■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ 2ch証券取引所を作ろう★20
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:44:54 ID:joy2Bubi0
- 2証
http://2ch.se/
▼前スレ
■ 2ch証券取引所を作ろう★18
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1150536257/
ダディの初心者相談所 Part1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138300030/
2証FAQサイト
http://www.rabby.net/2ch/
その他詳細は>>2-5あたりに・・・
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:45:27 ID:joy2Bubi0
- ■株主優待に関して (いずれもbeログイン時のみhttp://be.2ch.net/)
〓一株からの優待〓
メール欄に!stockで持ち株に応じた文字
株 01〜19
愛 20〜39
妹 40〜59
還 60〜76
喜 77〜79
傘 80〜87
米 88〜89
卒 90〜98
白 99〜108
梅 109〜118
桜 119〜299
神 300〜
〓銘柄毎発行数の1%以上からの優待〓(テスト段階なので今後変動の可能性アリ)
単価 所有率
〜49 8%
50〜99 4%
100〜 1%
名前欄に以下のキーを入力するとそれに応じて表示
!kab = 株価表示あり、株主優待表示あり (beなしでも株価の表示は可能)
!kab- = 株価表示なし、株主優待表示なし、名無し
!kab% = 株保有率表示あり、株主優待表示あり
!kab:株名 = 株保有数表示あり、株主優待表示あり
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:45:46 ID:joy2Bubi0
- アイコンスレ(2ちゃんねる検索)
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=アイコン&COUNT=10
▲ chモリ(chモリタポ)って何?
▽ 未来検索ブラジル社http://razil.jp/が発行しているモリタポで買う仮想通貨のようなものです。
平たく言えばメダルゲームのメダルのようなもので、換金やモリタポへの変換は出来ません。
アイコンの売買のほか株、ブックメイキング、評価ポイントに使用できます。
1chモリを日本円で購入するにはおよそ10銭強が必要です。(手数料がかかるため)
また、モリタポの口座を開くには2ちゃんねる検索のアカウントが別途必要となります。
詳細http://bubble4.2ch.net/2chse/
▲ お金(日本円)を振り込まなくても出来ますか?
▽ モリタポの入手方法がいろいろあるので試してみましょう http://moritapo.net/
▲ 1つずつの注文が面倒
▽ 注文ランチャーのサンプル
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1140239573/53-55n
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:46:39 ID:joy2Bubi0
- 参考:東証
少数特定者持株数(株式分布)基準について
上場廃止基準
(1) 少数特定者持株数比率が75%を超えている場合
(1年以内(猶予期間内)に解消されないとき)
(2) 少数特定者持株数比率が90%を超えている場合
(猶予期間はなく、有価証券報告書の確認をもって直ちに上場廃止が決定されます。)
http://www.tse.or.jp/jokan/haishi/mochikabu.html
ほか(pdf)
http://www.tse.or.jp/guide/rule/naiki/41.pdf
!kab-!kab = 株価表示あり、株主優待表示なし
!kab-!kab% = 株保有率表示あり、株主優待表示なし
!kab-!kab:株名 = 株保有数表示あり、株主優待表示なし
samba規制緩和 スレ立て規制緩和
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:47:32 ID:joy2Bubi0
- >>1訂正
▼前スレ
■ 2ch証券取引所を作ろう★19
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1151764017/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:49:53 ID:joy2Bubi0
- −−−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−−−
その他補足・訂正などありましたら宜しくお願いします
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:53:58 ID:jzhzkbX00
- うんこ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:00:19 ID:TDHJ94dcO
- ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:15:50 ID:fVUl1CogP
- m9(^Д^)プギャー
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:33:28 ID:VEiQozF30
- スレ立て時の株主優待の文字はどうにかならんのん?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:57:55 ID:70e6K3zX0
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 07:19:55 ID:9Kl5r7K60
1000なら、2証崩壊!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:10:38 ID:xd52JXsrP
- >>1
乙〜
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:12:59 ID:mQGgodtP0
- m9(^Д^)プギャー
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:24:03 ID:KVxcOjD+0
- (;゚∀゚)ゴクリ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:03:28 ID:3pk5fIXZ0 ?PLT(23804)
- ところで、たにしの想定する適正株価はどれくらいなのかなあ。
ν速とか、そろそろ株式分割にチャレンジしてもいいような気がするけど。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:13:39 ID:DxwlhYwAP
- 一株ずつしか取引できないのが全ての原因。連写必須とかランチャーなしでまともな取引ができないから人離れるんだよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:31:14 ID:/DrXxlTc0
- ( ゚д゚)ポカーン.....
