■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ピーター・バラカンはどうよ
- 1 :薔薇姦:01/10/18 02:06
- おいお前ら、バラカン先生はどうですか。
- 2 :ブロードキャスター:01/10/18 03:15
- >おいお前ら、バラカン先生はどうですか。
だんだんトーンダウンしてくのがカワイイ。
- 3 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 04:30
- バラカンって凄くいい人そうだよな。
ああ見えても道端で小動物蹴り飛ばしたりしてんのかな。
- 4 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 04:57
- とまどうペリカンはどうよ?
- 5 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 06:24
- あまり似てないぞ(w
- 6 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 07:18
- 論理だけなら誰でも言えるよバラカン
論理だけなら意味ないよ
- 7 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 09:17
- 趣味が良い、をウリにしてる男だからな
実際はそんなことも無いだろうが
- 8 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 09:28
- ピーターバカランです。
- 9 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 09:31
- こいつと幸宏とマリナってイメージが被る。
とりあえず、こいつらが誉めたものは良くないと思うようにしている。
- 10 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 10:29
- ピター・バラカン=元木大介
- 11 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 19:09
- ブルーズ
- 12 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 19:16
- レッド・ゼペリン
- 13 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 22:10
- いや、いかにもアメリカっていうかんじの事件ですね。
- 14 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 22:50
- そ そ そ それなら オオオオレでも言えるよ
---- 南千住のノブ ----
- 15 :ホワイトアルバムさん:01/10/18 23:02
- 池端慎之介+嵐完寿郎
- 16 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 00:12
- バラカンと15は意味ありげで意味が無い 意味がありゃ良いわけじゃねぇけど
かっこばっかりつけないでね
- 17 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 05:01
- 15はピーター&アラカンだろ?意味なくはないんじゃないか?
16が言いたいのはそういうことではなくて?
- 18 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 06:02
- 糞爺のナゾナゾにひっかっかったったナ
- 19 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 06:30
- BS音盤夜話で萩原健太はバラカン嫌いそうだった。
- 20 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 07:19
- >>16
AHO
- 21 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 20:54
- 音楽と関係の無い、社会問題とかに対してのコメントを聞くと
「いい事言ってくれるなあ。」と思います。
それがいざ音楽となると全く私の嗜好と合わなくて...。
- 22 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 20:58
- http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ehole/
- 23 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 21:04
- 水前寺清子+鯖の缶詰
- 24 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 21:06
- FOR NO ONE がビートルズでは一番好きだって言ってたね。
- 25 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 21:06
- >>23
逝ってよし!
- 26 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 21:12
- 少年時代、ポール・コゾフと家が近かったらしい。
下手なくせに、親が金持ちだから高いギターを
買って貰ってたと、ひがんでた。
いいじゃん、その後、上達したんだから。
- 27 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 21:39
- ハイジのボーイフレンド+鮭の缶詰
- 28 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 21:51
- ポッパーズ MTV 。なつかしいな。
あの番組で Dr.John やら Talking Heads やら教えてくれた。
またやってくれないかな。
- 29 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 22:19
- 21のお嬢様感がむかつく
- 30 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 22:29
- 嵐寛寿郎
- 31 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 22:42
- ポッパーズ良かったよね。毎週楽しみだった。
今でも民放でああいう番組があればなーと思う。
- 32 :205:01/10/19 22:53
- でもツェッペリン嫌いなんだよね
- 33 :ホワイトアルバムさん:01/10/19 23:27
- 若い頃の写真見て驚いた。
格好良すぎだった。
- 34 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 00:00
- 生でビートルズやヤードバーズやドアーズやジミヘン
観たことあるんだから、日本の音楽評論家は太刀打ちできまい。
- 35 :ふんどしマン:01/10/20 00:14
- ピーターバラカンってCBSに吉川美代子と出てるやつじゃん!
- 36 :ふんどしマン:01/10/20 00:15
- 久しぶりのカキコだな。
- 37 :ふんどしマン:01/10/20 00:16
- デイトリッパーのリフ弾いてるのは誰?<まじめに知りたい。
- 38 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 00:23
- >>28 >>31
同意!!
ジョー・ジャクソンのステッピン・アウト、
ドナルド・フェイゲンのニュー・フロンティア、
のビデオ見て、(・∀・)カコイイ!!と思ったの、
今でも覚えてる。
- 39 :びっくり電話:01/10/20 00:29
- でもポッパーズMTV第一回放送の一曲目は、ライオネル・逝ッチーだったことを覚えてる。
ぐぐっ。ヤツも妥協したんだなぁ。
- 40 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 02:35
- バカラン先生、けっこう番組中でキライなバンドはキライって言ってたよ
- 41 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 03:27
- 弟は最近何してんだろ?
- 42 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 04:23
- 唯一の趣味がバカラでした。
- 43 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 11:30
- >>41
ヤードバーズに曲提供しようとして、ゴメルスキーの自宅にピーター
と共に押し掛けたというあいつね。
10年程前は売れないギタリストだったそうだが.....
- 44 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 15:40
- >>43
そんなコトしてたんだ(藁
確かローンジャスティス(だったと思う)のギタリストだったんだよね。
ポッパーズでも“弟”のいるバンドって紹介してPV流してたと記憶してる。
- 45 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 16:02
- 急にバラカン断固支持派が増えた。キモい。
- 46 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 18:10
- 和久井光司あたりに比べればバラカンの方が何百倍もマシ
- 47 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 18:47
- 今はともかく、昔のバカラン先生の好みは支持できる。
- 48 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 21:18
- 和久井なんかと比べちゃかわいそう。
- 49 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 22:38
- バラカン嫌いな奴ってHR/HM聴いてそう。
- 50 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 23:12
- 全然そんなことはない
- 51 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 23:15
- 酒強い。
- 52 :ピーター馬鹿ラン:01/10/20 23:31
- 彼はユダヤだろうけど
言ってることは立派だよ。
- 53 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 23:50
- ここは退廃したオッツァンの同窓会ですか?
- 54 :ホワイトアルバムさん:01/10/20 23:59
- バラカン先生は、n oオタだしまーええか
>>53
何を言うか?タコ
退廃かよ おまえか敗退じゃ タコ
- 55 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 00:34
- バラカンの語ってることの1lも若者には届きませんよ
- 56 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 02:33
- 若者は馬鹿者だからしかたないYO!
で、何所までが若者でどっからがオッツァン?
- 57 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 03:33
- 否定しておいて聞きたがるオマエの感覚がキモイ セコイ イヤラシイ
- 58 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 03:51
- マイルズ・デ-ビス
- 59 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 03:54
- 若者という言葉は、若者はつかわへんで。
- 60 :ピーター・バカラン:01/10/21 07:40
- ピーが日本のシンコーミュージックに就職して
最初の仕事はポール&ウィングスのオーストラリア公演だったんだね。
ポールは気さくでいい人だったそうだよ。
ただ、ピーはジョンのファンだけどな。
- 61 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 09:54
- ありゃー、ムッツリだな。
- 62 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 16:21
- バカラン先生エゲレス人だから個人主義徹底してるし、
こんなスレでコソコソ叩いてもこたえないよ、きっと。
- 63 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 19:44
- シンコーミュージックっていうと、ミュージックライフ誌ですか?
とすると、ツェッペリンやクイーンとかの取材もさせられたの?
バカラン先生に典型的な「エゲレス」を感じたい人は多いだろうけど、
以外と一般のエゲレス人の嗜好とは異なっているようだ。
- 64 :ホワイトアルバムさん:01/10/21 21:36
- 友達のお姉さんがレイ・デイヴィスの彼女だったというのは
ちょっと話が違うらしい
- 65 :ホワイトアルバムさん:01/10/30 13:16
- age
- 66 :ホワイトアルバムさん:01/10/30 13:46
- >>62
あの〜う
ほかのスレにも、時々そゆ事言う人居るんだけど
こたえる、こたえない、の問題じゃないんだよね。
それが理解できないなら来ないほうが良いですよ、2ch。
- 67 :ホワイトアルバムさん:01/11/12 01:01
- ポッパーズ見てた高校生の頃は師匠と思っていた。
NHK-FMでやっていた彼の番組は毎週欠かさず聴いていた。
あの番組でずいぶん勉強になった。とくに黒人音楽とか。
最近の音楽については大分好みが自分と違うけど、でも彼が誉めているものは
今でも気になる。
- 68 :ホワイトアルバムさん:01/11/12 01:12
- なぜZEPがそれ程までに嫌いなんだ?
- 69 :ホワイトアルバムさん:01/11/12 01:17
- 安易だからだろ
- 70 :ホワイトアルバムさん:01/11/12 01:31
- 安易かな。まさかパクってるからって言いたいのかな。
- 71 :ホワイトアルバムさん:01/11/12 03:22
- ZEPはだめだが、WHOまでならOK
要は楽器志向に踏み込む瞬間が気に入らないんだろ
歌心とか言って・・・・
歯止めが聴いてる音楽が好きだからネ
- 72 :ホワイトアルバムさん:01/11/12 03:26
- 楽器志向に踏み込むと、ジャンルを作っちゃうんだとさ
楽器専門家よりは越境する普遍性を音楽に見出すんだとさ
ネビルズ手本に逝きたいらしいよ
- 73 :ホワイトアルバムさん:01/12/07 05:07
- age
- 74 :ホワイトアルバムさん:01/12/07 06:41
- イーグルスもジョー・ウォルシュが入ってから嫌いになったらしい。
Zepも含め、理由は分からなくもないんだけど。
ブラック(R&B)をおもちゃにしてるように感じるんじゃないかな。
- 75 :ホワイトアルバムさん:01/12/07 09:49
- どうでもいいけどサンプル聴けよ。電話してもいつもいねえし。
- 76 :ホワイトアルバムさん:01/12/07 11:40
- >>75
誰だよ お前
- 77 :ホワイトアルバムさん:01/12/07 16:03
- 柔和なプーチン
- 78 :ホワイトアルバムさん:01/12/07 16:30
- 「僕の場合、両親もいってみれば自分の国以外の人なんです。僕はロンドンで生まれ育ちましたが、父親はポーランド人ですし、母親はビルマ人とイギリス人のハーフ。そういう意味では、小さい頃から自分の以外のものに対する抵抗はなかったと思います」
- 79 :ホワイトアルバムさん:01/12/07 23:14
- 薔薇姦>>健太>>>>>和久井
- 80 :ホワイトアルバムさん:01/12/21 06:49
- >79
薔薇姦・健太と和久井を同列に並べないでくれ
俺も苦手なんだ和久井
- 81 :ホワイトアルバムさん:01/12/21 09:16
- 和久井の音楽気持ち悪い。
- 82 :BBCロックライヴ!!!:01/12/21 09:22
- 「こんばんわ、ピーターバラカンだす」
- 83 :1969 ◆6dwdDny6 :01/12/21 15:13
- Pの音楽への造詣と愛情は、憎めない。なかなかいいやつだと思う。
音楽を評論する、というよりも、
このバンドのどこがいいのか、なぜ俺はこのバンドをこんなに好きなのか、
という視点から語るので、聞いてて飽きない。
- 84 :.:01/12/21 17:05
- バラカンと音楽話した−い!!
- 85 :ホワイトアルバムさん:01/12/22 00:08
- 若い頃の薔薇姦先生のお顔を見て勃起してしまいました
- 86 :ホワイトアルバムさん:02/01/09 20:28
- >41、>43-44
弟はMick Barakan
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=B3y6qoa8abijx
一見パッとしないけど、「Shane Fontayne」で検索すると……
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=Bdpb1z88ajyvj
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=R76802#APPEAR
スプリングスティーンと共演してるぞ。
ついでにPeterの方も
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=Bvhja7i5jg7dr
- 87 :hoe:02/01/10 01:14
- ダイナマイト・キッドに似ていたな。
- 88 :ホワイトアルバムさん:02/02/09 22:38
- age
- 89 :ホワイトアルバムさん:02/03/10 14:50
- バラモン!
- 90 :薔薇姦:02/03/10 15:02
- /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 糞スレ立てて申し訳ありませんでした。氏にます。
( 。;・0”*・o;/ :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. ) < ハアハア
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
- 91 :ホワイトアルバムさん:02/03/10 15:28
- >>90
かわいいお顔。なめてあげたいわ。
- 92 :ホワイトアルバムさん:02/03/10 16:51
- バラカン先生は日本の音楽も批評しているのか?
読んだことないけど。
完璧な日本語といい、知識も教養もトップクラス。
日本語も満足に喋れない日本人の評論家より
格段に信頼できる点はちょっと情けない状況だけど。
- 93 :ホワイトアルバムさん:02/03/14 10:25
- バラカン氏、矢野顕子の音楽が好きだったのがキッカケで
81〜83年頃のYMOに関わることになったらしい。
- 94 :ホワイトアルバムさん:02/03/14 14:32
- バラカン氏は自分のサイトを持っているのかな?
知ってる人、いますか。
- 95 :ホワイトアルバムさん:02/03/14 16:13
- 「レッツ・オンド・アゲイン」がフェイバリットとはホントなのか?
そう言えば、弟のバンド(ビザンティウム?)のレコがCDで再発されてたな
- 96 :ホワイトアルバムさん:02/03/15 00:10
- >95
何かホントっぽい話ですな。
「日本のミュージシャンは音楽的影響をストレートに出し
すぎる傾向がある」と言っていた事もあった。
「パクリすぎ」と言わないところが上品。(w
- 97 :ピーター・バラカソ:02/03/15 00:25
- 日本のレコード会社へ
何度も言いますが、Graham Nashはグラハム・ナッシュぢゃないんだよ!
グラハムなんて姓名は存在しないの!「グレアム」なの!!
ディヴィ・グレアム。グレアム・コク損。らり〜・グレアム。
グレアム・セントラルステーションなの。
- 98 :ホワイトアルバムさん:02/03/15 03:03
- >95
この前NHKで昼やっている「テントでセッション」に
バカラン氏出ていたが、
思いっ切り「大滝さんのLet's Ondo Again大好きです」
と言っていたぞ。
再発CDのライナーにも寄稿している。
「日本人の音楽で一番好き」だそうだ。
- 99 :ホワイトアルバムさん:02/03/15 05:40
- フェミニストぽいところがちょっとな・・・
- 100 :ホワイトアルバムさん:02/03/15 13:24
- >>98
じゃあYMO関係はあくまで「お仕事」なんだね
オレは「オンド〜」より「ナイアガラ・ムーン」のが好きだけど
- 101 :ホワイトアルバムさん:02/03/15 15:59
- ピーター・バラカンさんに2回ほどインタビューさせてもらったことがあります。
気さくな人でしたよ。ただ、好き嫌いはかなりハッキリしてる印象がありました。
彼が書いたロック名盤100みたいな本(正式なタイトル忘れた)の中に、僕の好きな
ポール・ウェラーが入ってなかったので、「なんでですか?」と聞いたら、
「彼を聴くなら、ソウルミュージック聴いた方がいい」と言ってました。でも、
「いまのあなたくらいの年齢で出会ってたら、好きになったかもね」とフォローしてくれました。
あと、ちょうどダスティ・スプリングフィールドが亡くなった直後だったのでそれを話題にしたら、
「彼女のアルバムだと何が好き?」って聞いてきて
「ダスティ・イン・メンフィス」がイチオシです、と言うと、「よし、これからHMV行って買おう」
と言って、撮影終了後にほんとにそっち方面に消えていきました。
あと携帯電話持ってなくて、「ごめん、至急電話しなきゃいけない人がいるから、貸して」
と言ってきたのにも笑えた。いい意味で軽い人でした。
- 102 :ホワイトアルバムさん:02/03/15 19:36
- 高校の時、「眠たげな眼が良く似てる」と言われた。今は頭髪の方も・・・
新潮社文庫の『What's Soul−魂のゆくえ』はブラックミュージックの入門書としては
名著だったと思う。時系列で当時の世相とリンクさせていて単なる解説本じゃなかった。
映画「再開の時」のコラムなんてすごく良かったけど、絶版してるのかな?
- 103 :ホワイトアルバムさん:02/03/17 12:53
- >>100
いわゆる「お仕事」という感覚ではなかったと思う。
英語の歌詞はバラカン氏が担当していたし、バラカン氏本人の
「語り」が入っている曲もあったりする。
YMOに関わることでテクノも聞けるようになった、と語って
いたのを憶えている。
今の「TECHNO」は大嫌いらしいけど。
- 104 :ホワイトアルバムさん:02/03/17 13:45
- >>97
そこまでこだわるなら「グレアム」ではなく、より正確に「グレイアム」
と書きたいところだ。「アレサ・フランクリン」も「アリーサ・フレァ
ンクリン」と書くことにしなさい。「ビリー・ジョエル」も「ビリィ・
ヂョウアル」と。
- 105 :ホワイトアルバムさん:02/03/18 04:07
- ピーター・バラカンの甥っ子=ジョン・フィリップスの孫
ttp://members.iinet.net.au/~hartman/phillips.htm
- 106 : :02/04/26 23:29 ID:???
-
( ´_ゝ`)フーン
- 107 :ホワイトアルバムさん:02/04/27 00:02 ID:???
- レッドツェッペリンとか嫌いなんだよね。この方。
- 108 : :02/04/27 13:37 ID:KML6e9LA
- 先週のバラカンビートといい今朝のウイークエンドサンシャインといい、
かなり、イスラエルのパレスチナ侵攻には言いたいことがありそだ。
NHKでは抑制しているようだが。
- 109 :ホワイトアルバムさん:02/04/27 13:56 ID:???
- ピーター・バラカンとピーター・フランクルがダブってたのは俺だけ?
- 110 :ホワイトアルバムさん:02/04/27 14:04 ID:/8oF9i3U
- >>99
フェミニストっていうよりまともな
考えもってる人ってだけじゃないか?
- 111 :ホワイトアルバムさん:02/05/04 19:36 ID:jqm3KJv2
- ポッパーズMTVではホントにいい音楽をたくさん教えてもらった。
当時くだらないMTV番組が氾濫する中で、唯一輝きを放っていた。
あと忘れちゃいけないのが、モンティパイソンのビデオ化。
リアルタイマー以外は、バラカン先生監修のビデオシリーズで
モンティパイソンを知った人が多いと思う。
- 112 :名なし:02/05/04 19:47 ID:e1SHt28Q
- バカランはヘビメタが大嫌いだよ。
あとコステロもヘビメタ嫌い。
ツェッペリンはジャケット見ただけで吐き気がするって。
コステロが言ってた。
- 113 :名なし:02/05/04 19:50 ID:e1SHt28Q
- バカランもフランクルもユダヤだけど
バカランのパレスティナ問題への意見を聞きたいな。
- 114 :ホワイトアルバムさん:02/05/04 21:14 ID:???
- ムネヲ先生に一言物申すっつう感じで
コラプション何回もかけてたな
- 115 :108:02/05/05 02:31 ID:OyOWyA72
- >>113
彼の発言からはかなりパレスチナに同情的なトーンがにじみ出ているわけで、
ユダヤ=イスラエル支持でもないようだね。
- 116 :ホワイトアルバムさん:02/05/05 20:48 ID:g7eiVHQM
- ピーター・バラカンはユダヤ人じゃないよ。
日本人じゃないか。どう考えても。
それはともかく。
ピーター・バラカンはあと、ヒップホップに関しては
まったく触れないよね。
下品なのと暴力的なものが嫌いだから、ダメなのかなあ。
- 117 :ホワイトアルバムさん:02/05/05 20:53 ID:mjZOj9Tg
- 放っておいても他の奴らがたくさん取り上げるからだろ。
確かに本人も好きじゃなさそうだけど。
- 118 :ホワイトアルバムさん:02/05/05 21:24 ID:43uNFd9Y
- それまでオーソドックスなロックやソウルが多かったけど
ヒップホップ登場後は上手くワールドミュージックに
シフト出来たよね
- 119 :ホワイトアルバムさん:02/05/05 21:52 ID:DoAb0CgY
- 元ヨロシタミュージック社員
- 120 : :02/05/05 21:55 ID:???
- ポッパーズかなんかでライ・クーダーの秘蔵Vを流して以来、
俺はこの色白のイギリス人を信用している。
- 121 :ホワイトアルバムさん:02/05/05 23:40 ID:???
- 約束守んないしサイテーです。表の顔とウラの顔。
- 122 : :02/05/06 00:55 ID:???
- >120
「Tattler(ParadiseAndLunch)」のスタジオ・ライヴのビデオ?
いいんだコレが
- 123 :120:02/05/06 08:52 ID:???
- >>122
うろ覚えなんだけど「If walls could talk」じゃなかったっけ?
でもたぶん>>122が考えてるのと同じビデオ。
- 124 :ホワイトアルバムさん:02/05/06 16:13 ID:???
- >>121
そんな面があってもいいさ。
それでもオレにとっては師匠だ。
- 125 :ホワイトアルバムさん:02/05/11 16:43 ID:???
- ピーターって、自分の名前を発音するとき、FIEST NAMEと
FAMILY NAMEに間を置かないので、「いたばらかん」に聞こえるん
だよね。FM聞いていたときにてっきり日本人の「板原 完」という
人かと思っちまったよ。あとで英国人と知ってびっくらこいた。
まあ、ピーターが有名になる前だけど、自分の名前くらいちゃんと
日本語で発音しろよと思ったね。
- 126 :ホワイトアルバムさん:02/06/15 00:39 ID:???
- でっけーお世話だな
- 127 :ホワイトアルバムさん:02/06/15 00:54 ID:???
- >>125
普通は間をおかないでしょ。
- 128 :ホワイトアルバムさん:02/06/15 01:15 ID:DV0e6XaA
- /´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
- 129 :WAさん:02/06/15 19:46 ID:VzcF5GO6
- 和久井スレとは大違い!
やっぱりいい音楽評論 いい人柄だと
こういうスレになるんだね
和久井マジでPBの爪の垢煎じて飲め!
- 130 :ホワイトアルバムさん:02/06/15 20:12 ID:YcqlNxBA
- しかし!RCサクセションを罵倒していたのは、絶対に許せないのであった...
昔の話だけど。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/15 21:10 ID:4BZIgkq6
- ピーター・バラカンはユダヤ人。頭はいいはず。
ピーター・フランクルもユダヤ系ハンガリー人だから頭いいよ。
- 132 :ホワイトアルバムさん:02/06/15 21:28 ID:???
- 俺はピーター好きではない。
ピーターはジミ―ペイジが嫌いだから。それだけ。
- 133 :ホワイトアルバムさん:02/06/16 03:00 ID:???
- RCなんて別に罵倒されてもいいじゃん。
- 134 :ホワイトアルバムさん:02/06/16 22:40 ID:b7qi.v5o
- 好きだけど、viewsicでやってる番組は見る時と見ない時があるな。
この前のデヴィット・バーンの特集は彼の老け具合に驚いた・・。白髪の
おっさんだった。
- 135 :ホワイトアルバムさん:02/06/16 23:11 ID:SmFPY9Ts
- >133
それは君の好み(藁
罵倒されたらヤなミュージシャンはいるのかい?
- 136 : :02/06/17 00:23 ID:tvk2UDgw
- >>134
老眼なので小さい字の葉書は苦労するらしい
- 137 :ホワイトアルバムさん:02/06/17 00:46 ID:???
- この人のレコード棚見たことあるけど、
ほとんど、日本盤の再発とかだった。
でも、きっちり評論するしね。
それでいいとおもう。
おいしいもの食べたほうがいいし。
最後は人柄なんだなぁ・・・
- 138 :ホワイトアルバムさん:02/06/18 00:04 ID:???
- この人、あんまりCDとレコードとか拘らないよね。
ガイドブック読んでも、「このCDボックスセットは色んな音源が聞けるからお勧めです」みたいに。
実際、持っているのはCDの方が多いんじゃない?
この年代の人では珍しいよね。
- 139 : :02/06/18 14:55 ID:???
- >>138
入手し易さを考慮して、あえてCDを挙げてるのではないかな。
『What's Soul−魂のゆくえ』に書いてあった記憶がある。
- 140 :ホワイトアルバムさん:02/06/18 19:29 ID:???
- 良スレ。
- 141 :ホワイトアルバムさん:02/06/18 19:31 ID:???
- 一番信頼のおける評論家です。
- 142 :ホワイトアルバムさん :02/06/18 19:46 ID:???
- 一番萌える批評家です。
- 143 :番頭不意に賛同一致:02/06/18 19:51 ID:bhl.Fxig
- レッツオンドーアゲンを日本の音楽のフェイヴァリットに挙げていた。
信頼できるよな。
- 144 :ホワイトアルバムさん:02/06/18 22:30 ID:lRBxj4FQ
- バラカンは嘉手苅林昌のアルバムに
推薦コメントを寄せていたが
嘉手苅を理解できるとは立派な日本人だよ。
- 145 :ホワイトアルバムさん:02/06/18 22:31 ID:ezc5o.7A
- この間の統一地方選で、何故か生活者ネットの候補の推薦人になってた。
- 146 :ホワイトアルバムさん:02/06/20 00:58 ID:Zw4XyTiI
- NHKの7時のニュースにバラカンが映っていた。
- 147 :ホワイトアルバムさん:02/06/20 03:29 ID:???
- 捕まったの?ムネオ?
- 148 :ホワイトアルバムさん:02/06/20 03:35 ID:???
- バラカン、ポッパーズでハニードリッパーのシーオブラヴのギターソロ
、べックに違いないって。ペイジはあんなに上手く弾けるはずないって
言い切ってた。あれはペイジなんだよ。嫌いなのは構わないけど
間違っちゃまずいなぁ。ペイジは良いギタリストなんだよ。
なーんて、何年前の話してるんだ漏れ。
- 149 : :02/06/20 12:25 ID:???
- 最近 何かの雑誌でフーとキンクスを語ってたでしょ?
- 150 :ホワイトアルバムさん:02/06/22 00:40 ID:SrXQuGIw
- >>148
評論家じゃないんだから(自分でそう言ってる)あまり気にする必要はないような
気がするが。
- 151 :ホワイトアルバムさん:02/06/22 07:52 ID:uglX0dd2
- バラカンは嘉手苅林昌のアルバムに
推薦コメントを寄せていたが
嘉手苅を理解できるとは立派な日本人だよ。
日本人以上に日本を理解しているよ。
嘉手苅がわかるとは大したものだ。
風狂の精神がわかるんだな。
- 152 :ホワイトアルバムさん:02/06/22 10:51 ID:???
