISoE
- また仙川でやってくれないかな
- 857 :昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 19:05:13 ID:???
- 実際出回ってるのはデビュー前にバイト感覚でやってたモデル時代の水着写真だよ。
歌手時代より太ってて、ぽっちゃりしてる。
- 858 :昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 19:13:22 ID:zjeG/iQL
- 八王子から竹橋の共立女子短大に通う途中、
地下鉄東西線でスカウトされたはず。
当時の彼女は青山のベルコモンズ専門で服を買っていたので、
おこづかいだけでは足りないのでバイト感覚で始めた。
本人は否定してるが、関係者によると「かなり際どい写真もあった」とのこと。
これがヌード写真があるのではないか?といわれる所以。
ただ早紀本人はそのような写真を撮ろうと言われた時、
それだけは絶対に出来ません、と断ったと言っている。
ちなみにこのバイトはデモテープが採用されて、
デビューのためのレッスンが始まった頃を境にやめたはず。
- 859 :昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 21:47:12 ID:JxuLkiB5
- >>858さん
随分詳しいけど・・・
- 860 :昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 22:02:40 ID:???
- 「上海ノスタルジー」とか、「キャンパス街なんたら」は全然でないけど、
あれが「夜の底」と並んで好きなのは漏れだけ?
- 861 :昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 14:22:22 ID:???
- >>858
すごい詳しさ。本人か?
しかし、漏れは噂だけちらっと聞いたことがあるふだけだったので、
何か納得した。サンクス!
- 862 :昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 20:53:18 ID:???
- >>858
俺は実際にヌード見たぞ
雑誌だったかネットだか忘れたが
異邦人が売れた直後の雑誌だったような気がする
- 863 :昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 02:41:49 ID:Dphz4dwb
- そりゃ異邦人が売れた直後にネットで見たわけないわな。
音響カプラですら80年代に入ってからの登場なのに。
雑誌に載っちゃっていたら、リアルタイムで追いかけていた
俺は100冊ぐらい買っているっちゅーの。
- 864 :昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 15:01:32 ID:k3vOaHKg
- >>862
古いエロ雑誌を扱うサイトを幾つか見たけど久保田早紀の名前はなかったな。
本当なら高値で買い取り価格が表示されるけど、見当たらなかったなぁ。
- 865 :昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 16:05:34 ID:Ugs6g2VW
- >>860
俺大好きだよ。
あのアルバムなぜか話題に出ないけど、俺は一番好き。
「アンニュイ」「パノラマ」も車に積んでるよ!
- 866 :昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 19:22:51 ID:???
- 夜ヒット「25時」
異邦人以外の映像観たのはじめてだったから感動した!
- 867 :昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 02:47:35 ID:???
- うp
- 868 :昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 22:22:37 ID:???
- 早紀さんで抜くといっぱい出るお
- 869 :昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 00:26:26 ID:VecLEjl6
- http://www.youtube.com/watch?v=VNrh781vtrQ
の背景の手拍子してる芸能人達を見てくれ。
ふざけてやがる。
ちっとも早紀さんの一生懸命歌う歌を聴かずに談話してる。
しかも,写ってる間だけ,手拍子してるフリだけしてて,確信犯でムカつく。
二十歳の女の子が,実力だけを頼りに頑張ってるのに,ほんと冷たい仕打ちだよ。
解像度悪くて判別できないけど,誰だかわかったら
実名挙げて説教してやりたい。
- 870 :昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 01:08:52 ID:D/7MKM03
- まぁまぁそう怒らずに
カワイイ異邦猫
http://www.youtube.com/watch?v=fyhqSng8p2w
- 871 :昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 20:37:22 ID:R1fhZd1k
-
♪オレンジエアメール special の方が ♪異邦人 より好きだけど...
- 872 :昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 00:05:42 ID:???
- >>869
一番落ち着きが無いのは司会の芳村真理のようですね。。。
- 873 :昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 07:52:03 ID:???
- ヒットスタジオは25時で最後かな
- 874 :昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 01:03:45 ID:???
- >870 う〜ん。。。かわいい。
>872 吉村真理ですか。真ん中にいるハゲが!?
ろくな死に方させたくない。
白いのは西城秀樹ですか?
