5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

津山三十人殺し

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:32:21 ID:WC9gMu6V
丑三つの村おもしろかったなー

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:49:14 ID:???

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:12:42 ID:WC9gMu6V
人のいない板だな・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:11:39 ID:???
オカ板の方が人いるよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:43:08 ID:tkvqesYk
やっとこの板にも出来たのか。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:16:46 ID:JMm8Unw5
・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:55:42 ID:9957LtOc
現場のちょっと下流には結構な堰がある。普段は堰下を歩けるが、
落ちたら大怪我は免れないだろう。
滝つぼはコンクリートで出来ている。
きっと大量の水と共にコンクリートに叩きつけられ、意識があっても泳ぐことなど出来なかっただろう。
個人的にはあの段差がなぜあるのかが分からなかった。
俺の好きな丹沢湖であんな事故はやめてくれ。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:06:53 ID:q9u4A0ZU
いまにみておれでございますよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:54:12 ID:YSHBmlBL
あの場所って今どうなってんの?
別スレにあの場所は今?ってのがあるけど、
津山のスレがあったからこっちに書き込んでみた。
『八つ墓村は実在する』って本よんだけど
イマイチぱっとせず

10 :ヘイポー:2006/10/25(水) 23:27:00 ID:JFZbz+P5
やつはか〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:59:18 ID:mRSg+r1G
http://okayama.cool.ne.jp/tsuyamajiken/tym5.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:51:38 ID:0h/vZXDQ
母方の実家が津山の近く、

祖母に聞いてみたいけど、病気だから。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:16:21 ID:nbhJym5D
遺書の「もはや夜明けも近づいた、死にましょう」
が忘れられない。

14 :(´)Θ(`):2006/11/02(木) 16:16:36 ID:s7jfgRpZ
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:13:48 ID:jkiIOPsB
現地行ったことあり。同日付の墓が複数ある。
しかしよそ者はきてはならない雰囲気よ。
村の老人につば吐かれそうになったし。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:19:12 ID:0P67Nq/S
50年以上前の事件なのに?
時効3回分以上じゃん。
時間が止まったままなんだね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:53:47 ID:tkK4Qwh2
Wikipediaで見たけど本当なのかな。物語みたいになってるが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:07:55 ID:???
当時犠牲になった人達の親戚とか子孫がいまだに
その土地に住んでいるのかもしれないからね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:51:32 ID:???
これ、そんな大昔の事件じゃないんだね。
もう廃村とかになってるもんだと思ったら…
よそに引越そうとか思わないのかな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:53:40 ID:???
嫌なら引っ越すってのは、仕事も住む所も自由に選べる
都会の人独特の考え方なんじゃないかな。
家畑持って引っ越せないから、田舎の人は土地に
しがみつくんだと思う。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:07:09 ID:???
津山三百人殺し

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:03:36 ID:Z0dxlZTg
津山40人斬りはしましたが何か?
あの時はチン○が乾く暇もなかったでつ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:41:16 ID:9f+18kCi
金津園32人切りならしてきました。お陰でスッカラカンのオケラになっちゃいましたが何か?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:45:12 ID:rGoNRSX6
_| ̄|○


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:20:38 ID:RDQBUySk
<ヽ`Д´>た〜たりじゃ〜

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:21:42 ID:???
先日の津山の列車転倒事故のニュースで
久しぶりにこの事件を思い出した

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:13:10 ID:3jr8Ly/r
今津山在住なんで、行ってみようかな(´∀`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:35:40 ID:QGkCIAuD
そしてサイレンが鳴り響いた……

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:28:55 ID:JPK0iW9R
無限回廊の文章、微に入り細を穿つ記述だけど、
詳細な資料が残ってるんだな・・・
俺は島荘で知ったくちだが。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:44:45 ID:???
おれで30人目

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:06:26 ID:8apBlvE+
じゃあ、俺からはセーフ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:19:27 ID:???
ここからは禹範坤の登場です。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:31:42 ID:???
南京三十万人殺し(  `ハ´)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:22:15 ID:???
丑三つの村のラスト数十分間、怖すぎ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:55:07 ID:???
犯人とは遠縁です。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:10:37 ID:???
>>35
犯人の話聞いたことある?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:47:11 ID:DH+vIW94
かなしい事件だな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:17:54 ID:3lP/gGyc
一説には53人らしい。
あまりにもアレなので当時のKが数字をアレしたらしい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:22:10 ID:uX6HWK+S
そもそも津山というロケーションを考慮に入れる必要がある。
ああいう「こもった土地」には、えてしてああいう人間が出がちなのだ。
隠蔽されることが多いが、今でもたいてい「やっかいな犯人」は津山、
あるいは津山ルーツであることが多い。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:11:59 ID:76ghMoTh
††
(・∀・)こらえてつかあさい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:21:52 ID:???
B'Zの稲葉さんって津山出身じゃなかったっけ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:58:09 ID:O9N9ZQ+o
津山事件とよばれるのを津山の人は嫌うだろうが今は津山市に併合されている。
松本清張が訪れた頃と違い集落にはモダンなプレハブ住宅も建ってどこにでもある
農村風景だ。津山に抜ける峠は一寸古い地図では通行不能になっている。

43 :sage:2006/12/29(金) 01:58:56 ID:???
法政OBでしたっけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:41:16 ID:u3CuuV7M
市町村合併で結局津山事件でいいことになったのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:53:27 ID:rEHrpP5x
↓この映画が津山30人殺しを割と忠実に描いている。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1076615056/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:02:37 ID:DhmRnFHB
そう確かB'zの稲葉さんの出身地。稲葉化粧品経営してて兄が和菓子屋さんで街興ししてて、昔テレビで宣伝してた。B'zファンはよく行く街だよね(・∀・)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:44:27 ID:???
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1127490854/601-700

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★