■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ 2ch証券取引所を作ろう★18
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:24:17 ID:VV1ldiCA0
- 2証
http://2ch.se/
▼前スレ
■ 2ch証券取引所を作ろう★17
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1146371693/
ダディの初心者相談所 Part1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138300030/
2証FAQサイト
http://www.rabby.net/2ch/
その他詳細は>>2-5あたりに・・・
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:38:16 ID:f6UuXUZA0
- >>948
そうそう、利益で出ない?のに配当っておかしい。
持ってるだけで持ち株減らずに配当出るならほしいけど、ありえなさそう。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:38:57 ID:f6UuXUZA0
- >>952
利益で出てない
↓
利益出てない
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:44:22 ID:WGxFV4B60
- 利益はガチャで出てるんだと思う
配当はここの一部の住人たちがクレクレと騒いでる現状があるから
それを配慮してくれたのだろうとも思う
でも持ち株が減るのは痛い。痛すぎる
- 955 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 22:45:34 ID:???0 ?#
- >>949
りょうかい、
ひろゆきはメールを送るとかなんとか言っていたよ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:46:16 ID:CkIU0mAj0
- >>922
> たとえば、雑誌板を例にとって話すと、
> 株をおつめたch森で事業をやっていないので
たとえば、集めたch森で事業をおっぱじめよう
というパターンはあるのであろうか、なかろうか
>>954
ガチャで集まったのは利益じゃなく、資本金では?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:47:16 ID:f6UuXUZA0
- あんまりゴチャゴチャいうと、たにし★がヽ(`Д´)ノウワァァンって怒りそう。
- 958 : 株主【2chse:13/851=1.52(%)】 ◆.......o.s :2006/07/01(土) 22:47:23 株 ID:OR06r7k2P
- >>954
禿同
配当出ても持ち株減るなら本末転倒。まるで意味なし
- 959 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 22:48:27 ID:???0 ?#
- 株主配当も率じゃなかったっけ?
どんな不利益があるのだろう、、、
わたしなんか儲けまくりの予感なんだが、
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:48:39 ID:f6UuXUZA0
- 持ち株減るのは困るよぉ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:50:51 ID:YK0ti69wP
- >>959
ちょw
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:51:43 ID:f6UuXUZA0
- 大儲けできる人ならいいけど、ちょびっとしか株持ってなかったら
配当と交換で消えても得した気分になるのかなぁ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:52:27 ID:CkIU0mAj0
- >>959
1株77ch森になるなら、同じく儲けまくりの予感です
でもそれだけにすぐ破綻しそうに(ry
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:53:57 ID:8Bm64OPI0
- なにこの蛸足配当
- 965 : ◆.......o.s :2006/07/01(土) 22:54:21 株 ID:OR06r7k2P ?#
- >>959
それはご自分だけに当てはまるのでは??
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:58:12 ID:zXQ5Jb+U0
- 嫌な奴は、株主総会で反対しまくればいいんだよ
反対派がいると、勢力争いとか出てきて、株主総会が面白くなる
俺はわざと少数派側について、より面白くするわw
- 967 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 22:58:39 ID:???0 ?#
- 配当に関係ない板の株持っている人のことはこのさい話にださないでねー
簡単に言えば 株価77(未確定)以上の銘柄か、
とちくるった大株主の集団でもいない限り何も起こらないんだからさ、
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:59:47 ID:f6UuXUZA0
- なけなしの2ch株が消えるのはイヤー、配当なんかもらっても困るってば、
う〜む、もうかるなら考えても良いかも。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:01:40 ID:WGxFV4B60
- 株の時価が77以下なら儲けは出るでしょう
77以上なら株主総会で却下されるでしょう
と、いう論法なのだとは思います、が
失った株を、必ずしもすぐ取り戻せるとは限らないです…
というか配当後は失った分の補充のために買い注文が増えて
結果的に株価が高騰しそうなヨカーン
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:02:11 ID:f6UuXUZA0
- やっとのおもいで、ぎりぎり株主優待になった銘柄が配当で優待なくなる可能性があるってこと?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:02:30 ID:CkIU0mAj0
- すべてのクズ株が限りなく77ch森に近づいていくだけですよね
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:03:30 ID:xJz4qNGo0
- >>970
もう俺はそのめに遭ってるぜ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:04:04 ID:zXQ5Jb+U0
- >>970
そういう立場の人は、反対するんだろうね
そうすると、77以下で買っても儲けが出ない
そうして株価が暴落するわけか
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:04:15 ID:f6UuXUZA0
- 時価77といっても、一回の自演で100超えることだってあるじゃんか。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:06:54 ID:X47rSorlP
- 全然意味が分からんバカな俺に誰か分かりやすく説明してくれ。
頑張って相場より高値で買い続けてやっと神になった銘柄が減る可能性があるのか?
- 976 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 23:08:31 ID:???0 ?#
- 美容整形 seikeiを595(76.58%)持っている。
1) 配当出しますか? モードに入る
2) 当然筆頭株主の依存で決まる、もちろん YES !!