出てきて自分の罪を告白して謝らせたい。
- 875 :昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 00:33:40 ID:???
- >>867
乞食死ね
- 876 :昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 12:08:11 ID:sGimHnO1
- この人のモデルの写真を見てみたい。
あるならヌードも。
- 877 :昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 21:30:38 ID:???
- >871
”オレンジエアメールスペシャル”って当時、キリンオレンジのCM
ソングだった。
そのキリンオレンジもいまはない。竹内まりややEPOのキリンレモンも
今はないけど。
- 878 :昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 13:36:40 ID:15aTafGF
- CD3枚とDVD、9/14より受注開始。
- 879 :昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 11:33:44 ID:TQEPG0EP
- >>878さん
詳細情報求む。
- 880 :昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 12:19:45 ID:???
- >>879
>>1
- 881 :昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 15:12:24 ID:???
- 俺の誰にも言わなかった自慢は夢語りの帯付きLPを持っていること
もちアナログプレーヤーも持ってるけどもったいないくてかけれない
いや実は母親の形見なんだよ・・・ 墓まで持ってくしかないよな
- 882 :昔の名無しで出ています:2006/09/13(水) 03:24:56 ID:???
- オレが持ってる久保田早紀のLPは全部姉の形見。
- 883 :昔の名無しで出ています:2006/09/14(木) 19:20:40 ID:WyxwPfQj
- 見知らぬ人でなく
ネフェルティティ
夜の底は柔らかな幻
フェアウェル・コンサート
予約始まったよ。
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/fork/001.html
- 884 :昔の名無しで出ています:2006/09/15(金) 17:09:30 ID:???
- ソニーが持ってる音源&映像って、既出のものしか無いのかなあ。
もう其れなりに儲けただろうから、なんか新しいモノ出してくれ・・・
- 885 :昔の名無しで出ています:2006/09/16(土) 21:19:10 ID:???
- ラクダをバックに歌う早紀さん
http://www.youtube.com/watch?v=DTJjNm8v8jQ
- 886 :昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 01:10:51 ID:SU7qDq20
- 公式HPのスケジュール新しくなってますね
- 887 :昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 22:32:47 ID:???
- ん? この人、現役で活動してんの??
- 888 :昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 02:17:57 ID:???
- >>887
『チャングムの誓い』というドラマに主演されていますよ。
- 889 :昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 04:01:24 ID:???
- 971121 低音強 高音低
011011 低音中 高音中
021120 低音強 高音中
050629 艶やかさがない もやっとしている
今度発売されるのはどんな音になるか少し不安だ
- 890 :昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 14:59:09 ID:???
- >>888はうそ。
>>887
久保田早紀は活動していないが、久米小百合という、中の人が同じの
ゴスペルシンガーは活動している。
- 891 :昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 22:27:12 ID:???
- 九月の色 って好きなんだけど、サビのあらゆる所でブレス(息継ぎ)によって
拍の歌い出しが遅れてるんだよね。物凄ぉーーーく気になるんだけど、
プロデューサは何でこんなのでおk出したんだろう?
時間が押してたの?
- 892 :昔の名無しで出ています:2006/09/20(水) 08:02:05 ID:???
- >>891
悪くないから、別に良いんでない?
- 893 :昔の名無しで出ています:2006/09/20(水) 20:26:34 ID:???
- 悪くないか? 俺はダメだな。
ドラムをやってたせいか、リズミカルな曲なのにテンポ良く歌わないのを聞くとイライラする。
それに肺活量も少ないんだろうな。不自然なところでブレスがある。
演歌の先生が聞いたら「もっと歌詞を大切に唄いなさい」というに違いない。
- 894 :昔の名無しで出ています:2006/09/21(木) 18:48:11 ID:???
- areなブレスを気にし出したら、クラシックの歌手しか聞けなくなるw
テンポ感については折れは気にならないなあ。もともとインテンポで
ガンガン歌う歌手じゃないし、「溜め」+色気だと思って聞いてる。
- 895 :昔の名無しで出ています:2006/09/21(木) 18:56:47 ID:???