- 薔薇監視、数年前パーティで席が近かったのに
何も話せなかったなぁ・・・色々話を聞きたかったのに。
- 153 :ホワイトアルバムさん:02/06/22 18:53 ID:LgpBgbto
- 風狂の詩人嘉手苅林昌が分かるとは
立派です。さすがバラカン。
- 154 :ホワイトアルバムさん:02/06/22 22:22 ID:???
- というより、カデカルは日本ではない、というふうに理解したい。
薔薇完さすがなのは同意。俺も一番信頼している。
- 155 :ホワイトアルバムさん:02/06/23 20:30 ID:???
- 渋谷で育った人間がそのままシフトしていってるやうな気がするが
次の新たな刺客が現れんな。
- 156 :ホワイトアルバムさん:02/06/27 20:37 ID:???
- へ?
- 157 :ピカピカ・バリカン:02/06/30 03:01 ID:50ZB.aoU
- アリーサ・フランクリン
- 158 : :02/06/30 03:22 ID:F/Z87QAw
- サイドビジネスでロシアの大統領もやってるよね♪
- 159 :パカパカ・アオカン:02/06/30 03:52 ID:50ZB.aoU
- ウィットニー・ヒューストン
- 160 :ホワイトアルバムさん:02/06/30 11:02 ID:???
- ピーター・「ガ」ブリエル じゃなくて「ゲィ」ブリエル だと
バラカン氏に教えてもらった。
- 161 :名盤さん:02/06/30 11:57 ID:Su22x9Ys
- レッツ音頭アゲインの細川たかしヴァージョンのことは
どう評価してるんだろ?
- 162 :ホワイトアルバムさん:02/07/02 00:03 ID:UBmxN0iQ
- 「僕が愛するロック名盤240」って本買ったけど、90年代があまり
なかった。どこらへんを聞いてたんでしょうか?(最近、氏を知ったので
よく知らない)
それにしても、ホルガー・シューカイのアルバムを「一家に一枚」と言う
のは、なんというかスゴイ。
- 163 :ホワイトアルバムさん:02/07/02 00:18 ID:???
- >>162
NHKで22:00に番組持ってた頃からあまり新しいものを追いかけな
くなった。特にロックに関してはほんとに気に入ったものは少ないはず。
その代わり、ワールドミュージックとジャズの嗜好が強くなった。
- 164 :ホワイトアルバムさん:02/07/02 18:37 ID:???
- >>39
ポッパーズの第1回ってバラカソじゃなくて
神こと田代マサーシーがVJやってたんじゃなかったか?
- 165 :ホワイトアルバムさん:02/07/05 16:15 ID:???
- 嘉手苅林昌ってそんな有名だったの!(バラカンが取り上げるほど)
沖縄以外では知られていないと思ってた。
- 166 :ホワイトアルバムさん:02/07/05 16:36 ID:???
- 朝日新聞の外タレ公演レウューやCD評を担当している。
- 167 :ホワイトアルバムさん:02/07/05 16:39 ID:???
- ---------------------------------------------------
FLASHでみんなの心を一つにしたい!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1025774508/-100
低下した2ちゃんねるのモラルを回復させ、みんなの心を
一つにするFLASHを作りたい!
どんな感じでの協力でもいいので協力してください。
FLASH作れる人は是非協力を!
---------------------------------------------------
- 168 :ホワイトアルバムさん:02/07/05 16:40 ID:VhdKEDXU
- vc
- 169 :ホワイトアルバムさん:02/07/05 19:50 ID:???
- 嘉手苅を理解する外人なんてはじめてだよ。
君たちは?
ああ知らないのね。
六人組は?
知らないのね。
語れないのね。
- 170 :ホワイトアルバムさん:02/07/06 02:43 ID:unnc0F7Y
- >>166
あいにく読売でございます。
- 171 :ホワイトアルバムさん:02/07/06 02:50 ID:TjxBnjMI
- メタ厨だった頃は本気で憎んでますた。
- 172 :ホワイトアルバムさん:02/07/06 04:13 ID:d7qKJOu2
- この人と、なんだか音楽の好みが合うみたいで・・やたらと会場でお会いしま
す・・・面識はないんですけど10回近くあってると・・・アイルランドの音
楽とかハワイアンなんかに行くと必ず・・・今週のコステロもあっちゃうかも
?
今週のPBSはトム・ウェイツ特集でしょ?・・こんな特集してくれるのこの
番組だけだし・・・ボブ・ブロッズマンとか・・・。
なぜか色々聞きかじってると、そこにはピーターの足跡が。
- 173 :ホワイトアルバムさん:02/07/06 14:39 ID:RcnDRAP2
- ALIの完成披露試写会で、普通に行列に並んでいるところは好感が持てた。
- 174 :ホワイトアルバムさん:02/07/20 07:46 ID:TJnnrR/E
- 日本人アーチストはどう思ってるんでしょう?
嘉手苅林昌や大瀧、YMO以外で。
- 175 :ホワイトアルバムさん:02/07/20 22:51 ID:???
- この間ラジオでアイヌの音楽やっている人ゲストによんでたな。さすがに歌謡系
は殆ど興味の対象ではないみたい。
- 176 :ホワイトアルバムさん:02/07/20 23:32 ID:zgAgv2Os
- 昔なんとかっつー民謡系演歌歌手のおばはんを激ホメしてた。なんつーったっけかなあ…
- 177 :コギャル&中高生:02/07/20 23:38 ID:lF5sBt9I
- http://go.iclub.to/ddiooc/
i/j/ez/対応です
お役立ちリンク集
必ず役立ちます
サイト管理者お役立ち集
1日4000HIT以上
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
i/j/ez/対応
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
i/j/ez/対応
- 178 :ホワイトアルバムさん:02/07/22 09:08 ID:???
- アラン・ロマックス氏が亡くなったので、スレッド立てました。
よろしければお越しください。
【訃報】 アラン・ロマックス死去 【追悼】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1027295815/
- 179 :ホワイトアルバムさん:02/07/28 23:47 ID:???
- age
- 180 :ホワイトアルバムさん:02/07/30 19:51 ID:pUbmd822
- こんなに悪く言われない評論家も珍しい。
- 181 :ホワイトアルバムさん:02/08/05 17:26 ID:???
- あげ
- 182 :8月10日WES:02/08/15 08:07 ID:???
- 「ジャンコ・パートナー」(ダーティー・ダズン・ブラス・バンド)
<東芝EMI TOCP−65982>
「トイト・カイ・ロ・トライゴ・アンダオ」 (ハビエール・ルイバル)
<(外)18 CHULOS RECORDS 51107>
「テキーラ」 (ザ・チャンプス)
<(外)ESSEX ENTERTAINMENT JCD−3129>
「バイ・ザ・ライト・オブ・ザ・シルバリー・ムーン」(リトル・リチャード)
<P−VINE PCD−1902>
「シエリート・リンド」 (ロス・ロボス)
<(外)Hollywood Records HR−62242−2>
「ワールズ・アパート」 (ブルース・スプリングスティーン)
「レッツ・ビー・フレンズ(スキン・トゥ・スキン)」(ブルース・スプリングスティーン)
<Sony Records SICP−203>
「セ・メ・バン・ロス・ピエス」 (スサナ・バカ)
<(外)Luaka Bop 7243 8 11946 2 1>
- 183 :8月10日WES:02/08/15 08:07 ID:???
-
「バイーア」 (アンジェリーク・キジョ)
「トゥンバ」 (アンジェリーク・キジョ)
<Sony Records SICP−120>
「ハピネス・イズ・ドラミング」 (ディガ・リズム・バンド)
<RYKODISC RCD10101(外)>
「デザート・プレイヤーズ」 (オーネット・コールマン・アンド・プライム・タイム)
<EPIC SONY ESCA−7709>
「クィーン・ジェーン・アプロキシメットリー」(グレイトフル・デッド)
<(外)GRATEFUL DEAD RECORDS <GDCD 4069A>
「ンボテ・ヤ・パンバ」 (ケ ケ レ)
<オフィス・サンビーニャ TS−4013>
「プレシャス・ロード」(ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマ)
<(外)REAL WORLD CDRW107 7243 8 12793 2 8>
「ファーザー、ファーザー」(フラナガン)
<(外)Swashbuckle Records SBRCD 001>
「シーズ・オン・マイ・マインド」 (フォー・メン・アンド・ア・ドッグ)
「ザ・ウッドストック・セット」 (フォー・メン・アンド・ア・ドッグ)
<THE MUSIC PLANT RUCD−090>
- 184 :ホワイトアルバムさん:02/08/17 21:00 ID:???
- ニール・ヤングの声が好きになれないと言っていたのを聞いたことがある。
DRジョンの声の方が漏れは嫌いだが。
- 185 :ホワイトアルバムさん:02/08/28 22:47 ID:???
- age
- 186 :ホワイトアルバムさん:02/08/31 09:56 ID:???
- 二週連続、金曜深夜に、ピーターさんがピーターパンの格好して飛んでる夢を見たアゲ。
- 187 :ホワイトアルバムさん:02/09/07 01:15 ID:???
- あと約六時間ですよォー――ッ。
- 188 :ホワイトアルバムさん:02/09/07 09:31 ID:GGOuI1AS
- 外人問題には敏感な人だが、朝ドラの「さくら」を
楽しみに見てるらしい。
- 189 :ホワイトアルバムさん:02/09/07 12:38 ID:???
- この人ZEPのことになると大人げないよね。
トラウマあるのかね。
渋谷の逆バージョンだけど(w
- 190 :ホワイトアルバムさん:02/09/07 14:57 ID:???
- ゼペリン
- 191 :ホワイトアルバムさん:02/09/07 19:01 ID:???
- ピーター・バカランはツェッペリン大嫌い。
コステロもツェッペリンが大嫌いで
ジャケット見ただけで吐き気がするそうだ。
- 192 :ホワイトアルバムさん:02/09/07 19:49 ID:???
- 薔薇姦先生は大音量ハードロックやメタルに敵意を抱いているからね
かといって、アメリカン・ロック一辺倒でないあたりが偉い
- 193 :ホワイトアルバムさん:02/09/07 20:19 ID:???
- つまり視野がせまい
- 194 :ホワイトアルバムさん:02/09/08 14:58 ID:Cq2clugS
- >193
というか、辛辣なんでしょうな。
嫌いなものは徹底的に嫌う。
そういえば、昔、バラカン氏が「BBCロックライブ」という番組
してたとき、「クイーン、ツェッペリン、ディープ・パープル」
の特集の日が遭った。
- 195 :ホワイトアルバムさん:02/09/08 18:17 ID:???
- >>191
エルヴィス・コステロ談
――なぜって、ロックン・ロールの姿勢、特にあの攻撃的な要素っていうものに、
僕は反対だったからさ。レッド・ツェッペリンなんかは本当に腹が立つよね。
全員が大ぼら吹きの盗っ人であるだけじゃなく、彼らの音楽自体が僕をイライラさせるんだ。
僕はディープ・パープルとか、例のヘヴィ・メタルの連中に脅かされながら大きくなったのさ。
(『ロックの創造者たち』より)
薔薇姦も同じ考えっぽいな(ワラ
- 196 :ホワイトアルバムさん:02/09/08 18:58 ID:tw44ofhI
- この人は90年代以降、ポップミュージックには興味を持ってないでしょ。
ブラックミュージックのファンだけど、ラップについて質問された時、
「自分は白人だから批判されているような気が・・・」
と戸惑っていたのが印象に残ってる。
ポリース
- 197 :ホワイトアルバムさん:02/09/08 19:24 ID:???
- 薔薇寒はロバート・プラントの歌唱法が嫌いなんだよ、もちろんペイジのことを盗人とも思ってるがな
昔ハニードリッパーズの「ロッキン・アット・ミッドナイト」のビデオを評して
初めてプラントのヴォーカルをいいと思ったと言ってた。ボウイもダメだから声が分かれ目かも
で、なぜかWishbone AshやRory Gallagherは好きなんだって
- 198 :ホワイトアルバムさん:02/09/08 20:31 ID:???
- マッチョが嫌いってことだな
- 199 :ホワイトアルバムさん:02/09/09 21:15 ID:???
- 確かにマッチョは嫌いだね。ジミヘンもマッチョの部分が強調されるとイヤなんだって
- 200 :ホワイトアルバムさん:02/09/09 22:13 ID:R3WGW+ZP
- 私達は、襟なしYシャツの事を「ピーター・バラカンシャツ」と呼んでいます。
- 201 :ホワイトアルバムさん:02/09/09 22:45 ID:Ls0b42yt
- 昔ラジオのBBCライブでやってたチーフタンズは最高だった。あのライブ盤ってあるんかなあ?
- 202 :ホワイトアルバムさん:02/09/09 23:24 ID:SjnhePbC
- バラカンが許せないロック
ブリティッシュ・ハード・ロック全般
HMなど
許せるロック
エルヴィス・コステロ
ヴァン・モリスン
ライ・クーダー
ザ・バンドなど
萩原健太と趣味がかぶってる気がしないでもない
BS音盤夜話の続編やらねえかな
- 203 :ホワイトアルバムさん:02/09/09 23:28 ID:???
- イーグルス聴いてLAに憧れたりしていたらしい。
意外にもアメリカのルーツ・ロック派の人だよな。
- 204 :ホワイトアルバムさん:02/09/10 00:10 ID:???
- だから一般的にはWishbone AshやRory Gallagherはハード系に分類されるから
面白いんだよ。萩原はZEPはOKでしょ。
でもニューオリンズ物とかは日本に来てからよりはまったらしい。
音盤夜話はあぼーんだよ
http://www.nhk.or.jp/onban/
- 205 :ホワイトアルバムさん:02/09/10 00:55 ID:???
- 音盤夜話は面白かったなあ、マジで。
取り上げるアルバムもなかなか王道でいて面白いセレクトだった。
- 206 :ホワイトアルバムさん:02/09/10 00:57 ID:4ONXgGVD
- でもテクノとかテクノポップも好きらしい
。本でソフトマシーンとかペンギンカフェとかトーキング・ヘッズとかヤズーとかをフェイバリットに入れてたあたり、ただ者じゃないな、と思った。
あとラブとかインクレディブル〜とかサイケ連中も好きらしいし、かなり趣味は幅広そうだ。
- 207 :ホワイトアルバムさん:02/09/10 02:17 ID:???
- 彼はヤサ男だからマッチョ系が嫌いなのさ
- 208 :ホワイトアルバムさん:02/09/11 23:34 ID:???
-
あのぅ〜、WSを聴いてる人に聞きたいんだけど、アイヌのトンコリ演奏者が出演した週だったか(記憶が定かじゃない…)、番組のトッ始めに流れた電話音だけの曲は、何というアーティストの曲ですか?
- 209 :ホワイトアルバムさん:02/09/12 00:57 ID:???
- 2002/6/8− トンコリの魅力 −
「テレフォン・アンド・ラバー・バンド」(ペンギン・カフェ・オーケストラ)
<Penguin Cafe Orchestra/VJD−28042>
何故か今日は親切
- 210 :ホワイトアルバムさん (208):02/09/12 07:59 ID:???
-
>>209
サンキューですッ。
アレがペンギンカフェですか〜。
早速買いに行きます。
- 211 :ホワイトアルバムさん:02/09/13 17:58 ID:ai8VDwBT
- 暖房+アパレル売り子
- 212 : :02/09/14 22:06 ID:???
- YMOのボーカルでピーター・バラカンちょくちょく出演
- 213 :ホワイトアルバムさん:02/09/15 00:30 ID:VujKFxWk
- ライターのHPでもあげるか
萩原健太:Kenta's...Nothing But Pop!
ttp://www.st.rim.or.jp/~kenta/
小松崎健郎:MILKWOOD RECORDS OFFICIAL HOME PAGE
ttp://homepage1.nifty.com/milkwood/
他に知ってる?
- 214 :ホワイトアルバムさん:02/09/15 00:39 ID:???
- スマソ、誤爆でした
- 215 :ホワイトアルバムさん:02/09/15 02:58 ID:???
- ベックをバンド名だと思っていたバラカン
- 216 :ホワイトアルバムさん:02/09/15 13:17 ID:???
- aga
- 217 :ホワイトアルバムさん:02/09/15 13:29 ID:???
- 高橋健太郎
ttp://www.st.rim.or.jp/~kentar/
花房浩一
http://lovepeace.org/vos/
- 218 :ホワイトアルバムさん:02/09/15 14:28 ID:???
- >217
だから誤爆だって
- 219 :裸のラリーズプレミア撲滅委員会:02/09/30 13:01 ID:???
- バラカン的にはラリーズはNGかな?
http://www.headheritage.co.uk/wsym/
(裸のラリーズの『77LIVE』と同音源。『77LIVE』は中古盤店で5万円くらいします)
このコピペをあなたの常駐スレッドにばら撒いて下さい。よろしくお願いします。(合法サイトです)
- 220 :ホワイトアルバムさん:02/09/30 19:31 ID:FSo2slXW
- わいエムオーの作詞やってたんだね。バラカンさん
- 221 :ホワイトアルバムさん:02/09/30 19:52 ID:???
- 元シンコーミュージック勤務だよ。
シンコーが雑誌でアーティスト表記をレコード会社に倣わないのは
この人のせいじゃないかな。
ロクシーミュージックとか
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:50 ID:0EhtAq+e
- >>219
あんた最高
- 223 :在日邦人 ◆u2YjtUz8MU :02/10/05 22:38 ID:???
- ピーター・バラカン、あいつはRCサクセションの悪口を言ったから嫌いだ。
とっとと巻き舌の日本語を直せよ。
- 224 :ホワイトアルバムさん:02/10/06 00:19 ID:???
-
よくいった、ピーター!
やっぱ一生ついてくぜ!
- 225 :ホワイトアルバムさん:02/10/06 14:24 ID:59t7++Qi
- 「ならず者以降からストーンズがドン・ウォズと組むまでの作品は、
極論を言えば、聴かなくてもいい」
というのは実際どうなの?
- 226 :Let's Ondo Again:02/10/06 14:37 ID:???
- これがフェバリット邦楽アルバムと知っただけで、正しい耳をもっていると思う。
俺もついていくぜ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 14:40 ID:JfqF4kJi
- >223
オリジナリティがないのが嫌いなのでは?
RCもその点ではビーズと大差ないよ。
- 228 :ホワイトアルバムさん:02/10/06 22:59 ID:???
- 最近は一噌幸弘を押してるのか
- 229 :ホワイトアルバムさん:02/10/10 00:34 ID:???
- みんな、バカランの正体を知らないなー。あいつ、産業ロックの王道、
ボストンのファンクラブの会長やってたんだぜ。何がペンギンカフェだ。
家ではトム・ショルツのギターに涙してんだから。
- 230 :ホワイトアルバムさん:02/10/15 13:52 ID:???
- バラカンの解説は100回以上読まないと本当の事はわからないゾ。
- 231 :ホワイトアルバムさん:02/10/15 14:00 ID:???
- ボストン? 可愛いものじゃねえか、そのくらい。
- 232 :ホワイトアルバムさん:02/10/15 14:04 ID:???
- >>229
ワラ・・・!
でも彼は基本的に王道好きだと思う。
- 233 :ホワイトアルバムさん:02/10/15 20:18 ID:I7ZdKtMf
-
あァ〜…。
毎回、土曜朝のレディオ聴き逃してるよぉ〜。『ピーターさんがトータスのライヴで、煙草の煙だらけで退散した』って話が出た時以来聴けてない…。
やっぱ録音しなきゃ駄目かな…。
前にスタパにゲストで出演してたが、写真に写ってた若いピーターさんはボビー・ギレスピーによく似てたね。
おかえりなさい。
拉致被害者の皆さん。
- 234 :ホワイトアルバムさん:02/10/15 20:22 ID:IYEvE49n
- http://www3.to/keibah2
- 235 :ホワイトアルバムさん:02/10/16 22:04 ID:JVXLPvh2
- >232
基本的には、ピーターはんは王道好きなのだが、
リスナーがディープな連中が押しかけてきて
マニアックになってしまうというわな。
この前、ロバート・プラントの曲を「ぼくが
初めてラジオで取り上げた」といって掛けてた
よっぽとゼペリン嫌いなのね。
- 236 :ホワイトアルバムさん:02/10/16 22:10 ID:???
- 産業ロックなんて無能なライターによるレッテル貼りにすぎんよ
>>229
- 237 :ホワイトアルバムさん:02/10/16 23:24 ID:???
- >236
わはは。ピーター、いつも産業ロック、産業ロックって言ってるぞ。
無能なんだ。知ってたけど。
- 238 :ホワイトアルバムさん:02/10/17 00:52 ID:GkgOdmq8
- 産業ロックってスゴイ曖昧な概念だと思う。
ストーンズだって見方によってはモロ産業ロックだ。
ポリスなんかもそういった面もあると思うんだけど、ピーターは好きでしょ。
なんだかんだいってピーターの好き嫌いって音楽性によるものだと思うな。
産業ロック関係なしに。
- 239 :ホワイトアルバムさん:02/10/17 01:42 ID:???
- 音楽評論てジャンルはいつも用語の定義が曖昧だな。
- 240 :の:02/10/17 05:45 ID:???
- 2ちゃんねるのあいまいさにはまけるが
- 241 :リボルバーさん:02/10/17 17:29 ID:???
-
>>240
賛同。
- 242 :ホワイトアルバムさん:02/10/17 17:35 ID:???
- ピータの家族構成ってどうなってんのよ?
日本人妻なの?
- 243 :ホワイトアルバムさん:02/10/17 18:48 ID:1aLieNtX
- 奥さんは日本人
息子と娘がいて、息子の名前はシンタロウ
ドラゴンアッシュが好きらしい。娘は毎晩、父の朗読に
よる「ハリポタ」を楽しみにしているらしい。
両親は日本語を使い、パラカンは英語で子供たちに
話し、母親は日本語で接するらしい。
- 244 :ホワイトアルバムさん:02/10/17 20:07 ID:???
- ドラゴンアッシュが好きなのか・・
バラカン嘆いてるんじゃないか(w
- 245 :リボルバーさん:02/10/17 20:08 ID:???
- >>243
どうも。
でもそれホント?
ハリポやドラッシュはどこのソース?
- 246 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 04:31 ID:???
- 親父の趣味と息子の聴く音楽があまりにかけ離れてるぞ。
無理矢理ヴァン・モリソン聴かせたりストーンズ聴かせたりしないのかな?
- 247 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 06:11 ID:vIojbIkQ
- 俺の親父は70年代初頭に大阪にいてフォークギターをちょっとかじっていたが
はっぴいえんどもURCレーベルも知らなかった。
ちょっと説教してやりたくなった。
- 248 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 06:14 ID:???
-
>>246
ピーターさんだって心地良い事じゃないだろうが、息子の感性が選んだ道だからね。
自分で進むことに意義があるとでも思ってるのかもね。いつか、ピーターさんのレコードを勝手に借りて、「カッコイイッ!!」なんて言ってくれるのを待ってたりもして(w)。
しかし既に勝手に聴かれて、「何これ、だっせ〜」なんて事態が発生してる可能性も…。
- 249 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 06:25 ID:dlwVGAK2
- >>248
息子が手に取ったレコードが偶然ZEPPだったら笑える。(w
- 250 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 08:00 ID:???
- 薔薇姦の息子はドラゴソアッシュだけでなく、B'zファンでもあるそうだが。
要するにDQN趣味。
氏が忌み嫌うZEPやパーポー等のハードロック、産業ロックなら自然に聴くのではないだろうか。
- 251 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 08:52 ID:???
- 「誰がなんといおうと」という発言は、「人の意見を聞く」という
人から出る発言とは思えないだよ....。165は「sgtやペットを聴いた
回数」は問題にしていないと思うだよ。
166のレスの意図がわがらねだ。
- 252 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 09:06 ID:???
- どこの誤爆だ?
- 253 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 19:10 ID:FXoLbWPO
- <245
某国営放送のインタビュー番組から。
- 254 :ホワイトアルバムさん:02/10/18 23:06 ID:vOwXBv9B
- そりゃキャプテンビーフハートとか戦前のブルースとかばっかり
日頃から聴いてたら反動来るよ(w
- 255 :ホワイトアルバムさん:02/10/19 10:11 ID:???
- 昔、自分でもギターをプレイしていたが、ライ・クーダーを初めて聴いて
絶対に自分には真似できないと思い、弾くのをやめたそうだ>薔薇姦
- 256 :ホワイトアルバムさん:02/10/19 11:05 ID:???
- バラカンさんは気軽にメールくれます。
初めて有名人とメールのやり取りしたよぉ(;_;)
- 257 :ホワイトアルバムさん:02/10/19 19:42 ID:???
- 好き嫌いはともかくとしてゼッペリンに関する認識はこの人、明らかのおかしい。
- 258 :256:02/10/19 19:43 ID:???
- 明らかのおかしい×
明らかにおかしい○
- 259 :ホワイトアルバムさん:02/10/19 20:36 ID:???
- 和久井>>>>>バラカン
勉強不足。評論家としてはカス
- 260 :うし(元モ):02/10/19 22:33 ID:???
- >>233
録音すれ!
>>245
ウィークエンド・サンシャインで言ってたよ。
- 261 :ホワイトアルバムさん:02/10/19 22:40 ID:???
-
また聴き逃した。
まっ、ゴンチチの世界快音セレ聴けたから良しとしような。
NHK、FMの深夜放送充実してくれたらなぁ…。
深夜便はR第一だけでいいんじゃないかと。ね?
- 262 :ホワイトアルバムさん:02/10/19 23:05 ID:???
- 正直、どうでもいいです。。。はい。
- 263 :ホワイトアルバムさん:02/10/20 00:17 ID:???
- >>259
笑ったw
個人的に和久井にはがんばってネタをどんどん提供して欲しい。
今月のレココレは別の雑誌を読んでるようだった。
- 264 :ホワイトアルバムさん:02/10/20 02:54 ID:???
- >>259
ブロードキャスターです
- 265 :ホワイトアルバムさん:02/10/20 02:56 ID:HochjD8J
- 「ソウルのゆくえ」にはお世話になりますた
- 266 :ジェネスシ:02/10/20 11:33 ID:???