ゼロに決まってるだろう…有名じゃないか
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:09:59 ID:/DrXxlTc0
- >>16
取引順序の関係で無理なんじゃないかなぁ、、、
同額のものは一定範囲でランダムに扱えればいいけど、機能的に実装できないとかね。
システムの問題、お金の問題、あと、1番重要な気持ちの問題が、、、ねぇ…
正直に言って、今、画面から伝わってくるものは、ひたすらさもしい精神のように感じます。
もしも可能ならば、「あなたの居る板は、そんなに低いポジションなのですか?」と訊ねてみたいくらいですね。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:31:17 ID:q0j4HTLQ0 ?BRZ(1502)
- 全株の1.5%持ってるけど、もう売りも買いも入れてない
板のポジションなんか関係ないね、
つまんない!それにつきるよ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:38:48 ID:/DrXxlTc0
- いいんじゃないの?俺様は1.5%も出してやったんだ!感謝しろってなぐあいで。
つまらないものを続けるのは時間の無駄でもあるし、漏れも引退しようと思うお
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:34:42 ID:+28RdB6N0
- グダグダ言ってないでさっさといなくなればいいのに
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:40:02 ID:aiYkE/vC0
- やっぱねぇ、板のSETTING.TXTを変更してもらえる権利
を株主総会で決められるといいよね。
IDの文字も固定じゃなくて下位は選べるといいよね。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:40:46 ID:aiYkE/vC0
- 優待で+系にスレ立てできるのもいいよね。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:52:07 ID:3pk5fIXZ0
- 「妹」の代わりに「姉」実装キボン
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:11:20 還 ID:6di5Epel0 ?BRZ(6209)
- それなら111株限定「皇」とかもw
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:39:21 ID:aiYkE/vC0
- 優待だけじゃ魅力不足だよね。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:41:04 ID:mf4y+3Xm0
- 人少なくね?なかなか買えない
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:45:01 ID:aiYkE/vC0
- 俺は全然売れない、もう注文出すのやめようかなぁ。
- 29 : 株価【1550】 :2006/08/04(金) 22:46:00 ID:w9GeX2Uf0 ?2BP(651)
- ■テンプレ用 対応されていない既知の不具合■
(株はじめる人は見ておいたほうがいいかと)
関連:■■■■■■不具合報告スレ■■■■■■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1140005573/
▲自演による値幅操縦 〈程度:深刻〉
場が開いた瞬間に複数のアカウントを使って値幅上限で株を売買したあと
すぐに値幅下限に売り注文を出すことで次の場の値幅を上に引き上げる手口
・原因:次の場の値幅基準が現値であることと注文の約定が先着順であること
・対策:買わない チャートと注文状況を見て避ける 平均株価をあまり信用しない
▲ポートフォリオの取得単価が減る (程度:深刻)
・原因:売り注文を出して約定せずに株が戻ってきた場合にもともとの価格でカウントされていない
(ガチャで入手した場合もおかしくなるかも)
・対策:控えをとる
▲ポートフォリオの「前のページ」のリンクが先頭のページ固定 (程度:そこそこ)
・対策:別窓で開きバックボタンを使う
▲株主名簿の偽装 (程度:そこそこ)
名前欄の頭に半角カンマを入れることで株主名簿の表示を狂わせる
筆頭の場合保有数を秘匿できる
・原因:データ処理の仕様
・対策:隠れている場合はソースを開くことで順位は判別できる
▲株主名簿の文字化け (程度:そこそこ)
・対策:半角カナなどを使わない
▲同一アカウントからの売りと買いの注文が重なった場合の処理 (程度:そこそこ)
エラーメッセージが出て株やモリタポが一時的に戻らなくなる
通常は場が閉まった時に返却
多分仕様
・対策:注文は冷静に
▲平均株価が株の発行数や注文状況などの市場実態を反映していない (程度:そこそこ)
気配値がなかったり極端に発行数の少ない銘柄が上場されているために狂いが生じることがある
・原因:恐らく計算式が現値の総和÷銘柄数であるため
・対策:少なめに見積もる
▲チャートの表示幅が極端に大きく変化が読み取りづらくなることがある (程度:そこそこ)
・原因:通信エラーが起きた時の数値が0としてカウントされるため
・対策:http://2pix.2ch.se/ne/2pix.txt
▲チャートが表示されないことがある (程度:軽)
・原因:一定期間約定がないとグラフが表示されなくなる
▲注文の最新20が途中から更新されなくなる (程度:軽)
多数の注文が入った場合にしばしばおこる
対策:注文一覧を利用する
※要望は要望スレで
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139883304/l50
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:46:23 ID:aiYkE/vC0
- だってさぁ、買い集めたって全然意味ないもんねぇ。
>>22 希望
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:47:50 ID:aiYkE/vC0
- >>29
そんなもんどうでもいい、集めたって全然楽しいことが無いのが問題。
- 32 : 株価【1550】 :2006/08/04(金) 22:54:59 ID:w9GeX2Uf0 ?2BP(651)
- 売買自体は面白いから環境整備は後回しにしないで
どんどんやって欲しいと思ってる
ほっといてもよくならないし
何か新しいことやろうとするときに障害になることもあるから
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:50:18 ID:b/A6Vorj0
- 配当まだ?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:57:26 ID:b/A6Vorj0
- そういやこれはどうなったんだ?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1151764017/107
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:00:44 ID:aETO2IxJ0
- 連打しないでくださいっていつ付けられたの?