- ヴォーカリストではなかったけど、
豊かな才能を持つアーティストだった。
最近の即席あーてぃすととは違う。
- 896 :昔の名無しで出ています:2006/09/21(木) 20:34:07 ID:???
- アレグロ級のテンポで2小節しか息が続かないなんて、舐めてたんだよ。
リズムをとって聴くと、小節の頭に16分休符でもあるようなブレスだな。
異常に気になるw
- 897 :昔の名無しで出ています:2006/09/21(木) 23:02:57 ID:???
- どんどん遅れて行く訳じゃないし、いいじゃん。
- 898 :昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 21:05:11 ID:/eCT68c0
- 25時
http://youtube.com/watch?v=176_bKiVr1U
キャプってくれたのは、ここの住人かな?
ありがとう!!!!
- 899 :昔の名無しで出ています:2006/09/27(水) 18:38:53 ID:???
- 漏れは>>894と同じ意見。
表現の一つだと思っていたが・・・
- 900 :昔の名無しで出ています:2006/09/27(水) 21:29:54 ID:???
- IDが出ないのをいいことに、一人で書いてて虚しくないか?
- 901 :昔の名無しで出ています:2006/09/28(木) 23:00:35 ID:+haVKQrj
- 25時の早紀さん、凄く可愛いね。ベストテンの画像誰かお願いできませんか?
- 902 :昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 19:35:51 ID:???
- DVDの早紀さんも可愛いんですか?
- 903 :昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 19:51:55 ID:???
- >902
買って確かめよう!
- 904 :昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 20:16:27 ID:???
- 異邦人」以外のシングルって何があるのですか?
- 905 :昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 22:47:09 ID:AmwXDcNe
- 九月の色の動画も見たいです!!
- 906 :昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 23:26:55 ID:???
- >>904
どうぞ。
ttp://www.interq.or.jp/www-user/soeda/saki/discography.htm
今度からはちゃんとググってね
- 907 :昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 01:30:42 ID:???
- ブラクラかよ・・
- 908 :昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 23:28:49 ID:???
- >>907
?
- 909 :昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 23:41:07 ID:???
- オーダーメイドファクトリーのアンコールプレス、
間に合いそうな勢いなのかな?
- 910 :昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 01:35:10 ID:???
- 早紀さん
パワーハラスメントを受けていた。
歌番組で。
- 911 :昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 21:31:04 ID:???
- ザ・ベストテン 異邦人
http://www.youtube.com/watch?v=a81u0WNj5sM
テンポがちょっと遅いね。でも綺麗だ。
- 912 :昔の名無しで出ています :2006/10/07(土) 00:31:12 ID:???
- >>911
このflvファイルをダウンロードしようとすると
ノートン先生が反応して(REDの警告色 悪質なウィルスコード)
IEが終了させられます
flvファイルにウィルスが仕込まれているの?
- 913 :昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 04:06:59 ID:s1I6FN6t
- 久保田早紀の後期三作
・見知らぬ人でなく
・ネフェルティティ
・夜の底は柔らかな幻
こそ久保田早紀の楽曲の真髄と思うので
アンコールプレスで多くの人に聞いてもらいたいage
- 914 :昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 16:52:46 ID:???
- ごめん、夜底しか買ってないorz
- 915 :昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 23:02:25 ID:gyUwOGgz
- みんな全部注文してくれよぅ。
前回気付かなくて逃したのに、今回は生産すらして貰えないなんてことになったら悲し
過ぎる・・・。
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/fork/001.html
- 916 :昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 23:06:18 ID:???
- 初回の時に買ったからもういいよ。
- 917 :昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 00:01:56 ID:???
- というか何回再プレスする気だ。その前にエアメールスペシャルだろ。
- 918 :昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 00:11:22 ID:???
- SAUDADEまでの3枚で打ち止め気分なんだけど、
そんなにいい?
- 919 :昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 01:51:16 ID:???
- >>918
説明するのマンドクセなんで全アルバムについて解説してるサイト
tp://wagamamakorin.client.jp/kubotasaki.html
- 920 :昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 10:06:22 ID:???
- 説明もナシか。じゃあ、止めた。3枚で1万近くもするから無理する必要ないし。
だいたい、普通に買えないってことから程度が察せられる品。
- 921 :昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 10:47:24 ID:???