- バラカン氏はYMOの印税(作詞というか英語への翻訳)は
入ってくるのでしょうか。
もし入ってくるなら結構金持ちかも
- 267 :ホワイトアルバムさん:02/10/20 13:48 ID:Eq4nF1Wl
- バラカンさんと子供たちの音楽的関係は以外によくて、
パラカンさんがビートルズの映画見てたら、子供たちも
面白がって見てくれたし、ピーターさんが聞いてる曲も
面白がって聞いてくれるらしい。
さすがに、「パパ、ソウルって知ってる」と聞かれたときは
むちくちゃ嬉しかったらしいが・・。
- 268 :ホワイトアルバムさん:02/10/20 14:18 ID:???
- >267
それは普通怒るところだと思うがなー(w
俺をバカにしてんのか?って(w
でもイイ家族みたいだね。
- 269 :ホワイトアルバムさん:02/10/21 08:56 ID:dKJY0zbu
- バラカンピック
- 270 :ホワイトアルバムさん:02/10/22 16:38 ID:QKs/6Uqh
- ピーターさん、子供の関係で、うただひかるとかも買うらしいんだが
値段が高いのをぼやいておった。
- 271 :ホワイトアルバムさん:02/10/22 16:53 ID:jZb8rv28
- >>270
そうか。輸入盤でいいんだからね(今さら気付いた・・)
- 272 :ホワイトアルバムさん:02/10/22 18:55 ID:???
- バラカンさんにMXを教えてあげたら喜んでいたよ。
- 273 :ホワイトアルバムさん:02/10/27 11:35 ID:D9L+4ZEH
- ピーターさんは子供が生まれたときは、
「労働者の英雄」聴いて、涙したそうだ。
だから、息子がむちゃくちゃな音楽の趣味でも
それなりに理解した態度で臨んでるらしい。
- 274 :ホワイトアルバムさん:02/11/02 00:23 ID:F5sOFEcN
- バラカン氏がスペシャルズが好きだってのがなんかよく分からん。
- 275 :ホワイトアルバムさん:02/11/02 00:54 ID:xZZpNm9K
- 昔、NHK-FMでバラカンさんがリクエストの葉書にむっとしたことがあった。
「次のリクエストは○○市にお住まいのピーターバカランさん・・・失礼なペンネームですね!」
読まなきゃいーのにw
- 276 :ホワイトアルバムさん:02/11/03 20:01 ID:GYuz4UW/
- 昨日のラジオで、ゴードン・ハスケル特集やってたけど、結構良いなと思った。
都合で最初の15分位しか聴けなかったんだけど、その後も何曲か流したのかな?
ゴードン・ハスケルのサイトで何十秒かは試聴できたよ。
- 277 :ホワイトアルバムさん:02/11/03 20:31 ID:???
- ストーンズ来日公演の時、開演寸前に水道橋に着いて、ゲートまで急いでたら、
俺の横をバラカンも急いで歩いてた。
なんか、好感持てたな。
- 278 :ホワイトアルバムさん:02/11/03 22:23 ID:???
- 今日のゲストはニックロウです。
- 279 :ホワイトアルバムさん:02/11/11 04:53 ID:???
- 来週のゲストは伊藤政則で金網デスマッチを予定してます
- 280 :ホワイトアルバムさん:02/11/12 09:12 ID:KPPwOYGi
- 掲示板荒れてるぞ。
http://6124.teacup.com/morishim/bbs
以前からここにいたバラカソヲタがたたかれてる。過去ログみてきたが
....たたかれてもしょうがないかも.....
いつのまにからアロマセラピーをアロマテラピーというようになったんだ?!
だったら全部統一しる!
セオドアルーズベルト→テオドアルーズベルト
ルーサーバンドロス→ルーターバンドロス
ピンクパンサー→ピンクパンター
.....なんか大見えきってみたわりにはこれしか思いうかばん。誰か頼む。
漏れも思いついたらまた書き込みます。
- 281 :ホワイトアルバムさん:02/11/14 16:14 ID:???
- >>280
なんか幼稚な事してるね。
君も含めてだけど
- 282 :ホワイトアルバムさん:02/11/15 06:21 ID:???
- age
- 283 :ホワイトアルバムさん:02/11/19 05:25 ID:oJklJ8GE
- あげ
- 284 :ホワイトアルバムさん:02/11/25 08:22 ID:S8ePf0VC
- 「昨日のバラカンビートにロビー・ロバートソンが出てた
オリンピックのことやファーストでの話など中々いい質問
してたよ。
そういえば、ダニエルラノアのことをピーターさんよく気にするけど
同い年のせいかね。
- 285 :ホワイトアルバムさん:02/11/25 21:26 ID:yJdKFJhC
- >>284
>ダニエルラノアのことをピーターさんよく気にするけど同い年のせいかね
>>280
掲示板みたけど、管理人は入院中らしいな、荒れるほどでもないが…
- 286 :ホワイトアルバムさん:02/11/25 21:27 ID:???
- >>285
訂正
>>284
>ダニエルラノアのことをピーターさんよく気にするけど同い年のせいかね
ん?髪の毛の話か
- 287 :ホワイトアルバムさん:02/11/25 21:28 ID:LGgzxpNu
- ピーターさん、ポール観に行ったのかな?
- 288 :ホワイトアルバムさん:02/11/25 21:42 ID:???
- >>287
行くわけないでしょ。
- 289 :ホワイトアルバムさん:02/11/29 22:34 ID:???
- 前 07:15
ウィークエンド・サンシャイン ピーター・バラカン
− 弦楽器名人特集 −
どうくる?
- 290 :ホワイトアルバムさん:02/11/30 08:56 ID:???
- え〜、すいません、葉書忘れたんですよ
- 291 :ホワイトアルバムさん:02/11/30 09:29 ID:pK0OBKNK
- >289
始めは新譜レビューから始まって、スティールギターオムニバスの
紹介から、ギターのうまい人のレビューまでながれていきました。
- 292 :ホワイトストライプスさん:02/11/30 10:51 ID:???
- ハガキ忘れた時に「忘れちゃった」と可愛らしく言うところが憎いねぇ(w)。
- 293 :ホワイトアルバムさん:02/11/30 15:46 ID:???
- >>291
そらで書いてみる。ジョージの洗脳から始まり、トムペティ、サムクック、ロッド、ゴスペル
セイクリッドスティール、アリソンクラウス関連、バーデンパウエル、アイリーンアイバース
- 294 :ホワイトアルバムさん:02/12/03 18:18 ID:eaz3kU3F
- >293
ジョージの新譜は純粋にいいと思うよ。ところで、あの
スティールギターオムニバスと紹介してた本の題名なんだって?
- 295 :ホワイトアルバムさん:02/12/03 20:22 ID:???
- >294
None but the Righteous: The Masters of Sacred Steel
東芝EMI TOCP−67066
本は「Mr. Soul サム・クック」でしょう
ttp://www.bls-act.co.jp/bipress/indexd.html#sam_cooke
- 296 :ホワイトアルバムさん:02/12/03 21:33 ID:Y0N14lEz
- >295
サンクス
- 297 :ホワイトアルバムさん:02/12/07 17:35 ID:???
- 記憶のみで書いてみる
シュガーヒルギャング、ラスケチャップ、サニーランドレス、デレクトラックス、その妻
ジョーンオズボーン、プリテンダーズ、ベンガジャズ、ファンクブラザースのメンバーの追悼
- 298 :NHK・FM・ムーチ:02/12/07 17:50 ID:???
- みなさん、こんにちは!
本日、9:00 にNHK FMにて
「メモリー ビートルズ時代のレノン特集」
を放送します。 お見逃しなく!
あと、■神=謎の巨大コンドーム■
が地震を起こすのか? 知りたければ この謎のHPを見てください。
■コンドーム■の使用法はここに掲載してあるます。
■コーヒー浣腸■のやり方も、ここに掲載してあります。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
■コンドーム■をした感想は YOSHIKIさまのスレに知らせてください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50
おしんちゃんのスレもヨロシク。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 299 :ホワイトアルバムさん:02/12/07 19:51 ID:Y3IIfGDa
- ラス・ケチャップス、今日のゴンチチのラジオでも流れてた。
そういえば、「中学生日記」って漫画かいてる久住昌之が、
いつも教室で本読んでる中学生役を是非、ピーター・バラカンに
やらせたいと書いてあるのにわらった。
- 300 :ホワイトアルバムさん:02/12/07 19:58 ID:o3V9+xmp
- 300
- 301 :ホワイトアルバムさん:02/12/07 20:35 ID:4Fghqaxy
- バラカンは嘉手苅林昌のアルバムに
推薦コメントを寄せていたが
嘉手苅を理解できるとは立派な日本人だよ。
日本人以上に日本を理解しているよ。
嘉手苅がわかるとは大したものだ。
風狂の精神がわかるんだな。
- 302 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 02:25 ID:???
- >>301
喜納とかもだけど外人だからこそとも思えるが
- 303 :ホワイトアルバムさん:02/12/10 21:33 ID:Lsnr5zk+
- バラカンさんにとっては
ジョン=ジョージ>>>ポール>>>>>リンゴという
感じなんだろうね。
- 304 :ホワイトアルバムさん:02/12/13 22:56 ID:???
-
先週の YOUNG HOLT UNLIMITED 良かったなぁ。
明日か来週の放送は今年を振り返るのかな。去年は、英MOJO誌のライターが選んだのをピックアップしてたよね。ピーターさんが THE STROKES を流したのをビックリした記憶がある。
- 305 :ホワイトアルバムさん:02/12/14 03:19 ID:???
- 今日はジョニミッチェル
来週は未定
28日は年間ベストです
- 306 :304:02/12/14 10:36 ID:OpcpoxHT
- あっちゃーっ!
聴き逃し(寝過ごし)たぁ…。(´・ω・`)
- 307 :ホワイトアルバムさん:02/12/14 17:10 ID:uON0MAw1
- イーストウッドの息子さんの曲聞いたけど、さすがに親父譲りって
感じだった。
- 308 :ホワイトアルバム:02/12/15 19:27 ID:S6izFdHh
- 昨日の放送も葉書忘れた?
- 309 :ホワイトアルバムさん:02/12/15 20:50 ID:???
- 昔、ピーター・フランクルと同一人物だと思っていたが、何か?
- 310 :ホワイトアルバムさん:02/12/21 17:29 ID:gcm1o2QJ
- 「ウィークエンド・サンシャイン」の放送した曲がわかる
サイト教えて。
- 311 :ホワイトアルバムさん:02/12/21 17:43 ID:XCkhz9CA
- 「魂のゆくえ」がブックオフの外国文学の棚にあったのは驚いた・・
まさかそんなところにあるとは
- 312 :ホワイトアルバムさん:02/12/21 17:57 ID:???
- 渋谷陽一って昔この人に劣等感抱いてなかった?
っていうか、この人って一体何モンですか??
- 313 :ホワイトアルバムさん:02/12/21 18:04 ID:???
- ついでに言うと「ポッパーズMTV」って
森川由加里?だったっけ??
(「SHOW ME」とかいう曲歌ってた葛飾柴又生まれの1発屋)
あの人も出てたよね(w
- 314 :ホワイトアルバムさん:02/12/21 18:41 ID:???
- >>310
ほい
ttp://www60.tok2.com/home/pbsl/index.shtml
- 315 :ホワイトアルバムさん:02/12/21 22:49 ID:uJMnROpU
- >>310
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/
NHKの番組表、FMはわりと古いのも残ってる
- 316 :ホワイトアルバムさん:02/12/21 23:13 ID:gcm1o2QJ
- >314,315
ありがとう。ところで、ttp://www60.tok2.com/home/pbsl/index.shtmlの
サイトは、グーグルで検索するときはどうしたらいい?
- 317 :ホワイトアルバムさん:02/12/22 16:22 ID:???
- >>316
阿呆な質問するな。少しは頭使えよ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3++%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 318 :cherryman7:02/12/23 01:31 ID:CxWFPwX1
- ピーター・馬鹿ラン氏には
いいんです! とか
すばらしい! とか
ご自愛ください、ご自愛くださ〜い とか
言ってほしい
ナイスですね〜 とは
言ってほしくない
- 319 :ホワイトアルバムさん:02/12/24 14:23 ID:2/8lGrnX
- >>312
自称ブロード・キャスター。
日本で音楽ライターやDJやってるイギリス人。
●プロフィール
ピーター バラカン
1951年、ロンドン生まれ。
'74年来日。YMOの海外コーディネーションや音楽ビデオクリップ番組
『ザ・ポッパーズMTV』(TBS系)で司会の経験を持つ。
現在、テレビ『CBSドキュメント』、Inter-FM『バラカン・ビート』のDJ、
NHK-FMの『ウィークエンド・サンシャイン』他の司会を務める。
著書も多数。日本人の夫人との間に一男一女。
>渋谷陽一って昔この人に劣等感抱いてなかった?
そうだったのか。
ロキノン的な価値観から遠いところにいる人っぽいけどな。
- 320 :ホワイトアルバムさん:02/12/24 16:20 ID:???
- >>319
シンコー入社が抜けてるよ
- 321 :ホワイトアルバムさん:02/12/24 23:12 ID:4sV+55Fd
- >318
ロンドン大卒もね
- 322 :ホワイトアルバムさん:02/12/25 12:36 ID:???
- age
- 323 : :03/01/10 01:46 ID:???
-
- 324 :ホワイトアルバムさん:03/01/11 01:09 ID:???
- もう明日のリストが出てる。ギタリスト特集っぽい、聞き比べもあるな
- 325 :山崎渉:03/01/11 05:40 ID:???
- (^^)
- 326 :ホワイトアルバムさん:03/01/11 07:18 ID:???
- 高橋のりこさんアドレスは正確にね。
- 327 :ホワイトアルバムさん:03/01/20 11:31 ID:HxB24X0K
- 「バラカン・ビート」で放送ミスリまくり。
どうしたんですか。ピーターさん
- 328 :山崎渉:03/01/21 10:20 ID:???
- (^^)
- 329 :ホワイトアルバムさん:03/02/01 11:50 ID:nD8PTQMC
- >>301
林昌は殆どの日本人が、ホントはわかってないと思う。
ウチーナーンチューでも、若い奴らはわかってないよ。
林昌は、毎日毎日当たり前のように島歌を聴いていた環境で育ってないと、
厳しいと思います。
- 330 :ホワイトアルバムさん:03/02/02 19:52 ID:???
- 「リスナーの**さんの作ってくれた曲目リストのおかげで
オンエア曲のダブりがチェックできます」
と言ったそばから、12月にかけた曲をかけるバラカン
- 331 :ホワイトアルバムさん:03/02/03 23:05 ID:???
- 密かに弟の曲をかけるバラカン・・・・・・・
- 332 :ホワイトアルバムさん:03/02/09 11:06 ID:knCnwJKW
- ザ・バンドのリマスター盤のライナーが以前の使い回しって本当?
それで原稿料もらえるの?リマスター盤の音は全然違うよ。
ちゃんと聴いてから書いてください、音楽評論家の先生。
- 333 :ホワイトアルバムさん:03/02/09 12:51 ID:imMbnST4
- 確かに日本のライターの文は全て旧CDの使いまわしだが、
英文新ライナーの訳が付いてる
- 334 :ホワイトアルバムさん:03/02/09 17:12 ID:hl1jbrF7
- >>333
俺は2000年にリマスターされたザ・バンドのビッグ・ピンク買ったが
バラカンのは95年11月発売のアルバムより転載しました、となっている。
あと鈴木カツとかいうのが新しく書いてるが、英文ライナーの訳は無し。
とにかく腹たったので、これ以降国内盤は絶対買わないようにしている。
- 335 :ホワイトアルバムさん:03/02/09 18:23 ID:???
- バラカンは嫌い
- 336 :ホワイトアルバムさん:03/02/10 00:00 ID:???
- ライナーの件はライターの責任じゃないじゃん。
怒りの矛先が違うよ。
- 337 :ホワイトアルバムさん:03/02/11 12:04 ID:jfCNwZfi
- 日本のレコード会社が悪い。ライナー本当に不要なんだが。
歴史的名盤に小さな汚れがついた気分。欲しい人っているの?
- 338 :ホワイトアルバムさん:03/02/13 08:06 ID:q02eEnnV
- 不要、欲しくないなら国内盤買わなければいいだけの話。
国内盤購入しなければならない義務はない。
- 339 :ホワイトアルバムさん:03/02/13 13:33 ID:PYP2Tzje
- だけど対訳欲しいし。自分で訳せってつっこみはなしね。
音楽アルバムの対訳っていうのは、ガイドライン、参考、といったたぐいのものだと思ってる。
- 340 :88:03/02/13 14:33 ID:4yT1vHIY
- ■■出会い系サイト運営システムレンタル■■
儲かる出会い系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
http://kgy999.net/open/
- 341 :ホワイトアルバムさん:03/02/20 00:16 ID:CQv2KqxJ
- 今日の日テレの8時からのクイズ番組出るみたいですよ。CMに出てた。
- 342 :ホワイトアルバムさん:03/02/20 09:17 ID:Kiu+P5yC
- >>341
今NHKに出てる。今日はテレビ出まくりのようだ。
- 343 :ホワイトアルバムさん:03/02/20 09:18 ID:Kiu+P5yC
- あ、そういえばCBSドキュメントもあるな
- 344 :ホワイトアルバムさん:03/02/20 15:43 ID:???
- テレビ出たりするの嫌とか言ってたのに
芸人の正月番組並のタイムスケジュールだね。
- 345 :ホワイトアルバムさん:03/02/20 20:09 ID:???
- バラカンさん、なんでこんな番組に?
- 346 :ホワイトアルバムさん:03/02/20 22:05 ID:???
- 薔薇漢が有名人だと思っているのは一部の音楽ファンだけ
- 347 :ピーター・バカラン:03/02/21 11:16 ID:HoYwm5d+
-
これからはピーター・バカランに名前変えたほうがいいな
- 348 :ホワイトアルバムさん:03/02/21 11:29 ID:???
- >347
さむっ!
- 349 :ロバ吉田:03/02/21 11:37 ID:UFnKnFzI
- ポッパーズやってた頃にぴったしカンカンに出たこともあるな。
- 350 :ホワイトアルバムさん:03/02/21 12:09 ID:n4xvQQLp
- 普通は自分の好きなミュージシャンを「嫌い」と言われると不愉快なんだけど、
バラカンが「生理的に苦手」とか言ってもさほど不愉快にならない。
「好き嫌い」と「善し悪し」とを巧みに摩り替える評論家達の中では正直な奴だと思う。
僕はニール・ヤングが大好き。彼は生理的にダメなんだそうな。ま、しょうがないか。
- 351 :ホワイトアルバムさん:03/02/22 22:20 ID:qTpHUOc3
- >>350
声がダメ、とかいってたよねー。
まぁ、折れも若い時は実際そうだったんだけど、
30過ぎてから突然大好きになったw。
早くon the beachがcdででないかなー。
- 352 :ホワイトアルバムさん:03/02/23 22:45 ID:O4HF7Ijj
- ジャニスの声も駄目らしいな。
- 353 :ホワイトアルバムさん:03/02/24 15:33 ID:???
- なんか仮面かぶってる感じがキライです
- 354 :ホワイトアルバムさん:03/03/05 23:18 ID:Y8Tv8B1L
- >351
どういうわけだが、最近はニール・ヤングは好きみたいよ。バラカン氏。
「オンザビーチ」を名盤といっていたり、ヤングの最近のライブビデオを
見て感動したとかラジオでいってたし、「イマジン」も流してたくらいだしね。
- 355 :351:03/03/07 06:17 ID:???
- >>354
そういわれて突然思いだしたよ!911のテロの追悼ライブ
のやつかけてたよね。
しかしあのタイミングで、しかもイマジンって。。。
んで、その後のアルバムタイトルがare you passionate?で
あのジャケットでしょ。。。。最高ですよ!!
「こいつは信じられる」と思いますた。
スレ違いすまそ。
- 356 :ホワイトアルバムさん:03/03/08 03:16 ID:???
- ジャングル特集キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
でなにやるの?
- 357 :ホワイトアルバムさん:03/03/09 16:15 ID:lbxbTTuK
- 「ジャングルブキ」をリクエストした
ハッピージャックさんは「世界の快適音楽」の
常連リスナーでしたな。
- 358 :ホワイトアルバムさん:03/03/12 09:01 ID:eCGIakHM
- >355
「今夜われわれは楽しい時間を過ごしているが、来週には大勢の人が殺される」
とロック殿堂のスピーチで言ってたよ。
- 359 :ホワイトアルバムさん:03/03/12 20:58 ID:???
- バラカン氏が「一家に一枚」と紹介したアルバムをあげてくだせえ。
ダニー(イギリス読みだとドニーらしい。)ハサウェイLIVEも一家に一枚っていってました。
バラカン氏の働きかけでCD化されたはず。だれか、そうだといってくれ。
- 360 :351:03/03/12 22:31 ID:???
- >>358
うん、いってたな。。。こういう人ってアメリカ人では少ないのだろうか。
マイケルムーアとかの本読んでると、同じ感じなのだが。
少数派なのかなぁ。
- 361 :ホワイトアルバムさん:03/03/12 23:16 ID:???
- >359
大分前だけど、新潮文庫『魂(ソウル)のゆくえ』で、 ブルースに少しでも興味のある人間はマディ
ウォーターズの『Best of Muddy Waters』が一家の一枚の家宝モノだから必ず買え、と言明してたよ。
確かにブルースのエッセンスがぎっしり詰まっていて素晴らしいアルバムだった。
- 362 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 08:28 ID:x3VIdgNG
- >359
ヴァン・モリソン「ライブ・魂の道のり」
ウォー「世界はゲットーだ!!」
ダニー・ハサウェイのことは、日本語版のライナーノーツでも書いてあった。
- 363 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 10:33 ID:???
- この人気持ち悪い
というか、嘘くさい。
深夜のテレビでなんかほざいていた
- 364 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 12:53 ID:???
- バラカンはストーンズ今回来てないの??
- 365 :359:03/03/13 13:29 ID:???
- >>361>>362
レスありがとうございます。
NHK/FMでやってたロンドン発ピーターバラカンって番組(不確か)で
PROFESSOR LONGHAIR /NEW ORLEANS PIANO
も一家に一枚っていってたような気が・・・。ニューオリンズピアノのバイブルみたいなアルバムです。
『魂(ソウル)のゆくえ』でも紹介してましたよね。
>>162の
>それにしても、ホルガー・シューカイのアルバムを「一家に一枚」と言う
>のは、なんというかスゴイ。
これはどうなんでしょう。ちなみにどのアルバムですかね。
>>364
バラカン氏のライヴ目撃情報ってのも面白そうですね。
友人がRON SEXSMITHのライブで目撃したそうです。
蛇足ですが別の日に僕はRON SEXSMITHのライブで中村一義見ました。予想以上に小さかった。
- 366 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 13:39 ID:???
- >>365
movies
- 367 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 13:41 ID:???
- 俺はポーグスのライブで貴重な跳ねるバラカンを見た。
- 368 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 13:51 ID:F9GHhxDV
- 初めて生バラカン見たの横浜のエリック・カズんときだったけど、
こいつとかロン・セクススミスとかアメリカのSSW系も好きなのかね
- 369 :山崎渉:03/03/13 15:41 ID:???
- (^^)
- 370 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 18:42 ID:x3VIdgNG
- >365
ホルガー・シュウカイは「ムービーズ」という作品です。
このアルバム、四曲しかありません。
- 371 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 19:54 ID:???
- 跳ねるバラカン。age。
- 372 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 20:32 ID:???
- 深夜に放送してるCBSドキュメントのストーンズの20/20抜粋で
ストーンズのアリーナクラスのライヴならみたい特にメイン〜
の特集がいいなって言ってて
昨日の横浜アリーナがまさにメイン〜特集だったから居たのか
なって。。。
- 373 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 21:43 ID:???
- >>359
2003/02/08の放送でそれらしいのは
「ホワッツ・ゴーイング・オン」(マーヴィン・ゲイ/Marvin Gaye)<What's Going On/(外)MOTOWN 440 013 404−2>
「ユーヴ・ゴット・ア・フレンド」(ドニー・ハサウェイ/Donny Hathaway)<Live/ワーナーミュージック AMCY−2722>
「ザ・ワールド・イズ・ア・ゲットー-世界はゲットーだ!-」(ウォー/War) <The World Is a Ghetto/外)RHINO R2−71043>
「ザ・ジェジベル・スピリット」(David Byrne/Brian Eno/デヴィッド・バーン&ブライアン・イーノ/Brian Eno-David Byrne)
<My Life in the Bush of Ghosts/ワーナーパイオニア WPCP−4097>
あたりちなみに全曲のリストは
- 374 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 21:47 ID:???
- 「エリート・シンコペイションズ」(ジョシュア・リフキン/Joshua Rifkin)
<Piano Rags by Scott Joplin, Vol. 2 -72->
「ア・ホーム」(ディキシー・チックス/Dixie Chicks)<Home>
「ディキシー・チキン」(リトル・フィート/Little Feat)<Dixie Chicken>
「ザ・チキン」(メイシオ・パーカー/MACEO PARKER)<Mo' Roots>
「コールド・スウェット」(モンゴ・サンタマリア/MONGO SANTAMARIA )
<GREATEST HITS/SME RECORDS SRCS−9614>
「ホワッツ・ゴーイング・オン」(マーヴィン・ゲイ/Marvin Gaye)<What's Going On>
「ユーヴ・ゴット・ア・フレンド」(ドニー・ハサウェイ/Donny Hathaway)<Live>
「ハウ・クッド・アイ・レット・ユー・ゲット・アウェイ」(スピナーズ/The Spinners)<Live>
「ザ・ワールド・イズ・ア・ゲットー-世界はゲットーだ!-」(ウォー/War) <The World Is a Ghetto3>
「ハード・トゥ・ハンドル」(トゥーツ/Toots Hibbert)<TOOTS IN MENPHIS>
「ソウル・ツイスト」(キング・カーティス)<SOUL TWIST WITH KING CURTIS/>
「アイ・ノー」(バーバラ・ジョージ/Barbara George )<Cresent City Bounce>
「ザ・イン・クラウド」(ドービー・グレイ/Dobie Gray )
<The In Crowd, The Ultimate Mod Collection 1958-1967>
「レスキュー・ミー」(フォンテラ・ベース/Fontella Bass )
<The Ultimate Soul Collection Vol. 1 >
「ハウ・スウィート・イット・イズ」(ジョーン・オズボーン/JOAN OSBORNE)
<HOW SWEET IT IS/ビクターエンタテインメント VICP−62127>
「ザ・ジェジベル・スピリット」(David Byrne/Brian Eno)
<My Life in the Bush of Ghosts/ワーナーパイオニア WPCP−4097>
- 375 :359:03/03/14 13:45 ID:???