3) 77ch森 10%の株を配当原資にする。
発行数 777株
10% = 77 株
配当原資 77 x 77 = 5,929
残り 700 株に配当 8ch森/株
私は 8ch森 x 595株 = 4760ch森もらえる
595x0.9で -> 535株に減る
つまり 60株を77ch森で売ったことになる
買い入れ平均価格が50ch森だったら、、、
まるもーけ
また配当の番回ってこないかなぁ。。。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:08:44 ID:Ycr8CSzC0
- >>975
50%所有していない銘柄は、自分以外の株主が全員配当放出に賛成した場合
十分その可能性はあります。
とりあえずたにし保有銘柄は処分した方がよさそうだ、、
- 978 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 23:09:37 ID:???0 ?#
- ということはやっぱり
>>922 と >>924 は等価か、
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:10:34 ID:zXQ5Jb+U0
- >>977
あ〜そうか
たにしは全部賛成しそうだもん名w
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:10:41 ID:CkIU0mAj0
- >>976
77ch森という数字は決定事項のもようですか?
- 981 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 23:10:48 ID:???0 ?#
- >>977
逆だと思うぞ、
買い入れ平均株価は私が一番たかかったりするわけで、 < それらの株
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:12:08 ID:f6UuXUZA0
- なんと!50%維持するために買い続けないといかんのか!!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:16:34 ID:x5Lb2VmxP
- 単に株を買いたいだけで儲けなんて微塵も考えてない俺みたいな人もいるわけで。
なんかたにしは配当もどきを無理矢理にでも実現させると言う前提で
動いているようにも見えるんだが。
- 984 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 23:16:35 ID:???0 ?#
- レシピ recipeを50(6.18%)持っている。
1) 配当出しますか? モードに入る
2) 筆頭株主ではないが、仮に決まったとする。
3) 77ch森 10%の株を配当原資にする。
発行数 809株
10% = 80 株
配当原資 77 x 80 = 6,160
残り 729 株に配当 8ch森/株
私は 8ch森 x 50株 = 400ch森もらえる
50x0.9で -> 40株に減る
つまり 10株を80ch森で売ったことになる
買い入れ平均価格が50ch森だったら、、、
まるもーけ
また配当の番回ってこないかなぁ。。。
- 985 : 株主【2chse:13/851=1.52(%)】 ◆.......o.s :2006/07/01(土) 23:16:54 株 ID:OR06r7k2P 株主優待
- 配当云々よりも、持ち株減る事のデメリットの方が
大きい株主さんの方が多いような気がしますよ
>>たにしさん
- 986 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 23:17:36 ID:???0 ?#
- >>893
んじゃ やめますか、
特に反対はしないです。
- 987 : 株主【2chse:4/851=0.47(%)】 :2006/07/01(土) 23:18:41 株 ID:iPuzWtRZP ?#
- >たにしさん
ところで、株の発行数って1銘柄につき幾つまでにするの?
どこかで3000株って見たような気がするけど・・・
それとも上限なし?
上限無しなら買い続けないと50%維持できないので
株あぼーんの恐怖がずっと続くのですが・・・
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:19:12 ID:f6UuXUZA0
- でも、配当イベントもおもしろそうと言えば、面白そう、怖いけど。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:19:43 ID:Ycr8CSzC0
- というかさ、配当が出るのは失っても全然惜しくも無い安株糞株で、
現在人気の高い高額株からは配当が出る可能性がほとんど無いってのはどうよ
安値買いの注文ばっかりで全く約定無くなっちゃわね?ガチャする人もいなくなっちゃわね?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:20:29 ID:WGxFV4B60
- >>984
おぉっ50chで手に入れた株が、80chになった!
つまり30chの儲け!
↑
集めてる人でなければ単純に嬉しいと思います
んが。集めてる人は「神」は出なくなるわ優待は消えるわ
買い注文で失った分を補充しようと集結したら
どっかーんと価格高騰して株価が80ch以上になる可能性もあるわけですよ
それでも売ってくれる人がいれば、まぁいいかもしれない
問題は売りがなかったときが悲惨かと
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:22:00 ID:ArKVsodI0
- 気が付いたらいつのまにか持ち株0になっていて余力が増えてることがおきそうだな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:22:09 ID:f6UuXUZA0
- >>990 それは怖い。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:22:48 ID:CkIU0mAj0
- ・目当ては配当
株価77ch森以下の銘柄なら買い
株価78ch森以上の銘柄なら売り
・目当ては配当以外
自分の中の基準価格以下なら買い
>>989
いなくなりはしないだろうけど
ガチャらーの方々の77ch森以下での放出は減るだろうねw
- 994 : 【livefoot:6】 @たにし ★:2006/07/01(土) 23:23:58 ID:???0 ?#
- >>991
それも目的だったりしたんだけどね
死蔵されている株の淘汰 -> 優待の受けやすさ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:25:11 ID:MGiIR8UV0
- 株価が50株
株数が1000株
配当原資が7700ch森だと仮定して
吸い取る100株原資の価値が500ならば
残り埋め合わせの7200ch森はどこからやってくるの?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:26:38 ID:zXQ5Jb+U0
- >>994
なるほど
あいかわらずよく考えてるね
ところで次スレあるの?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:26:40 ID:CkIU0mAj0
- >>995
ガチャで安く売った人が損した差額なんじゃない?
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:27:12 ID:MGiIR8UV0
- >>995 訂正
吸い取る100株原資の価値が5000ならば
残り埋め合わせの2200ch森はどこからやってくるの?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:27:29 ID:x5Lb2VmxP
- ちょっと待って。
一定割合虚空行きって事は持ち株比率はそのままってことでおk?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:27:35 ID:ArKVsodI0
- 次スレ
■ 2ch証券取引所を作ろう★19
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1151764017/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★