- 偉そうなやつだな
- 922 :昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 20:26:15 ID:???
- 早紀さんとHしたい。。。
- 923 :昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 14:33:35 ID:???
- ようつべの彼女のビデオで、「異邦人」の全曲および彼女の姿を初めて見ました。当方昭和49年生まれ。
21歳であの曲を作詞・作曲した上に弾き語り、プラス可憐な容姿と歌声に衝撃。
なんでいわゆる「一発屋」で終わっちゃったんだろう。不思議だ。
すごすぎて、今となっては現実味すら薄い人ですね。
- 924 :昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 14:44:10 ID:E8gAY5io
- お前らも信仰すれば毎週教会で会えるじゃないか。
憧れの存在にしてはかなり身近のはずだがな。
会おうと思えば日曜に必ず会える場所があるんだから。
- 925 :昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 15:04:57 ID:iXVAxKi5
- 独特の空気に、ミーハーになれなくなるんだよね。それにクリスチャンの
友人からいろいろ苦労話聞いているし、
初回プレスでもういいや。
- 926 :昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 01:49:53 ID:XIZ4PT73
- ネフェルティティとフェアウェルコンサートがもう少し
- 927 :昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 02:07:22 ID:???
- 現在の早紀(久米小百合)さんの容姿にショックを受けたのは俺だけなのだろうか。。。
- 928 :昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 10:28:12 ID:KflhcTjS
- >>927
確かに昔のイメージで教会に行くとイメージが崩れるかもしれない・・・・。
でも、年相応に美人だと思う。
- 929 :昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 01:53:51 ID:xX054lwV
- 教会に行けば会えるし、みんなの前で紹介されるから、向こうも必ず見てくれるぞ。
普通の憧れの存在じゃこうはいかん。
- 930 :昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 15:19:15 ID:???
- 100%行って少し経つとSOLD OUTになるんだな
- 931 :昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 15:40:43 ID:???
- ちょっと待つと、また買えるようになるはず。
- 932 :昔の名無しで出ています:2006/10/15(日) 20:11:09 ID:???
- 萩田光雄氏のアレンジ曲を聴いてたんだけど、久保田早紀の曲って
「異邦人」以外はあまりパッとしないね。
過去ログ読むと絶賛してるレスが多いけど、視野が狭い人達だなと思った。
- 933 :昔の名無しで出ています:2006/10/15(日) 22:41:49 ID:???
- 具体的に語らずに、しかも曲の良し悪しに「パッとしない」も何もあるかいなw
- 934 :昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 01:17:41 ID:AuAGFnNZ
- 早紀(小百合)さん、20代の可憐なテレビ画像と
40代の落ち着いた美しさの現在…は見る事ができたんですけど
30代も、きっとお綺麗だったんでしょうね。
当時はもうクリスチャン活動されてたんでしょうか?
ご出産はされなかったのかな。
小学生の頃から36才の今まで、早紀さんの大ファンです♪
- 935 :昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 01:21:10 ID:???
- 人の好みなんてそれぞれ。
専門家でもなく、評論家でも無いんだから、
好きな作品を絶賛して何が悪いかね。
それを尊重できずに、自分の印象で評価を下し、他者を批判する事こそ
「視野が狭い」と言うのでは無いだろうか。
- 936 :昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 20:53:46 ID:???
- 異邦人はあまり聴かなかったな
- 937 :昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 21:28:01 ID:???
- あとは悲しみをもてあます異邦人♪
- 938 :昔の名無しで出ています:2006/10/17(火) 23:41:45 ID:???
- 異邦人しか売れなかったのに・・・
- 939 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 00:06:42 ID:yr6S5fdv
- ねぇねぇ
938
って捨て台詞?w
売上だけで音楽、評価してるし(笑)
- 940 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 01:18:29 ID:???
- 早紀さんって精液飲んだことあるのかな?
- 941 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 11:22:11 ID:???
- 「売れなかったのにすごいいい曲を
たくさん残してる、それを俺は知っている」
というところに、我々の優越感があるわけで。
- 942 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 16:11:41 ID:???
- 異邦人がインパクト有り過ぎただけで、その後の曲もそこそこ売れてたと思うけどな。
- 943 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 16:44:07 ID:???