- >>373、374さん
感謝。FM番組ですか?聞いてみようかな。
昔、一番好きなロックバンドはリトルフィートであると明言してたような。うるおぼえです。
そういう意味ではディキシーチキンあたりも「一家に一枚」認定されてんのかな。
viewsicのpbsっていまもやってるんですかね。現代版ポッパーズMTVの趣。
数年前Paradise And Lunchあたりのころのスタジオライブの映像を流しててぶったまげました。
ttp://www60.tok2.com/home/pbsl/p-P-KURA-top-j.htm
ここでバラカン氏の選曲など掘り下げてました。資料的価値あり。
もしよかったら協力してあげてください。
- 376 :ホワイトアルバムさん:03/03/15 15:36 ID:???
- broken recordsに行ってみた?
- 377 :373:03/03/15 15:53 ID:???
- >>375
なんだ、放送を聞いてたんじゃないのか、本買ったほうが早いね
- 378 :ホワイトアルバムさん:03/03/16 20:47 ID:???
- >>375
そこのスレの関係者だったら笑える
- 379 :ホワイトアルバムさん:03/03/17 02:48 ID:???
- いくらなんでもスレは失礼やろw
- 380 :ホワイトアルバムさん:03/03/24 22:19 ID:???
- あげ
- 381 :ホワイトアルバムさん:03/03/30 00:23 ID:L7dRymHq
- マーク・ラパポートの足元にも及びません
- 382 :ホワイトアルバムさん:03/03/30 07:26 ID:???
- ピーター バラカン 好き。
典型的イギリス人。この人。イギリス国民の意見だと
うなずいちゃう。好き嫌いをはっきり言うのは国民性
ポールよりジョンもイギリス人ならみんな そう思ってる。
- 383 :ホワイトアルバムさん:03/03/31 23:00 ID:y+WRp0yW
- は?
いかたけいこ。。。?
はやしのぞむ。。。?
階級の問題とか、もうちょっと考えたほうが。。。
- 384 : :03/04/01 00:27 ID:cza5a47i
- バカラックを讃えあげてくさい。
- 385 :ホワイトアルバムさん:03/04/01 00:44 ID:???
- >383 階級の問題を答えてください
貴方の階級って何をさしてるのか??
- 386 :ホワイトアルバムさん:03/04/02 06:12 ID:wU22awQM
- いやー、ダニー(ドニー)・ハサウェイのライブ盤はすごいいいね。
バラカンさんが「名作中の名作」というのもよく分かります。
でも、ライナーで「ユーヴ・ゴット・ア・フレンド」を「夕方フレンド」って書いて
あるのはどうかと・・?
- 387 :IRA :03/04/05 02:00 ID:JSd6Q7Xq
- バカラックを・・
- 388 :ホワイトアルバムさん:03/04/08 23:54 ID:???
- マークス寿子とかしねよ。一部の階級しかみてねぇようなヴァカは。
- 389 :ホワイトアルバムさん:03/04/10 12:01 ID:PPVt4EQa
- ところで明日の「ルナサ」来るかな?
アイリッシュ・ミュージックのライブに
行ったら、必ずバラカン氏を見かけるのだが・・・・。
- 390 :ホワイトアルバムさん:03/04/10 13:38 ID:bAVIIM4H
- http://www.asahi.com/national/update/0408/019.html
言いたい事は分かるが、今回の事例とは違うような・・
- 391 :ホワイトアルバムさん:03/04/10 15:11 ID:???
- という事は巨人の星のオズマももう見れないのか?
- 392 :389:03/04/12 11:17 ID:oCdw55iL
- やっぱり来たよ。
- 393 :ホワイトアルバムさん:03/04/13 13:42 ID:7fxVUEWF
- 「リラックス」のインタビューで音楽業界批判してたなあ。
「もっと会社は消費者のことを考えるべき。アルバムに三千円
していい曲が二三曲しかない。それにシングルを安易にリミックス
して千円以上でうるのもひどい。子供たちは買えない。」とか
まあ、たぶん日本の某歌姫とその所属会社についてだと思うけどね。
- 394 :ホワイトアルバムさん:03/04/13 15:00 ID:rmPaWjMF
- a
- 395 :ホワイトアルバムさん:03/04/13 20:18 ID:CFvz4EOP
- んで、薔薇鑑はどんくらいCD・レコ買ってんだろ?
健太みたいに金にものをいわせて馬鹿買いしてるようなイメージは個人的にない。
かといって300円以下の安レコとかCDワゴンセール漁る彼の姿も見たくないが
- 396 :ホワイトアルバムさん:03/04/13 21:18 ID:???
- 健太って金持ちなの?
CDは、タッチアンドバイが鉄則、なんて言ってたな。
- 397 :ホワイトアルバムさん:03/04/13 23:21 ID:7fxVUEWF
- >395
バラカン氏の場合は、主にネットを使ってるみたいね。
あと、海外とかのコネもあるからいろんなとこから
その手のものがおくってくるんじゃない?
まあ、あんな風にいうのは、子供たちが買ってくる
CDが原因じゃないかと。
- 398 :山崎渉:03/04/17 15:57 ID:???
- (^^)
- 399 :山崎渉:03/04/20 02:56 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 400 :山崎渉:03/04/20 02:58 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 401 :山崎渉:03/04/20 07:07 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 402 :ホワイトアルバムさん:03/04/20 14:50 ID:VbVAFlUK
- 六月にロンセクスミス来るね。バラカンさん行くのかな
- 403 :ホワイトアルバムさん:03/04/22 03:37 ID:???
- age
- 404 : :03/04/23 19:27 ID:???
- 死刑しまくりの足り判まんせ〜のくせに死刑反対の厨房ミュうじ者ン
911はイスラムとは全く関係ないとおssっしゃられるとんんぷ尊
- 405 : :03/04/23 19:40 ID:???
- えげれすてゆうか
父はポーランドから亡命したユダヤ人
母親はイギリス人とミャンマー人のハーフ
- 406 :ホワイトアルバムさん:03/04/23 19:55 ID:PatXWRn0
- 同じユダヤ人でありながら
戦争に対して明確に反対しているところは
デーブ・スペクターの馬鹿とはえらい違いだよ。
立派だ。
ピーター・バカランは。
- 407 : :03/04/24 18:22 ID:zZStQsPz
- 俺は逆。
音楽に関しては信頼できる(異論も多々あるが)けど、
戦争とか社会問題に関しては甘すぎ。
国境を越えた、あの世代ならではの夢見がちな価値観、ニクメナイけど、
- 408 :ホワイトアルバムさん:03/04/25 11:06 ID:f/9+pcAN
- アンチ石原シンタローだからだめ
- 409 :ホワイトアルバムさん:03/04/25 11:49 ID:???
- ピーターって喧嘩弱そうだよな
- 410 :ホワイトアルバムさん:03/04/25 16:14 ID:???
- >>408
両方ともアメリカ嫌いだから気が会うんじゃないの
- 411 :ホワイトアルバムさん:03/04/28 06:37 ID:???
- バラカン氏のファンサイトのcyberbrainpoliceっていけだとよひこ
だろ。ったくこりねーやつだな。
- 412 :ホワイトアルバムさん:03/04/29 21:16 ID:???
- ほっとけ
- 413 :ホワイトアルバムさん:03/05/01 20:18 ID:???
- 先生はすごく苦労してそうだ
- 414 :__:03/05/01 20:19 ID:???
- ∧_∧
( ・∀・)/< こんなの発見したっち♪
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07html
http://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 415 :ホワイトアルバムさん:03/05/05 04:40 ID:???
- マジ先生は偉い
- 416 : :03/05/06 15:38 ID:???
-
- 417 :ホワイトアルバムさん:03/05/06 15:59 ID:???
- 渋谷陽一のような低脳しか知らなかった厨房時代
バラカンはすげー新鮮だったなー
- 418 : :03/05/08 18:26 ID:???
- 金曜夜に渋谷さんの聞いて
翌朝バラ乾聴いてますがなにか?
- 419 :ホワイトアルバムさん:03/05/09 00:30 ID:???
- >>411
・・・・・・・・・・・・・
- 420 :ホワイトアルバムさん:03/05/09 15:13 ID:???
- 渋谷は音楽に対する興味よりも実業や他分野に移っちゃったからな
今は割り切ってやってるから良いんでねーの。
かといって低脳呼ばわりは酷いもんだ。
- 421 :ホワイトアルバムさん:03/05/09 21:40 ID:wLgsdeDA
- 渋谷はバラカンをリスペクトしてるだろ。
ブラックミュージックを先生から教わる対談してたぞ。
- 422 :ホワイトアルバムさん:03/05/09 21:47 ID:???
- バラカンは好きだし音楽に関しては信頼してるけど
政治的に偏ってないかこの人?
リチャード・トンプソンがイスラムに改宗してる事で
宗教はあくまで個人的な問題だから、とか言ってたけど
逆にイスラムの国でそんな事言ったら殺されるぞ?
イスラムの両親から生まれたら死ぬまでイスラムだ、イスラムでは他の宗教に改宗することは許されないのだから。
あとなんかナイーブ(世間知らず)なミュージシャン紹介したね名前忘れたけど
- 423 :続き:03/05/09 21:53 ID:???
- 名前忘れたけどラバーソウル期のビートルズに影響されたイイ音楽やってんだけど
考えが青くて、アルカイダのメンバーになったアメリカ人にセンチメンタルに感情移入してみたり
それでいて死刑廃止運動のコンピに参加なんて矛盾してんだよ
イスラムではいまなお公開処刑が娯楽なんだよ
それも犯された女が姦通罪で石ぶつけられて頭割られる死刑とか
- 424 :続き:03/05/09 21:58 ID:???
- 911のときのブレア首相の演説を「恐ろしい」と言ったのも
テロリストを狂信者と呼ぶことのどこが恐ろしいのか
シンタローの三国人発言も怒ってたけど
あんたは犯罪やるために日本に来たわけじゃないんだからキニスンナと言いたかった
犯罪者をかばうつもりなのかと
外国人に犯罪者は一人もいないとでも言うのかと
- 425 :ホワイトアルバムさん:03/05/09 22:53 ID:???
- 以前、某番組で「支那」と呼ぶのはダメって言ってたのは笑ったな。
ヤツは英語でなんと呼んでんのかね。まさかChinaじゃないよな。
音楽に関しては、ほんと信頼できるんだけどねえ。
- 426 :ホワイトアルバムさん:03/05/09 22:56 ID:???
- 俺は嫌いとまではいかないが何か好きではない
- 427 :ホワイトアルバムさん:03/05/10 00:11 ID:???
- 俺の脳内では、音楽の師匠です。
・・・・そーだねぇ。だからこそ政治的な発言はやめて欲しいと思う。
- 428 :ホワイトアルバムさん:03/05/10 10:06 ID:NAJmgPVV
- >名前忘れたけどラバーソウル期のビートルズに影響されたイイ音楽やってんだけど
>考えが青くて、アルカイダのメンバーになったアメリカ人にセンチメンタルに感情移入してみたり
>それでいて死刑廃止運動のコンピに参加なんて矛盾してんだよ
スティーヴ・アールか?
- 429 :ホワイトアルバムさん:03/05/10 11:31 ID:???
- すっかり、高卒、中卒っぽくなってキタね。
話題も無くなった。
- 430 :ホワイトアルバムさん:03/05/12 05:08 ID:???
- age
- 431 : :03/05/12 16:21 ID:???
- RだR
厨房SSW
- 432 :ホワイトアルバムさん:03/05/15 22:26 ID:???
- 電脳頭脳警察って。。。。折れまじでだめだわいけだとよひこって。
- 433 :ホワイトアルバムさん:03/05/15 23:14 ID:???
- アホはスルーするに限る
- 434 :ホワイトアルバムさん:03/05/16 16:37 ID:uuNpKuen
- バラカンが許せないロック
ブリティッシュ・ハード・ロック全般
と上にあったが、フリーはかなり好き。
前にビデオ流した後、なんてかっこいんだ!と叫んでたよ。
バドカンはあまり好きじゃないようだ。
コゾフのご近所さんだって本当なんすか?
- 435 :ホワイトアルバムさん:03/05/16 17:59 ID:ysUrP6Qs
- フリーのギターはバラカンが消防厨房の頃の
学校帰りよく寄ってた楽器店の息子
フリーがデビューした頃よく友人たちと
ケッ、ヘッタクソなくせに親にタダでギターもらえてい〜よな
とか言ってた
あとキンクスもデビュー当時にはバラカン少年達の間では
「友達のお姉ちゃんの彼氏がやってるバンド」
という位置付けだった
- 436 :ホワイトアルバムさん:03/05/16 18:01 ID:???
- フリーはあくまでハードロックではなく
ブルースロック、ということらしい
ジミヘンとかも
- 437 :ホワイトアルバムさん:03/05/16 18:35 ID:uuNpKuen
- >>435
サンキュー。
>>436
でもフリーって、ブルースロックってんでもないよなぁ。
12小節ブルースを音歪ませてやってるだけのバンドとか
バラカン、ハードロック並に嫌いそう。どうなんだろう。
やっぱりバラカン好きしそうな何かがある気がします。
叙情というか、演歌くさいというか。
バラカンで思い出すのは、
リトルフィートのタイム・ラブズ・ア・ヒーロー(だったか?)が再発された時のライナー。
リリース当時のものをそのまんま転載ってのは
廉価版再発シリーズではよくあるけど、
あれはちゃんと再発時の文も後記としてついてて
このライナーは日本に来たばかりの頃の仕事で
恥ずかしくて加筆修正しようかと思ったけど
想い出もあるからそのまんまにしますとか
そんな事が書いてあって、よかった。
- 438 :ホワイトアルバムさん:03/05/16 20:55 ID:aFzPngxs
- ワーナー系でいえばジャクソン・ブラウンの1stのライナーがバラカンってのも驚いたな
国内版持ってないんで読んだことないけど、CDでも残ってるようだ
- 439 : :03/05/19 17:20 ID:???
- ロバートプラントの金きり声が嫌なのかも。単に。
最近出たソロ(ヘイジョーやモーニングデューをとりあげてる)
は気にいってて番組でも紹介して
なんだかあのプラントが改心?した?かのように言ってたけど
プラントって最初からそういうのが好きだったのにね。
- 440 :動画直リン:03/05/19 17:21 ID:3GpeGV6H
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 441 :ホワイトアルバムさん:03/05/20 17:04 ID:???
-
- 442 :山崎渉:03/05/22 04:36 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 443 :山崎渉:03/05/24 01:53 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 444 :ホワイトアルバムさん:03/05/24 11:08 ID:???
-
h
- 445 :ホワイトアルバムさん:03/05/24 21:17 ID:lxA4LEi+
- ちょっとそそっかしい所も好きでつ。
今ブロークンレコードでバラカンさん選曲・監修のCDが入手できます。
限定100枚だそうです。今朝注文しますた。
- 446 :ホワイトアルバムさん:03/05/24 22:01 ID:???
- >>445
ソウルフィンガーズの事かい?
- 447 :ホワイトアルバムさん:03/05/24 22:27 ID:???
- >>446
違うだろ? 古すぎるよそれ!
- 448 :ホワイトアルバムさん:03/05/24 23:41 ID:Rb7Q8Ib2
- >>446
そうです。自分持ってないんで。
- 449 :ホワイトアルバムさん:03/05/25 00:57 ID:???
- あれは名コンピだとおもう
- 450 :ホワイトアルバムさん:03/05/27 17:02 ID:???
-
- 451 :山崎渉:03/05/28 12:11 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 452 :ホワイトアルバムさん:03/05/28 14:32 ID:???
-
- 453 :ホワイトアルバムさん:03/05/31 17:43 ID:jdv0YsQJ
- age
- 454 :ホワイトアルバムさん:03/06/06 21:57 ID:???
- あーあzuzuだってよ。。。
- 455 :ホワイトアルバムさん:03/06/07 01:28 ID:???
- >>454
だから、放っておけよ
しかし、ダジャレ好きって自分のそれが嫌われてるのに気づかないよね
- 456 :ホワイトアルバムさん:03/06/07 14:02 ID:RbbDj2wS
- ソウルフィンガー届きましたー。
期待age
- 457 :ホワイトアルバムさん:03/06/07 19:21 ID:???
- >>455
うん、わかった。ごめん。ちょっと酒入って読んでると気になるんだよね。。。もうほっとくようにします。脳内であぼーん処理するわ。
- 458 :ホワイトアルバムさん:03/06/08 20:19 ID:???
- バラカンの推す作品はどれも一定のクオリティを保っているし
ラジオの喋りもあっさりしているし
悪くないと思うよ。
但しダニエルラノワの「アカディエ」は何回聴いても良さが判らず
売り払ったけど。
- 459 :ホワイトアルバムさん:03/06/08 21:04 ID:???
- >>458
アカディむちゃくちゃ良いじゃん。
ラノアの音処理自体が好きじゃないのかな?
- 460 :ホワイトアルバムさん:03/06/10 17:38 ID:zVmNGtN3
- テリーリード
- 461 :ホワイトアルバムさん:03/06/10 18:48 ID:???
-
/⌒彡:::
/冫、 ):::
__| ` /::: こんにちはピーターバラカンです
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
- 462 :俺はS男:03/06/10 19:40 ID:???
- ピート・バラカンは……M……だよ……嗚呼! 愛しのピータ〜また、愛し会おう……ご褒美に僕のジョニーを君の口に…… (*^.^*)
- 463 :ホワイトアルバムさん:03/06/12 01:04 ID:Hk7odZ5S
- ブルースカーニバルの客席で見ました。
- 464 :ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:02 ID:pgwodjoU
- ピーターさんのフェミクティの評価ってどうなんでしょう?
知ってる方いたら教えて下さい。
- 465 :ホワイトアルバムさん:03/06/13 00:21 ID:ziLvfuvD
- >>456
いまさらだけど、どうやったら手に入ります?
ブロークンレコードって?
初心者ですいません
- 466 :ホワイトアルバムさん:03/06/13 09:26 ID:???
- >>465
一応ピーターが店長のCD屋さん
http://www.fuga.ne.jp/shop/broken_records/index.html
- 467 :ホワイトアルバムさん:03/06/13 16:54 ID:???
- >>459
ラノアのモワーッとした音作りは嫌いじゃないんだけど、
いかんせん曲が地味だったなあ。まあこれは好き好きですね。
U2はラノアを使うようになってずっとクオリティーがアップしたね。
- 468 :ホワイトアルバムさん:03/06/13 18:54 ID:Mfe/XL18
- ディランもオーマーシーで80年代を一気に取り返したな。
- 469 :ホワイトアルバムさん:03/06/13 20:24 ID:???
- フォーク系のひとはアレンジが単調になるから
ラノアだと深みも出るし相性が良いんだろうね
- 470 :ホワイトアルバムさん:03/06/17 12:38 ID:A4uLYR6f
- ]
]
- 471 :ホワイトアルバムさん:03/06/22 20:54 ID:???
-
- 472 :ホワイトアルバムさん:03/06/25 18:05 ID:PqJhCC0k
-
- 473 :ホワイトアルバムさん:03/07/05 00:17 ID:QyjA3TuC
- ピーター・バラカン・スペシャル!
- 474 :ホワイトアルバムさん:03/07/05 05:01 ID:???
- BS1深夜のWEEKEND JAPANOLOGY なんてのやってるな[英語のみ番組]
昔TBS深夜でやってた米CBSの60ミニッツ?の輸入物も面白かったけど、
あげマン女が相方だったからなぁ[苗子]。
音楽評論は昔から穏健且つ的確ながら時折グサってのがあったが、
自分の年代と趣味の偏りを付言しているから居つき外国人としては好感持てた。
でも、日本じゃ飛び跳ねてる若いロバートソンが脅威かな。
- 475 :ホワイトアルバムさん:03/07/05 05:12 ID:???
- ロバートソンなんて日本人じゃん。
比較する意味がわからない
- 476 :ホワイトアルバムさん:03/07/05 06:08 ID:???
- M・ロバートソンは日米人。
お袋さんは麗子さん[昔本も出した筈だから良かろう]
ご主人は米メディデア人だ。日米有名学府を経験した事は過去
あまた報道されたんで有名とりーむ。
- 477 :ホワイトアルバムさん:03/07/06 00:10 ID:???
- 週末の輝ける太陽。
バラカンの鼓動。
聞けて幸せ。今日は、アラバマのメクラ達がグレイトだった。
アメージング・グレースを強引に朝日の当たる家のメロにのっけて歌っているのだ。
- 478 :ホワイトアルバムさん:03/07/06 17:28 ID:???
- なんか神経質そうで ヤッ。
- 479 :ホワイトアルバムさん:03/07/07 23:18 ID:???
- 今でも目黒通り走ってるかな?
お子さん同伴で
- 480 :ホワイトアルバムさん:03/07/08 21:35 ID:UISZ7JHe
- サニー・ランドレスがよくかかるけどどう?
- 481 :山崎 渉:03/07/15 10:25 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 482 :山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 483 :ホワイトアルバムさん:03/07/19 09:00 ID:1AgTiMAz
- NHK-FMは今日と7/26で「あなたが所有しなければならない100枚のシングル」
http://www.muzieklijstjes.nl/Ultimatejukebox.htm
バラカン節炸裂、この人嫌いなものについて話す時が一番おもろい
>店員の頃スパークスたくさん置かせてくれって営業の人が聴かせてくれたんだけど
>「ヤダ」って一枚しか置かなかったら翌日10人くらい買いにきた
>商売としては最悪、僕のその後の人生そのものだな
- 484 :ホワイトアルバムさん:03/07/19 09:01 ID:1AgTiMAz
- >クイーンずっと嫌いだったんでボヘミアンラプソディはかけないんだけど
来週はベスト40、別の意味で楽しみ
- 485 :ホワイトアルバムさん:03/07/19 09:04 ID:???
- でも1位がこれなのにソニックスなんて知らないはひどいよな
- 486 :ホワイトアルバムさん:03/07/20 02:28 ID:???
- 2週間企画ものということは夏休みだろ
- 487 :ホワイトアルバムさん:03/07/20 18:01 ID:???
- ソニックスはホントjukeboxには最高だね
- 488 :ホワイトアルバムさん:03/07/20 18:15 ID:???
- >>487 バラカンのコメント
>資料によるとガレージロックのようですが聴いたことないです。
以上
- 489 :****************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************なまえをいれてください:03/07/22 13:08 ID:???
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 490 :ホワイトアルバムさん:03/07/26 09:24 ID:???
- まぁ土曜の朝と言えば NHKのバラカンさんですが
今日の内容は
細切れのヒット曲集に近かった
バラカンさん!
もっと「マニア」を出して良いんだよ!!!
- 491 :ホワイトアルバムさん:03/08/02 02:00 ID:???
- 山崎来るぞ!
- 492 :山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:???
- (^^)
- 493 :ホワイトアルバムさん:03/08/03 00:34 ID:???
- 再放送か、映画館に行く途中で聞いてたよ
- 494 :ホワイトアルバムさん:03/08/04 00:19 ID:kw1Jvmno
- 来週は追悼特集ばっかになりそうな予感。
- 495 :ホワイトアルバムさん:03/08/08 23:42 ID:???
- ライ麦について語っておるな
- 496 :ホワイトアルバムさん:03/08/08 23:45 ID:???
- 教育TVでライ麦を紹介
- 497 :ホワイトアルバムさん:03/08/09 00:34 ID:???
- こんばんは。 飯田阿羅漢です。
- 498 :ホワイトアルバムさん:03/08/11 08:26 ID:3bRyzagN
- 特ダネにコメンテーターとしてただいま出演中。
朝から萌えてます。
- 499 :ホワイトアルバムさん:03/08/11 08:36 ID:???
- 意外と小ズラと話合いそうだよな
- 500 :ホワイトアルバムさん:03/08/11 08:38 ID:???
- モームス流れまくってるからか、バラカン苦笑い
- 501 :ホワイトアルバムさん:03/08/11 09:06 ID:???
- 「自衛隊なんか、いらないですよね」
- 502 :ホワイトアルバムさん:03/08/11 09:20 ID:???
- マニフェスト批判してるね
反ブレア派
- 503 :ホワイトアルバムさん:03/08/11 09:55 ID:???
- >>501
ピースだなんだの言うくらいなら
- 504 :ホワイトアルバムさん:03/08/11 15:43 ID:???
- デーブ・スペクターの代わりにバラカンってどういう事だよ!
バラカン、おまえも断れよ!
- 505 :ホワイトアルバムさん:03/08/11 19:56 ID:R4HGTaL4
- うそみたいなはなしですが・・・・・ おなくなりになり ませんですたw
- 506 :ホワイトアルバムさん:03/08/12 12:08 ID:???
- つまんなすぎ
- 507 :山崎 渉:03/08/15 15:34 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 508 :ホワイトアルバムさん:03/08/16 10:39 ID:M942eX7S
- 寝坊して聞けんかった・・・鬱
- 509 :ホワイトアルバムさん:03/08/19 00:05 ID:???
- 創価系の雑誌の中吊り広告に写真付きで載ってるんだけど
信者ではないよね?
創価だと知らないでインタビュー受けたのか?
- 510 :ホワイトアルバムさん:03/08/20 16:45 ID:???
- 信者なわけないw
- 511 :ホワイトアルバムさん:03/08/22 00:05 ID:nsVy9RcM
- バラカンは「自分はブルース教」だと告白してます。
- 512 :ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:20 ID:???
- バカラン?
わからん・・・
- 513 :ホワイトアルバムさん:03/08/25 21:46 ID:???
- ピーター・バリカン
- 514 :ホワイトアルバムさん:03/08/30 11:39 ID:eTfZmz7v
- 今日はなんかオッサーンのよたばなしで終わった。
- 515 :ホワイトアルバムさん:03/09/03 13:17 ID:???
- ヨタヨタ 疲れた
- 516 :ホワイトアルバムさん:03/09/03 14:33 ID:???
- ピーター 割りかん?
- 517 :ホワイトアルバムさん:03/09/03 14:52 ID:???
- バラカンビート終了だって
- 518 :ホワイトアルバムさん:03/09/03 19:02 ID:???