待つの面倒なんだけど
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:19:19 ID:qDdNsI/L0
- あれ、連打うんぬんってやめになったんじゃないの。
またでてるのかぁ〜、知らんかった。
IEで同じ画面を三つくらい出して順に押し続けると
無駄が無いよね、押すな!とか出ないし。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:12:19 ID:qNDaRa650
- ちょっと考えたんだけど、処分場があってもよくないかなー
時価の半値とか1/3ぐらいで処分できて、その株は市場からいったん消えるようにすれば…
ああ、システム的に無理かな、、、
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:17:15 ID:qNDaRa650
- ↑
言い換えれば減資みたいな制度ね
ガチャで当たれば、また市場に戻ってくる…っと
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:25:46 ID:qNDaRa650
- ああ、優待枠の関係でダメか…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:29:08 ID:E5DS9HPpO
- >>37
自演で吊り上げ→処分→ウマー?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:37:38 ID:qNDaRa650
- ああ、それもあるね、ダメだな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:26:13 ID:LSTecJoQ0
- ずっと倒産したままなんだけど
まだリセットされないのかな?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:57:05 ID:qNDaRa650
- 倒産リセット?
流れからすると、次のクールまではないと思うけど。
普通は倒産したら、紙くずですよん( ̄ー ̄)ニヤリ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:59:07 ID:+H1+9Viv0
- ヒント:倒産までの流れが株主の意向と関係ないオート
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:05:54 ID:qNDaRa650
- コンピュータプログラムのアルゴリズムは乱数による調整値の範囲で多少変動はするけど、
読みが出来れば株主がある程度はコントロールできますよ。
つか、そういう仕組みになっていないんなら、普通に意味ないじゃんw
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:14:38 ID:uA+ZBHU20
- 処分場が無理ならランダムに買い注文を出して株を葬る処分屋とか
パッと見一般プレイヤーと見分けもつかんだろうし
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:16:10 ID:Q1WGmcKCP
- 意味ない仕様が平然と実装されるのが2証。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:29:08 ID:qNDaRa650
- >>46
それは無理だろうwww
>>47
冗談じゃないよなー
そんなんで倒産させられちゃかなわんよ
つか、それじゃドンぴきだろ…盛り下げたいのかと、、、
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:44:30 ID:bEo0RWQA0
- >>48
「半年ROMってろ」
「現状を把握してから言おうね」
「そこまで言うのなら自分で作れば?」
「だから現状を踏まえろって言ってるの」
「FOX★がやる気ないから。」
「今やってる人はFOX★がそういう人間だって事百も承知でやってると思うけど?」
「だからその理想のものを自分で作ればいいじゃん」
面倒だから先に全部書いておいた。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:48:21 ID:UY2lD1IE0
- >>49
いい仕事
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:58:48 ID:qNDaRa650
- >>49
やる気がないのと亀田(ryなのとでは天地ほど違うわけですが何か
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:00:20 ID:qNDaRa650
- そもそも7ヶ月たらずのうち半年ROM?おまいは池沼ですか、そうですか
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:07:24 ID:w6bWfKiH0 ?BRZ(1005)
- >>49
禿氏ね
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:18:22 ID:BsgmVoZw0
- 倒産させないためには、現値より高い売り・買いを入れると
資本金が上がるような希ガス。
株の資本価値と連動するプログラムであればそうなるけど・・・
こればっかりは中の人しかわからんから何とも言えないね
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:46:40 ID:Pw6sxJg50
- >>37
50モリ固定にすればいいんじゃね<処分場
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:21:20 ID:Ezu9lJnx0
- せっかく売り注文出しても時間が経つと自動でキャンセルされるのはなんなの?