- 昔、上海ノスタルジーをかけたら、友達に
「何この曲w」ってケタケタ笑われた。
なあ、おまいら。
上海ノスタルジーは名曲だよなあ?
- 944 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 17:46:28 ID:???
- >>943
歌詞はどうかと思うけど、曲は悪くないね。
- 945 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 22:03:14 ID:???
- 久保田早紀トリビュート・アルバムにaiko、キリンジらが参加
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20061018-00000002-oric-ent
- 946 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 23:16:29 ID:???
- 人の聞いてる曲を笑う程度の人間だと分かって良かったな
- 947 :昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 23:38:54 ID:???
- >>945
ん?騙されたの、俺?
- 948 :昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 20:57:11 ID:???
- ナントカカントカ L O V E って曲を聴いたら鳥肌が立った!
ところで、久保田早紀って、ビブラートが掛けられないのかね?
- 949 :昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 21:00:02 ID:???
- オレンジ・エアメール・スペシャル
- 950 :昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 21:12:40 ID:???
- こぶしはかけないが。
- 951 :昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 16:42:54 ID:???
- >>948
ビブラートかけてると思うが。王道邪道ひっくるめて揺らし方にもいろいろあるから。
- 952 :昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 17:05:53 ID:???
- ヴァイオリンだって、バロック以前にはビブラートをかけない奏法だったし
- 953 :昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 17:31:11 ID:???
- >951
掛けているっていうか、普通に掛かっていると思うが。
つーか、ある程度歌えるひとなら自然に掛かる。
ノンヴィブラート唱法の方が特殊ジャマイカ。
- 954 :昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 10:59:41 ID:AGHGPJGG
- >>915
よかったね、企画成立だよ。
俺も前回見逃し組なので素直にウレシイ。
- 955 :昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 14:44:09 ID:MEQO0aqn
- 「長い夜」もいいよね。
- 956 :951:2006/10/23(月) 15:35:25 ID:???
- >>953
なんか>>948ではなく俺が突っかかられる理由がわからんのだが…。
ある程度歌えるひとならビブラートが自然にかかるというのは、1000人規模ぐらいの
ホールでPAなしでボーカルが届くぐらいの声量の人の話だと思います(もちろん
実際にそんなことはトラブル時の場つなぎぐらいでしかやらないでしょうが)。
あまり思いつかないけど昔の歌謡曲だと尾崎きよひことか布施明並みに声が出ないと…。
久保田早紀が自然にビブラートがかかるようにするには結構声を張らんとだめなわけ
ですが、するとオレンジエアメールスペシャルのサビで声を張ったときみたいになります。
- 957 :昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 15:44:47 ID:???
- 956に補足します…言いたかったのはこの人の場合ビブラートが自然にかかってるんじゃ
なくて自分でかけてるんですよということと、それが悪いとは言わないということです。
もともとは、>>948さんの
>ところで、久保田早紀って、ビブラートが掛けられないのかね?
に対するレスです。
- 958 :昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 22:28:59 ID:???
- マツニンタニ・ユーミンもビブラートを掛けない歌唱方だよね
- 959 :昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 22:32:00 ID:???
- ビブラートが自然に掛かるなんてことはない!
野球のピッチャーがナチュラルシュートを投げるのは下手な証拠と異口同音。
- 960 :昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 23:36:17 ID:DkRGpYjo
- 浜崎あ由美のはきもい
- 961 :昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 17:47:32 ID:???
- >953でつ。マク萌え使ってるんだけど、あぼんがあったみたいでレス番ずれた。
>951じゃなくて>948だったよ。すまそorz
久保田早紀は「夢がたり」の頃から、綺麗に普通のヴィブラートが乗ってるよ。
ヴィブラートは「声楽家」って種族なら普通かかる。
あと、アマチュア合唱(ままさんコーラスでも、中高校生の女の子でも)見てみれ。
ヴィブラートなくすのに必死こいてる(まあ声楽じゃないからアレ)。
そのくらい普通にかかるもんだって。
話変わるけど、恩田陸が「夜の底は柔らかな幻」っての書いているんだね。
世代的にもファンだったのかな。
- 962 :昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 20:41:01 ID:???