- 終了するって事はまたどっか別の放送局で
新たに始まる可能性もあるわけやね。
日本語で頼むでぇ
- 519 :ホワイトアルバムさん:03/09/06 21:06 ID:zsOxtDOT
- 今日は、ローリング・ストーンの「ギタリストトップ100」に
ご立腹だった。「
- 520 :ホワイトアルバムさん:03/09/06 22:58 ID:???
- できれば詳細きぼ
- 521 :ホワイトアルバムさん:03/09/06 23:22 ID:???
- また聞き逃した…
- 522 :ホワイトアルバムさん:03/09/07 16:05 ID:2luRDWm6
- >520
「レッチリ」のギタリストは上位入賞しとんのに
なんでビル・フリーゼルははいっとらんのかコラァ
という感じだった。
- 523 :ホワイトアルバムさん:03/09/07 17:03 ID:???
- 氏ね
- 524 :ホワイトアルバムさん:03/09/07 18:08 ID:???
- ジョアンジルベルトをリクエストした人は池沼ですか?
- 525 :ホワイトアルバムさん:03/09/08 02:10 ID:EBQ3/1oz
- 474 :ホワイトアルバムさん :03/07/05 05:01 ID:???
>BS1深夜のWEEKEND JAPANOLOGY なんてのやってるな[英語のみ番組]
この番組見たら毎週音楽コーナーがあるね
セレクトがまたマニアック!
そういえば番組のかなり早い時期にクレイジーケンバンドを推奨してた
「まっぴらロック」とかいう曲w
ちなみに副音声で日本語聴けるよ。
>昔TBS深夜でやってた米CBSの60ミニッツ?の輸入物も面白かったけど、
まだやってますね
ところでバラカンビート、どうやらこのままスポンサーがつかないと打ち切りの
模様ですね
相当インターFMは経営危機らしい
- 526 :ホワイトアルバムさん:03/09/08 23:39 ID:bmJGoEOW
- 打ち切りは悲しいよー。
月200万だって。今必死に探してるみたいだけど…
米CBSの60ミニッツはもう何年も前に終わったでしょ?
CBSドキュメントはやってるけど。この番組すごい好きだったよ。
よい番組がなくなっていくのは悲しいっす。
- 527 :ホワイトアルバムさん:03/09/09 00:22 ID:Dg2Sek5X
- 月200万って制作費のこと?
たったそれだけの(といっても大金だろうが)金、
どっか儲かってるパチンコ屋でもいいから出せないのか?!
- 528 :ホワイトアルバムさん:03/09/09 01:13 ID:CVzp3Hb7
- >>527
すいません、間違えました。
制作費はその半分の100万(前後)でした。ほんとこれしきって思いますよね。
今トムズキャビンの麻田さんがバラカンビートを救おうと自身のHPで呼びかけて
ます。
ttp://cgi.net-shop.cx/~toms-cabin/bbs/toms.cgi
- 529 :ホワイトアルバムさん:03/09/09 01:42 ID:???
- 500人集めたって毎月支払い続けなきゃいけないんじゃ
現実的じゃないな。
アマゾン辺りはスポンサーならないのかね
- 530 :ホワイトアルバムさん:03/09/09 01:45 ID:???
- そういえばウォーレンジボン死んでしまった
追悼特集やるだろうね
- 531 :ホワイトアルバムさん:03/09/10 21:27 ID:???
- ピーター・バンカラ
- 532 :ホワイトアルバムさん:03/09/12 03:56 ID:qpFd3/X3
- バラカンビートどーにか継続できんのかな
- 533 :ホワイトアルバムさん:03/09/12 05:53 ID:2i5L2D0U
- http://esenden.com/rank/ninki/ranklink.cgi?id=groovy
- 534 :ホワイトアルバムさん:03/09/12 23:31 ID:???
- しばらくは継続することになったみたいね
- 535 :ホワイトアルバムさん:03/09/13 01:34 ID:/4coz9qZ
- マジ?
ハイネケン続行か?
- 536 :ホワイトアルバムさん:03/09/14 23:54 ID:s1Fon5Dz
- >530
ウォーレン・ジーボンは来週の特集。
あと、スピナーズの二枚組みアンソロジーがあったけど
買い?
- 537 :ホワイトアルバムさん:03/09/22 11:44 ID:1hBF4MkA
- 達郎のラジオもそうだけど、極度のオタのリスナーが
うざいときがある。
- 538 :ホワイトアルバムさん:03/09/23 17:02 ID:B9Bq4nW6
- ポッパーズの頃は良かったけれど、最近、説教オヤジくさい。
それに、コイツ自分の事「僕は音楽愛好家で、文化人でも音楽評論家でもない」
とか言ってるわりに、CMでたり、音楽評書いたり、キャスター気取りだったり・・・
あんた、イチ音楽愛好家はそんな仕事しないよ。まあ生活があるから仕方ないんだろうが。
でも、日本人の音楽評論家連中には、目の上のたんこぶだろうなー。
「僕が初めてジミ・ヘンをマーキーで観た時・・・」なんて言われたら・・・。
- 539 :ホワイトアルバムさん:03/09/23 21:17 ID:???
- zuzumanとかな
- 540 :ホワイトアルバムさん:03/09/25 21:55 ID:???
- 酋長んとこで何がおこったのですか?てん末きぼん。
- 541 :ホワイトアルバムさん:03/09/26 03:14 ID:JOoZbVP7
- 酋長?
- 542 :ホワイトアルバムさん:03/09/26 05:24 ID:???
- http://6027.teacup.com/kimuramorihide/bbs
- 543 :ホワイトアルバムさん:03/09/27 21:13 ID:Lp4VV7eJ
- ロバート・パーマー死んでしまった。
合掌。
ポッパーズで知ったんだよな・・
- 544 :ホワイトアルバムさん:03/09/27 21:52 ID:???
- パーマーも追悼特集しないとな
- 545 :ホワイトアルバムさん:03/09/29 16:59 ID:RQLtxP55
- ニール・ヤングの「渚にて」がCD化したらしい。
- 546 :ホワイトアルバムさん:03/10/11 23:42 ID:MMtFo+sG
- ええかげん馬鹿リスナーも政治意識を持ち込むな。
- 547 :ホワイトアルバムさん:03/10/17 00:27 ID:KndPI5kl
- 政治意識??
- 548 :ホワイトアルバムさん:03/10/20 12:35 ID:csJdNOrH
- マーヴィン・ゲイで鳥肌立ちました・・・
- 549 :ホワイトアルバムさん:03/10/21 16:13 ID:???
- 今日お昼頃、原宿ブックオフの前でバラカンさんとすれ違った。
たぶん本人だと思う。そんだけ。
- 550 :ホワイトアルバムさん:03/10/26 01:38 ID:???
- 放送時間をもう少し遅くしてくれ・・・
- 551 :ホワイトアルバムさん:03/10/26 02:19 ID:???
- ブックオフでジャケット出しされているCDを全てヴァンモリソンに取り替えてるバラカンさん。
- 552 :ホワイトアルバムさん:03/10/26 02:53 ID:???
- >>551
WOMEX行ったはずだけど
- 553 :ホワイトアルバムさん:03/10/28 08:21 ID:cmXmLaMk
- あんだね。最近は地方の民族音楽に懲りすぎてリスナーが
よりつかなくなってしまったのかも知れない。
- 554 :ホワイトアルバムさん:03/10/28 19:30 ID:zmqa6wjw
-
今年の夏は COOL in the POOL が
聞 け ま せ ん で し た ね 。
(・・・・・・別に聞きたかね〜けど。)
- 555 :ホワイトアルバムさん:03/10/28 19:56 ID:???
- 昔あったHPはなして消えたの?
- 556 :ホワイトアルバムさん:03/10/28 21:29 ID:???
- この前のWSはフュージョンっぽくてNG
- 557 :ホワイトアルバムさん:03/11/02 00:45 ID:s+ITqnNP
- 母国語とか母語とかどーでもいいだろ。うるせえ奴がいるもんだ。
- 558 :ホワイトアルバムさん:03/11/02 04:57 ID:IfGC/CmR
- BS1でバラカンさん書道。結構ウマイw
- 559 :ホワイトアルバムさん:03/11/03 03:59 ID:+lGFvG9F
- BS1でなんの番組出たのですか?
- 560 :ホワイトアルバムさん:03/11/03 10:27 ID:???
- たしかweekend japanologyとかいう番組。
「鳴」を書いて、これは文字の組み合わせが面白い。
という様なことを言っていた。(英語で喋っていたので正確ではないかも…)
- 561 :ホワイトアルバムさん:03/11/03 18:40 ID:???
- >>559
サヨカブレが好きそうな発言が多いから
- 562 :ホワイトアルバムさん:03/11/03 23:58 ID:+lGFvG9F
- >>561
???
噛み合ってないですyo!
- 563 :ホワイトアルバムさん:03/11/04 02:01 ID:28KuSr6h
- >>525
クレイジーケンバンドは好きそうだなと思う。意図的、かつ過度に邦楽のセンスを解釈した邦楽
っていう感じだから。「レッツ・オンド・アゲイン」もそうだからね。
でも、日本在住歴が長いのにいまだにそういったものを面白がるのはどうだろうと思うけどね。
もっと直接的に邦楽をチョイスしてもいいと思うが、そもそも興味ないか・・
- 564 :ホワイトアルバムさん:03/11/07 02:02 ID:mDGItHU4
- 邦楽には興味ないのかもね
バラカン・ビートを聞く限りでは、、、
- 565 :ホワイトアルバムさん:03/11/07 03:24 ID:vjnDCx1d
- この前テレビで言ってた映画評論よかった
- 566 :ホワイトアルバムさん:03/11/07 19:02 ID:???
- 公開に向けてどうぞ
【地味に】歌追い人-Songcatcher【曲収集】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068199106/
- 567 :ホワイトアルバムさん:03/11/22 07:23 ID:???
- 慇懃無礼なリスナーが多いな
- 568 :ホワイトアルバムさん:03/11/22 07:54 ID:???
- 2週連続寝過ごしてしまったが
今日は起きて聴いているのだ。
しかし朝食音楽特集かよ。
- 569 :ホワイトアルバムさん:03/11/23 21:27 ID:WI0PZIo1
- ネイキッドからI've got a feelingがかかってる。
その前はARTHUR CONLEYの I GOT A FEELINGをやってたのだった。
- 570 :ホワイトアルバムさん:03/11/26 03:14 ID:8bTogjWK
- 月刊テレビジョンで
12月20日のところ
NHK衛星2で「ピーターバラカンの音楽紀行」なる番組を発見
詳細は不明なのだが
- 571 :ホワイトアルバムさん:03/11/27 01:02 ID:7In/cG7H
- どこを旅する?
- 572 :ホワイトアルバムさん:03/11/29 02:38 ID:r/PtiKdB
-
- 573 :ホワイトアルバムさん:03/11/29 11:47 ID:???
- スペインしか行ってねーじゃねーの
- 574 :ホワイトアルバムさん:03/11/29 12:28 ID:???
- バラカン氏のライナーで一番好きなのは、
大瀧詠一(本当はスターズだけど…)の
“Let's Ondo Again”アルバム。
洋楽ではコマンダーこーディが好きだった。
- 575 :ホワイトアルバムさん:03/11/30 01:09 ID:oTR/+00s
- >573
スペインはCSでは?
- 576 :ホワイトアルバムさん:03/12/01 11:18 ID:RGReuN64
- 最近はルーツミュージックばかりで飽きる。
ゴンチチのやつとは違ってマニアックすぎてついていけん。
- 577 :ホワイトアルバムさん:03/12/01 19:00 ID:???
- 確かに10年、20年もののビンテージリスナー向けだから
ちと敷居が高い感じは否めないかもね
- 578 :ホワイトアルバムさん:03/12/02 03:26 ID:vz5EC1FL
- ビンテージリスナーw
- 579 :ホワイトアルバムさん:03/12/04 03:19 ID:NnIEfkXw
- 期待あげ
- 580 :ホワイトアルバムさん:03/12/07 05:36 ID:???
- ルーツものはどれも基本的にブルースだから、
敷居が高いとは限らんでしょう。
ワールドミュージックのほうが耳慣らし時間はかかると思う。
- 581 :ホワイトアルバムさん:03/12/08 00:47 ID:???
- アグネス・チャンに似ている
- 582 :ホワイトアルバムさん:03/12/08 22:03 ID:???
- ブルースじゃなくてブルーズ。レッドゼペリンは大嫌い。
- 583 :ホワイトアルバムさん:03/12/09 14:17 ID:???
- ダニー・ハサウェイじゃなくて
ドニー・ハサウェイ。
- 584 :ホワイトアルバムさん:03/12/09 23:54 ID:???
- ボビーウォマック、アリーサフランクリン、ピーターゲイブリエルもあるぞ。
- 585 :ホワイトアルバムさん:03/12/10 00:28 ID:???
- この人の選曲は信用できるけど、シェルビィ・リンやヴァン・モリソン、
果てはアル・グリーンの新譜までコピーコントロールの国内盤に
だんまりですかぁ?アメリカ批判は結構するのに業界批判しないよね
「イチ音楽愛好家」の名がすたるよ
- 586 :ホワイトアルバムさん:03/12/10 23:02 ID:???
- 「正しくは"ドゥエイン・オールマン"だと知っていながら未だに表記を直さない
日本のレコード会社ときたら…」とか
そもそもこの人自身が宣伝?を担当したトムペティが日本で売れなくて(プロモーション費が下りなかった?)
日本のレコード会社に嫌気がさして辞めた人だから、CCCDなんて言わずもがななのでは?
- 587 :ホワイトアルバムさん:03/12/12 03:33 ID:gJZFakmB
- http://cgi2.nhk.or.jp/nhkworld/japanology/special.shtml
番組情報
- 588 :ホワイトアルバムさん:03/12/12 13:48 ID:???
- ディレイニー&ボニーもなー
- 589 :ホワイトアルバムさん:03/12/12 13:52 ID:???
- ドニー・ハサウェイは、日本人の表記違いでなくて、
イギリスでの発音ですな。
ライナーで本人が、自分にとってはやっぱり
ドニーの方がしっくりくるうんぬん書いてあった。
- 590 :ホワイトアルバムさん:03/12/12 21:03 ID:Hv6MqonR
- BSか・・
- 591 :ホワイトアルバムさん:03/12/13 03:37 ID:z67UA0cK
- >>590
見れないの?結構おもしろそうだけどね。
もし見られなかったら総合テレビでの再放送を期待しませう
- 592 :ホワイトアルバムさん:03/12/13 16:03 ID:Q+qUJbfE
- >585
基本的には輸入もの買ってるから、その問題は
無視してるんじゃないかな。どちらにせよ「年間ベスト」
のところでは少し触れるんじゃないの。
- 593 :ホワイトアルバムさん:03/12/13 16:15 ID:Q+qUJbfE
- あさっぱらから「スネークマンショー」かけていた。
- 594 :ホワイトアルバムさん:03/12/13 16:23 ID:???
- ダニエルラノワ嫌いの私としては、求める泥臭さに隔たりを感じてしまう。
- 595 :ホワイトアルバムさん:03/12/13 16:48 ID:Q+qUJbfE
- ところで、リマスターされたときのボーナストラック
はどうよ。
- 596 :ホワイトアルバムさん:03/12/14 22:07 ID:???
- ハワード・テイトってアル・グリーンに似てるね。
つうか区別つかん。
- 597 :ホワイトアルバムさん:03/12/20 05:07 ID:7Qb6mg8y
- 今日放送あげ
- 598 :ホワイトアルバムさん:03/12/21 00:39 ID:???
- >>594
俺はダニエル・ラノワ好きなので、
それだけに気持ちはよくわかります。
- 599 :ホワイトアルバムさん:04/01/02 10:45 ID:???
- 4の5の能書きたれてるけど、ひねたミーハーだろ。
英国人というだけで、特別視されてるんだろうが。
強制送還すべき。
- 600 :ホワイトアルバムさん:04/01/04 23:13 ID:E3gc+s1T
- 600
- 601 :ホワイトアルバムさん:04/01/06 14:01 ID:???
- >>599
彼は日本人です間違いない
- 602 :ホワイトアルバムさん:04/01/06 22:28 ID:???
- age
- 603 :ホワイトアルバムさん:04/01/06 22:36 ID:???
- >>599
おまいより沢山税金日本に収めていそう。よって・・・
- 604 :ホワイトアルバムさん:04/01/06 23:22 ID:???
- アゲ
- 605 :ホワイトアルバムさん:04/01/09 03:00 ID:4hZ9aLrr
- 崇拝あげ
- 606 :ホワイトアルバムさん:04/01/21 14:01 ID:woTMU0y3
- 保全
- 607 :ホワイトアルバムさん:04/01/22 04:55 ID:???
- 大昔(88年か89年頃)、今は無きMZA有明にREMを見に行った時に同じ
バスに乗り合わせた事があった。バスを降りたのは良いが、道がわからん奴
らがゾロゾロと彼の後ろにくっ付いて行ったのには笑えた。俺もその金魚の
フンの一員だったんだけど・・・・。その時の印象では、感じの良い人だと
思ったね。少なくとも、悪人ではないだろう。
- 608 :ホワイトアルバムさん:04/01/23 13:52 ID:1QOkB5MI
- >>607
ワロタ。
ポッパーズMTV復活キボンヌ。
- 609 :ホワイトアルバムさん:04/01/24 23:25 ID:bqFeDjcm
-
- 610 :ホワイトアルバムさん:04/02/03 18:55 ID:NmQZ9dpZ
- ジャパンはすきでもボウイは嫌いなのか。
- 611 :ホワイトアルバムさん:04/02/04 00:33 ID:???
- 少しトムヨークに似てると思った、今日。
- 612 :ホワイトアルバムさん:04/02/04 16:30 ID:???
- 相互リンク
健ちゃんスレ再び
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1075709496/
- 613 :まり:04/02/04 21:50 ID:guIAceMp
- ポッパーズで流していたStuffのLIVEがもう一度観たい・・・
- 614 :ホワイトアルバムさん:04/02/07 21:22 ID:g3QsZYLV
- バラカンビートでウィルスメールにマジギレするバラカンage
- 615 :ホワイトアルバムさん:04/02/08 22:29 ID:CRsUFsph
- 脅迫されたとか言ってなかった?
- 616 :∩(゚∀゚∩)age:04/02/10 03:22 ID:Ea1Kj5cU
- ラジオは何時から?
どこですか?
- 617 :ホワイトアルバムさん:04/02/12 01:42 ID:hpT6+HPC
- >>616
とりあえず、InterFMで日曜の9:00〜11:00まで
「バラカンビート」という番組でワールドミュージックを中心に流してる。
(英語のみの放送。)
- 618 :ホワイトアルバムさん:04/02/14 07:12 ID:???
- >>616
NHKFMで土曜の朝7:15から「ウイークエンドサンシャイン」
- 619 :ホワイトアルバムさん:04/02/14 21:37 ID:16GgWrno
- 今日の、ウィンウッド特集はなかなか面白かった。
最近のワールドミュージックこういうロック系がいいと思う。
あと、ヘビーリスナーが番組を牛耳るような感じになってる
- 620 :ホワイトアルバムさん:04/02/14 22:35 ID:???
- けふ、静岡でトラフィック流してたぞ。
- 621 :ホワイトアルバムさん:04/02/15 05:53 ID:???
- >>619
例の人ね。ネットからはしめだされたみたいだが。
- 622 :ホワイトアルバムさん:04/02/16 01:31 ID:xxXpeHF+
- 「ピーター・バラカン音楽紀行 今伝えたいミュージシャンたち」
2004 2/17(火) NHK総合 深夜26:10〜27:11(正確には翌日2/18の2:10から)
出演 ピーター・バラカン、OKI、藤島晃一、ロンサム・ストリングス
- 623 :ホワイトアルバムさん:04/02/17 22:05 ID:???
- >>622
危うく見逃すとこだったグッジョブ
- 624 :ホワイトアルバムさん:04/02/20 18:55 ID:3bnYmj4Z
- ラジオでノラジョーンズの新作を特集したら
この人の見識を疑う
- 625 :ホワイトアルバムさん:04/02/28 07:17 ID:???
- NHK−FMでバラカンの番組始まった
- 626 :ホワイトアルバムさん:04/02/28 08:50 ID:???
- ノラ キターーーーーーーーw
- 627 :ホワイトアルバムさん:04/03/13 07:29 ID:???
- はい今週もはじまたよ
- 628 :ホワイトアルバムさん:04/03/13 07:30 ID:BhWAOcWP
- なぜかクラッシュがかかってるw
- 629 :ホワイトアルバムさん:04/03/13 17:22 ID:???
- >>585-586
今日の番組でCCCDについて一言してたね。
少年達が少ない小遣いの中から買ってるのに、
中身のないアルバムばかりでは、コピーが流行るのは当然だ、
音楽業界は病んでいると批判してた。
音は聴き比べてないが、悪いと思わないだと。
- 630 :ホワイトアルバムさん:04/03/16 19:16 ID:6zONF0s5
- やはりピーターさんが主体になって番組構成すべきだね。
最近はネットや外国雑誌の引用ばかりでなえ
- 631 :ホワイトアルバムさん:04/04/14 15:34 ID:luehGTfn
- age
- 632 :ホワイトアルバムさん:04/04/14 16:30 ID:HshosiFB
- この人と仕事で一緒になった友人から聞いた話。
予定が遅れていたのでちょっと待ちです、と言ったところ、
怒りもせずに「ああそうですか」と、池波正太郎の文庫を
取り出して熱心に読み始めたそうな。池波正太郎、ってところ
マニアックでカコイイ。
- 633 :ホワイトアルバムさん:04/04/15 00:24 ID:BDcng67/
- そう、ピーターさんって池波正太郎の
「男の作法」って本を愛読書として挙げててたよ。
もう、10年以上前に雑誌に載ってた。
ピーターに影響されるオレも買って読んだ。
- 634 :ホワイトアルバムさん:04/04/15 11:03 ID:Hmkfl2bl
- 以前、番組でBill Brufordはビル・ブルフォードと発音するのが正しいと教えられた。
確かにライヴの招聘元などはそう記載しているが、馬鹿な音楽雑誌どもはいまだに「ブラッフォード」なんて書いている。
インタビューまでやってるくせに…。本人は気にしてないだろうけど、失礼だよな。
- 635 :ホワイトアルバムさん:04/04/15 17:10 ID:???
- ノーノー、ブルッフォード
- 636 :ホワイトアルバムさん:04/04/15 19:19 ID:???
- >>634
それレココレにも載ってた。
日本ではブラッフォードって記載されてるの、本人知ってた。
なんか苦笑してたよ。
レココレはブルフォードだね。
- 637 :ホワイトアルバムさん:04/04/16 15:03 ID:xBVvuMo3
- >>635
むしろ、ブルーフォードに近い。
- 638 :ホワイトアルバムさん:04/04/18 18:34 ID:drQA9gjU
- 4月3日のウィークエンド・サンシャイン、後半録音しそこねて鬱。
ローリング・ストーン誌に回答したベストアルバム50の話ね。
ベスト27〜50を、誰か教えてくださるとうれしいです。
- 639 :ホワイトアルバムさん:04/04/18 19:24 ID:???
- >>638
http://homepage3.nifty.com/mylittlevillage/mws.htm#0403
- 640 :ホワイトアルバムさん:04/04/18 20:34 ID:???
- >>639
ありがとうございます!本当にうれしい!!
- 641 :ホワイトアルバムさん:04/04/18 23:32 ID:8X1DJHls
- ビリープレストンがブルースピアノが弾けるって、
「メインストリート」ではビリーが前面参加してるんだが・・
イアン・スチュと間違えてるのかな。
- 642 :ホワイトアルバムさん:04/04/19 02:29 ID:???
- ビリーはもともとR&B〜ソウル畑の出身だから、ブルースとは微妙に違うんだよ。
ビートルズ参加前だって、やってたのはウィルソンピケット等メンフィスソウルのカバーだし、
70年代のヒット曲もほとんどがスウィートソウル調のダンスチューン。
ブルースものでは「ブルースブラザーズ」への参加が一番有名だけど、それは例外中の例外
バラカンはメインストリートをブルースとは考えてないよ。
- 643 :ホワイトアルバムさん:04/04/19 02:38 ID:???
- 確かにメインストリートはソウルの要素もデカイ
弾いてるフレーズもニッキー・ホプキンスやスチュとは違った趣だなあ。
- 644 :ホワイトアルバムさん:04/04/21 22:34 ID:???
- 昔、87年か、88年か、だいたいそれぐらいに
民放のFMで深夜12時ぐらいにやってたバラカンさんのラジオ番組
の名前が思い出せません。おぼえてる方いますか?
たしか、ジングルというかCMの間にアートオブノイズの
"moment in love"を流していた番組です
ヤングビートみたいな感じの名前(全然ちがうかも)
- 645 :ホワイトアルバムさん:04/04/21 23:48 ID:oM1kE4PD
- 輸入版禁止措置なんてピーターさんにとっては
蚊帳の外か
- 646 :844:04/04/23 02:04 ID:???
- >>644
「FM」「ヤングビート」 で検索したら自己解決しました
「ヤングビート」であってたとは・・・(漏れださ杉)
- 647 :ホワイトアルバムさん:04/04/23 19:32 ID:sXhlvvpv
- ピーターバラカンは今回の戦争云々に対して何かコメントしてんの?
- 648 :ホワイトアルバムさん:04/04/24 22:32 ID:vnG2oOPZ
- TVでブレアが嫌いだとか言ってた。
- 649 :ホワイトアルバムさん:04/04/28 23:32 ID:T3VmP9ad
- 【マイルズ】ピーター・バラカン【アリーサ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1070724405/
- 650 :行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/29 01:00 ID:GKZCP/Zs
- レヴォルーションのモロパクリ、ワロタ(W
しかもサビ直前女声コーラスが入ってくるとことか、ビートルズのよりカッコイイかも。。。
>>647
何かを言いたくてウズウズしてるけど我慢してる。
ってゆう感じがビシバシ伝わってきた。
でも正直、今の国際情勢を60年代的な理想主義でどうこうしようなんて甘いというか、
あの世代の人たちの限界がそこにある。わかてない。
- 651 :行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/29 01:02 ID:GKZCP/Zs
- >>645
343 :名盤さん :04/04/28 10:35 ID:RF9FzhGO
さすがバラカン!!!
選択肢を保護しよう!!