また注文出しなおさなきゃいけなくなって面倒なんだけど。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:23:41 ID:u9o1Trcu0
- >>55
( ゚д゚)ポカーン
http://stock.2ch.net/test/view2.so?AE16
http://stock.2ch.net/test/view2.so?AE17
- 58 : 株価【1300】 :2006/08/05(土) 19:19:47 ID:qmmZBnIu0 ?2BP(651)
- >>56
要望スレもよろしく >>29
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:20:07 ID:Pw6sxJg50
- >>57
50モリ固定にしときゃ50以下の株なくなるでしょ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:23:15 ID:GF8wanh7P
- で?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:40:23 ID:Q1WGmcKCP
- だからと言って屑株が50以上で売買される事にはならんだろ。
注文が出なくなってさらに市場が冷えるだけ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:43:49 ID:uJAB4VNp0
- タラコがガチャで儲けた分還元すりゃ簡単だろ
このままじゃタラコが完全に丸儲けだ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:15:51 ID:EEb4aGK50
- てゆか、事実上の処分場のつもりなんじゃないのかね >最下位レベルの板
バッタ買いで軒並み黒字経営になってるし、FOX★とつるんでるんだろ
芸スポを軟着陸させるために設定を変えたしな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:47:37 ID:bnk04taLP
- >>63
日 本 語 で お k
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:02:01 ID:08beDAgv0
- 年末年始番組 kouhaku 0/ 983/ 0.00 40 31 35 +0(+0) 35 (10:18) 35 (10:18) 35 (10:18) --- 1 (10:18)
kouhaku 酒屋 資本金[98300] 残高[296554] - 2006/08/06 11:55
実に素晴らしいね
暴力団の開帳賭博も真っ青になるぐらいの代物だな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:31:32 ID:93yro7I40
- これ以上カレーを薄める行為を続けてもユーザー数がいなくてはしょうがない。
売買数を見ても衰退の一途だとオモ。
必要なのは
「いかに大株主に株を吐き出させるか」と
「いかに大富豪にch森を払わせるか」の循環システム
具体的には
・発行株を2000でストップさせ価値の向上を図る
→株主間の競争を促す
・10森処分場を作り、ガチャとループさせて90森の利益を生み出す
→そこから胴元の利益を引いた額を優待の資金にする
・保有株10株につき1森でもいいから優待が存在するという「信用」を確立させる
→クズ株でも抑えようとしう気にさせる
自分の駐在板の株が一定数あればあとは用済みという考えを変えさせるのが第一歩だと思う
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:47:35 ID:93yro7I40
- 一板2000株、配当を10株につき1森と仮定して
シミュレートしてみると
配当にかかる費用は最高で
200人が10株持ったとして200森
極端な例として、株主が二人しかいないと仮定すると
1999株と1株
1991株と9株 としても、それぞれの後者には配当されず費用は190森になる
これを週一回、一板を当たりと認定して配当を出すとして
数百と回されているうちの
ガチャ二回分の利益を流すだけで簡単に実装でき、期待も増すのではないだろうか
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:49:37 ID:93yro7I40
- ×190森
○199森
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:18:14 ID:DNBq0GDg0 ?PLT(23804)
- ch森の使い道が他にないのが原因じゃないのかなあ。
2証で稼いだ後はガチャか占有しか無いんだもん。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:01:37 ID:wcUPmGQo0
- 久しぶりに覗いてみたら、目も立てられない過疎っぷりだなwww
もちろん売買に参加はしない
つまらんし、無意味なことに時間と資金なんか使うかっての
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:04:44 ID:0nBdZKKM0
- 捨て台詞age
- 72 : ◆YMO/r/7mm2 :2006/08/06(日) 18:15:43 ID:08beDAgv0
- >>70
おかしな操作さえなければそうでもなかったが。
同意だ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:20:03 ID:PBeQGE9HP
- 最低でも100株ぐらいずつ注文できるようにしろ
- 74 : ◆YMO/r/7mm2 :2006/08/06(日) 18:23:33 ID:08beDAgv0
- いや
1番の問題は、やっている人間のほうだ
ハッキリしてる
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:27:34 ID:ZJm8kx/a0
- 俺の持ってる株を片っ端から安値で叩き売りして奴は氏んでくれ
つーか持ち株全部売れたらもう株やめようかな
こんな糞仕様のままじゃ疲れるだけだわ
- 76 : ◆SSu.zv/rvs :2006/08/07(月) 01:39:47 ID:zJddFh+p0
- わたしも
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:46:42 ID:ELC8cIlz0
- しかし持ち株が全然売れないのでやめるにやめれない
俺より先にやめるなみんな
- 78 : ◆YMO/r/7mm2 :2006/08/07(月) 01:47:42 ID:Xu4NzGep0
- ?