- ビブラートが自然に掛かるなんてことはない!
練習して始めて習得できるもんだ。
- 963 :昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 21:34:47 ID:???
- どうでもいい。
- 964 :昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 10:32:17 ID:???
- どうした?開き直りか?w
- 965 :昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 17:07:04 ID:???
- 普通ポップスでは歌ってるとき頭蓋骨のどこやらが振動しててとかいう
決まりなんてないので、その点でポピュラーミュージック系のシンガーの
場合>>962さんは正しいことを言ってると思います。という感じでビブラートの
話は区切って久保田早紀さんの話題に戻ってくれるとイイナ!?
- 966 :昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 22:59:36 ID:???
- 異邦人しか売れなかったと書いたら、売れなくてもいい曲があるとか
書いてたやつって、要はこの人が歌えば何でもいいんだろ?
- 967 :昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 23:38:43 ID:???
- そんなわけない
- 968 :昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 07:38:12 ID:rp6BmKYL
- 「はじめの日」なんて、いい曲ゴロゴロしてるけど
- 969 :昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 08:26:02 ID:???
- 「見知らぬ人でなく」は失敗作だと思うし。
- 970 :昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 13:40:44 ID:a7fOJb2a
- エアメール・スペシャル後、さえなくなった感がある。
荻田さんが抜けたからか、本人のやる気がなくなったのか。
生彩がなくなっちゃった感じ。
4作が偉大すぎたのか。
- 971 :昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 14:22:50 ID:???
- >>966
そんなことはない。
この人が歌ってもダメな曲はいっぱいあるよ。
この人が歌ってなかったらダメな曲ももちろんたくさんある。
- 972 :昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 15:02:42 ID:???
- 「ネフェルティティ」は傑作揃いだと思うし
- 973 :昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 17:32:16 ID:???
- >966
俺はそれに近いな。兎も角、あの声が好きだ。
- 974 :昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 17:56:58 ID:???
- >>966
この人は、なんでこんな過疎スレに粘着してるんだ?
他のミュージシャンのスレにも同じような事、コピペしてまわってるんだろうか。
- 975 :昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 22:27:47 ID:???
- 次スレ立てておきました。
【異邦人】♪久保田早紀を語ろうよ Part3♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1162214594
- 976 :昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 05:24:50 ID:???
- >>975乙
- 977 :昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 00:00:11 ID:5OIKesaL
- 白夜age
- 978 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 12:10:22 ID:???
- >>
128
- 979 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:31:21 ID:???
- 異邦人
- 980 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:32:16 ID:???
- 25時
- 981 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:33:16 ID:???
- 九月の色
- 982 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:33:47 ID:???
- オレンジ・エアメール・スペシャル
- 983 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:34:18 ID:???
- レンズ・アイ
- 984 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:34:52 ID:???
- ねがい
- 985 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:35:24 ID:???
- 愛の時代
- 986 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:36:00 ID:???
- お友達
- 987 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 15:44:51 ID:???
- [EAC](アルバム)(Live) 久保田早紀 Farewell Concert(tta+cue).mka Gz8ugsazJf 301,755,150 662af3b88f9d7c938b96172209bf547d
- 988 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 16:21:52 ID:???
- ピアニッシモで…
- 989 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 17:52:35 ID:yDv14Xtp
- サウンド・バンク
- 990 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 17:57:06 ID:???
- 星空の少年
- 991 :昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 17:58:34 ID:???
- 真珠諸島
- 992 :昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 09:36:24 ID:2tUWY0mj
- サテライトのイントロ 好きじゃ
- 993 :昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 01:33:17 ID:???
- ギター弾きをみませんか?
- 994 :昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 01:34:13 ID:???
- 百万本のバラ はダメ?
- 995 :昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 01:37:55 ID:OFBcf7uD
- Angel Songはこころに染みた
- 996 :昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 01:54:35 ID:???
- 埋め小百合
- 997 :昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 08:11:29 ID:???
- 埋め
- 998 :昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 08:36:15 ID:???
- 1000-2
- 999 :昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 13:28:26 ID:???
- 遠き国や999
- 1000 :昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 13:56:09 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★