著作権法改正でCDの輸入が規制される?
実態を知るためのシンポジウム
期日:5月4日
場所:新宿ロフトプラスワン
時間:午後1〜3時
入場無料/ドリンク代500円のみ御負担ください
司会進行:ピーター・バラカン
パネラー:
民主党 川内博史議員
音楽評論家/HEADZ代表 佐々木敦氏
輸入盤ディストリビューター、リバーブ 石川真一氏
ほか(現在、各方面の音楽関係者に打診中)
発起人:ピーター・バラカン、高橋健太郎
協力:藤川毅
この催しは三人の個人有志のみによって運営されます。いかなる団体とも無関係です。
↓この問題に関連しているサイト
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/index.html
- 652 :ホワイトアルバムさん:04/04/29 01:07 ID:???
- レボルーション1&2はモロパクではないのだよ。
Black Goldのジャケにはちゃんとその経緯が書いてある。
つーか二ーナシモン今までロクすっぽ聴いてなかったつーのはいただけないね
- 653 :行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/29 01:15 ID:GKZCP/Zs
- そうなんだ。。。
カバーのようで、よく聞くとちょっと違うし、ってゆう。。
ちなみに、ほぼ同時期の同名異曲、トゥモローのレボはどうなんだろう。
ピーター的には、ルーツっぽいのは好きだけどサイケはくだらんとか思ってそう。。
ドアーズは好きだったらしいけど。。。
- 654 :ホワイトアルバムさん:04/04/30 04:11 ID:/P6PVt1m
- 最初、ロシアのプーチン大統領見たときピーターだと思った。
- 655 :ホワイトアルバムさん:04/04/30 08:23 ID:Y+KOmO6i
- 最初、ロシアのプーチン大統領見たときレディオヘッドのトムヨークだと思った。
- 656 :ホワイトアルバムさん:04/04/30 11:16 ID:???
- 最初、ロシアのプーチン大統領見たときポルノグラフィティのボーカルだと思った。
- 657 :行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/30 22:40 ID:???
- MOD GEAR てゆうコンピのジャケでバイク乗ってる兄ちゃんがピーターに似てる。
一時期やたら気に入ってたワチワラと同じ曲も入ってる。
タイムボックスのヴァージョンで。
- 658 :ホワイトアルバムさん:04/04/30 23:17 ID:???
- ピーター(池畑慎之介)薔薇漢
とてつもなくきけんなにほひが・・・
- 659 :ホワイトアルバムさん:04/04/30 23:46 ID:Twt8CSjA
- ピーターさんはブルースブラザースはすきそうだな
- 660 :ホワイトアルバムさん:04/05/02 07:18 ID:AlV/jHxs
- ヒッチコックの「逃走迷路」に出てくる陰険なスパイがピーター・バラカンに酷似している
- 661 :ホワイトアルバムさん:04/05/02 10:11 ID:???
- あんちゃん、
ピーター=トムヨーク=プーチン=ポルノグラフィティのボーカル
=ハリーポッターのドビー=「逃走迷路」に出てくる陰険なスパイ
ってことかい?
- 662 :ホワイトアルバムさん:04/05/02 18:47 ID:???
- >>661
違う。全員プーチンには似てるが、それぞれは互いに似てない。
スパイは多分、整形だ。
- 663 :ホワイトアルバムさん:04/05/02 23:40 ID:Swo8gzE9
- プーチンが、トーキング・へッズのストップ・メイキング・センスDVD
良いって言ってたから、買って観たんだが・・・イマイチ解らん。
でも、解るまで何度も観るつもりだ。なんたってプーチンの言葉だもん(´・ω・`)
- 664 :昔の名無しで出ています:04/05/04 23:52 ID:14ygB6h2
- >663
トーキング・ヘッズは音も映像もマニアック過ぎだから、普通の音楽ファンにはツライかもよ。
- 665 :ホワイトアルバムさん:04/05/05 00:34 ID:aNBR3nFc
- キル・ビルは見ないだろうね。
- 666 :昔の名無しで出ています:04/05/05 00:56 ID:pcH3YV9Q
- 何かの番組で、ぼそっと「僕はああいう作品は映画とは認めません…」と言いそうだなw
- 667 :ホワイトアルバムさん:04/05/05 10:32 ID:KIGKOWu/
- トーキング・ヘッズがマニアック! 今時の若いモンにとってはそうなのかもしれんのう。
- 668 :ホワイトアルバムさん:04/05/05 16:12 ID:KshsrfVK
- 「ストップ〜」にRemain in Lightがもっと入ってればなぁ〜。
このライブ映像で初めて見たけど、ティナ・ウェイマスって結構かわいいかも
- 669 :ホワイトアルバムさん:04/05/05 22:39 ID:yIUHlW8C
- 小学生のときにティナの足で抜いたことがあるよ
- 670 :ホワイトアルバムさん:04/05/05 22:46 ID:???
- ターナー?
- 671 :ホワイトアルバムさん:04/05/05 22:47 ID:???
- 大柄で知的で顔はキュート。確かにグっときた。
- 672 :671:04/05/05 22:53 ID:???
- ウェイマスの方ね。
- 673 :ホワイトアルバムさん:04/05/05 23:55 ID:???
- >>663
ストップメイキングセンス見ながら、画面の前でD・バーンと
そっくり同じ動きをずっーとしてみるべし!
すごい汗かくぞw
そうすれば理解できる。頭だけじゃなくて体も使え!
- 674 :ホワイトアルバムさん:04/05/06 19:44 ID:???
- >>673
わっかりました−親方!!(;>ω<)ゝハァハァ
- 675 :昔の名無しで出ています:04/05/08 00:05 ID:gBv6jAm/
- >674
そして、急いで口で吸えっ!
- 676 :行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/05/08 00:24 ID:08JGdHg8
- いきなりホテルナントカのネタまるまるかけたときは焦った。
- 677 :ホワイトアルバムさん:04/05/08 02:02 ID:???
- スーダラ節は評価してたね
- 678 :ホワイトアルバムさん:04/05/10 14:59 ID:???
- age
- 679 :ホワイトアルバムさん:04/05/14 04:48 ID:???
- はい、ポール・マッカートニー取り調べ係のバラカンです
- 680 :ホワイトアルバムさん:04/05/15 09:49 ID:xr9PM/A3
- SACDでCCCDってどうやったら安全に再生出来たんだろ?
音は良かったって言ってたけど…
なんとなく発言にバランス取ろうとしているような気がしないでもない
ラジオでの発言でした。
- 681 :ホワイトアルバムさん:04/05/15 10:56 ID:???
- 3年ぶりくらいに観ようと思ってたCBSドキュメント見事に忘れてた。orz
- 682 :ホワイトアルバムさん:04/05/15 18:25 ID:2OsUSKgb
- しかし、プログレネタで渋谷のネタもってくるとはおせっかいな
やつだ
- 683 :ホワイトアルバムさん:04/05/15 19:22 ID:mVq/ggql
- ピーター・バカランはユダヤだけど
明確に反戦思想の持ち主。
立派だ。
- 684 :ホワイトアルバムさん:04/05/15 19:53 ID:???
- >>683
>ユダヤだけど
こーゆーの止めた方がいいぞ。ナチスだけど、とか、日帝だけど、とか
ネオコンだけど、なんかと違って、全世界にいろんな形で生活してる民
族名(いわゆる)の便宜的な呼び方に過ぎないんだから。
- 685 :ホワイトアルバムさん:04/05/15 23:20 ID:???
- FARMERS MARKET、笑えないギャグ映画みたいでつまらんかった
常連のギャグのつまらなさとも似ているかも(w
Speed、Balkan、Boogie は専門店のHPにはあったよん
- 686 :ホワイトアルバムさん:04/05/16 02:37 ID:???
- ユダヤだという証拠あげろよ
- 687 :ホワイトアルバムさん:04/05/16 19:46 ID:???
- 顔つきが10
- 688 :ホワイトアルバムさん:04/05/17 02:05 ID:???
- 洋楽が買えなくなる!?レコード輸入権の問題点がわかってきた【ロフトプラスワン報告】 [著作権問題]
「選択肢を保護しよう!! 著作権法改正でCDの輸入が規制される? 実態を
知るためのシンポジウム」というシンポジウムがロフトプラスワンで開かれました。
期日:5月4日(火曜日祝日)午後1〜3時
場所:新宿ロフトプラスワン
司会進行:ピーター・バラカン
パネラー:
民主党 川内博史衆議院議員
音楽評論家/HEADZ代表 佐々木敦氏
輸入盤ディストリビューター、リバーブ 石川真一氏
イースト・ワークス・エンタテインメント 高見一樹氏
音楽家 中原昌也氏
ビルボード誌日本支局 スティーヴ・マックルーア氏
「REMIX」誌スーパーバイザー 野田努氏
音楽評論家 高橋健太郎氏
発起人:ピーター・バラカン、高橋健太郎
協力:藤川毅
http://kotonoha.main.jp/2004/05/04.html
- 689 :ホワイトアルバムさん:04/05/17 02:09 ID:???
- っていうか俺やオマエらが「ユダヤ」について何を知ってるっていうんだろ。
こーゆーのも、○チガイに刃物の一種だな。
- 690 :ホワイトアルバムさん:04/05/17 08:07 ID:Nu+P5APd
- Barakanはミンスク・グベルニア地方のユダヤ姓。
ひょっとしたらアラム語のBar-akan(Akanの息子)に由来するのかも知れん。
http://www.jewishgen.org/belarus/surname_list.htm
- 691 :ホワイトアルバムさん:04/05/19 10:37 ID:???
- 自分にユダヤ系のルーツがあったのを知ったのは
割合最近のことなんでしょ。
それ以後意識するようにはなっただろうけど
ユダヤ教徒でもなく普通にイギリス人として生まれ育ったわけだから、
あんまり意味ないと思うな。ユダヤだからどうのこうの言うのは。
- 692 :ホワイトアルバムさん:04/05/19 12:08 ID:zj90/xM+
- 昔ポーランドで、ナチに一族郎党みなごろしにされたユダヤ人が戦後のドサクサにまぎれて
ナチと無関係なドイツ人たちをリンチにかけて虐殺したという実話があった。
その話をCBSで紹介したときのバラカンのコメントは「確かに八つ当たりだが、家族を殺されたら
復讐するのは仕方ない」というもの。そのコメントを聞いていて思わず引いた覚えがある。
後になってから、バラカンの父がポーランド系ユダヤ人であることを知って納得したが。
- 693 :ホワイトアルバムさん:04/05/19 12:38 ID:???
- >>692
その話の国名、民族名、勢力名は他のどんなものでも代入可能。
よって、ユダヤをなんらかのイメージに固定する根拠にはならない。
- 694 :ホワイトアルバムさん:04/05/19 15:41 ID:zj90/xM+
- はぁ? 「ユダヤをなんらかのイメージに固定」なんて誰もしていないだろ。
どういう差別的なイメージがお前の念頭にあるのかは知らんが。
- 695 :693:04/05/19 16:00 ID:???
- >>694
失礼、あなたのレスを利用して自論を述べる形になってしまった。
気に障ったら誤る。
- 696 :ホワイトアルバムさん:04/05/22 22:36 ID:???
- 高中正義
ミカ時代は素晴らしいが
ソロ時代は ひどいラテンで
聴いてられない
とかいってたな
- 697 :ホワイトアルバムさん:04/05/22 23:05 ID:???
- >>696
本当のことじゃん。
- 698 :ホワイトアルバムさん:04/05/23 22:18 ID:ME6sfyqG
- 天龍源一郎のテーマ曲だろ
あれはひどい
- 699 :ホワイトアルバムさん:04/05/24 15:51 ID:VOLgef2q
- クソでんしゃ(田舎)が来ます
ご注意ください
- 700 :ホワイトアルバムさん:04/05/24 15:52 ID:VOLgef2q
- .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
|゙ .(○○). ゙|
| (1|7|M) l l [池 畑] |
|..____________ |
| | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
| | | <・> <・> | | |
| | |____|____|____| | |
| ────────────..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂ニニ⊃ .JR | < よゆうで700ゲット クソ田舎 マジック!
| _ | ∩ | ._ | \_________
|_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
\______________/
ノ ̄ ̄`ゞ
ノ二ニ.'ー、`ゞ ズビーシ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081133856/l50
- 701 :ホワイトアルバムさん:04/05/24 17:16 ID:???
- ジャニス・ジョプリンが好きではないようですね。
ジミヘンのヌードジャケットも汚いと言っていたし、
汚いの嫌いなのかな。
- 702 :ホワイトアルバムさん:04/05/24 21:13 ID:???
- ジャニスは知らんけどジミに関してはあんまりセクシャルなイメージを強調されるのは嫌だと聞いた希ガス
- 703 :ホワイトアルバムさん:04/05/24 21:42 ID:???
- だって、潔癖症っぽいぢゃん
電車のつり革つかまないタイプ
- 704 :ホワイトアルバムさん:04/05/24 21:52 ID:???
- ブラインドフェイスのジャケも嫌いって言ってたような。
- 705 :ホワイトアルバムさん:04/06/06 05:09 ID:???
- そんなこと言ったら、
レッチリのアビイロード風ジャケなんかどうなるのよ。
- 706 :ホワイトアルバムさん:04/06/12 13:42 ID:???
- おいレイチャールズ特集やんなかったじゃねーか
- 707 :ホワイトアルバムさん:04/06/12 14:30 ID:???
- 来週らしいっす
- 708 :ホワイトアルバムさん:04/06/13 15:38 ID:fLqkYN4Y
- バラカンは熱心ではないにしろキリスト教徒だから
あまりセクシャルな曲とか聴くと拒否反応が出ちゃうって自分で言うとった。
だからプリンスとか全然ダメらしい
- 709 :ホワイトアルバムさん:04/06/14 01:22 ID:???
- >>708
プリンスの才能自体は高く評価しているよ。
サインオブザタイムは名盤だと言っているし
- 710 :ホワイトアルバムさん:04/06/19 22:21 ID:8c3AzKdX
- 今日の追悼特集で冒頭から大滝栄一をかけるのがよかった
- 711 :ホワイトアルバムさん:04/06/20 15:12 ID:MX/t90u+
- 塀塀♪
- 712 :ホワイトアルバムさん:04/06/20 18:43 ID:???
- 「ホアッド・アイ・セイ」を初めて聴いた時のスリルはセックスに近いものだった。
ピーター・バラカン(6/15付朝日新聞より)
- 713 :童貞:04/06/20 18:44 ID:8nNJgUpl
- セックスってそんなにスリリングなものなのですか?
- 714 :ホワイトアルバムさん:04/06/22 16:04 ID:???
- そりゃ出るか出ないかってもぅ。
- 715 :ホワイトアルバムさん:04/06/28 12:44 ID:8zmSYTah
- バラカン氏の日本語があまりに自然なので(デイブ的わざとらしさがない)
むしろ英語DJで単語忘れたり、日本語が出てしまったりする聞くとびっくりする。
日本に居る方が長くなったせいなのかな
- 716 :ホワイトアルバムさん:04/06/28 21:38 ID:jFPiaInG
- >701
ジャニスに関しては、そのころソウルやブルースにはまってたから
二番煎じ的なものを感じて好きになれなかったといってた。
- 717 :ホワイトアルバムさん:04/06/28 22:11 ID:???
- バラカンのトップ50+1リストWSのサイトに載ってます
- 718 :ホワイトアルバムさん:04/07/28 22:30 ID:???
- マンマミーヤ
- 719 :ホワイトアルバムさん:04/08/08 00:15 ID:bQr92xck
- ageeeee
- 720 :ホワイトアルバムさん:04/09/11 08:49:28 ID:IAj1pg3k
- ケツの穴発言キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!
- 721 :ホワイトアルバムさん:04/09/11 09:30:17 ID:lQJcas5J
- バラカンが言ってたダウンロードサービスって何だ?
- 722 :ホワイトアルバムさん:04/09/12 17:00:25 ID:???
- これ
http://recommuni.jp/resume/01_main.html
Desperadoは/ The Langley Schools Music Projectなんかより映画「イン・アメリカ」の劇中歌の方がいいぞ
- 723 :ホワイトアルバムさん:04/09/12 17:12:37 ID:na02KrEw
- >>677
番組の冒頭に遺憾に存じますかけたときあったよ。石原都知事が三国人発言したとき
自分としてはなんら問題ないと思うが、薔薇間としてはムカついたらしく、都知事つながり(作詞は青島幸男)と
政治家が失言したときよく言うセリフってことで。あと寺内タケシさんのギターは凄いですねって言ってた。
>>683
ボブ・ディランを筆頭に欧米諸国に在住のユダヤ人は(というかイスラエルの一部タカ派以外)きまって反戦主義者なのも知らんのか
>>708-709
てゆうか新作出るたびに必ず番組で特集してるよ
>>720
まじで?天下のNHKで??
- 724 :ホワイトアルバムさん:04/09/14 19:57:00 ID:uukq0wvd
- >>722
やっぱりそれか。
サンクス。
- 725 :ホワイトアルバムさん:04/09/14 19:59:10 ID:???
- バラ間なんてまだ居たのか?
- 726 :ホワイトアルバムさん:04/09/15 00:15:01 ID:???
- 英語でしゃべらNIGHTで見たよ。
柔らかい語り口が魅力的だった。
- 727 :ホワイトアルバムさん:04/09/15 06:56:43 ID:slhLeicE
- >>708
ユダヤ教徒じゃないのか
- 728 :ホワイトアルバムさん:04/09/15 21:40:53 ID:???
- あなたはわたしのほかに,なにものをも神としてはならない。
あなたは偶像を礼拝してはならない。
あなたは,あなたの神,主の名を,みだりに唱えてはならない。
安息日を覚えて,これを聖とせよ。
あなたの父と母を敬え。
あなたは殺してはならない。
あなたは姦淫してはならない。
あなたは盗んではならない。
あなたは偽証してはならない。
あなたは隣人の家をむさぼってはならない。
- 729 :ホワイトアルバムさん:04/09/16 23:28:05 ID:KV/8pwhh
- タリ板から基地外が流れてきたようすで。
薔薇間はイスラム教に甘い。
まじやばい。
- 730 :ホワイトアルバムさん:04/09/17 00:16:25 ID:???
- キリスト教に幻滅して、仏教かイスラムに流れるのはわりとあるんじゃないの?
- 731 :ホワイトアルバムさん:04/09/17 09:15:06 ID:ds7iNUnQ
- 薔薇姦と書くとホモっぽい
- 732 :ホワイトアルバムさん:04/09/17 12:51:39 ID:fjSx892y
- この人の番組は選曲はすごくいいんだけど、
話が妙に堅苦しいのが欠点かな〜、つまらん話の時は
MDを飛ばして聞くことが多い。
あと、なんつーか、こう歌謡曲を通ってない人が選曲したって感じが
たまにいやになるな、まー外人だからしょうがないんだけど。
- 733 :ホワイトアルバムさん:04/09/17 14:55:06 ID:ds7iNUnQ
- 真面目な人なんでしょう。真面目じゃなければあんなに一生懸命日本語を勉強して日本に来るわけないです。
- 734 :ホワイトアルバムさん:04/09/17 23:30:11 ID:7vjE37qz
- >>732
山口百恵のプレイバックかけた時あったよ。
日本来て真っ先に気に入ったのがダウンタウンブギウギバンドだっつうから、
宇崎龍堂がらみで聞いてたのかもしんない
あと一発屋特集のとき「かえってこいよ」をかけた
- 735 :ホワイトアルバムさん:04/09/18 01:56:45 ID:???
- >>734
カーソングの時ですな
- 736 :ホワイトアルバムさん:04/09/18 02:52:21 ID:???
- 激遅レス
岸千恵子(ちえっこよされ)かなぁ? >>176
そうだとしたら俺、この人を信じるよ。
>>313
森川がHM好きなので、この人やりにくそうだったね。
でも、ワタナベマリナ系の馬鹿女がいるより、
森川みたいなベクトル反対系のアシが居る方が面白い。
>>734
う〜ん、>>176が松村和子だと、ちょっと残念(w
いや松村さん大好きです。
- 737 :ホワイトアルバムさん:04/09/18 08:57:07 ID:9JTyjbUy
- >>176が言っていたのは金沢明子のことじゃないのか
- 738 :ホワイトアルバムさん:04/09/18 10:02:34 ID:???
- 金沢明子は「演歌歌手」ではないけど。
- 739 :ホワイトアルバムさん:04/09/19 21:45:55 ID:???
- イエローサブマリン音頭か?
- 740 :ホワイトアルバムさん:04/09/20 22:54:10 ID:???
- 前川清の東京砂漠かけてたな確か・・・
- 741 :ホワイトアルバムさん:04/09/21 00:04:18 ID:???
- >>737
金沢明子「イエローサブマリン音頭」なら
当時は歌手も曲も有名だから>>176も名前を覚えてるだろ。
- 742 :ホワイトアルバムさん:04/09/21 13:30:59 ID:TwjFKskg
- 北島三郎はファンキー
- 743 :ホワイトアルバムさん:04/09/21 15:24:40 ID:???
- 北島三郎はジェイムス・ブラウン
- 744 :ホワイトアルバムさん:04/10/16 08:46:17 ID:???
- http://www.kageshobo.co.jp/main/zenya.htm
連載するらしい
- 745 :ホワイトアルバムさん:04/10/17 11:02:12 ID:F40zYSiQ
- またまた放送中に問題発言しちゃって。。。。
- 746 :ホワイトアルバムさん:04/10/17 11:14:18 ID:4Ak6ebiu
- http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1093595291/910
文化庁の著作権法改正要望パブリックコメント提出おながいしまつ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm
提出先メールアドレス ch-houki@bunka.go.jp
締め切り:10月21日(木)必着
まだ施行されていない音楽レコードの還流防止措置に早くも廃止・見直しの声が続出!
- 747 :ホワイトアルバムさん:04/10/18 12:53:33 ID:Ow15Kf4m
- もう数ヶ月前になるか日曜のバラカンの番組でエチオピアのサックス奏者の曲かかって
いたんですが、あれ探しているんですが見つかりません。情報ありませんか?
- 748 :ホワイトアルバムさん:04/10/18 19:42:21 ID:5ZVjqSXN
- エチオピーク
- 749 :ホワイトアルバムさん:04/10/19 01:37:13 ID:TXJ/BgG/
- エチオピークはメタカンパニーから出てるよ
サックスならゲタチュウだね
すごくいいよ!
http://www.metacompany.jp/special/ethiopiques/ethiopiques.html
- 750 :ホワイトアルバムさん:04/10/19 01:37:57 ID:TXJ/BgG/
- ゲタチュウはこのページ
http://www.metacompany.jp/special/ethiopiques/ethiopiques2.html
- 751 :ホワイトアルバムさん:04/10/19 23:35:01 ID:/s3nRcEJ
- >>749
ありがとうございます!感謝します。
さっそく注文しました。
- 752 :ホワイトアルバムさん:04/10/30 13:39:43 ID:A6Il+rjC
- うーん、達郎といい、リスナーの仲にはむちゃくちゃな
やつが多いな。
- 753 :ホワイトアルバムさん:04/10/30 13:41:55 ID:???
- /⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 再三の板違いにより ┌───────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
- 754 :ホワイトアルバムさん:04/10/30 13:42:21 ID:???
- /⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 再三の板違いにより ┌───────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
- 755 :ホワイトアルバムさん:04/10/30 17:05:24 ID:???
- >>752
タツローはそのへんはうまくいなすんだけどな
- 756 :ホワイトアルバムさん:04/10/31 22:02:53 ID:+5V1+f4t
- BBC Radio1やRadio4で一躍伝説を築いたジョン・ピール氏が
ペルーでの休暇を楽しんでいる最中に急死した。ジョンの死因は心臓発作と見られている。
彼は1967年からBBC Radio1でDJを務め、ベテランブロードキャスターとして名を知らしめた。
(意訳)
http://www.bbc.co.uk/radio1/news/altnews/041026_john_peel.shtml?rhppromo
ジョン・ピール氏死亡
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1098810967/
ジョン・ピール心臓発作で逝去・・・合掌
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1098817346/
- 757 :ホワイトアルバムさん:04/11/02 22:27:32 ID:U+MXa3uK
- >756
ジョン・ピーるの小特集は来週らしい。
しかし、ドゥエン・オールマンの特集で、シェイク・オン・ミーが
リクエストされるなんてすごい偶然だ
- 758 :ホワイトアルバムさん:04/11/03 13:28:06 ID:/44oqNb7
- ドゥエイン(デュアンと言うと怒られる?)特集ってなんか前にもやったような気がするけど。。
ぶれっくファストだっけ?ヘイ儒ードもボズの長〜い曲も、そのときもかけてたような。。
俺ピーター氏はまぁ好きなんだけど、時々社会問題とかで断じて同意できないこと言うんだよね、この人。
先月だったか、「テロに屈しないなどと勇ましいこと言う政治家がいますが、テロには屈するべきです」
なんてとんでもねぇこと言い出しやがった。まぁピーターらしいというか、あの世代のロックファンらしいとも言えるけど、
「あれだけ小学生を殺される前に(ロシアのテロね)もっとテロリスト側の言い分も聞いてあげるべき」って、、、
ジョンレノンとかの影響受けて反戦平和非暴力主義なんだろうけど、国家の暴力は批判してもテロリストの暴力はOKなんだね。。。。
- 759 :ホワイトアルバムさん:04/11/03 13:50:01 ID:???
- >>758
オマエは歴史を学び直した上でレスしろ。発言の背後にあるものを
まったく酌み取れてないまま反論すな。正否以前に幼稚すぎる。
- 760 :ホワイトアルバムさん:04/11/03 13:59:44 ID:???
- >>759
まぁ、ニュー速とか行ってみな。
先月あたりまでは喝采を浴びたであろうそのレスも、香田君の首切り画像が流れた今となっては、
もう誰も同意してくれないよ。
なにが歴史だよ。
なにか?
もそ日本人が中国人に殺されたら、日本人は南京大虐殺してるんだから殺されて当然とでも言うのか?
北朝鮮の拉致問題も、日本が朝鮮にしたことと比べればたいしたことないとでも言うのか?
ピーターなら言いそうだな。。。
シンタローの三国人発言(まったく間違ってないし、問題ないと思った)にブチ切れて「遺憾に存じます」流したくらいだからな。。。
- 761 :ホワイトアルバムさん:04/11/03 14:08:56 ID:???