文句を言うのはやってる時だけ
やめる時は黙ってやめればいいのさ
- 79 : ◆SSu.zv/rvs :2006/08/07(月) 01:52:18 ID:zJddFh+p0
- 結構売れるよ、
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:58:55 ID:iHPFtmoo0
- 高い株は売ろうに売れない(値段下げないと)
安い株は塵屑で売買されず膠着状態
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:00:17 ID:Ofn/nxOt0
- 低位株がすぐ超低位株にされちゃう
怖くて何も買えない><
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:01:57 ID:STiuxGi2P
- 売れない株を100も200も連打するのにみんな飽きて放置されはじめてるしな
- 83 : ◆SSu.zv/rvs :2006/08/07(月) 02:02:46 ID:zJddFh+p0
- そだね
- 84 : ◆SSu.zv/rvs :2006/08/07(月) 02:03:34 ID:zJddFh+p0
- 七月一ヶ月で参加人数は1,600人くらいだった模様。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:10:43 ID:ELC8cIlz0
- 1株づつの注文だとどうしても高価な株で利益を出そうとしてしまうんだよなぁ
低位株を大量に売買できるようになれば価値がでるかも
- 86 : ◆SSu.zv/rvs :2006/08/07(月) 02:15:29 ID:zJddFh+p0
- ちなみに質問ですが、たとえば東証とかでは
売りが100一まとめに出ているとき
買いは100じゃなきゃ約定しないの?
それとも半分の50だけとか買えるの?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:22:23 ID:STiuxGi2P
- うn
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:25:08 ID:iHPFtmoo0
- 2chの仮想株取引で株のシステムがなんとなくわかったような気がするが
実際には通用するの?実際の取引やったことないが通用しないと思う。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:27:22 ID:ELC8cIlz0
- どちらかに偏ってると特買い特売りになるけどややこしいから詳しくわからんね
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:36:25 ID:ELC8cIlz0
- ちょっと調べたけど特買い特売りはそういう意味じゃなかったのか
何か勘違いしてたな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:37:44 ID:f24H8vAA0
- >>86
やるですか?
- 92 : ◆SSu.zv/rvs :2006/08/07(月) 02:40:47 ID:m/XGIFlo0
- 100=100 とかだったら作るの少しは簡単かなぁと思ったけど、
そこだけ直してもなぁという気分だす
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:32:53 ID:rUavUj8C0
- |-`).。oO(ゲームなのにどうしてこんなにまでさもしいんだろう・・・)
|-`).。oO(そんなんなら最初からお金を出さなければいいのに・・・)
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:37:01 ID:rUavUj8C0
- |-`).。oO(増やすことが目的のゲームだけどこんな状態では・・・)
|-`).。oO(心が卑しくなるだけだね・・・)
- 95 : 【cgame:551】 :2006/08/07(月) 11:40:42 ID:pG1SRSwQ0 ?PLT(23804)
- 中には買い占める事だけが目的の人もいるから…だよ?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:44:55 ID:STiuxGi2P
- 最近じゃ株優待よりもBeポイントの方がメリットが大きいしね。特に一二番に高いν速がそうなったのが痛い
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:48:47 ID:rUavUj8C0
-
シクシク
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 98 : 【cgame:551】 :2006/08/07(月) 12:06:36 ID:pG1SRSwQ0 ?PLT(23804)
- ID文字の種類増やすだけでも変な需要が出ると思うけど…。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:37:04 ID:RPEDlaJwP
- 結局株主優待って何があるの?
- 100 :びんぼ株主:2006/08/07(月) 13:47:53 ID:rUavUj8C0
- 七色の虹が〜消えてしまったの〜
シャボーン玉のよーうな〜私の涙〜
お金だけが生きがいなの〜
忘れーられないー
びんぼー(ビンボ
びんぼー(ビンボ
涙〜の貧乏〜♪
201 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★