- >>759
2年くらい前、ロシアのロックフェスがテロやられた時、
タリ板なんかのオッサンどもは「ロック」の意義をわかってないから、
チェチェンに異常に同情しつつイスラム的論理「ロックは西洋の退廃文化」という感覚から
テロ万歳ロックなんか聴いてるガキどもシンで当然!なんて騒いでた
しかし、その西洋でロックはむしろ反体制の文化であり、ロシアじゃどうだか知らないけどむしろステージに立つこと考えたほうが効果あるだろうと言ってやった。
たった一人の賛同者は「そうだね、ステージ占拠して演説したほうが言いたいこと伝わるよ」って言ってたけどそんな事が言いたいんじゃないんだ
音楽をやれってことが言いたかったのに、。実際、アメリカの黒人だって、音楽をやることで社会的地位を獲得していったんじゃないのか
フォークにしたってパンクやレゲエ、ヒップホップにしたって、権力を批判するような、そういうメッセージを伝えてきたこと、
普段音楽といttらしょーもないJポップしか聞かないような人って、ほんとになんにも知らないんだなと思った。
しかし、反権力になりすぎて単なるブサヨになったら、もうデムパまではあと一歩。
ピーターは、イスラム教のことも誤解している。
自身がユダヤ人なのに、イスラムは「ユダヤ人を殺せ」と教えている宗教だということすら知らないらしい。
- 762 :ホワイトアルバムさん:04/11/03 14:13:38 ID:???
- 井筒俊彦訳「コーラン」(岩波文庫) 括弧内は井筒註。
8 戦利品 40
反逆行為がなくなるまで、そして宗教がすべてアッラーに帰一するまで、彼らと
戦い続けよ。もし向こうが(反逆を)やめるなら、アッラーが彼らの行動を監視
していていて下さるぞ。
聖戦 22 冒頭より
ウマルが預言者に「我々のうちの殺された者は天国に入り、彼らの殺された者は地獄に
落ちるのですか」と尋ねたとき、彼は「その通りだ」と答えた。
聖戦 94‐2より
神の使徒は「最後の審判の日が来る前に汝らは必ずユダヤ人と戦うであろう。そのとき
一人のユダヤ人でも岩の蔭に隠れていると、その岩は『ムスリムよ、私の後にユダヤ人が居る。
彼を殺せ』と叫ぶであろう」と言った。
リチャード・トンプソンがイスラムに改宗したことについて「宗教は個人の問題」と言ったピーター。
むしろそれこそイスラムを冒涜する論理だということに気づいてない。
まして911はイスラムとはまったく関係ないだなんて。。
- 763 :ホワイトアルバムさん:04/11/03 14:18:42 ID:???
- また、ピーターは共産主義についての認識も甘い。というかロバート・ワイアットはじめイギリス人の音楽関係者には
いまだに共産主義は「良いもの」と思ってるお花畑の住人が多いようだ。
「ここがヘンだよ日本人」に出演して零細な内装工事の会社の社長を罵倒した姿は忘れられない。
いいかげんな仕事をしておいて「経験者なんだから、もっといい給料よこせ」と言ってきた中国人の話をしただけなのに、
まるで何の罪もない外国人を低賃金で搾取しようとした極悪人のように扱った。
雇用側はなにがなんでも悪人という、まさに共産主義に毒された奴の発想だ。
- 764 :ホワイトアルバムさん:04/11/03 14:20:28 ID:???
- 幼稚な>>759
お前には音楽を聴く資格がない。
また、イスラムは音楽そのものを「堕落につながるもの」として忌避しているということも覚えておけ
- 765 :759:04/11/04 04:04:59 ID:???
- おまえらはイスラム原理主義とキリスト原理主義のハザマで踊らされてろよw。
「テロの構図を理解しろ」と言ってる人間に「テロはイカン!」と怒ったところ
で噛み合うはずないよな。現に圧倒的な数で世界に存在するイスラム教徒を悪者
扱いしたところで何の解決にもならんだろ。アメリカのイランに対する政策は逆
にイスラム教徒を増やしたし、より強固にさせたんだぞ。もっと視野を広げろ。
- 766 :ホワイトアルバムさん:04/11/06 00:16:47 ID:???
- この人って渋いソウル系の音楽しか聞かないようなイメージがあったんですが、
ニュー・オーダーや、ヤキ・リーベツァイト等も好きなんですね。
バランスがいい人だ。
- 767 :ホワイトアルバムさん:04/11/06 00:34:51 ID:???
- アナログを導入しました。
音楽話の端々で出てくる単語がやっとわかるようになりそうです。
きょうは手始めに、
17センチLPが45回転で、30センチLPが33回転。
PLAYを押せば勝手に始まるので針を自分で置く必要はない。
回転数を間違えると音が変になる。
サイズを間違えると再生できない。
等を覚えました。
しかし、家においてあるLPは演歌だのイージーリスニングだの歌謡曲だのが多くて、
気に入ったのはジャニス・イアンとアニマルズの17センチ盤ぐらいでした。
聞かないやつは押入れに戻さなくては。
ああ、ソノシートも初めて見ました。
- 768 :767:04/11/06 00:37:34 ID:???
- 誤爆すいません。
- 769 :ホワイトアルバムさん:04/11/06 06:52:35 ID:???
- >>767
ここしばらくの殺伐とした流れを止めるほのぼのとした誤爆だなw
おれもこの前のテロうんぬん発言はええぇぇっ!と思ったが、人間性とか思想
とかは別にいいんじゃないの?全く考え方が一致する奴なんてそうそういないし、
俺はレコード買う際のガイドとして重宝させてもらってる。ただワールドミュージック関係は全くだめw。
- 770 :ホワイトアルバムさん:04/11/06 17:50:47 ID:mdDO5vXd
- >758
テロ発言はなんともいえないが、リスナーに関しては
厳しくいったほうがいいと思うね。
ただ、よく思うのは、自分がいいからといって必要以上に
価値観を押し付けるのはよくないと思う。藤島幸一とか、
しつこくかけるほどよいとは思えないし。
- 771 :ホワイトアルバムさん:04/11/06 18:36:21 ID:???
- >>765はアク禁にしてほしい
- 772 :ホワイトアルバムさん:04/11/06 19:02:15 ID:???
- テロを肯定する奴が平和だとか言っても説得力なし
- 773 :ホワイトアルバムさん:04/11/06 22:06:46 ID:???
- 世の中にはアタマの悪い人も多いようですね。テロを肯定って。んなヤツはいない。
- 774 :ホワイトアルバムさん:04/11/06 22:21:55 ID:???
- 薔薇間と>>765が肯定した
- 775 :ホワイトアルバムさん:04/11/07 01:24:20 ID:???
- 痛いファンが一番悪いってことで
- 776 :ホワイトアルバムさん:04/11/07 01:46:44 ID:t0cE/1+/
- クリトリスカーソール
http://2ch2.net/.l?=tr8v
- 777 :ホワイトアルバムさん:04/11/07 07:49:22 ID:???
- >>774
バカがおまえなのはわかった。
- 778 :ホワイトアルバムさん:04/11/10 12:15:52 ID:???
- >>733
ストーンズ好きなくせにまじめかよっ!ばらかん
- 779 :ホワイトアルバムさん:04/11/13 23:12:39 ID:WcUaIcU8
- 正直いってうんざり
・フジアイ
・アフリカ音楽
・常連投稿人・Aさん
あと携帯メールが文字化けするからって、ローマ字で書くなよ
きちんとパソコンで送るか、はがき描けよといいたくなった。
- 780 :ホワイトアルバムさん:04/11/13 23:53:01 ID:???
- フジアイとか、こないだの沖縄の歌とか、ああいう(関西ブルースの流れを汲む)おっさん臭い日本独自のダメブルース(もどき)
が、若者のブルース離れを引き起こしてることを教えてやろう
- 781 :ホワイトアルバムさん:04/11/14 01:14:46 ID:???
- 俺もバラカンとは趣味合わないけど聞いてるよ、そんなもんだ
- 782 :ホワイトアルバムさん:04/11/14 02:15:24 ID:???
- 藤島も一回目聴いたときは凄いと思ったよ
マンネリ化は否めんな
音楽シーン自体が低調なものあるが、
あんまり音楽聴く時間が無いのかも
- 783 :ホワイトアルバムさん:04/11/14 07:38:14 ID:WrZYa1k/
- 匿名でリクエストする人より
ネット通販できんから俺の分のCD買っといてくれという
奴のほうがはるかに失礼だと思うが
よく怒らないものだ
すいませんなんて言ってたしw
- 784 :ホワイトアルバムさん:04/11/14 09:38:25 ID:V0FrrFgQ
- >783
はげどう。自分でインターネットぐらい覚えろよといいたい
ただ、この番組は
持っていない人間を貶すような連中がいるからなあ。
マニアックな連中ばかり盛り上がって、ピーターも
それに乗っかるということもあるし・・。
- 785 :ホワイトアルバムさん:04/11/14 12:19:07 ID:V0FrrFgQ
- ディレク・とラックスに夢中になるあまり、
サニーランドレスのことはあっさりと忘れた
バラカン
- 786 :ホワイトアルバムさん:04/11/14 20:31:28 ID:???
- 今回はボズとルルの二連発が良かったです
- 787 :ホワイトアルバムさん:04/11/21 00:52:01 ID:R1FsRdG1
- 今回はゴールデンカップスかけてくれたのがうれしかったです
- 788 :ホワイトアルバムさん:04/12/05 20:02:59 ID:???
- ピーターバラカンがYMOのアルバムに
参加してる事にびっくりした、今日この頃お腹ゴロゴロ
- 789 :ホワイトアルバムさん:04/12/05 22:02:13 ID:???
- この人けっこう出たがりだよね。
- 790 :ホワイトアルバムさん:04/12/08 00:13:43 ID:EgltM7S4
- こんな言い方はちょっと極端なのかもしれんが、
バラカンサンの考える平和や平等に対する考えは
結局キリスト教的な西洋的価値観から脱却してないし、
他の民族の価値観や思想を理解していないことになるんだよな。
なんか場違いだけど。
- 791 :ホワイトアルバムさん:04/12/08 23:32:40 ID:???
- しゃーないだろ所詮イギリスの白人ぼっちゃんなんだから
- 792 :ホワイトアルバムさん:04/12/22 20:48:21 ID:ift+BRXi
- しかし、常連リスナーってほんとうざいな。
やたらと番組を仕切りたがるし、一時期はほんと
うざかった。
最近はピーターさんも番組の敷居を低くしてくれてるけどね。
- 793 :ホワイトアルバムさん:04/12/23 00:57:45 ID:???
- 最近聴き始めたんだけど、オープニング曲が気に入って
思わずOSIBISAのCDを買ってしまったよ。
ファンキーでカッコエエ…
- 794 :ホワイトアルバムさん:04/12/23 22:40:47 ID:???
- バラカンの番組のオープニング曲はファンキーなのが多いね。
pbsはJBだし、昔にNHKFMでやってた番組もファンキーな曲だった。
- 795 :ホワイトアルバムさん:05/01/07 17:12:24 ID:???
- age
- 796 :ホワイトアルバムさん:05/02/01 02:58:13 ID:???
- age
- 797 :ホワイトアルバムさん:05/02/10 20:23:50 ID:???
- age
- 798 :ホワイトアルバムさん:05/02/11 16:31:17 ID:joLnypwR
- そのようですね。
- 799 :ホワイトアルバムさん:05/02/15 08:13:28 ID:jJRwzDcs
- グラミー出て種age
- 800 :ホワイトアルバムさん:05/02/19 20:50:37 ID:???
- 今朝の放送も、しょっぱなからイライラムカムカしちまったよ。
ピーターってほんとに、クサレ偽善者白人の典型みたいなヤツだな。
なんでイスラム教徒なんかとトゥゲザーできると信じてるんだよ!
むこうが一方的に攻撃してんだろ?
むこうに共存の意思がないのに仲良くしようだなんて、完全な敗北なんだよ!!
イスラムは異文化との共存を絶対に認めない、排他的で攻撃的な文化なんだぞって、
いったい、何度言えばわかるんだ!!!
- 801 :ホワイトアルバムさん:05/02/19 22:09:22 ID:???
- 完全な敗北っつーのは典型的アメ公の言いそうなことだがな
勝ったとか負けたとかいう考え方自体も十分うざいからw
- 802 :ホワイトアルバムさん:05/02/19 22:11:45 ID:???
- >>801
氏ねよアホ!
そんなにイスラム教がいいならさっさと改宗して日本から出て行けよ!
一生豚肉食うな!
そのかわり、イスラム教徒になれば異教徒の女は犯したい放題だ。
てめえみてえなゲス野郎にはうってつけだな!!!
- 803 :ホワイトアルバムさん:05/02/19 23:07:28 ID:???
- お前こそ向いてるよ
- 804 :ホワイトアルバムさん:05/02/19 23:19:07 ID:4RnWwyak
- >>
イスラム教徒を差別するな!!
- 805 :ホワイトアルバムさん:05/02/20 18:22:42 ID:???
- おまいら、よく聞いているな
最近、俺なんかまともに聞いてないぞ
- 806 :ホワイトアルバムさん:05/03/05 18:53:49 ID:???
- 改編は乗り切りそうだな
- 807 :ホワイトアルバムさん:05/03/12 18:23:42 ID:f09XWuZd
- この人の話は固すぎる!
もう少しくだけた話は出来ないんかね?
聞いてて疲れちゃう!けどかける曲がいいから聞いてしまう!
- 808 :ホワイトアルバムさん:05/03/13 23:31:20 ID:???
- いや、日本語にしてるから丁寧に聞こえるだけ
- 809 :ホワイトアルバムさん:05/03/13 23:39:24 ID:???
- 土曜日の渋谷のイベント行った人いますか?
- 810 :ホワイトアルバムさん:2005/03/23(水) 23:17:12 ID:???
- 健太のは終わってコイツのは継続かよ・・
- 811 :ホワイトアルバムさん:ビートルズ結成から43/04/01(金) 22:43:16 ID:I0nz4nlr
- 最近、ビールのCMのナレーションやってるね
- 812 :ホワイトアルバムさん:ビートルズ結成から43/04/01(金) 23:36:03 ID:dw15m5nG
- 「おはようございます、ピーター・バラカンです。
日本人はよくbeerをビールと発音しますが、正確にはビアです。
どの辞書を見ても正しい発音が表記されているにも関わらず
それを直そうとしないbeer会社のていたらくさといったら…
あ、そうそう、ところでこのbeer美味いですよ。うーんもう一杯!」
- 813 :ホワイトアルバムさん:2005/05/02(月) 23:56:47 ID:???
- カタカナじゃどうあがいてもネイティブの発言を正確に再現できないんだから
もう諦めて普通に「ビール」でいいんじゃないですか?
- 814 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 05:26:39 ID:oHtzknOo
- ピーターはアラブのテロリストの味方
典型的なブサヨガイジン
- 815 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 08:49:05 ID:yBlzYUuL
- ↑またそれかよ。つまらんやつだなおまえ。
- 816 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 10:51:29 ID:oHtzknOo
- >>815
そんなにアラブのテロリストが好きなら、
お前も自爆テロで爆死して天国で72人の処女とアヘアへやりまくればいいじゃないか
死ねよブサヨ
- 817 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 19:37:42 ID:???
- こんなところでしか大きな声を出せない小心者の心の中を察してあげてね
- 818 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 19:45:26 ID:oHtzknOo
- >>817
そりゃ当然だ!
お前のような厨房にはアラブイスラムテロリストの本当の恐ろしさがわかってねぇだけだ!!
だいたい、なんで「ビートルズ板」にイスラムマンセー厨がいるのか。
矛盾している。
なにしろ、イスラムではロックは「悪魔の音楽」とされ、ロック聴いてるだけで悪魔崇拝の罪で死刑にされるんだぞ!!
ロックが好きならアンチイスラムじゃなければならない。
エジプトで実際に、メタルファンが死刑になっている。
エジプトだぞ。
サウジアラビアやイランではなく、アラブでもっとも世俗化/近代化されているというエジプトですらそうなのだから、
他の国はもっと酷いに違いない!!
- 819 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 19:47:12 ID:mE57mqa3
- おっさん落ち着け
- 820 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 19:50:43 ID:oHtzknOo
- >>819
おっさんはお前だ。
どうせ共産主義の夢が崩れて行き着く先がイスラム擁護っていう、
ピーターと同世代のクサレ団塊オヤジなんだろ?
死ねよ
- 821 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 19:54:24 ID:mE57mqa3
- なんだこいつ気持ち悪いな
- 822 :ホワイトアルバムさん:2005/05/07(土) 20:40:45 ID:oHtzknOo
- http://musume80.exblog.jp/1326745
http://blog.goo.ne.jp/portfolio_2004/e/c07f90710447c41831f7e702d82d74b9
http://www.portfolio.nl/nlnews/archives/2004/11/post_46.html
- 823 :ホワイトアルバムさん:2005/05/08(日) 02:22:19 ID:???
- 2ちゃん脳の典型だな
- 824 :ホワイトアルバムさん:2005/06/14(火) 01:22:09 ID:???
- age
- 825 :ホワイトアルバムさん:2005/06/17(金) 18:31:15 ID:???
- >>1
すっごくス・テ・キ♪だと思うYO!
- 826 :ホワイトアルバムさん:2005/06/22(水) 19:47:13 ID:???
- age
- 827 :ホワイトアルバムさん:2005/06/24(金) 00:18:11 ID:???
- >825
激しく同意!
- 828 :行殺 ◆KINOKO/Qw2 :2005/07/02(土) 11:29:38 ID:f1WsDXFV
-
い よ い よ COOL IN THE POOL の 季 節 で す か ?
- 829 :ホワイトアルバムさん:2005/07/03(日) 00:09:10 ID:Fddcb0mn
- バラカン age
- 830 :ホワイトアルバムさん:2005/07/03(日) 14:07:44 ID:5UYsGHt/
- ピーターバラカンにはずれなし
たまたま音楽の趣味が、私とあうのだろうが、
彼の推薦するアルバムを買って、はずれだったことがない。
特にニューオーリンズ系をドクターやミーターズより
深く古くさかのぼれたのは、彼のガイドのおかげだ。
もう一度 私にとって
ピーターバラカンにはずれなし。
- 831 :ホワイトアルバムさん:2005/07/03(日) 17:20:51 ID:yI7NQ2KE
- 音楽の趣味に関しては信頼できるが、
政治的にブサヨっぷりにはヘキエキさせられる。
とくに、本人もユダヤ人のくせに、イスラム教徒に対して認識が甘すぎる。
- 832 :ホワイトアルバムさん:2005/07/04(月) 02:16:51 ID:peLD901V
- 私にとってバラカン氏は、ただの有能な音楽ライターだ。
政治的 宗教的見解が甘かろうと辛かろうとどうでもいいや。
有効な音楽情報を、届けてくれたら十分。
- 833 :ホワイトアルバムさん:2005/07/05(火) 01:07:22 ID:q7hqtb2R
- バラカン
- 834 :ホワイトアルバムさん:2005/07/05(火) 05:34:44 ID:???
- 音楽ライターなんて皆ブサヨ
- 835 :ホワイトアルバムさん:2005/07/05(火) 21:29:31 ID:???
- 今レコードコレクターズでやってる連載は好きだな
- 836 :ホワイトアルバムさん:2005/07/06(水) 00:33:03 ID:NrsWWueZ
- ぴーばら
- 837 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 00:07:04 ID:U/V17yBb
- 薔薇缶
- 838 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 01:43:10 ID:e2cd6iuD
- 月刊プレイボーイでも、バラカンの連載やってるよ。
オレ結構好きなんだけど。おまけに同じページに健太のコラムも載ってるし。
すげーよな、プレイボーイ。
- 839 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 02:14:57 ID:HmwNzJjH
- さて、ロンドンのテロを受けて、明日の放送でどんなブサヨ発言が飛び出すか楽しみだ!
ワクワクテカテカwwwwwwwwwwwwwww
「中南米の黒人音楽」特集のときに、小国ベリーズの少数民族ガリフナ人(黒人で唯一、欧米語ではなく先住民の言語を話すレア民族)について
イギリスが強制移住・強制労働させたちゅうことで「なんでこんなに醜いことをするんでしょうね。恥ずかしくなります。」と言った件についてはむしろ好感が持てたが、
どうしても我慢ならないのが、イスラムに過剰な幻想を抱き、甘やかすことだ。
リスナーから脅迫じみたリクエストをしつ〜っこく送られた件について、
「よく、テロには屈しない!という“いさましい”発言をする政治家がいらっしゃいますが、僕の場合はこういうテロにはあえて屈する(苦笑しながら)といいますか、
なんで子供を100人も殺される前に少しは相手の話を聞いてあげなかったのか、そうすればあんなことにならなかったのに(ちょうどロシア南部・北オセチア共和国ベスランの学校占拠テロの直後だった)」
これにはブチ切れた。聞くって、どんな話をだ?
カフカスにイスラム帝国を作るじょ〜ってガキ丸出しの戯言かよ!!!!!!!!!!!!!
- 840 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 02:18:24 ID:HmwNzJjH
- リチャード・トンプソンが妻を巻き込んでいきなりイスラムに改宗した件についても、「宗教は個人の問題ですから」などとヌカしていたが、
イスラムは個人の問題で済まそうとはしていない。
イスラム教徒がほかの宗教に宗旨変えしたら問答無用で死刑とイスラム法で決まってることも知らないのか!!!!!!!!!!
イスラム圏でキリスト教を布教しようとすると殺すくせに、自分らでは侵略した土地でイスラムを強要する。
コーランか剣か、改宗か死か。あるいは、高い税金を払うなら許してやる!ってフザケンナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 841 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 02:20:10 ID:???
- 熱いね
- 842 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 02:22:26 ID:HmwNzJjH
- また、ピーター自身、父親がユダヤ人なので半分ユダヤ人である。母親はビルマ人と英国人のハーフだそうで、
この、意地でも(軍国主義者が改名した)ミャンマーと呼ばずにあくまでビルマと呼ぶのが平和主義ぶってるが、ビルマは英国の植民地支配が生んだ呼称だというクソ矛盾死ね!!!!!!!!!!
そして、イスラム聖典コーランには、「ユダヤ人を地中海に放り投げて皆殺しにしろ」といってるのに、
自分を含むユダヤ人を殺すことを正当化してる民族を必死で庇うという、オヒトヨシにも程がある!
欧米のリベラルきどりにありがちな、ヒトラー一人にすべての罪を押し付ければ安心、という、バカ。死んでね
- 843 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 02:31:04 ID:HmwNzJjH
- 個人的な見解だが、反グローバリズムだとか反米とか反ブッシュとかいうのは、
もっぱら、中南米やアジア太平洋地域の人民をいぢめてる件については充分、あてはまる。
そのことなら、同情していいし、調子こいてる欧米諸国をおおいに叩くべき。
だが、イスラムとアフリカは違うのではないか。インドも微妙だ。シナ(中国)はもちろん論外だ。
これらの国々は、欧米以上の大金持ちもいて発言力もあり、
なおかつ、欧米を中心に見るから弱者のように見えるだけで、それぞれ域内では、さらに弱いものをいぢめる主体ともなっている。
女子供には人権がなく、少数民族を弾圧したりもしている。
それをいちがいに弱者と決め付けて必死で同情するなバカタレが!!!!
こういうブサヨ連中にとって、アフリカ大陸最大の領土を誇る「スーダン」という国は、「ない」ことにしたいに違いない。
なにしろ、そこではアラブ/イスラム教徒が、黒人キリスト教徒をいぢめているのだから!
ブサヨにとっては、白人キリスト教徒(自分らだってそうなのくせに)がつねに強者かつ悪玉で、
イスラム教徒も黒人もつねに善意の被害者で「なければならない」。
それが、互いに殺しあうなんて、あってはならないはずであり、
その場合、苦し紛れに「白人が植民地支配をやりやすくするために、あるいは武器を売り込むために両者を煽って紛争の火種をはらまいたからだ!それやんなきゃ平和だた」
なんていうありもしないヨタでごまかす。
死んで。
- 844 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 18:45:53 ID:5GmxTg10
- 今日の放送に期待して必死に書いてる奴いるけど
今日の放送で「この番組で政治的な発言はしません」って言ってたなw
- 845 :ホワイトアルバムさん:2005/07/09(土) 23:32:40 ID:HmwNzJjH
- それは、ついつい「ブレアがイスラムを差別するから悪い。」とか言っちゃいそうだから自粛してるんだよ
- 846 :ホワイトアルバムさん:2005/07/10(日) 00:05:31 ID:GBMVqeXh
- じいさん
- 847 :ホワイトアルバムさん:2005/07/10(日) 18:25:01 ID:u+a1v3XW
- キリスト「右の頬を打たれたら左の頬を出しなさい」
「あなたの家族を愛するように、あなたの隣人を愛しなさい」
「7回裏切られても、7の70倍許しなさい」
コーランより抜粋
2_191.かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。
9_5.聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる
47_4.あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。
だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを虚しいものになされない
- 848 :ホワイトアルバムさん:2005/07/10(日) 18:40:37 ID:dATujH37
- バカランはユダヤ人にもかかわらず
徹底的な平和主義者だ。
まさに尊敬できる人物。
- 849 :ホワイトアルバムさん:2005/07/10(日) 18:57:18 ID:u+a1v3XW
- >>848
死ね。
「ユダヤ人にもかかわらず」ってなんだ?
人種差別主義者め!!
パレスチナ問題のことを言っているのだろうが、
イスラエル国民も、欧米諸国に住むユダヤ人も、みんな和平を望んでいる。
しかも、ブサヨ(リベラル)が多いので、みんなアメリカやイスラエルの政府を批判して、アラブ全体に対し必死で謝罪している。
一方的にユダヤ人を虐殺しているのはイスラムのほうであり、その理由は「パレスチナを占領したから」などではなく、
コーランに「ユダヤ人を皆殺しにしなさい。」と書いてあるのを忠実に守っているだけ。
- 850 :ホワイトアルバムさん:2005/07/10(日) 19:30:44 ID:u+a1v3XW
- 親回(を装う在日)厨のロジック
@テロ
ムスリムのテロは「一部の者」と強調。
そしてオウム、IRA、LTTE、バスクなど非ムスリムのテロの例を挙げる。
だが、非ムスリムテロ組織は地域限定で、越境テロはまずやらない実態は無視。
もし、ある官庁や企業に努める者が不始末をしでかしたら、上役は
「一部の者がやったに過ぎない」で済まされる訳は絶対ないという社会認識も欠く。
Aすり替え
十字軍、新大陸開拓者、旧日本軍など“一部の白人や日本人”が行った歴史を
繰り返し強調し、民族全体の贖罪を強要。
が、ムスリムの侵略行為(インドなど数世紀に渡り虐殺と略奪を受ける)は全く不問。
同じく、中国、ロシアのムスリム弾圧も完全黙殺。
Bユダヤ陰謀説
何かとユダヤが諸悪の根源と強調、反ユダヤサイトまで熱心に貼り付ける。
「ユダヤ陰謀論」など、欧州のバカなキリスト極右の戯言の羅列に過ぎない。
そもそも教祖を殺したのだから、キリスト教徒がいい感情を持つはずがない。
キリストウヨはユダヤはもちろん、東洋人も虫けらとしか思ってない。
それをそっくり鵜呑みにする情けないほどの幼稚思考。
- 851 :ホワイトアルバムさん:2005/07/10(日) 19:32:35 ID:???
- もういいって
- 852 :ホワイトアルバムさん:2005/07/10(日) 19:38:21 ID:???
- どーせゼップヲタかプログレヲタだろ、ここ荒らしてるの。
- 853 :ホワイトアルバムさん:2005/07/11(月) 00:30:19 ID:0l89tAIp
- じいちゃん
- 854 :ホワイトアルバムさん:2005/07/14(木) 20:18:41 ID:57T3rGWc
- さて、故郷ロンドンがあんなことになっても、
ま〜だ「テロはイスラムとは全く何の関係もない」などと妄言を撒き散らしますかねぇ、このブサヨは。
- 855 :ホワイトアルバムさん:2005/07/14(木) 20:34:57 ID:57T3rGWc
- ミャンマーの悲劇 どこかの国が「いい子」のせいで…
この国は元英国植民地では異例の非英国的右側通行になる。というのもビルマ人は
「英国」が大嫌いだからだ。
英国人はさまざまな手口でビルマ人のアイデンティティーを奪った。十九世紀末には
国王以下の王族をインドの果てに島流しにして、国民の求心力を奪った。
国王の娘、美貎のファヤ王女の消息をほぼ一世紀ぶりにヒンドスタン・タイムズ紙が報じた。
王女は英植民地軍兵士の愛人にされて貧困の中で死に、その娘、つまり国王の孫娘ツツは
「最貧困層に身を落とし、造花を売って生計を立てている」という。
おとなしいビルマ市民がこの王家の悲劇を語るとき、本当に怒りで唇を震わせる。
英国は国王を追放したとき、ついでに黄金の玉座も失敬した。戦後、国連を通じて返還を
求めたが、戻ってきた玉座は穴だらけ。はめ込まれたルビー、ダイヤなどの宝石がすべて
盗られていた。
そういう過去があるからビルマは独立するとすぐに英国のにおいのするものはすべて排斥
した。ヤンゴンの外語大も、英語を教科から外し、日本語を入れた。交通ルールもそのときに
英国流の左側通行から右側通行に変えた。
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/130120.html
- 856 :ホワイトアルバムさん :2005/07/15(金) 01:44:26 ID:QRN7fbh6
- とりあえずバラカンはキヨシローには謝るべき
- 857 :ホワイトアルバムさん:2005/07/15(金) 22:56:07 ID:IUd1dMhv
- >>856
くやしく
- 858 :ホワイトアルバムさん:2005/07/16(土) 00:30:58 ID:5iMDVM/N
- 薔薇
- 859 :ホワイトアルバムさん:2005/07/16(土) 14:14:19 ID:???
- いつもの人は?
- 860 :ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 00:06:29 ID:GQqdO+is
- ば
- 861 :ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 02:57:50 ID:???
- Λ_Λ
( ´Д` ) タテンナッテ Λ_Λ
Λ_Λ / ,\ (´Д` ) イッテンダロ
( ´Д`) クソスレ | l l | / ,\
/ \ | .;|;;:。;:,:、| ;| ..,. | l l |
| l l | ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|. | ,|
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。: ヽ '゚;。_ / /
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\
/\_ン∩ソ\ ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; / /`ー'ー'\ \
. / /`ー'ー'\ \ ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ < / /
〈 く / / ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \ / /
. \ L ./ / .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: : .〉 ) ( .く,
〉 ) ( .く, ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ \.`)
(_,ノ .`ー' ;:ヽ( >>1 )ノ:゚.;.:;
- 862 :ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 09:12:26 ID:3ybmQAZY
- よかったなぁピーター。
ブレア首相は、これからは「テロを煽動する発言をした人物もテロ協力者として追放、入国拒否」なんだそうfだ。
もう、これで一生国に帰れない、いや、帰らなくて済むぞ。
9・11の直後かなんかラジオで言ってたもんなぁ。
「狂信者」を非難するブレアに、あんな恐ろしい人物が統治しているイギリスなんかに帰りたくない!ってなあ。
死ね!
死ねよキチ外薔薇間!!!
テロリストと民主主義、どっちが「恐ろしい」と思ってんだ!
死ね!
みなさん!みなさんの受信料の国営放送のNHKが、
公共の電波を使ってテロを扇動してますよ!
逮捕だ!死刑だ!尋問だ!
死ね!
退屈な音楽ばっか流しやがって!!!
- 863 :ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 09:13:09 ID:3ybmQAZY
- 317 朝まで名無しさん New! 2005/07/18(月) 03:12:56 ID:D8XWvMob
先日、イギリスのイスラム教徒地区の街頭インタビューをテレビで放映していた。
そこで、インタビューに答えていたイスラム教徒は口々にロンドンテロの正当性を主張していた。
ところで、そのテロだが、爆死した実行犯と思われる連中は、当初言われていた自爆テロをしようとしたのではなく、
時限爆弾テロを仕掛ける指示を受けて、その指示したやつに口封じのためにだまされて、自爆テロになってしまったようだ。
イスラム教徒って平気で仲間をだますようだな。
とにかく、イスラム教に洗脳された連中は妄想のなかで生きているから何をするか分からない。
この世からイスラム教を消滅させない限り、人類の未来は無いぞ。
- 864 :ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 17:12:59 ID:???
- ニートなのに連休モードに入ったふりしなくていいよ
- 865 :ホワイトアルバムさん:2005/07/18(月) 18:17:41 ID:6AGt1bcQ
- イスラム教徒って、年中ラリってるの?まさにトランス状態じゃん。
- 866 :ホワイトアルバムさん:2005/07/21(木) 21:04:28 ID:GBf2bosa
-
- 867 :ホワイトアルバムさん:2005/07/21(木) 21:05:11 ID:GBf2bosa
- 221 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/21(木) 21:03:52 ID:Va8DHsI8
327 朝まで名無しさん 2005/07/21(木) 20:48:12 ID:Vy/15kPP
137 名無しさん@6周年 New! 2005/07/21(木) 07:23:37 ID:78qi5Yvc0
コーランのありがたいお言葉の数々
「ユダヤ人やキリスト教徒を仲間にしてはならない。」(5:51)
「そのようなものと出くわしたらどこでも戦え」(異教徒と出くわしたらどこでも殺せ)(2:191)
「無信仰者たちに戦いを挑みかけよ。彼らに恐ろしく手ごわい相手だと思い知らせてやるがよい。」(彼らを殺し、厳しく扱え。)(9:123)
「多神教徒は見つけ次第、殺してしまうがよい。ひっ捉え、追い込み、至る所に伏兵を置いて待伏せよ。」(9:5)
「汝ら、忍耐強いものが20人もおれば、200人は充分打ち負かせる。もし汝らが100人もおれば、無信仰者の1000人ぐらい充分打ち負かせる。」(8:65)
要するにコーランによれば、日本人の大多数を占める無神論者・仏教徒・キリスト教徒はイスラム教徒に殺されて当然。
神道は多神教だから「見つけ次第、殺してしまうがよい」。
- 868 :ホワイトアルバムさん:2005/07/22(金) 00:01:05 ID:NK8C5/oG
- ばら
- 869 :ホワイトアルバムさん:2005/07/24(日) 23:00:44 ID:Xuvq4TXr
- >>673
- 870 :ホワイトアルバムさん:2005/07/25(月) 07:23:39 ID:os5DroTc
- バカランはユダヤ人にもかかわらず
徹底的な平和主義者だ。
まさに尊敬できる人物。
- 871 :ホワイトアルバムさん:2005/07/26(火) 21:43:04 ID:0Jh9Kbcb
- 別にユダヤ人自体、好戦的な民族でも無いんだが・・・
ま、ここ2世紀のユダヤはかなり過激だけどさ。
- 872 :ホワイトアルバムさん:2005/07/26(火) 21:45:53 ID:G6UEi3Hh
- 基本的にはロックが似合う人だな。
ワールドミュージックはイマイチ
- 873 :ホワイトアルバムさん:2005/08/02(火) 15:39:21 ID:???
- そうなんだ・・
- 874 :ホワイトアルバムさん:2005/08/08(月) 23:02:00 ID:RMLHxCZX
- 薔薇
- 875 :ホワイトアルバムさん:2005/08/14(日) 02:00:19 ID:???
-
、
- 876 :ホワイトアルバムさん:2005/08/14(日) 04:17:38 ID:EZMj4Xcx
- ワン ツー サン シャイン!
この前番組で、返信用封筒が入ってたのに返事が来ないとお怒りのナンチャラ〜ってのがあったけど
いちいち返事とかかいてるの?マメすぎ
- 877 :ホワイトアルバムさん:2005/08/17(水) 05:00:03 ID:???
- そんなことないよ
- 878 :ホワイトアルバムさん:2005/08/17(水) 15:18:25 ID:???
- 嫌味で英語で返信してます
- 879 :ホワイトアルバムさん:2005/08/21(日) 23:40:23 ID:BQEKuZ7S
- ageます。
- 880 :ホワイトアルバムさん:2005/09/02(金) 22:59:50 ID:???
- 保守
- 881 :ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 00:07:01 ID:VmTY4XxU
- それっ
- 882 :ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 01:02:29 ID:Xui7BFm9
- ニューオリンズが水没したけど
はたしてバラカンはどう出るか。
- 883 :ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 03:44:44 ID:???
- アメリカ人でもないし政治記者でもない爺さんに
それを期待するのはお門違い
- 884 :ホワイトアルバムさん:2005/09/03(土) 11:38:49 ID:EKZZIq2P
- 今朝のラジオではミシシッピの方が大変とかなんとか言ってたな
- 885 :ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 01:12:24 ID:???
- >>883
だってニューオリンズの音楽すきっぽいじゃん
- 886 :ホワイトアルバムさん:2005/09/04(日) 03:31:54 ID:???
- >>884
たかが洋楽ライターが他国の政治社会状況に口出し(藁
- 887 :ホワイトアルバムさん:2005/09/05(月) 00:15:14 ID:nfijey85
- あげ
- 888 :ホワイトアルバムさん:2005/09/08(木) 00:38:32 ID:UqitCM2F
- 888
- 889 :ホワイトアルバムさん:2005/09/09(金) 12:27:52 ID:nALZhnB2
-
ポチ達が必死だなw
- 890 :ホワイトアルバムさん:2005/09/09(金) 19:21:48 ID:sTaSFEVg
- バカランはユダヤ人にもかかわらず
徹底的な平和主義者だ。
まさに尊敬できる人物。
- 891 :ホワイトアルバムさん:2005/09/10(土) 01:06:00 ID:???
- ユダとか黄色とかもう脳味噌から撤去しろよ
- 892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:38 ID:G5T/+1Vb
- ばらかんage
- 893 :ホワイトアルバムさん:2005/09/21(水) 17:10:38 ID:???
- 15年位前、家が近所だった。レストランで遭遇したことあり。うどんを
食べながら、「僕は日本に来てはじめて"すする"という合理的な食べ方
を知った」と言っていたのが聞こえてきたのが印象的。
- 894 :ホワイトアルバムさん:2005/09/25(日) 14:44:35 ID:???
- 合理的w
面白いエピソードっすね。
- 895 :ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 14:46:37 ID:???
- 25年位前、スタジオアルタ下のレストランで遭遇したことあり。スパゲティを
食べながら、「僕は英会話の学校を作り
たいんだ」と言っていたのが聞こえてきたのが印象的なケント・デリカット。(実話)
- 896 :ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 14:48:11 ID:???
- 20年位前か
- 897 :ホワイトアルバムさん:2005/09/27(火) 23:17:58 ID:???
- age
- 898 :ホワイトアルバムさん:2005/09/28(水) 07:02:36 ID:IkF2ZI9F
- YMOのメンバーとは仲良かったの?
- 899 :ホワイトアルバムさん:2005/11/06(日) 21:30:33 ID:???
- たぶん
- 900 :ホワイトアルバムさん:2005/11/07(月) 00:23:30 ID:tqwbL+pX
- 900
- 901 :ホワイトアルバムさん:2005/11/15(火) 01:20:07 ID:???
- Nick LoweもThin Lizzyもアルバム2、3枚しか聞いてないけど
「So It Goes」ってThin Lizzyにそっくりだね
- 902 :ホワイトアルバムさん:2005/11/16(水) 01:15:53 ID:GUsrkXpA
- YMO経由バラカンでした。
ロシアのプーチン大統領どうみてもピーターです。
本当にありがとうございました。
- 903 :ホワイトアルバムさん:2005/12/15(木) 23:39:39 ID:kncLTVa2
- OZのマクマナスは薔薇姦に似ている
- 904 :ホワイトアルバムさん:2006/01/15(日) 22:51:38 ID:???
- sage
- 905 :ホワイトアルバムさん:2006/01/16(月) 01:26:51 ID:3NcaHcMP
- CD&レコードの保管方法を見てみたい
- 906 :ホワイトアルバムさん:2006/01/25(水) 17:28:12 ID:???
- 馬鹿乱
- 907 :ホワイトアルバムさん:2006/01/25(水) 17:48:53 ID:???
- 「音の書斎」っていう本でCD棚晒してたよね
- 908 :ホワイトアルバムさん:2006/01/26(木) 06:17:51 ID:pdu5f7z1
- ピーター・バレケン
- 909 :ホワイトアルバムさん:2006/02/04(土) 03:05:24 ID:???
- ワン ツー サン 社員
- 910 :ホワイトアルバムさん:2006/02/12(日) 16:28:54 ID:QKxj1hpu
- 薔薇
- 911 :ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 06:09:28 ID:???
- ガブリエルじゃない!
ゲイブリエルだ!!
- 912 :ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 06:43:36 ID:hL/4VgNk
- お父さんにディランのレコードねだったら
「こんなものに金払ったのか」と怒られたそうです。
- 913 :ホワイトアルバムさん:2006/02/13(月) 06:48:38 ID:???
- ?
- 914 :ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 13:50:25 ID:???
- >>912
歌がドヘタだからな。
- 915 :ホワイトアルバムさん:2006/02/18(土) 22:24:27 ID:???
- はーうめにーろぅ♪
ますたまーんうぉーくだんっ♪
びふぉーーーゆこーーーひむぁめん♪
- 916 :ホワイトアルバムさん:2006/03/10(金) 20:25:07 ID:???
- age
- 917 :ホワイトアルバムさん:2006/03/11(土) 18:52:34 ID:???
- 俺が初めてこの板に来た頃からある長寿スレだ。
- 918 :ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 02:31:50 ID:ElWvFd59
- なんとなく最初の方見てみたら>>3ワラタ。
意味ワカンネェよw
- 919 :ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 11:18:27 ID:???
- 子猫を踏み潰して殺す動画流行ってたのしらないの?
- 920 :ホワイトアルバムさん:2006/03/12(日) 11:20:36 ID:???
- 一瞬ピーターバラカンが映ってるwwwwwwwwwwwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1141544446357.wmv
- 921 :ホワイトアルバムさん:2006/03/19(日) 16:28:54 ID:???
- age
- 922 :ホワイトアルバムさん:2006/04/16(日) 19:27:38 ID:9Rbwmoct
- (*′ェ`*)
- 923 :ホワイトアルバムさん:2006/04/18(火) 22:09:15 ID:???
- わからん
- 924 :ホワイトアルバムさん:2006/04/20(木) 03:01:21 ID:q+UvOJDu
- 吉川っていう馬鹿女をスルーする時のバラカンの表情が笑える。今日もCBSで
動物虐待と医薬品開発を混同して、過激派を擁護した吉川をスルー。
ワクチンも打たず、薬も飲まず、ベジタリアン人生でも送ってるのかよ。
- 925 :ホワイトアルバムさん:2006/04/30(日) 12:53:04 ID:???
- 98年頃かな、NHK−FMでディープパープルのBBCライブ放送した時に、
「司会者のメンバー紹介を聞くと、イアン・ギランは正しくは
イアン・ジランって発音するんですね、知りませんでした」と話してましたが、
本当に彼はこの手の音楽には疎いようですね。
- 926 :ホワイトアルバムさん:2006/04/30(日) 17:38:09 ID:???
- そのMCが訛ってんじゃないの
- 927 :ホワイトアルバムさん:2006/04/30(日) 18:45:52 ID:???
- フランス系?
- 928 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/12(金) 19:30:35 ID:???
- age
- 929 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/24(水) 19:13:14 ID:???
- ご長寿スレに認定します!
- 930 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/27(土) 07:31:52 ID:???
- http://www.interfm.co.jp/n03_pro/barakan.cgi
「バラカン・ビート」を聴こうと思って放送がないので驚かれた方がいるかも知れません。
大変残念なことにスポンサーが見つからない結果、4月末に放送休止状態になったことを
報告しなければなりません。
番組の復帰を諦めたわけではありません。単純にリスナーの数を増やせばいいという
発想の番組ではありませんが、こういう番組を支えたいという企業がどこかに存在する
ものだと今も夢を抱き続けています。そういった情報があったらいつでもご連絡を
歓迎いたします。
また10年の間番組を聴いてくれた方々に心から感謝します。放送を通した皆さんとの
やりとりから私自身は共同体のような深い満足感を得ることができましたし、皆さんにも
そんな喜びを少しでも還元できたなら私は嬉しいです。
- 931 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/27(土) 08:03:46 ID:4UtovJRx
- http://www.youtube.com/watch?v=O9mEKMz2Pvo
バラカンが番組中に絶賛してた「無名のウクレレ奏者」
- 932 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/05/27(土) 10:17:50 ID:???
- 日本版も出ますってメールが50通くらい来そうだな
- 933 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/07(水) 20:55:10 ID:ma0gfVNn
- NHK-FM廃止の危機でバラカンもピンチ
- 934 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/07(水) 21:10:53 ID:???
- ジェイクだったのかよ
有名じゃん
- 935 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/08(木) 01:54:10 ID:???
- >>933
いやはやまったく。
- 936 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/11(日) 09:47:51 ID:???
- age
- 937 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/15(木) 02:45:55 ID:???
- ビーフハートの特集をするような番組って
ウィケンドサンシャインぐらいだよねぇ。貴重。
- 938 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/16(金) 18:35:33 ID:bLtuJwie
- イギリスの中で大学まで普通に卒業する家庭で育ったわけだから
バラカン先生って間違っても労働者階級の出身じゃないよね?
ロックと階級意識の関わりについてどう思ってんだろうね
- 939 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/06/29(木) 20:50:05 ID:???
- age
- 940 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/01(土) 01:52:14 ID:KEJpd0lI
- NHK総合『Weekend Japanology』出演(25:15〜)
「いけばな」
バラカンっていけばなとかするのかよw
- 941 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/01(土) 01:53:50 ID:gMHJxpOr
- 薔薇のいけばなだろw
- 942 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/08(土) 00:28:45 ID:???
- 昔からホモくさい奴だとは思っていたが、
奴にクリソツなプーチンにまでホモ疑惑が浮上するとは
ますます瓜二つだなwwwww
- 943 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/08(土) 20:57:10 ID:???
- 池畑慎之介薔薇漢
- 944 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/10(月) 07:25:06 ID:???
- 薔薇姦じゃねーの?
- 945 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/10(月) 22:04:37 ID:???
- age
- 946 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/13(木) 21:02:30 ID:???
- 反対派死ねage
- 947 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/13(木) 23:36:26 ID:tBDu6s8X
- バカランの書いたymoの「シースルー(下着)」って曲切ないね。
でも編曲がいまひちつなので本当に惜しい。
イギリスとかでヒットしてたかも。
- 948 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/20(木) 21:36:07 ID:???
- age
- 949 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/21(金) 12:59:19 ID:???
- ユダヤ人ってユダヤ人の母親から生まれた子供でないとユダヤ人って認めないんだよな。
ユダヤ教徒になればユダヤ人にはなれるが。
ピーター・バラカンは親父がユダヤ人で母親は違ってユダヤ教徒でないからユダヤ人ではない。
- 950 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/07/28(金) 00:09:48 ID:???
- はー?
- 951 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/06(日) 01:13:27 ID:???
- age
- 952 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/11(金) 21:41:14 ID:???
- age
- 953 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/11(金) 22:20:41 ID:sk10UlX9
- 割礼だけは三回やった
- 954 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/13(日) 20:50:10 ID:???
- age
- 955 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/14(月) 11:05:01 ID:???
- test
- 956 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/14(月) 12:04:41 ID:???
- シリーズ音楽紀行 港町ぶるうす
− 第4夜・ブリティッシュビートの逆襲 −
チャンネル :FM
放送日 :2006年 8月17日(木)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前1:00(120分)
ピーター・バラカン
【ゲスト】 鮎川 誠
- 957 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/16(水) 00:29:39 ID:???
- ちょっと楽しみだな
- 958 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/18(金) 11:07:39 ID:???
- バラカン、鮎川どっちも前に出ないタイプだから、心配だったけど、
なんかほんわかした感じで良かったな。
バラカンがラリーウィリアムズど忘れしたのを鮎川がフォローしたり、
ジェリー&ペースメイカーズかゲリー〜か日本流発音を確かめたりとか、よいムード。
ただ、ちょっとビートルズがかかり過ぎ。キンクスあたりもかけてほしかったな。
鮎川キンクス好きだし盛り上がったと思う。
- 959 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/08/21(月) 08:45:33 ID:???
- >>958
正直もっとマニアックな展開を期待していたがそれほどでもなかったな。
ビリーJクレイマーの後期の曲とかかかるのは面白かったけどね。
リバプール中心に語るとロンドンR&B系バンドには持っていけないからなぁ。
バラカンはリアルタイマーではあるがブリティッシュビートマニアでないのはよくわかった。
後半で突然パブロックネタを振ってフィールグッズかけまくるのは
明らかに鮎川誠へのサービスだろうな。
- 960 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/04(月) 19:38:17 ID:???
- age
- 961 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 04:35:41 ID:yZvu+YMX
- 関連スレ♪
ワールド音楽板
【歩く】ピーター・バラカン【音楽辞典】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1072615299/
R&B・SOUL板
ピーター・バラカン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1127574579/
ラジオ番組板
ピーター バラカンさん【Peter Barakan】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1152892344/
ENGLISH板
【菊地真美】 Weekend Japanology 【バラカン】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1118571908/
- 962 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/07(木) 07:21:07 ID:???
- ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 糞スレ印 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐
- 963 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/25(月) 23:34:30 ID:9LIgjQfB
- InterFMの薔薇間ビートて終わったの?知らんかった
ファンだたのに
- 964 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/26(火) 00:26:17 ID:???
- 日曜の夜にやってたね。いつの間にか終わってたな…
- 965 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/26(火) 11:29:46 ID:???
- >>961 関連スレにこれも追加してはどうかな。時々
音楽の話題も出るよ。
海外テレビ板
CBSドキュメント視聴者倶楽部 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149258450/l50
>>963 964 噂で知ってサイトを覗いたら、厳しそうな
事情も書かれていて少し気の毒だった。全編英語なので、
1回くらいしか聴いたことはけど。先日J-Waveに出演した
際も、スポンサーの件で語っていた。
- 966 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/26(火) 23:52:50 ID:P/hvfgtM
- バラカンビートは国内唯一の無国籍音楽番組だった
あらゆるメジャーを極力避けて、世界に散在する優秀な音楽家や
曲を紹介する特異な番組だった
これが消えたののはさびしい限り
因みに全編英語でしかMCしない、という孤高の上に素人さんを寄せ付けない
プライド高いプログラムであった
- 967 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/09/27(水) 23:04:56 ID:???
- バラカンビートはワールドミュージックに拘った良質な番組だったと思うよ。
- 968 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/04(水) 22:03:41 ID:???
- 次スレは立てますか?
- 969 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/04(水) 22:47:31 ID:???
- ええ、お願いします。
- 970 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/07(土) 19:44:03 ID:???
- AC/DCネタわろた
- 971 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/10(火) 01:23:50 ID:???
- 次スレ立てるなら洋楽サロン板かなあと思ってる。
- 972 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/11(水) 13:08:15 ID:???
- まぁあと1ヶ月はこのスレでもつんじゃね。
- 973 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 16:48:54 ID:XUfPqzCx
- その前に落ちるんじゃね
- 974 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/14(土) 22:42:58 ID:???
- >>971
賛成。
- 975 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/10/29(日) 16:40:19 ID:???
- まるでダメだねバラカンの責任じゃないけど
- 976 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 05:02:47 ID:???
- バラカンスレいっぱいあるな
ピーター バラカンさん【Peter Barakan】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1152892344/
- 977 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/01(水) 05:09:36 ID:???
- あ、間違えたw
【歩く】ピーター・バラカン【音楽辞典】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1072615299/
- 978 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 15:49:04 ID:???
- んじゃ次はそっちで。
- 979 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 18:26:29 ID:???
- ではこちらは止めを刺しておきますね。
- 980 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 18:27:31 ID:???
- 約5年間おつかれさまでした。
- 981 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 18:34:25 ID:???
- ピーター バラカンさん【Peter Barakan】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1152892344/
【歩く】ピーター・バラカン【音楽辞典】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1072615299/
ピーター・バラカン
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/randb/1127574579/
以上のいずれか、または
音楽サロン
http://music6.2ch.net/msaloon/
洋楽サロン
http://music6.2ch.net/mesaloon/
あたりでお会いしましょう。
- 982 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/08(水) 20:25:57 ID:???
- サロン行かないのよねー
- 983 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/09(木) 20:30:19 ID:???
- ピーター・バラカンは土曜
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)